【フィギュア】羽生結弦が平昌五輪の演目に変更 6日開幕の四大陸選手権から
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/02(日) 11:01:50.51ID:ZZqdqGcK9
2/2(日) 10:59配信
共同通信

 フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が6日開幕の四大陸選手権(ソウル)から、ショートプログラム(SP)、フリーとも冬季五輪2連覇を達成した2018年平昌大会で使用したプログラムに戻すことが2日、関係者への取材で分かった。SPはショパンの「バラード第1番」、フリーは映画「陰陽師」の曲を使う「SEIMEI」となる。

 1日には国際スケート連盟(ISU)の公式サイトに記載されているプロフィルが更新され、五輪プログラムへの回帰が明記されていた。バラード第1番は通算4季目、SEIMEIは同3季目。羽生のシーズン途中での演目変更は珍しい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000032-kyodonews-spo
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:42:26.78ID:7YjkDH210
>>898
羽生アンチじゃなく投げ込み反対
羽生が現れる前から投げ込みに反対してきた
投げ込みは数が少なくても次の選手にダメージを与えることがある
選手に当たったのを見たこともある

でも数が多ければダメージも大きくなる
結果を見てもプーシャワーは影響が顕著過ぎる

今季GPシリーズでプー攻撃受けた選手
リッツォは自己ワースト
ビチェンコもユーロ表彰台以降棄権した大会を除けば自己ワースト
エイモズは前後の試合はFS170点台なのにプー攻撃受けたときは150点台
良演技できたナムだけがプーシャワーが心配だったと発言
ダメージ受けた選手は逆にプー攻撃のことは口にしにくいだろう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:36.71ID:zjYupU1+0
>>899
あのプーシャワーってのはリンクに投げなきゃダメなのかな
演技が終わったあとコーチと一緒に座って得点出るの待ってる時に、そこへそっと落とせば
リンクの片付け時間や手間も減るし、ファンの贈ったぬいぐるみも幾つかは触れるし
大好きなプーに埋もれる幸せそうな映像になるんじゃないかと思うんだけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:52:50.61ID:xd8mCUqG0
>>898
調べられたら不味かったのか?>>896の事実に何も言えなくて「羽生に都合悪い事実を出してくるな!」ってこと?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:53:25.10ID:7YjkDH210
>>899
平昌の後からだね
2019ワールド後にアルトゥニアンが
プーシャワーでどんな問題があるか
どう対策したか語ってたが
2018平昌SPの経験から対策を練ったんだろう

>>896の通り
3年目以降はプー耐性ついたように見えるが
プー対策を練る余分な労力は試合前からハンデ
>>901の通り
ネイサンがプー攻撃を克服したとしても
他の選手が受けるダメージは解決してない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:56:15.33ID:KN+92iws0
羽生は華麗なスケーター
しかし華美過ぎたプーシャワーも
ISU方針が変わってスポーツフィギュアスケートにシフトしだした
衣装も投げ込みも演技もシンプルにシンプルに
羽生が去ったら競技観戦から自分も去って行く
それだけだな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 10:58:14.19ID:7YjkDH210
>>833
プー雪崩でウォーミングアップできない

と笑いながら言ってたね
昔は全員ノーミスのときに勝ちたい
と言っててカッコよかったんだけどな

本来は自分の実力だけで勝てるなら
それを証明したがるタイプ
そのプー雪崩に頼らずに勝てる自信があれば
プー雪崩やめるようファンに促すだろう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:27:14.86ID:1ns9lMmt0
>>903
別にまずくもなんともないよ
嫌いなものに捧げる熱意すごいなってだけ
真似出来ないと思って
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:51.51ID:WhqtP6tU0
毎回必ずってのが怖い

ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている

2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!

複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は約1%
偶然にしては出来過ぎでは?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:36:41.61ID:ewcCSecS0
>>7
羽生結弦からゲイ感あんまり感じないんだよな。
あいつは女好きだと思う。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:43:19.31ID:1ns9lMmt0
ここに愚痴言ってる皆さんでISUに投げ込み全面禁止お願いしてきたらいいよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 11:55:45.67ID:m4v2CTtf0
ファンとしては新しいプログラムで見たいという気持ちはあるけど、ゲンのいい
プログラムで勝負に徹したいということなのかな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:03:21.32ID:ttrTpHFK0
originは曲調も相まって正直見るのが辛かったのに
某ユーチューバーの実況版を見てたらoriginがどんどん好きになったw
あそこまでデタラメ実況なのに見てるうちにやっぱ羽生は凄い、originはとっくに完成してたんだと気づかされたw
ありがとう実況してくれたユーチューバーの人
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:07:46.55ID:hcCjxO6L0
>>900
羽生BBAから絶賛されて嬉しいもんかね
審美眼なんて欠片もない連中なのに
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:07:46.79ID:hcCjxO6L0
>>900
羽生BBAから絶賛されて嬉しいもんかね
審美眼なんて欠片もない連中なのに
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:23:38.14ID:wEaYY7wo0
ショートは曲がイマイチ好きじゃなかったからいいけどoriginの衣装好きだったから少し残念
でもこれで来年は両方新プロの可能性大?
origin完成はいつどこでするつもりかな?
今回時間なかっただろうし衣装は全く同じなのかどこか変えてくるのか
ショートのジャンプ順入れ替えたのは何のためなのか
フリーの30秒はどこを削ったのか
単独3Aのところはワールドで4A入れるつもりだから?
色々気になって仕方ない
四大陸楽しみ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:38:11.56ID:pWEwhcIY0
来季は引退でしょ
これ以上続けても得られるものないし
4Aは年々難しくなる
羽生が優勝でほぼ決まりの4CCで4A入れてこない時点もう諦めてるとしか思えない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:39:02.68ID:+zxuTT570
>>909
だっえアンチが集まってるし
世間の声聞いてきたら?
羽生アンチが暗躍すればするほど羽生大変だど思う人が増えていく
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:47:32.52ID:ttrTpHFK0
引退してほしい人は羽生くんの存在が邪魔な人のファンでしょうね
目の上のたんこぶですかぁ〜?
残念ながら来年も現役続行だと思いますぅ〜
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:23.84ID:3UZ+bNSv0
>>923
ズルしたり言い訳のないフィギュアスケートが見たいだけだよ!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:48:52.61ID:B8zWoU270
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-so.palmyanoff.com/1578906334
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:50:08.98ID:kFx9PDSZ0
>>918
ショートのジャンプ順変えたのは、後半4回転コンボが不安定だから
前半に持ってきて構成下げたんだよ
守りの構成に微修正した
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:50:29.20ID:nfykbmMr0
羽生くんが良かった頃に囚われてるんだからそんなならもう辞めればってなるでしょ
好きだったから尚更こっちだって悲しいんだよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:50:51.21ID:+zxuTT570
宇野とネイサンはいいな
スケレントヨタバックに何やっても加点つく
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:54:40.84ID:+zxuTT570
何言ってもしても叩く
アンチどもはころされたら歓喜するんでしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:55:40.88ID:SjQG9K3c0
というかこんなにも使い回しって有りなの?
フィギュアスケートって音楽との調和とかタイミングに合ってるかも評価対象で点数に繋がるんだから
自分のやりやすい、ずっと慣れた同じ曲でやった方が有利に決まってるじゃん

そんなこと他の選手もやり出したら毎年同じプログラムの繰り返しになるけどそれで良いの?

他の選手がモラルで毎年新プロ作ってるとしたら
自分だけ何回も使い回すのはズルくない?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:08.26ID:xd8mCUqG0
>>934
気持ち悪いなあ。あなた自身が人が殺されて歓喜した経験があるからそんな発想になるの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:17.38ID:nfykbmMr0
最初からアンチはいるでしょ人気出したいのに人気出ない選手のw
自分はソチまでは好きだったからその後はグダグダで見なくなったけど
でも考えてみればななみ先生裏切ったり土壌はあったなって
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:29.94ID:+zxuTT570
勝とうが負けようがいつか引退があるんだからそれは受け止める
それより羽生をこらしたいという怨念ところした犯人をヒーロー扱いすらアンチどもの有り様がね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:44.30ID:ttrTpHFK0
>>929
もう見るのやめればいいじゃん
あんたのために競技やってんじゃないんだから
勝つとこだけ見たいなら昔の録画見とけば〜

私はいまだに新しいコンボ入れたり4回転増やしたり高難度に挑む羽生にわくわくするわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 12:59:34.87ID:3UblzGJg0
羽生はもうなりふり構わずって感じだな
勝つ為には手段を選ばずだな
それでもネイサンには勝てないと思うけどね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:05:28.60ID:xd8mCUqG0
>>943
今季で引退するから自分が一番輝いていた時のプロ持ってくるのかと思ったら勝つためとか言っててドン引きしたわ
今季で引退意識してたらワールドでネイサンに負けても冷静な敗戦の弁用意しとくだろうと思っていたけど、
本人勝つつもりでいたらまた負けて「五輪王者は自分だから」とか言い出しそうで世界に恥をさらしてみっともない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:07:20.84ID:wEaYY7wo0
ソチ後グダグダ?新しい4回転飛んだり点数更新したりしたのに?
怪我して欠場したことをグダグダって言ってる?
アスリートのファンなのに?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:15:48.43ID:xd8mCUqG0
負けるのがみっともないんじゃないんだよ
羽生は負けたときのコメントにいちいち自分は五輪王者だけどとか出してきてとにかく見苦しい
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:19:00.59ID:rzBJJg2Y0
>>958
五輪金メダリストの真横で五輪は僕にはどうでもいいみたく言う方がねえとうだか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:19:48.55ID:rzBJJg2Y0
>>958
もひとつ
宇野が同じこと言えばさすがしょうまさんと称賛されるのはなんなの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:47:55.99ID:QtzbmrlL0
>>879
昼に来たら進んでたw

ネイサンが高難度ジャンプを次々に決めていくところ
リズム感中心だけど音楽に委ねる感じのマッチング
体幹がよく、姿勢のラインがバレエ仕込みで美しい
ステップなどの足捌きが上手い
そういうところが最後までバテるところを見せずに演じきれるところに感動する

ネイサンのスケーティングはもう少しと思ってるが
ネイサンならさらに上手くなると思う
技術習得に対して誠実で謙虚だから

これでいい?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 13:57:10.64ID:7YjkDH210
>>921
4A入れてくる可能性はあると思う
入れないと言っておいて本番で入れても
何の問題も無い
逆だと期待してた人達ががっかりするけど
それですらルール上は全く問題無い
五月蝿いマスコミ避けの撹乱はアリでしょ

4CCとGPFは冒険しやすい大会
上位大会への出場権もかかってない
国に対する枠取りの責任も無い
しかも今回の4CCの顔ぶれは
五輪や世選のメダリストは羽生とボーヤンだけ
ボーヤンはまだまだPCSが伸びてなくて
羽生がちょっと不調程度なら羽生が勝てる

4Aは回転不足でも基礎点10点
転倒しても並みの3回転程度の点は稼げる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:02:58.81ID:ttrTpHFK0
ファイナルの公式練習で跳んでた4A、回転は出来てるからあとは立つだけって佐野稔氏も言ってた
コーチはまだ隠してるけど練習ではぼちぼち成功してたりして
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:07:40.48ID:wEaYY7wo0
1ヶ月半後のワールドで入れたいって言ってるなら着氷はしてるかもね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:15.80ID:KN+92iws0
>>964
バレエ仕込みねw
自分には棒にしか見えないんだけど
ネイサン華がないんだよな
アメの舞踊関係者から賞賛の話とかないの?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:40:45.65ID:DuHwvjXm0
>>951
いやネイサンは不細工ではないよ
普通の顔だよ
それはジョニーウィアーのように米国スケ連から「奇跡のルックス」と
呼ばれるわけではないけど
それはジョニーが特別可愛かっただけだし
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:50:37.18ID:773qDyz00
>>968
華がない
→技術的にケチをつけられない時に選手を叩く際に使う言葉
最初からアンチフィルターをかけていて目が曇ってるから良さは見えてこないよね

バレエだけじゃなくて器械体操やってたのでバランス感覚が素晴らしい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 14:52:24.75ID:DuHwvjXm0
>>968
舞踏関係者の賞賛が必要なんだ?
ある女子は習ってたバレエ関係者は才能については口を閉ざした
でもフィギュアで有名になったら超有名バレエ関係者が激賞してたよ
そんなもんだと思ってる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:49.76ID:ww9Nm/sx0
>>968
棒は羽生じゃんw
羽生に華があると思うお婆さんたちはあのキラキラ衣装に惑わされているだけ

>>974
飛べるわけないじゃんw
練習でさえ1度も成功してないんだよw
飛ぶ飛ぶ詐欺
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:24:41.72ID:DuHwvjXm0
>>976
ネイサンは前からキラキラ系が大嫌いだから
着ろと言われたら引退しそう
普通にいい若いもんがあんなの着たくないと思うけど…
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:33:16.63ID:KN+92iws0
こいついいヤツだろうと思わせる何かがある
本国で人気者だものね
なにしろいいヤツだものw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:38:13.69ID:ww9Nm/sx0
本国でこれほど嫌われてる選手も珍しいもんな>羽生
やっぱ言動が全て気持ち悪いからだろうな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 15:39:32.13ID:ww9Nm/sx0
嫌われる要素がない>ネイサン
ネイサンを嫌ってるのは羽生オタだけ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:12:28.44ID:5kS39pbc0
>>966
回転全然たりてなかったじゃん
半回転は足りてなかったよ

オーサーもまだ最高は一度もないってつい最近バラしてた
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:17:09.75ID:dkDw+pGu0
>>832
まあネイサンは小さいころから神童だったし
元々スケートの基礎は出来上がってた・・バレエもやってたからか姿勢も所作もキレイだしな
3A苦手で、一時期は苦労してたけど
それも克服して、多種クワドをいとも簡単に跳ぶ、やっぱり天才だろうな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:27:17.85ID:dkDw+pGu0
ネイサンが人気ないように見えるのは
アメリカはスケート以外のメジャー競技も強いからでは…?
昔からのスケオタならば、国籍関係なく良い選手を応援してたが・・
結果がいまいちでも、ユーロに影薄応援に行くオタだっていたし

一般的なスケオタなら、トップ選手のプロ使いまわしはちょっと微妙な気持ちにはなるけど
五輪とかで当たりプロ再演ならすげえわかるんだが
まあ今の羽生さんは、五輪シーズンのように勝ちに行ってるんだろうなあ、て感じで受け止めてる
それは全然悪いことでもないしね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:49:59.75ID:jx/R28Al0
>>971
ジョニーってそこまで美形か?
欧米の人にはあの程度の顔割とよくいるんですけど
フィギュアやる人はブサイク率高いから奇跡ってことなのか?

ネイサンはバレエ仕込みとか体幹がって羽生叩きたい人は良く言うけど、
ネイサンより羽生のほうが演技中のどのシーン切り取ってもキレイだよね
かじってただけでモノにできてなかったんだと思う
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:53:59.58ID:zv+yGNGC0
>>990
羽生でもネイサンでも悪意をもって選べば変な姿勢やポーズで切り取れるでしょ
あなたの好み(スケーターとして)がネイサンより羽生なだけでは
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:57:36.82ID:jx/R28Al0
前から行ってるように私は羽生だけのファンではないので
試合で全員が、コケたり抜けたりしないでベストの演技ができて
その中で公平なジャッジがつけば最高です
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 16:58:34.71ID:8xOnps0y0
また浅田信者の珍バイトが暴れてるのか
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:08:51.18ID:rzBJJg2Y0
ネイサンはつまらん
ネイサンはたまらん

日本語同じタ行なのになんで
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:08:59.94ID:q5vpYPwa0
>>952
金かけてないというが有名デザイナーだった気がするけど…
ある意味衣装がぶっ飛んでたり印象的な方がフィギュアは人気あるよね
見せる競技だから仕方ない
ネイサンもスピードスケートばりのぴったりスーツとか国旗柄ラメラメ衣装とか
着てみたらどうだろう
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:11:47.65ID:28Efwb2w0
羽生の出る4月のショー追加公演やるってよ
落選落選でガックリ来てたファンは大喜び
羽生の出ない公演だってすごい選手たくさん出るのにチケット余裕で余ってるってことは羽生を見たい人達で奪い合ってるってことだよねえ
横アリ3日埋めるってすごい人気だよね
嫌いな奴なんてごく少数派なのにノイジーなだけなんだよね君ら
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 17:14:01.66ID:8xOnps0y0
1000なら浅田珍バイト逮捕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況