X



【サッカー】浦和レッズ・杉本健勇が爆発の予感。 システム変更と心身変化で復活する 21試合2得点(2PK)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/22(水) 07:06:52.29ID:Q+vqQ0cu9
沖縄でキャンプを行なっている浦和レッズ。大槻毅監督のもと、3−4−3から4−4−2へのシステム変更に着手しており、レギュラー争いは横一線のスタートとなっている。

選手の目の色が変わり、連日活気のあるトレーニングが続いている。そのなかで、固い決意を胸に、いい動きを見せていたのが、杉本健勇だ。

杉本にとって、2019年シーズンは"ワーストシーズン"と言える一年だった。リーグ戦出場21試合ながら、スタメン出場は6試合だけ。得点数もわずか2ゴールに終わった。
2017年シーズンに22得点を挙げるなど、セレッソ大阪のエースストライカーとして活躍していた頃の輝きは、すっかり色褪せてしまった。

昨季、リーグ戦14位に甘んじた浦和だが、その要因のひとつに、リーグワースト4位の34得点にとどまった攻撃が挙げられた。「杉本がもっと活躍してくれれば......」と思ったファンも多かったに違いない。

移籍1年目。チームになかなか慣れず、うまくいかないことも多かっただろうが、杉本自身、忸怩たる思いを抱えていた。

「昨季は正直、『(自分は)何してんのやろうな』って感じだった。うまくいかない自分を、なかなか受け入れられなかったし、悔しいし......。
期待してくれた方々には、本当に申し訳ないという気持ちしかなかった」

浦和は、攻撃において、興梠慎三を軸とした独自のスタイルを持っている。これまでも、移籍加入したFW選手の多くが適合できずに苦しみ、期待されたほどの活躍ができなかった。
それほど、同スタイルにフィットするのは簡単なことではない。

杉本は、やや周囲に気を遣いすぎているように見えたし、万能タイプゆえ、ゴールだけに集中できないところもあった。

「途中出場が多いなか、自分の役割と監督が求めているプレー、自分が得意なプレー、やりたいプレーというのを、うまく整理できなかった。
自分がこういうふうにやったら『(攻撃の)リズムを作れるのにな』っていうのがあるんですけど、それを試合でなかなか出せなかった。
結果を求められているんで、グッと歯を食いしばって(自らの要求を押さえて)やっていたけど、う〜ん......なんか(昨季は)周囲に合わせてしまっていたかなぁって思います」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00884240-sportiva-socc
1/22(水) 6:40配信

FW杉本 健勇
フリガナスギモト ケンユウ
背番号14
身長/体重187cm/79kg
生年月日1992年11月18日
出身地大阪
血液型A
所属チーム名FCルイラモスヴェジット-セレッソ大阪U−15-セレッソ大阪U−18-セレッソ大阪-東京ヴェルディ-セレッソ大阪-川崎フロンターレ-セレッソ大阪
主な経歴12五輪
個人タイトル17Jリーグベストイレブン、17Jリーグ杯MVP

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1000648/122
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 09:52:34.65ID:X5IwrdU50
21の2って凄いな投手の打率並みだ モリツァ以来では?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:50.55ID:Bi/gzksR0
レオナルドも来たんだし杉本なんてベンチ入りも無理だろ
ルヴァン予選くらいしか出番無いのでは
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:10:05.16ID:lKte6Qfv0
2得点(2PK)
これは笑う
あまりにも点を獲らないからPKで獲らせて自信つけさせてやろうとしたのに効果ナッシングってことやん
代表でみただけだけど、
木偶の棒過ぎてイライラしたわ
こんな奴でもJでは活躍してんのかと不思議に思ったがこんなもんやろな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:42.14ID:g5T+NTWZ0
2得点(2PK)って素人レベルじゃんww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:23.39ID:bu8vzthe0
もっと活躍してくれれば
っていうか移籍してくれればと思ってる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:40.67ID:hB8NPfdx0
>>9
ユースの時やってたから今すぐやれるよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:53:25.75ID:QErA6Mpa0
スタメンでフル出場してナンボの選手
浦和は我慢して使ったほうがいい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:55:55.00ID:SqeXyuom0
CFでポストプレーや裏抜けなどをもっと改善する方がまだありえるだろ
大昔やってたCBに復帰コンバートより
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:56:50.21ID:k1YVNtEd0
2得点(2PK)草
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:57:53.84ID:m+civxju0
この人見てるとヴェルディに移籍したばかりの前園と被る。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:58:29.53ID:5EkSXlN/0
今期18得点(18PK)とかでブレイクしたら
世界中から熱視線浴びるだろ
カップ戦要員でリーガプレミア移籍も見えて来る
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:34.84ID:/I7YnONb0
高さがあってスピードがあってテクニックもある!
のにゴミw
2980円の価値もねぇな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:55.99ID:fznJFWJq0
万能タイプw
セレッソで点取れてたシーズンでも
点取る以外は何もしてなかっただろw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:00:07.77ID:6/tUnzl20
>>4
ヌル山と一緒にトレーニングするとか本当に日本人か?って思っちゃうわw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:18.22ID:K17tW0RQ0
>>124
そうだな
杉本は諦めずに使い続ければ化けるって爺ちゃんも言ってた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:13:33.27ID:TwuxaeuG0
今年はAClないから優勝できるだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:22:55.04ID:BmTqTGSD0
>>130
盛田レベルだな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:26:20.48ID:Jbcd04T80
セレッソでは柿谷との連携がテクくておもろかった。
ポゼッションの方が輝くタイプ
興梠放り込み戦略のレッズと致命的にあってない。
442ならいけると思う
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 11:51:06.93ID:71A2U6Et0
>>125
槇野の代わりが良いと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:04:56.69ID:+Is4m2vM0
レッズってしょうもない選手ばっか囲って
ファンが期待する様な補強一切せず成績は微妙って
ジリ貧だな
経営ヤバいんだっけ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:16:10.04ID:4N59pomm0
それは無い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:17:14.22ID:4N59pomm0
興梠、柏木を切らなければ得点不足は解消しないし
槙野を切らなければクロスからの失点は減らない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:19:46.16ID:4N59pomm0
>>66
山中には守備の怖さしかない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:12.29ID:3YCdAz8S0
去年PK外してたよな
もう蹴らせるなよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:44.86ID:cFliS6wy0
杉本も柿谷も1年だけ良かっただけの選手だよな
まあ柿谷は点取らなくても上手い事は上手いけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:22:58.42ID:a4uBvF5H0
浦和はなぜ買ったんだろう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:41.54ID:cycnkbBL0
槙野と共に新しい浦和の顔として頑張ってほしいわ
勇敢な選手にしか高貴な赤は着られないのだから…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:04.18ID:utclnFad0
監督交代無しだしレオナルド獲ったしACL無いし出番なんてある訳ねえじゃん
ルヴァン要員でしょ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:35.11ID:eO9uPMVW0
>>13
上田綺世(21) 15試合4得点(1PK)
杉本健勇(27) 26試合2得点(2PK)

う〜ん・・・
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:28:01.13ID:k8O035kg0
こいつほんまひどいなw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:34:55.68ID:3HXCjD6O0
浦和は悪い意味で選手切らない、入れ替えがない
これはコアサポの選手への強い思いれがあるからだろうか
選手の入れ替わりの流動性の悪さはこのチームが長期にわたり低迷してる原因
まずはコアサポの入れ替えとしてゴール裏を指定席にして群れるの阻止すること
彼らは一人じゃ何もできない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 12:50:17.09ID:vxVES73z0
西日本からの選手がレッズに来ると
サッカー選手としてというより芸能活動やコネ作りに力入れるイメージ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:13:51.20ID:k8O035kg0
実質0ゴールみたいなもんやんw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:18:05.11ID:Ar0eQqoK0
オナイウにポジション奪われるやろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:20:52.44ID:WFTrDMmA0
爆死
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:20:54.67ID:utclnFad0
>>162
オナイウは大分から帰ってきたと思ったら鞠に移籍して行きました…
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:41:30.03ID:LHpQIdg90
>>1
今まで脳筋サッカーで複雑な決まりごとや臨機応変なポジショニングなど
やらずに免除されて得点取るサッカーだけさせてもらってたということだろうな。
 
浦和スレのサポもそういう指摘すらほぼレスでも書かれておらず
仕事ができないから2980という揶揄しかレスがないのは
こいつと同様のオツムのサポしかいない証拠でもあるんだけどなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:42:38.62ID:5z7WmTXa0
>>165
悪寒の間違いだな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:48:00.33ID:Yi4OfR6x0
>>1
()にピーケーにワロタ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:49:23.34ID:NIeBxC7t0
>>44
バレンシアにいたノルウェーのカリューみたいだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:52:49.19ID:LHpQIdg90
組織連携の動きとか決まりごとなど現場で言語化ではっきりと
意思確認のコミュニケーションをとれていないからだろう。
 
おそらく浦和は主流の人間と非主流の人間で派閥があって
非主流とみなした奴は連携戦術の意思さえさせないで
いる環境なんだろうな。
 
一般社会の会社組織も同様だが派閥や特定の人物が
自分の都合よいように支配するような環境の場では
よくあるいじめ等と同じだよw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:57:26.81ID:LHpQIdg90
ガンバに移籍していった矢島とかの人材流出見ても
浦和の内部はどうやらめんどうなパイセンたちがいるんだろうねw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 13:59:58.98ID:aUyZj30p0
21試合で2得点(2PK)
よくまぁこの程度の選手を爆発だの復活だのと持ち上げられるものだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:02:19.54ID:84s2o7hy0
せめてポストができればな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:04:56.76ID:JdzhHRvZO
ポスト大迫w
顔だけは立派だったな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:05:44.90ID:LHpQIdg90
クラブ内の精神的支柱がユースや生え抜きのキャプテン、主将が
いるクラブだとおかしな主流、非主流の派閥などできないんだけど
浦和は外部外様の古参ばかりがキャプテンだからな。
絶対に主流派、非主流派の派閥は出来るよ。
できて当然の環境だから仕方は無いけどね。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:10:56.04ID:a3cgNDYv0
>>164
オナイウマジやんw
余裕あるんだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:11:12.04ID:T7LtrS7D0
浦和に独自の攻撃スタイルなんて言える「スタイル」、あるんか、知らなかったー
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:12:29.70ID:xcSfxgBB0
爆発の予感てw
復活の文字が目に入るまでの間だけ内紛かと思って喜んだじゃないかw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:18:57.34ID:j9Bcjmp40
>>158
そもそも杉本がJ1で活躍したといえるのが22得点した2017年だけでしょ
翌年にはまた5得点で元に戻っちゃってるわけだし
別に浦和に行ってダメになったわけじゃなく、セレッソにずっといたときも川崎に一瞬移籍した時もずっとダメだった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:22:12.37ID:xuBmP3f20
>>57
気持ち悪いよな
カッコイイと思ってるんだろうか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:22:18.61ID:T7LtrS7D0
浦和スタイルはまだ誰も実現できていない幻のスタイルなんじゃないか?
杉本はこの世に存在しないそんなものに惑わされて本来の自分のプレーを忘れてしまった可能性が
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:25:16.92ID:LHpQIdg90
>>179
戦術理解度が低くて得点取るお膳立てして貰って
前でもらい受けして決めるだけの仕事しかしてこなかったんだろうね。
 
戦術理解が苦手な人間は職場の対人スキルとかも悪そう。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:27:57.96ID:j4VMu59+0
まさかのヌル山登場
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:29:18.94ID:PQCFAPIz0
能力は大迫をはるかに凌駕するのに
環境に恵まれない人というイメージ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:29:28.16ID:U0Mq1mdw0
サポーターが課金したら
点を取るシステム
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:30:12.22ID:U0Mq1mdw0
高原の時みたいに
いきなり構想外にして
イジメ倒せば良いじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:34:47.14ID:SDoIlLXo0
>>13
上田は昨シーズン途中まで大学生
本来なら今年がルーキーイヤー
でも、杉本も鹿島が一時獲得に動いてたし
ポテンシャルはあると思う
ここ最近の浦和が加入選手を活かせないだけじゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:35:33.82ID:SDoIlLXo0
>>18
今年はACLもないから
ある程度持ち直すと思うな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:47:27.74ID:IqyLKHkz0
下手ではない遅くはない弱くはない
でも賢くない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:48:31.10ID:veyl1O670
いつ爆発するねん
もうたいがい待ったけど何も起きてないし
今後も何も起きないと思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 14:58:07.36ID:hnMNhPn90
1億貰ってるのに
PK3回蹴って1回外してるんだよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:00:41.95ID:DGqpWlrH0
2018年より劣化しててワロタ
2020年爆発するのか?w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:24.13ID:tkLKcZ3A0
この度はご愁傷さまですって言えばいいのんか!?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:35.74ID:cDVF1rDI0
このもみあげは大成しないwww
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:14:33.84ID:cDVF1rDI0
ワールドユースの時はデカくてドリブルもできるすげー奴と思ったが・・・
やっぱ嘉味田神が決勝行かせてくれなかったのはこの世代の後の成長に影響大だったわな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:17:20.66ID:Yi4OfR6x0
>>1
浦和経由だと代表当落線上の選手全員衰退していくね
そもそもエセ人気の選手獲得の結果だとは思うがしばらくごり押すのが良くないよ
柏木、牧野、興梠、西川
そして今五倫代表の謎の右サイドアッパーのやつ、あれで負けまくり
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:19:32.51ID:BlSGoALc0
ユンに付いてって千葉にでも行きゃ良かったのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:21:07.62ID:OgEpv6Xj0
セレッソで22点獲った2017年に代表まで行ったけど
本当にしんどいところを負担し、体を張って良いプレーしてたのは山村で、杉本当人が代表のクオリティにあるとは思えなかった

本業の人のほうが見る目あるに違いなく、自分のほうが間違ってるんだろうと思うことにしたが
浦和行きも失敗するとしか思えなかった。興梠とは違うんだから。それでやっぱりこの体たらく
プロって本当に見る目があるのかと疑ってしまうよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:24:06.02ID:LHpQIdg90
ところで杉本は親のどちらが在日ルーツなのかね?
帰化は親代の在日系の血統だよね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:26:07.22ID:Yi4OfR6x0
>>4
こいつがJリーグトップレベルのFW扱いだったのが信じられん
顔は良いからそこありきだろ、こんなのが評価されて外人に次ぐ年俸貰ってんだもん、そりゃ見なくなるわ
プレイは中途半端、柿谷清武の影響だろうが二人には出来ても出来ない杉本町がお洒落プレーやってたまにヘッドやってもし決めたら「泥臭く」とかぬかして、写真集出して内田ポジ狙って失敗して気付いたら年間2得点しかも2PK

これがJリーグ

ガチで高校サッカーで活躍してる選手の方がそのまま戦力になる不思議辺境リーグ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:51.32ID:QGgadPVS0
C大阪の枠におさまりきれずにプレミアリーグに行くかと思ったら浦和だったのが驚きだった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:30:07.22ID:Yi4OfR6x0
>>187
鹿島は動いただけだろ
浦和のフロントが頭おかしい手抜きなのは昔から有名だろww
日本人どうのの言うてるがポンテワシントンの頃のコネを失っただけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:45:57.74ID:5z7WmTXa0
>>177
高速ドリブラー3枚並べて、堅守からの光速カウンターがレッズの御家芸だった時代があるんや・・・
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:46:32.33ID:5z7WmTXa0
>>177
あとはボランチより高いディフェンスラインとか…
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:49:16.68ID:wV/YBHyC0
高校までCBと二刀流やってて向いてない方に専念してしまった
CBやっておけばよかったのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:50:59.17ID:LptoxdWs0
>>20
独走状態のカウンターで軽く相手DFに追いつかれてボール取られてるからな、しかもゼーゼー言いながらだし
ターゲットにもならないし、単に清武のピンポイントキックに合わせてただけというね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 15:51:00.00ID:LptoxdWs0
>>20
独走状態のカウンターで軽く相手DFに追いつかれてボール取られてるからな、しかもゼーゼー言いながらだし
ターゲットにもならないし、単に清武のピンポイントキックに合わせてただけというね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:47.84ID:Yi4OfR6x0
>>110
ゲイ能事務所

0得点FWの写真集発売の時点で察してよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 16:06:31.55ID:fJpKov+70
予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況