【テレビ】テレ東が“大事件が起きてもアニメ放送”の理由、公式に説明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:37.07ID:OZV+7qQX9
https://www.narinari.com/Nd/20200157961.html
2020/01/15

1月14日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で、テレビ東京はなぜ大事件が起きても、ブレずにアニメを放送してきたのか、いわゆる“テレ東伝説”の理由が説明され、反響を呼んでいる。

この日「テレビ東京55周年を勝手に振り返る」というテーマの中で、1991年1月17日に湾岸戦争が勃発し、テレビ東京以外がこぞって緊急の報道特番を放送する中、テレビ東京だけが唯一アニメを放送していたと紹介される。

後に“テレ東伝説”と呼ばれるようになったテレ東のブレない姿勢について、番組の中で「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」と理由が語られた。

テレ東の公式の説明に、ネットでは「テレ東伝説の秘密が!」「テレ東さんが緊急報道特番をやったらそれこそ一大事」「テレ東伝説、自分からネタにして笑えるw」「敢えてアニメというポリシーかと思ってた」「ゴジラが上陸してもアニメ流してるのがテレ東」「これからもテレ東らしさが失われませんように」と反響を呼んでいる。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:54.52ID:EW7bJkOo0
みた
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:05.88ID:WvYCUwzy0
かわいそう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:19.30ID:4N0yyU8m0
地方局だから。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:46.95ID:GKq49L5d0
まぁ阪神の試合か釣りかチャングムしか流してない放送局もあるし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:16:23.34ID:ScFo9ySI0
ネトウヨアニメ鑑賞
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:16:24.31ID:gLzQakVb0
刃物持って押し込んだ暴漢に気づかず近寄って人質になった社員ワロスw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:16:45.31ID:hr9ZHvkJ0
理由が悲しすぎるwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:18.51ID:8M/22Wh+0
あれ
テレ東っていまやフジテレビより儲けてなかったっけ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:20.75ID:ftG1VVru0
素人を出演させて安くあげるのもテレ東
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:25.70ID:1hLTaCBF0
テレビ東京はそのままでいい
テレビ東京以外の5社が全て同じ放送を流していること自体が異常
テレ東しか情報のつてがない人などいない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:28.42ID:230y7zQK0
日本は放送局が多いからこれが出来る
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:09.80ID:Nhc6m1Jq0
需要と供給の原則から見れば正しい選択ではある
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:18.80ID:DmYP2aWV0
ぶれないのではなくぶれることができなかっただけかよw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:23.25ID:Nvx2862X0
Bsのテレショップチャンネル化をなんとかしろよ
電波を取り上げろよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:49.65ID:BPVrVFCm0
そんなことよりこの番組で流れた美輪明宏特番のほうが衝撃だった
あれ配信してくれないかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:23.67ID:YSQiV4DJ0
なんか崇高っぽいこと語らないのが良いw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:19:26.90ID:oRNXk7Fl0
>>6
ローカル局だろそれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:02.82ID:7q5yBIYQ0
北海道だけどブラックアウトになった時、当日午後3時前に電気が復旧したけどテレ東系だけドラマ流してたな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:12.55ID:j+jfsnsZ0
報道の画一性に反対とか、暗い時にこそアニメをとか
そういうカッコイイ理由じゃなくて

お金が無いからってwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:20.89ID:OtWt166s0
>>22
特捜部にどっぷり浸かって無い所が選ばれたって記事あったな
テレ東は仕方ないし、雑誌も仕方ないとして朝日新聞は逆にそれでいいのかと
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:20:23.62ID:Lq32c+wM0
東日本大震災のとき、東北にネット局のないテレ東ってどうなってたの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:21:20.10ID:jbjyea1N0
情けない理由だね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:21:21.90ID:OtWt166s0
>>33
東京の情報伝えてた
都内も電車と高速止まって至る所渋滞とか帰宅難民とかだったからな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:26.23ID:6vvR++Xl0
>>37
もうまともじゃないよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:30.80ID:1wXkezx60
ニュースに関してはMXテレビの方が上だしな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:49.78ID:/LVhpY220
テレ東だけ違う放送をする現象って
なぜか中国人も知っているらしい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:58.18ID:cyY9Mq3M0
ゴーンの時に特番組んだそうだから
信念がたりないw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:05.82ID:0vXrXrAm0
NHKは千葉で宿直の裏方さんが出てきて
Tシャツ姿で無難にアナウンスつとめてたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:06.01ID:+z1k4Aus0
>>1
「ゴジラが上陸しても〜」の元ネタは、「やっぱり猫が好き」かな?w
あれはゴジラじゃなくてブジラだけどw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:06.45ID:B0oOiSDV0
アニメの時は事件があっても放送するけど滝沢カレンのバラエティ番組の時はレバノンのゴーン会見に変更したな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:34.12ID:IbIAcCWZ0
逆に テレ東が特別番組になってたら
あぁ 凄い事なんだな… って思うわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:41.29ID:3i6iPU8h0
本当は経済が絡まないとテレ東は動かないんだろ
わかってるよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:43.42ID:otpZ6e5p0
テレ東を観て、事の重大さを判断するわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:10.34ID:blEH5k9Y0
テレ東はサブカル
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:26.99ID:deGfGgwy0
いや、マトモな人間なら理由察するぐらいできる話だが、それを言ってしまったら身も蓋もないんで都市伝説風ギャグへ転化してやってたんだろ
本気で苦情入れてくる老人とか知的弱者増えたから、局も構ってやらなきゃならんのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:33.78ID:3EpZZihh0
系列局が少ないからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:35.28ID:gJS1/Lz30
>>1
>「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」

いいだろそれでw
犬HKが全国放送しているからTVを見ている人は誰でも見ることができるから
社会的に重大な事件や事故は犬HKに任して置けばよろしい
視聴者も重大な事件や事故に関心があるからその報道を見ることは見るが
ずっと見ていると飽きるので別の番組もあった方がいいし
そもそも報道番組をテレ東に期待してはいない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:35.53ID:hg8dnM8g0
>>6
アニメもやってるわボケ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:45.69ID:5/WcO3fk0
>>25
美輪明宏が歌う後ろで数十人のおばちゃん達がスイカ食ってる映像シュール過ぎた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:54.82ID:3VGT7GE/0
あと、震災の後なんかでも、「子供が見る番組やってなかった」って、体験者の話の番組でやってた
報道とか情報提供も重要だけど
小さい子も不安になってる中小さい子が見れる番組も結構ニーズがあるとかも頭の中にはにおいていいのかもな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:25:46.19ID:03hGxLvJ0
テレ東だけアニメ流してるとか、もはや海外でも知られてるもんなぁ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:10.70ID:49MqLC3w0
まあ詐欺会社のcmを平然と流してるくらいだからなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:34.42ID:3VGT7GE/0
>>59
しらんけど想像するに、あの6つくらい画面並べて一つだけ違うのはわかりやすいんだろうw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:26:40.43ID:klUDFN210
>>16
世界お宝ハンター!勝負は目利き
やな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:27:33.48ID:mb2G08Zv0
テレ東が緊急特番やり始めたら、ガチでやばい時

バロメータの役目、それがテレ東
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:28.35ID:I4JcjaX70
>>8
トンチャモン見て育ったんだろ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:28:48.08ID:/LVhpY220
>>47
あれは取材権を獲得したからだな
WBSに何度も出演していた縁もあるけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:34.25ID:cwSWD+p40
タモリ、たけし、さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン
テレ東に出たことあるのはビートたけしだけ
理由はギャラが高過ぎるから
たけしは男気があるのでギャラ下げてまだ水道橋、太田の番組に出てあげた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:29:54.17ID:Nf+SkiHi0
>>61
TBSやテレ朝も詐欺まがい健康食品や
投資詐欺まがい会社のCM垂れ流しているんだが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:00.62ID:3EpZZihh0
テレ東系列ネットワーク
北海道
関東広域圏
愛知県
大阪府
岡山県
香川県
福岡県


大事件が起きても全国放送できないから、特別編制はやらない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:11.73ID:lsBmgeZs0
これは言ったらダメだろw
敢えてアニメ命の永遠の伝説としないと
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:14.94ID:dIZ1E6T50
それを言った所で褒めたり持ち上げるような話でもねーだろうに
本当気持ち悪いなこのテレ東神格化
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:24.08ID:poh9qLFm0
公式に説明とか無粋の極み
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:26.11ID:3aTi8J620
これ、昔から言ってたよね
全国区の報道体制と緊急報道体制を常に展開できる体制を局として維持するほど金がないからって
理由は金ってだけでアニメが好きとかの理由じゃないって
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:25.66ID:jZQ0nkM/0
日テレTBSフジテレビテレビ朝日テレビ東京の5大テレビ局じゃなかったのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:29.54ID:4Q95HlK60
ゴーンの会見入るまではまだしもあんな海外逃亡擁護する様な解説つけた時点で
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:54.61ID:lsBmgeZs0
まさに無粋だよな、言うなよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:21.53ID:Rotm5mgf0
>>36
正確には読売テレビが制作局の方のEXテレビ(火・木)
EXテレビが放送終了することになったので
今までEXテレビがやってた企画を上岡龍太郎か島田紳助を
司会者にする条件でただでやると言ってEXテレビ終了後、
テレビ東京がなんでも鑑定団を放送開始した
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:30.27ID:H3GxdW+B0
テレ東いつまで金ねーとか言ってんの?
低予算番組ばっか作って ちゃんと視聴率取って
予算つぎ込んで爆死してる他所の局より金無いとおかしいだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:32:57.32ID:2Dwis3hV0
報道はクソ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:26.43ID:IQtblwbG0
>>7
逆だろアホか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:33:42.13ID:E9ifAspm0
あんまりやりすぎると
「昭和天皇崩御の際もテレ東はアニメやってた」って信じるやつが出ちゃうからねえ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:00.69ID:OtWt166s0
>>85
ネット局からのみかじめ料とか、不動産収入だとかの副収入が無いからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:19.05ID:hyNRisEa0
不倫する暇だけはあるのにか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:23.82ID:vz9g1LF10
テレビ朝日も昔、他局が同じ事件の報道一色の時ガンダムだけはやってたな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:34:59.36ID:8FhaXVwq0
社員の給料は他社より高いのがテレ東
こないだのゴーン会見は差し替えたよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:35:43.98ID:7q5yBIYQ0
>>68
タモリの音楽は世界だをご存知ない?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:10.74ID:A2ZZ962+0
>>16
福留司会の「世界お宝ハンティング!勝負は目利き」がそうだっけ
鑑定団と一攫千金スーパーマーケットからそれぞれパクったような内容
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:44.22ID:qOxrX+cH0
>>70
1970年代「東京12チャンネル」時代は、関東ローカル局だったからなあ
約40年でよくここまでネット局を拡大したもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況