1豆次郎 ★2020/01/13(月) 00:14:06.40ID:znnkz6269
上田の時点で期待してないからw縁故採用としか思えないw
5名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:40.45ID:QFubj/qp0
相馬ってサイドバックの選手じゃないよね?
7名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:40.64ID:hQu1ExTB0
日本サッカー協会「決勝トーナメントも食野を貸して」
_ _
丿丿丿ノ ノ /
.|王|ノ┼ | ┼
ノ ,| .┼ | ┴
9名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:40.75ID:N6f12nh+0
勝っても殆ど選ばれないんだろ
ジャマイカ戦で持ち上げてたニワカは二度とサッカー語るなよ
13名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:44.52ID:H5rpY3KF0
まあ、東京五輪まではまだ時間がある
森保もそこまでには修正してくるだろう
14名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:44.41ID:F5m2n9l00
お前らアホやな
オリンピック本戦で油断させるためワザと負けとるんやで
前回のワールドカップと一緒や
15名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:44.23ID:ptZG8bIb0
森保解任まだ?
17名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:44.71ID:H6AnF4pU0
うんち
20名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:46.55ID:f4xWla5W0
森保さようなら
26名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.48ID:F5m2n9l00
お前らアホやな
オリンピック本戦で油断させるためワザと負けとるんやで
前回のワールドカップと一緒や
28名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.54ID:kC04fjGv0
2
29名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.58ID:PViFxlLp0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.48ID:TVJrFCI10
とりあえず全員坊主にしてこい
31名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.58ID:69E/hyP30
32名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.61ID:89MsJG9c0
感動した
上田の時点で期待してないからw縁故採用としか思えないw
ジャマイカ戦で持ち上げてたニワカは二度とサッカー語るなよ
39名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:49.67ID:cmxABcfa0
視聴率予想お願いします
41名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:51.80ID:amYrmjTq0
目見開いてるわ
42名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:52.54ID:kC04fjGv0
2
口だけの選手はいらないって言ってたけど、口だけの監督が一番いらないわ
45名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:52.58ID:oajow4zI0
はいクビ
47名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:53.79ID:Tdn3QaeZ0
クソ弱くて草
これがJリーガーのレベルか
50名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:53.76ID:B8IKw15m0
ポイチはいつ辞任するの?
ジャマイカ戦で持ち上げてたニワカは二度とサッカー語るなよ
57名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:55.11ID:fKuTjowI0
無能森保マジで辞めろ
相馬に負担かかりすぎだろ
良かったの相馬と斎藤未月ぐらいやぞ
59名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:56.18ID:kFroXjkE0
史上最弱世代終了!
61名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:58.65ID:F5m2n9l00
お前らアホやな
オリンピック本戦で油断させるためワザと負けとるんやで
前回のワールドカップと一緒や
62名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:58.56ID:oajow4zI0
はいクビ
65名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:59.97ID:Tdn3QaeZ0
クソ弱くて草
これがJリーガーのレベルか
66名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:00.17ID:PViFxlLp0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:16:59.89ID:JCflMvB/0
これでも監督解任しないの?
72名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:01.49ID:oaFnLV7U0
渡辺が抜けたのが全て
疲れてる岡崎右に置いてあんなんカウンターやられたら追い付かない
76名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:00.64ID:QTLTDV5s0
あれは上田だからボレー打てたんだぞ
並のCFなら動き出し遅れてダイビングヘッドみたいな感じになって枠内飛ばして終わってる
77名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:00.68ID:FIu/kRHO0
壮絶なガラガラ祭りw
82名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:05.59ID:Aa5iWLje0
新ユニフォームになってから良い試合が一つも無いんだがwwwwwwwwwww
偶然って怖い
相馬、齊藤、立田くらいしか気持ち見せてる選手いなかった
見所なかったわ
90名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:15.02ID:89MsJG9c0
感動した
95名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:15.44ID:ptZG8bIb0
森保解任まだ?
96名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:16.35ID:qoRYlqr90
いくら負けても五輪出場に関係ないから、選手もやる気無いのミエミエ。
アジアの厳しさ?
森保お前の甘えだろ
戦術なし選手の責任にするお前は今すぐ自分から辞めろ
アジア相手に勝ち点0とは何事だ?
社会情勢不安定な方がハングリー精神出て良いのかもしれんな
森保イランにコーチ留学してこい
99名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:19.82ID:wxLb9pDx0
日本人にサッカーは無理だな
森保「2試合とも勝利できたかもしれない試合を落とした」
え????
103名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.85ID:qoRYlqr90
いくら負けても五輪出場に関係ないから、選手もやる気無いのミエミエ。
Jリーグとかいうぬるま湯奇形児リーグで運良く勝てただけの森保
1次リーグ敗退って何年ぶりなんだろ
森保はとんでもないことやっちゃったな
110名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.87ID:H5rpY3KF0
まあ、東京五輪まではまだ時間がある
森保もそこまでには修正してくるだろう
解任じゃなくて辞任だろう
シリアに出場権譲ろう
「若い選手たちの勝負勘が」じゃねぇよ
117名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.92ID:bAdsqVBn0
アジア予選のグループリーグの最終戦が消化試合になるって初めてじゃね
118名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:24.89ID:3Fn2y32X0
笑いの金メダル候補 日本
119名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:25.62ID:bAdsqVBn0
アジア予選のグループリーグの最終戦が消化試合になるって初めてじゃね
120名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.83ID:xSvBTnqt0
国際大会予選敗退っていつぶり?
121名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.98ID:89MsJG9c0
感動した
122名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:25.68ID:bAdsqVBn0
アジア予選のグループリーグの最終戦が消化試合になるって初めてじゃね
これで解任しなかったらハリルのときと辻褄あわないぞ?w
125名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.76ID:5E3fEviM0
2失点目、マーク外してでもボールホルダーに行かなきゃダメでしょ
126名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:22.06ID:zDfjrZ1A0
出ても意味ねーわ辞退しろ恥さらし
128名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:21.85ID:S3qNQEMF0
国内組とかいう素人集団www
129名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:27.37ID:LISLBHZO0
解任待った無し
嬉しい!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
131名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:24.97ID:Sct5sBC60
嬉しいいいいいいいいい
やっと森保が解任されるううう
これで香川が代表復帰出来るうううううううう
132名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:27.41ID:2he0xf7l0
アギーレよりダメ
五輪本番前にあえて負けることで選手の気持ちを引き締めるという森保監督の狙い通りの結果になったな(´・ω・`)
負けたら終わりって言ってたのに出れるの?開催国パワー?
136名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:24.33ID:NcHJxkt00
史上最弱世代
137名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:27.90ID:M+EWNGzu0
アホ監督に逆ギレするバカども
終わりだな
練習中も試合中も何も考えてない
試合後のコメントすらろくに考えられない馬鹿監督
141名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:27.39ID:+0Q4pC+t0
糞雑魚サッカー辞めた方がいいよ
142名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.36ID:5lo1vzbU0
開催国で出場できなかった国はない?
なーに東京五輪開催中止にすればいい
過去にも東京五輪中止になった事あるしだいじょぶだいじょぶ
松木も中山も絶対に森保批判しないな
外人監督ならもっと厳しく言ってるだろ
日本人は親交のあるやつには厳しく言えないから終わってる
だから日本のスポーツメディアは低レベルと言われるんだよ
146名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.09ID:NhCTIBur0
シリアおめでとう
嬉しいだろうな
147名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.10ID:sCEGfOGK0
よし、森保辞めろ
こんなん五輪出れなかったのと同じだ
148名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.58ID:C1sR2dK30
重くてかけない
149名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.79ID:37O8/aZr0
戦犯→森保、森島&松本(広島枠)
もう広島からは二度と人材呼ぶな
どんなに才能があっても呼ぶな
151名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:29.07ID:OGw0lzis0
ほんとジャップですまないwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:28.91ID:rnUqlBmk0
▽GK
1 楢崎正剛(名古屋)☆
18 都築龍太(G大阪)
▽DF
2 中澤佑二(V川崎)
3 松田直樹(横浜M)
4 森岡隆三(清水)☆
5 宮本恒靖(G大阪)
16 中田浩二(鹿島)
▽MF
6 稲本潤一(G大阪)
7 中田英寿(ローマ)
8 明神智和(柏)
10 中村俊輔(横浜M)
11 三浦淳宏(横浜M)☆
12 酒井友之(市原)
14 本山雅志(鹿島)
15 西紀寛(磐田)
▽FW
9 平瀬智行(鹿島)
13 柳沢敦(鹿島)
17 高原直泰(磐田)
これでいこうや
森保解任おめ
試合感ガーとか選手のせいにしてんじゃねーぞ無能
155名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:30.02ID:8i6c8s3K0
解任じゃああああ
(´・ω・`)アジアでも勝てない人気もない森保ジャパン史上最強すぎるだろ・・・
157名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:31.34ID:20Nzk17l0
こんなんで出場とか恥ずかしいから辞退してほしい
160名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:32.52ID:qoRYlqr90
いくら負けても五輪出場に関係ないから、選手もやる気無いのミエミエ。
弱いチームが無様に負けるシーンが見られて良かった
信じてたぞシリア
勝負強さというところを詰めて行かないといけない。
って森保監督言ってたけど、勝負強さってどうやったら詰められるの?
165名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:34.79ID:MZE8licM0
ここ30年で一番悪い結果だな
167名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:35.85ID:vT5Sb+Pb0
あれれ??
旭日旗は???
旭日旗は掲げないのジャップ???
ボコられるのビビって辞めちゃった??wwwwwwwwwwww
兼任ってやっぱ難しいんだな。トルシエは良くやってたな
169名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:37.52ID:Wl09ORg20
「お、森保にしては交代早いな」と思ったら
食野→田川で良い勢い落としに行って爆笑した
トドメに収まらない上田や傷んでる相馬&斉藤無視して森島替え行って笑い死んだ
口だけの選手はいらないって言ってたけど、口だけの監督が一番いらないわ
171名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:40.19ID:u1j2pJEM0
収穫は相馬のインタビューがめちゃくちゃ良かったこと
この男は伸びる
173名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:40.13ID://0yFIEg0
このスレが一番早いか
いやーサッカー代表戦で久々に面白ったw
174名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:41.12ID:taiByBKK0
人当たり良くて腰は低いけど、大きな仕事は何も出来ない中間管理職サラリーマン
ことなかれ主義で、若手の意見も積極的に聞く姿勢は見せてるけど、それも自分は良き理解者って思われたいだけ
自分のチームが目の前で負けてんのに、両手を後ろに組んで落ち着いてるアピール見せるアホな監督
175名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:41.25ID:t2/FYHPN0
サヨナラ監督お疲れ様 相手クソだったんだけど何これ
176名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:41.94ID:ELbgC/v40
戦争真っ只中のシリアに勝てないスポーツって他にある?
フルのほうの成績も悪いし解任で良い
五輪も半年あればなんとかなる松木のほうがまだマシなレベル
var異議ありみたいなこと言ってたけどあそこで足上げるとか馬鹿の極みだわ
180名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:42.33ID:bqBvp3FZ0
181名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:43.75ID:f9lE7DTf0
出ても意味ねーわ辞退しろ恥さらし
182名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:44.23ID:AeDeHY5S0
せーの!
ジャアアアアアアップ!!!!!!!!
187名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:49.60ID:H5rpY3KF0
まあ、東京五輪まではまだ時間がある
森保もそこまでには修正してくるだろう
じゃああああああああああああぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予選のグループすら突破できない雑魚が五輪出れるとかマジ?w
もう自主しろよw
190名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:56.10ID:NhCTIBur0
シリアおめでとう
スポンサー忖度した監督にしたのにスポンサー離れるかもしれんねこれは
193名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:57.31ID:amYrmjTq0
(出場できるので解任はありません)
195名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:57.62ID:Yp0pyA370
森保は相馬に土下座しろ。本当に相馬だけだったぞ
196名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:17:58.05ID:9ZKm/Y3F0
森保クビやな
199名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:01.12ID:OGw0lzis0
ジャップの終戦記念日
これで目標オリンピック金メダルとかM-1だったら優勝してるわw
202名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:01.73ID:AOb3a2n00
あーーー
203名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:02.24ID:x3rhqSRI0
負けても解任ないと思うよ。
ただフル代表とオリンピック代表は違う監督になるかもね
解任して欲しいけど
これまで代表は育成の場じゃないんだとか力説していたサッカー関係者にコメント取ってきてくれよ
監督は別腹とかアホなこと言い出すんじゃねえの
206名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:03.46ID:C1sR2dK30
森保第一子妊娠おめでとうございます
209名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:06.17ID:X77Js5qn0
無能地味監督でつまらんサッカーしてクソ弱い
糞采配で選手見る目全く無いし史上最低
211名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:06.87ID:7d1p8fCb0
日本人に3バックは無理
アジア予選で2試合終わって勝ち点0って何年ぶりなん?
214名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:07.30ID:X+aB5VBC0
まさかこんな実質敗退の結果残して、オリンピックでないよな?
215名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:07.38ID:9AdcntQG0
チビガリばっかりで笑ったw
他の国なら、とっくに解任しとるってのw
日本ぐらいだよ、こんなに甘いのw
219名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:08.11ID:XLkC+HLC0
ジャップ弱過ぎ
雑魚過ぎて恥ずかしい
切腹したほうがいい
解任おめ
これで森保クビにしなかったらハリルはなんだったんだて話だぞ
監督は試合中に一生懸命メモ取ってたじゃん・・・
選手の長所とか書いたりしてるのかな??
相馬ブチ切れてたな。戦えてる奴とそうでない者の差が激しかった
しかしあの守備は酷いわ
上田とかいう決定機必ず外すマン
森保解任に大きなお仕事
225名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:13.38ID:SBmQqwIS0
町田:エリア内で顔面蹴り飛ばしてPK失点
上田:QBK連発、ボール収めることすらできず
馬鹿島のゴミ共が日本を敗退に導きました
227名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:13.82ID:XyCez2d+0
この無能監督が五輪とA代表兼任してるんだぜ・・・
日本オワタ
229名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:13.98ID:x/SO+BJa0
青森山田のほうが強そうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解任だな
ボランチスタメンなぜ変えたんだ
田中碧いないときついのわかってるだろ
上田と森保は日本サッカーから追放しろ
代表なめすぎや
試合後のインタビューとか見てると森保って自分の戦術とか選手達に噛み砕いて説明できてるのか疑問なんだが
まだ相馬君のが話せてたぞ
234名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:15.52ID:gnCne0pL0
この結果でも解任されない?
グループステージ敗退なのに五輪出れるのか
開催国権限てやつかな
240名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:18.28ID:Tuk0t3eWO
イスラムに全敗ジャップww
241名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:18.80ID:7zp+irB00
お前ら森保クソとか言ってるけどスタ行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで森保批判してんじゃねーよ
5ちゃんの書き込みに影響されて森保批判かよ
俺はスタ行って森保の采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり森保ってクソだわ
242名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:19.02ID:EUnphCGr0
本田選手権監督で行くべきだな
あいつらサッカーなめてるわ
【祝】森保解任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
全サッカーファン歓喜だわ
>>82
偶然でもなんでもない
あんなくそダサユニフォーム着せられたら気持ちも入らんわ 247名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:20.76ID:pXOKQipX0
さすが韓国大好きK世代wwクソ弱いwwww
248名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:23.47ID:9hmmprZF0
バイバイカリメロ
251名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:24.80ID:POPNIPPA0
史上最強世代(史上最弱世代)
負けたら(森保が)五輪出られない!
結果的に良かったのでは
256名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:29.14ID:OGw0lzis0
今日ここでジャップの集会でもあるの?
なんで松木も中山も絶対に森保批判しないの?
外人監督ならもっと厳しく言ってるよな
日本人は親交のあるやつには厳しく言えないから終わってる
だから日本のスポーツメディアは低レベルと言われるんだよ
試合後のインタビューもヨーロッパならもっと激しく追及してる
空いてるの反町くらい?
大分から片野坂でも強奪する?
あまりの弱さに流石に唖然とするわ
どう見ても強くないサウジとシリアに負けるとか草も生えん
居ないのは誰?
久保、堂安、富安、中山あと誰がいる
262名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:31.17ID:xkjqXn0D0
松木ガチで一回イッたよな
次監督誰にすんだ
265名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:33.06ID:IdPkBv0L0
究極の無能世代!
出場国枠なければ出られないんだろw
もう辞退しろよw
テレビが絶対負けられない試合と煽るのなんで?
日本は負けても関係ないじゃん
268名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:33.78ID:bmh2p89X0
書き込めん どうなってんだ
あんな何もオーガナイズされてないシステムでもスタッツは圧勝してるからな
選手は悪くないよ
監督がとにかくクソ
270名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:34.81ID:afhArOn80
テレ朝実況落ちてる?
272名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:35.59ID:CBROAmW10
森保いなくなったらこのチームは伸びる
人材山盛り
274名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:36.33ID:K9O2I6l60
余裕こいて3軍とか出してるからだろ…
テレ朝の右上テロップ
試合中「負けたら終わりの戦い!」
↓
試合後「次はカタール戦!」
276名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:37.13ID:/6QQwywz0
おおかたタイで毎晩遊び歩いてて疲れてたんだろ
3戦目とかやる必要ないから辞退して帰ってこいよ雑魚ども
277名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:37.30ID:JnjVeD9u0
ウルトラス解散から始めよう
本大会はレフェリーが日本贔屓するから大丈夫だろ
韓国みたいに
280名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:39.03ID:+RN5Q08S0
3バックいい加減やめてくれ
282名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:39.50ID:IVrIepbu0
日本開催だから出場できるの?他国開催だったらもう出れないってこと?
283名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:39.76ID:uRVPyy+p0
オラっ!日本サッカー協会は森保クビにするんだろうな!これでクビにしなかったらおかしいだろ!
284名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:40.58ID:U2h3huF50
森保の長所てなに?
こんな体たらくで森保の代わりにやってくれる人なんかいるのか
286名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:42.03ID:69ctorOu0
開催国枠の勝利だね
小池知事に足向けて寝れないな
289名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:44.65ID:chyUY5GR0
ほんと負けて良かったわ
292名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:45.65ID:7rJxg29m0
森保解任で仕切り直し以外有り得ない
294名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:46.61ID:6gWexaTV0
森保辞めろ
ユニフォーム変えろ
森保のインタビューおかしいだろなんで選手が悪いみたいに言ってるんだ
お前のゴミみたいな戦術のせいだろうが
優秀な監督は勝ちは選手のおかげ負けは監督の責任って言ってるぞ
サカ豚が哀れすぎて煽る気が起きない
醜態を見たい人で視聴率が上がると良いなw
297名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:47.58ID:jvinqD1j0
>>1
goodbye森保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 本大会では海外組とOAが入って別のチームになるから問題ない
つまり森保を代えても問題ない
ゴール前に放り込んだ方が形になるんだからな。
この糞監督の戦術なんて何の意味もない。
更迭以外の選択肢はない。
五輪に開催国枠で出場って恥ずかしすぎるだろ
302名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:49.91ID:u+R1LRT80
W杯初出場前の日本代表みたいな試合だったなイライラする感じ
相馬ってしっかりした子だな
森保より敗因の分析できてる
森保さんだけに責任擦りつけるのもおかしい。ハリル降ろしてこの流れ作った幹部も辞めないと
306名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:53.21ID:sOhtc1XT0
え?五輪出るの?
辞退しないの?恥ずかしい
結局3バックが機能せず、カウンターでやられてんじゃん
万が一解任されなくても普通の神経してたら辞任するだろう
だよな森保?
310名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:54.51ID:oaFnLV7U0
首にはならないよ
ただ相馬も橋岡もDF陣も皆疲れてるのに
あの時間帯の失点は交替ミスだな
まあゆとり世代だからなあ
ちょっと叱ったらパワハラになる世代で強くなるわけないw
318名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:58.47ID:dFd/nwwd0
国歌斉唱のやる気の無さみた時点でこいつら負けると思ったよ。
国を背負って戦うのはこいつらには無理だ。
320名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:58.89ID:ggdXbgty0
選手がサメに食い殺されたんじゃ仕方ないわ
321名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:18:59.56ID:pkw7ulBu0
サッカーは五輪出れなくなったと勘違いして祭りになってるな
>>174
松木も中山も絶対に森保批判しないな
外人監督ならもっと厳しく言ってるだろ
日本人は親交のあるやつには厳しく言えないから終わってる
だから日本のスポーツメディアは低レベルと言われるんだよ 323名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:01.25ID:ahEbOZ750
上田はスパイだったな
324名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:01.59ID:C1sR2dK30
ヘラヘラしてたな口だけ悔しって言ってたけど
326名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:03.86ID:C311pYUw0
辞退しとけやこの内容で出場は失礼やわ
播戸さんはせっかく決めてきたのにヘッドホンでセットが崩れてしまったな
328名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:04.70ID:1LPLdcQO0
森保ってJリーグで名将なんだろ?
何回もリーグ制覇して。
どういうこと?
329名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:05.14ID:ss4YXiP90
↓ジャマイカ代表が
こんな弱いのに東京五輪出られるとか予選落ちした国に大変申し訳ない。
ホント恥を知れ
まあ勝っても負けても五輪は出られるし、どうでも良くね?
333名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:06.14ID:hx232nnf0
勝負弱くてどうしようもないな
結局カウンターでやられてるし
最初のPKだってカウンターからだよな
日本が低いレベルでポジション争いしてるのがよく分かって良かった
>>26
でも11人相手のところには一勝もしてないんだけど オーバーエイジ誰来るの?
このチーム覇気無さすぎだろ
339名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:10.11ID:hogmfS2u0
ジャーーーーーップ🖕🖕🖕🖕🖕🖕
最後の失点、一番後ろにいた奴が早く寄せれば防げたと思うんだが
もう一人の相手を気にしてタラタラ走ってなかったか?
経験者いたら教えて
342名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:10.75ID:K/ivXBBA0
意味わからん
オリンピック出れるの決まってるのに何で予選やってんだ?
343名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:11.81ID:Dqae6RtV0
ざまあみやがれジャップが!wwwwwwwwww
おまえら韓国の奴隷なんだよwwwww
分かったら俺らを兄と崇めろよwwwwwwwwww
史上初だからな
森保ジャパンは日本サッカーの黒歴史になりそう
A代表の65年ぶり前半4失点の快挙に続いて、五輪世代も初の快挙!
齊藤未月良い選手だなぁ
上田はやっぱり位置取り良いんだよみんなは叩くかも知れないけど自分は応援する
348名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:14.19ID:bon0ZVwE0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:14.65ID:T2wChh5w0
史上最低世代
350名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:14.66ID:BzEYau2a0
選手もスピードもなくパスミスばかりで酷かったがさすがにこれで森保解任しなかったら頭おかしいわ
シリア応援した甲斐があった
やっぱ強いチーム応援したほうが楽しいよ
355名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:17.72ID:AeDeHY5S0
もうオリンピック辞退したらどう?
357名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:21.35ID:n8PZgppX0
変なユニフォームやめたら?
358名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:21.38ID:cR+s7qkW0
全部駒野が悪い
359名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:21.68ID:VN6jh0HT0
遅くて下手くそって救いようがないだろ
普通は早い奴が下手くそなんだよ
勝っても安倍の手柄だし
戦争柄の洗脳ユニフォームとかも吐き気するみたい
361名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:23.46ID:h8YFG3X10
今までは練習試合だったからまだいい
公式戦でこれはない
ベスメンじゃなくても、これは酷いね、これで五輪本番、森保にまかせられるのか?近年でもこんな弱い代表、久々に見た。
森保のこと言ってもダメだぞ
「田嶋辞任しろ」じゃなきゃ保身の塊のあいつら動かん
なんなら歴代最悪の協会会長になるぞくらい言わないと
これでも続投するのか
田島も森保も辞めろや
シュート下手軽い守備の上田も呼ぶな
サウジはまだしもシリアにすら勝てんか
あまりにも弱い
367名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:27.11ID:coIqj1Yb0
バイバイ迷彩ジャップw
368名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:27.22ID:b8gmCeWn0
森保より本田圭佑が必要だわ
どいつもこいつもメンタル弱すぎ
本田はメンタル最強だぞ
369名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:27.29ID:Z6syqPVv0
前年代別でGL3戦目が消化試合とか
しばらく記憶にないんだが
なんだよこれ
370名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:27.34ID:e8ROa2ju0
田島も辞任しろよ
371名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:27.46ID:yvFPzIYc0
森保「ハハハ!無駄だ!まだ俺にはA代表が残されている!」
378名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:30.11ID:TT3pmBcr0
森保の語彙力の無さどうなってんの?
380名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:30.43ID:bon0ZVwE0
ジャップはアジアの恥
東アジアから出ていってくれないか?
381名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:30.71ID:cviyxJto0
ドーハの悲劇食らったあほが どの口で選手を批判してるのかね
382名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:30.95ID:bo284Nma0
明日が休みで良かったわ
こんな胸糞悪い気分じゃ全然眠れねーよ
383名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:31.37ID:XyCez2d+0
これが外人監督ならとっくにクビになってそうだけど続投しそうな気がするんだよなあ
389名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:32.57ID:jKgUhydT0
ナイスゲーム
笑わせてもらったw
内容的にも負けてもぜんぜんおかしくないもん
選手いないっていっても監督変えなきゃだめだよ
ハリル切ったんだから森保も切れよ
筋通せよ田嶋ァ!
393名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:38.46ID:ub1Zdcp70
>>31
こうなるわな笑
しかしあれだけボール持てて何やってんだ 鯖が重かったせいで試合結果スレが四つも出来ててワロタ
395名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:39.95ID:LtZRr9vW0
負けたのに出るとかはずい><
396名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:42.67ID:ZVOH87aD0
東京オリンピック出場おめでとうございます。
w
w
w
w
397名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:43.04ID:1bi3hcD10
久保堂安富安安部いりゃ大丈夫だろ
森保が自分のサッカーにこだわってやらかすのが
WC予選じゃ無くて良かった
いつかやらかすと思ってたからな
勿論、U23のグループリーグさえ突破できない監督が
WC予選突破出来る分けねえからクビ
森保クビのデモならアベヤメロデモよりは集まるべ
399名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:42.92ID:dRjRcwyQO
玉蹴り逝ったああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3試合目もやる気の無い試合やって、綺麗に解任してくれ
402名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:44.00ID:ZqeDsAe+0
もう新戦力を試すとか言うとる時期じゃなかろう
森保より相馬の方がまともにインタビュー喋れてたぞ
ヤバ過ぎだろこの監督
407名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:47.04ID:SR2JSfNU0
クソ3バックに拘泥して、DFの枚数増やされたら何の対応もできずに、
同じパターンで負けるって、選手も酷いけど、責任の9割は監督にあるだろ?
悪くない選手揃ってんのにアジアで連敗とか舐めてんのか。
3バックでアホみたいに前掛かりになってDF消耗した挙句終盤カウンターに沈む
森保は馬鹿
この試合内容で五輪金メダル目指してるとかまともな思考じゃない
412名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:51.23ID:3dCaZJGb0
二点目のキャプテンマーク付けてた奴の寄せも酷かったな
414名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:53.12ID:iyPwVpfQ0
さようなら森保さようなら
おー、おれが戦争で廃墟と化したシリア応援しただけあったな!
まったく見てないが
416名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:53.91ID:uRVPyy+p0
418名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:54.45ID:cR+s7qkW0
シリアも雑魚だな
森保ジャパンから二点しかとれないとか
422名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:56.88ID:GsURz6ke0
「勝てたかもしれない試合を落とした、勝負勘ガー」
…(´・ω・`)ヤバイナコイツ…
425名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:58.75ID:taiByBKK0
試合中にメモるのも、指笛吹くのも、負けてんのに落ち着き払った雰囲気出すのも、全部仕事出来ない自分を自分で擁護する為のジェスチャー
426名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:59.45ID:ssb2js2v0
監督解任話を出さない田嶋は会長辞めろ
427名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:19:59.68ID:rrkEx2+C0
俺って見る目あるなあ後半20分にはこの事態も予想できたわ
でも分からなかったのは勝負勘のない森保ぐらいか
>>233
インタビューに慣れてない感じだったけど、しっかりと話してたな >>325
上田はまだ結果残してるとして
岡崎の良さって何だよ?
守備糞すぎるだろ 433名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:02.27ID:+ySa+G+40
森保解任
後任には元札幌PGMのスティーブ・D・キタノコーチ
勝っても安倍の手柄だし
戦争柄の洗脳ユニフォームとかも吐き気するみたい
436名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:03.43ID:ynBV0ipx0
本番では大迫、南野、柴崎、冨安、堂安、久保が入ってくるから余裕でメダルだろ
>>347
まぁJ専の選手として頑張ってほしいわ
位置取りが良い、だけではどうしようもないこともあるしw 439名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:03.88ID:iXluFjSJ0
もう上田はサッカーやめたら?
>>204
日本人は親交のあるやつには厳しく言えないから日本人監督を批判できないだろ
外人監督には仕事終わったら国に帰るから好き放題言えるが
日本人監督には何も言えないのが日本の馴れ合い解説者
だから日本のスポーツメディアは低レベルと言われるんだよ インタビュアー「なんで負けたの?」
森保「相手の攻撃は少なかったし、最後の時間で頑張らなきゃいけないって言ってたのに、2戦とも最後に取られて若さが出ちゃった。」
森保が映るだけで不快に感じるレベルでテンション下がるからまじで解任してくれ
監督の雰囲気があまりにも陰すぎる
あとやってるサッカーもつまらん
446名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:06.95ID:wPR2G+3j0
おーいネトウヨ見てる?
韓国に歯向かうみたいな身の程知らずな真似はもうやめろよ笑
日本人にサッカーは昔から無理
外国人揃えても問題ないラグビー笑でもやってろジャップ
447名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:07.12ID:Qjan2Ku/0
五輪自体しろや恥ずかしい
同じくらいバテてたけど耐えに耐え我慢した一発で決めるシリアの意地が勝ってたわ
横内は同じメンツで
ブラジル倒して
ロドリゴが日本は強い、金メダル候補とか言ってたのに
森保よくここまでぶっ壊したな
450名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:08.53ID:Fot9SwQJ0
偽装右傾化安倍政権が続くとここまで日本が弱体化するというw
上田ってクルクルパーやな
鹿島で一生こねてろクソが!!
452名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:09.26ID:yLxT5Ukh0
歴代最弱の暗黒世代だな
森保は永久追放で
見ていてやる気が感じられなかったし
そりゃ負けるわなw
監督に不信感抱いているのだろ
456名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:10.46ID:bvCtxRbz0
金メダルは?
つーかさ、負けた相手がサウジ、シリアって
他の国なら解任だよ
なんか裏取引があるのかなw
460名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:12.19ID:EgmyNbeF0
やはり森保監督には疫病神が憑りついてる、確かに気配を感じた
急がねば手遅れになる
即座に監督の座を辞して神社に向かうべきだ
このままでは彼自身も周りも不幸になる
462名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:12.37ID:OWDvfKfQ0
13番は、エラーばっか! FWかぁ〜。あれ誰だ!
他のメンバーが可哀そうだわ〜。
13番以外はよく頑張った。
たった一人のチャンスつぶしで負けた。
2試合終わって勝ち点ゼロか、なんてこったぁ。
前回は、終了間際にパスミスとPK献上という15番と20番のチョンボだし、今日はFWが得点チャンス潰しまくるし最低だわ。
シリアって内戦で何十万人も国内から難民になってる国に負けてんの?
あり得ないんだけど
464名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:13.51ID:aRKb7l7Z0
愚将森保に下手糞ぞろいの選手
全員辞めちまえ
恐ろしいのは開催国じゃなかったら2戦で五輪が終戦してたって所
468名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:15.87ID:h8YFG3X10
361は無理だろ
中盤が大渋滞起こしてた
469名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:17.02ID:MsyQxgvM0
A代表も合わせて監督交代だよな?
ワールドカップのためにアンダー代表が犠牲になってくれたと考えるべきか
470名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:17.80ID:82giheeW0
暗黒
473名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:20.25ID:gd/D5Vbl0
これもう選手達も被害者だろ
実力云々以前の問題だわ
監督解任せな
ボール持っててシュート打たないのにボケっとしとる
475名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:21.05ID:HV2Dxpxu0
さあどうする田嶋
再び監督を解任する勇気はないだろうがね
476名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:21.55ID:sauCRYIF0
なにが史上最強世代だよ笑
なんか解任決定みたいな流れになってるけどどう考えても解任なんかされるわけないのわからんか?
カタール戦の中継これ地獄だろ
そんなに深くない時間帯を不人気U23の消化試合で潰すとかテレ朝かわいそう
ちょっとありえない弱さだわな
崩す事も出来ず、その修正もロクに指示出来ない、漫然と同じ事を繰り返すだけ
あんまり期待されてない世代でもアジアでは一番強かったのに
サッカーっていつも本番前に監督ガーってやってるよな
いつになったら自分達の弱さを自覚するんだろう
482名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:25.61ID:IPicw/uA0
ある意味、日本にとっては理想的な展開だった!
素晴らしい!!!
484名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:26.40ID:t2/FYHPN0
相手シリアだぜ
486名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:26.56ID:1JJ5QpT90
フル代表も弱いしクソサッカーだし
解任でいいだろ
487名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.10ID:Y7CK/0MU0
五輪代表は解任されても
フル代表は解任されなさそう
488名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.40ID:kSoLJH/L0
マジで解任してくれるのであれば選手には悪いがこれでいい
489名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.54ID:35f28xeO0
元々、この世代弱かっただろ。
490名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.70ID:GsURz6ke0
ボイチ介入から光の速さで弱くなっていってる…(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.78ID:GmAWbWXR0
インチキVARがなければ普通に勝ってたでしょ
492名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:27.93ID:MOaJBMml0
糞雑魚ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:29.19ID:jbebnlhU0
ベルギー戦の悪夢、再来
森保解任ビガロ
サカ豚『視聴率は野球よりいいはず』
これがヘディング脳
498名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:29.73ID:cwBclcZi0
お前ら、ユース、ユースってサッカーのユース制度自慢するけどよ
そいつら集めてアジアで予選敗退レベルじゃん。
全然説得力ないね。
499名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:29.93ID:qeZskbJ70
これ後任どうすんの?
空いてるのは風間かピクシーあたり?
500名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:30.18ID:5mb+T6Ba0
前の試合と一緒じゃん
馬鹿森保
501名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:30.94ID:lWi1JTG90
唯一このメンバーで違いを出せる右サイドハーフの相馬に左ウィングバックをやらせるクソ采配
504名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:31.52ID:2he0xf7l0
加茂の時はこれ以上の実績で解任
アギーレはアジアカップあの実績で解任
というか、自分から退いてくれよ
505名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:31.66ID:7R1lyCrH0
監督兼任はやめたほうがいいんじゃない
五輪には出れるけど
本来ならバルセロナ以来のアジア予選敗退だぞ
日本のゴール前からギリギリで繋ぎながらのシリアのカウンターはエロかったな
しかし散々負けたら終わりと煽っていたテレ朝だが、敗退確定してる3戦目を中継しなきゃならないなんて心から負けたら終わりと思ってただろうな
511名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:33.76ID:oaFnLV7U0
相馬がクロスあげまくっても詰めるやつがいないとな
どうやったらシリアに負けるの?
俺が監督やっても勝てると思うけど
サッカーのルールよく知らないけど
513名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:34.90ID:uKbByPpS0
まあこの予選リーグを調整的に考えてた監督も選手も悪岩
514名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:36.17ID:pXCxAs0n0
見所は、白短パンの女の子だけ
515名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:37.20ID:C1sR2dK30
>>328
新スタジャッジですいつも計画あると校長になリます 516名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:37.32ID:Rjf+Vu9H0
だからクリンスマンにしとけば良かったのに
オマエラが日本人監督に拘るからこのザマだよ
クリンスマン、ベルリンに行っちまったじゃん
もう今からアレグッリに30億積んで来て貰え
517名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:37.72ID:H7AGIDZV0
だっさはっずw
森保解任で
次も死ぬ気でやって負けるんだろ?
森保の最後の試合らしく
カタールも強いんだろ?
3連敗きちゃうんじゃないの
523名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:40.44ID:hGToveuJ0
全体の疲れは上田、食野が収められなかったからだが
前半で食野外しておけば齋藤はあそこまで疲れなかったし
上田残すなら小川入れてツートップにしとけば最後のカウンターはなかったよ
後ろから上げてたろうからな
選手が疲れてるのに疲れたところを補強しないというゲーム采配だったな
このメンバーで残るのは、相馬と齊藤だけだな。
あとは総とっかえで問題ない。
526名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:42.13ID:bqBvp3FZ0
森保はプライド高いのか頑固過ぎ
自分の考えたメンバーやフォメの誤りを自分で認められないんだろう
527名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:42.51ID:jlVpv87U0
解任するわけないだろバカタレどもが
528名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:42.88ID:Bcs0DuFQ0
コロコロ➰➰⚽
529名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:43.84ID:gXBh9xYl0
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:44.41ID:+gtNhISZ0
監督解任とかいう馬鹿いるけどさー
そもそも選手が下手くそだから単なる実力不足だろ
監督が誰でも選手がこれじゃ勝てないよ
532名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:44.43ID:X2jYR0xj0
立野だったか?交代で入ったCB
あいつもっと早くに前線で電柱やらせとけば勝てたんじゃねえの
ワロタ
五輪本大会も二連敗してホスト国ながら敗退第一号とかかな
WBが上がったところのサイドのスペース使われてのカウンターから2失点
攻めはアリバイクロス放り込むだけで、得点の気配が全然ない
かなり弱かったシリアに負けるというのは監督が無能以外に理由がない
敗退なのに全く悔しそうじゃないし今の若い奴らって無気力だよな
相馬のゴールシーン以外は懐かしいサッカーだった
よくぞ取り戻した
542名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:50.01ID:PU6NcSBZ0
6バックでスペース潰されたわ
ミドルも打てなかったし、ゆっくりしてたら攻め手が全くなかった
やっぱ気合いが足りないのでは
精神論だけどさ
そういうのができるOA連れてったらどうよ
545名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:51.74ID:WMnJCHRM0
2戦2敗で五輪決まるとか最高かよ
運良いな
546名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:51.93ID:y5XS6+460
森保解任きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
547名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:52.18ID:zjNc6EDH0
田島も辞めろ田島も辞めろ
>>328
リアクションサッカーだからね。
まあU-23選手の質も怪しいけど。 552名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:53.82ID:0DFEiLjK0
どんな感じだった?
554名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:54.56ID:FNODhYnH0
>>425
最終的にはくやしさを成長の糧にしてほしいとか言い出すからな
お前のせいで悔しい思いしてるのに つか3バックなんてユース年代でみんな経験してないから
556名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:55.10ID:bmh2p89X0
コロンビア0-2
ジャマイカ9-0
サウジ1-2
シリア1-2
シリアに負けるじゃっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:56.73ID:U2h3huF50
3バック完全に機能してないのに森保が3バックに拘る理由てなんなん?広島時代の成功体験?
560名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:57.20ID:IdPkBv0L0
森保のサッカーってつまらない上に弱いという最低コンボ
ボールが持てていたし、バイタルでの頭数も揃っていたのに、このザマ wwww
562名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:20:59.29ID:IesrLisd0
ヨシッ 森保解任いや辞任しろ
てか全然書き込めん(´・ω・`)
566名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:01.57ID:j7dPoCR80
もうあかんわ
4年前優勝した大会なんだがな
監督が無能だとここまで変わるか
やっぱりドーハ世代が日本サッカーをダメにするな
下の世代がどれだけ積み上げてもこの世代がすべてをダメにしてくれる
カズとかもさっさと引退しろ
570名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:02.63ID:CPL/JOAY0
中東とオーストラリアはアジアではない(キッパリ)
574名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:03.70ID:9ZKm/Y3F0
>>217
それ
一対一で勝負出来ない奴がプロになってんじゃねえよ! そりゃ今回も五輪も暑いのに
上下動繰り返す3バックとかキチガイ戦術すれば足止まるよ
578名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:04.20ID:AcD4lu500
悔しいです!!!!
579名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:04.85ID:lmvz9E490
あんまサッカーしらんけど漫画みたいにドリブルで鮮やかに敵を抜いてくとかないんだね パスも貰ってから相手ゴール向く感じ?サッカーおもろいのは漫画の中だけかもしれん
久保堂安中山板倉冨安がいなきゃこんなもんでしょ
飛車角金銀桂馬いないようなもん
582名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:06.66ID:gXBh9xYl0
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これに三好、堂安、久保が追加されたとしても期待できないね
ベストメンバーじゃないってことが救いだな
でも酷いわ
森保は辞任しろよ
586名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:07.81ID:Unbxa+Jf0
【日本 1-2 シリア U-23アジア選手権グループB第2節】
大迫敬介 5.5 失点の責任はない。
渡辺剛 7 デュエルで圧倒 怪我しなければ
岡崎慎 7 渡辺とのコンビはアジア随一
町田浩樹 5 PK献上
橋岡大樹 4 攻守ともに低レベル 戦犯 代表に不要
相馬勇紀 7 同点弾
齊藤未月 6.5 中盤を支えた
松本泰志 5.5 ロスト多め
森島司 5.5 アタッカーとしての怖さがなかった
食野亮太郎 5.5 オナテク番長
上田綺世 5 二試合とも消えてた
田川亨介 7 スタメンで見たい選手
立田悠悟 5 起用に応えられず
旗手怜央 - 出場時間短く採点不可
アサド大統領おめでとうございます
シリアの選手達おめでとうございます
つかフル代表もだめだしポイチダブル解任だろ
「もってない」
これが解任理由
590名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:10.08ID:kYorf6Lq0
591名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:10.22ID:6stbGCba0
坂豚はホルホルしてるけど
ここ15年日本サッカー全く成長してないだろ
592名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:11.19ID:RVNa+Zpa0
劣等倭猿ざっまああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:11.44ID:oaFnLV7U0
森保辞任しろ。田嶋も辞任しろ。
そして食野はもうスコットランドへ帰してやれ。消化試合に使うなんてもったいないよ。
596名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:12.18ID:LNDPdsjB0
相馬酷使しすぎだろ
そりゃキレるわ
597名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:12.54ID:O9+eINaP0
ポイチ解任だろ!
オーバー英二枠はデフェンスに使わんとお話にならんだろ(・へ・)
599名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:12.62ID:lBNd+3580
オリンピックでれるの?
予選クリアできなかったのになんで?
600名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:12.70ID:iVTEpG1V0
この試合だけに限らず、上田は「持っていない」男だ。
601名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:12.73ID:GsSNL1ge0
なんで森保が叩かれてるのかわからん
海外組抜きの実質三軍で試合やったらこんなもんだろうよ
602名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:13.06ID:L0V0jtzW0
デジャブ森保
603名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:13.16ID:SgNvdpeg0
森保はA代表くびだな
604名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:13.32ID:dIs0BKr90
2軍で解任なんてありえねーよバカ共
ブラジル乗り込んでセレソン倒した世代が森保の手によってこんなにも
森保解任(A代表も) 田嶋は責任取って
これまでJFAで受け取った給料報酬全部返金して
辞任会見今すぐしろ
607名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:14.60ID:rrkEx2+C0
上田信者<良いパスが来れば決められる!
決められませんでしたwww
>>174
これな
プライド高いだけの無能は取り繕うことに労力を費やし問題解決能力がとにかく低い 監督が試合後インタビューで勝負勘というものを若い選手が培っていければいいと言っていた
監督は無能だし
選手は史上最弱だしどうすんのこれから先www
同点ゴール決めてもチームメイトが白けてるな
あれじゃ勢いに乗れないんじゃ
614名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:19.87ID:ANyADZ8n0
五輪は辞退すべきだろ
ハラキリジャパン
負けてるのにみんな悔しそうじゃないな
こんな連中はもう代表に呼ぶな
617名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:20.76ID:UTdw7xR20
ポット4おめでとう
アジア相手に勝ち点0だよ0!
あり得ないけどこれが現実だ
サッカー協会の田嶋というゴミと森保という試合中意味のないメモを取ってる置物こいつらいらねえよ!
>>436
クリロナとメッシとスターリングが入ってきても負けるサッカーしそうだけどな、森保 621名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:23.04ID:cshZYge70
グッバイ森保
土曜日に、テレ朝のサッカー枠が無かったから、もしやと思ったがやっぱり・・
624名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:24.98ID:zjNc6EDH0
史上最弱最悪だな
上田がどうこうより単純に下手くそが多い。どんだけしょうもないパスミスするんだ?
あと攻守の切り替えが遅すぎる
627名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:27.52ID:x4wzFE1b0
これは、酷い。
初めて森保の解任を、
肯定したべや!
628名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:27.77ID:R6wsTTmo0
相馬、斎藤、立田以外全員チェンジでいいよ
結果を出して、日本人でいいじゃん!って流れを作った西野さんが悪い(´・ω・`)
メダルどころかアジアのグループリーグすら抜けられないとか
森保は当然辞めるんだよな?
631名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:28.78ID:GsURz6ke0
こうなったらいいな〜(チンタラパスをこねくり回してるうちに終了間際に点を入れられお通夜)
〜でも流石に無理か〜
実現する力!!
634名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:30.43ID:gXBh9xYl0
小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:31.69ID:H6AnF4pU0
青森山田より弱いんじゃね?
637名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:32.31ID:bG5q/hrW0
もう森保の間はどんな対戦だろうが絶対に観ない
あの辛気臭い顔は二度と見たくない
638名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:32.44ID:lPfJYoYU0
28年ぶりの予選敗退をした森保は永久に語られるだろうな
本当ならオリンピックに行けないわけだから解任は決定
640名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:33.33ID:NJv9i0bl0
野球の稲葉監督にした方がマシなレベルやぞ森保
641名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:33.46ID:OGw0lzis0
ジャップ夢も希望もないな
643名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:33.58ID:5Fy4D63i0
スポンサー協会に圧力かけろよ
>>522
モチベーションが違いすぎるしシリアより強いから負けだろう 今更監督交代は無い。よっぽど良い監督呼べるなら別だけど
でも3バックは諦めろ。あの戦術は代表じゃ無理だ
五輪はどうでもいいけどWCもこのままじゃ敗退するぞ
649名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:36.85ID:KAFXMPJ4O
ケイスケ・ホンダ監督キターー!!
前半しか見てなかったけどボール追いかけてるだけやった
ディフェンスなんであんなに弱いの?
>>519
パワハラで訴えられる可能性あるからねw 658名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:39.80ID:+QF8Hv5H0
ドンマイ!!
>>295
日本のインタビュアーがぬるい質問しかしないから
だから舐めた態度とってる
ヨーロッパのメディアならもっと厳しい質問してる
だから日本のメディアは低レベルと言われる 旭日旗禁止という
チョンなみの
アホ競技は
不要ということだろうw
662名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:40.98ID:YRyq1GJ80
良いとこにいるのに決めない上田
昨年のブラジル戦に続いてPKゲットの町田
どっちも鹿島の選手です
岡崎最初の時点で体当てろよ
自分のスピードわかってるだろ
664名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:41.46ID:AwATBQCa0
お恥ずかしい限りでございます
665名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:41.70ID:7zp+irB00
まあどうせ次の試合あっさり勝って続投決めるんだろ
足元で貰いたい奴ばかりなのに
貰ってもバックパスばかり
>>446
サッカーとサカ豚は韓国にあげます
在日と精神朝鮮人が多いので引き取ってください 670名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:42.78ID:XNZnMxgA0
五輪辞退しろよww
アジアのグループステージで敗退してるようなチームに出場する資格ねーから
いくつスレ立ててんだよ
実況スレも立てるし調子に乗るなよ豚
673名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:42.75ID:eCaToW4T0
安倍政権と同じで田島が会長になってから実力主義ではなく縁故主義になってしまったよ
677名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:45.91ID:zjNc6EDH0
上田エースにしてる森保wwww
678名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:46.27ID:ZBzeizra0
アンダーいくつかはいつもそこそこ強いのに、なんだこの弱さ
680名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:47.28ID:iyPwVpfQ0
ドリブルしてる相手選手にぶっちぎられてた15番DF岡崎
あいつ鈍足すぎるだろw二度と代表で守らすなよ!!
681名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:47.61ID:XBA+I9NP0
いくらサブメンとはいえGL敗退まではまだ許容範囲だがさすがに連敗はダメ
解任しないとね
682名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:47.64ID:/zuIwNdZ0
町田、上田、相馬 鹿島勢が目立つ試合だったなw
683名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:48.51ID:6VT+OR3M0
上田あれ怪我してんだろ
最後のはよく当てたよ
684名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:49.71ID:Tdn3QaeZ0
クソ弱くて草
これがJリーガーのレベルか
685名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:49.96ID:2CkKb4nh0
食野交代が全ての元凶
無駄に交代枠一つ潰したせいでバテた選手を最後まで使わないといけない状況に
ベンチワーク次第で勝てた試合だわ
普通なら解任じゃなく辞任
辞任した上で謝罪会見開かないとおかしいよ
なんで自陣ペナルティエリアでカンフーサッカーやってんのこいつら?
どうせ解任はないよ
あったとしてもA代表には居座り続ける
おいうそだろ
シリアなんか組織もないど下手くそだぞ
田嶋は森保切ったら自分のクビも危なくなるから保身を選びそうなのが怖いな
このタイミングで森保切れなければお先真っ暗やで
俺たちの最強世代、それでも五輪出場きたあああああああああああああああああああああ
このザマで最強!!
それこそ最強だああああああああああああああああ
695名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:55.94ID:F5LGxqqH0
ダメだったのは間違い無いけどあのPK判定は普通におかしいだろルール知らんのかあの審判
>>527
辞任するかもな。
もう選手から信用されないでしょ。 698名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:57.40ID:y6gxKobx0
毎試合同じような形で失点してるな
無能が監督だと必ずそうなるんやで
ハーツが決勝トーナメント行っても食野返してもらうって揉めそうだったけど杞憂だったなwwwwww
700名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:58.26ID:C0+uVwnN0
五輪出れるならいいやw
701名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:21:59.35ID:2he0xf7l0
スポーツ紙は甘やかすなよ
これでメダルとかは笑止千万
704名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:02.25ID:WMVTrK4v0
協会ははよ動けやw
705名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:03.13ID:lWi1JTG90
メディアは森保になぜ3バックにこだわるのか聞かないと
706名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:03.51ID:N/kAR/+S0
戦時中の国に負けるなよ・・
これだったら俺が入っても同じ結果だったな(・へ・)
708名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:04.83ID:IdsFoY9F0
解任?
709名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:06.34ID:5tY/V1gc0
森保マジック
どんな結果だろうと田嶋の靴舐めてりゃok
711名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:07.23ID:zjNc6EDH0
史上最弱最悪最低
713名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:08.93ID:tCkAidCm0
暗黒時代ですな
714名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:10.27ID:uHalTgTH0
森保アウト〜!!
田嶋も責任取ってやめろ
716名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:10.54ID:ZHfV5M5V0
シリアの選手バテバテなのによく走って決めたな
日本の選手が追いつかなかったな
717名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:11.38ID:dWYP52Lb0
本来なら予選落ちだよな
ポイチ懐妊待った無し!
718名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:11.98ID:JnjVeD9u0
サウジ戦と同じような負け方してんのな
サウジもシリアもはっきりいって弱いのに負けてんのな
720名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:13.04ID:jh+K8LNO0
(`・ω・´) 屁のツッパリは?
森保が生き残るには本田呼んで責任なすり付けるしかないかもしれない
722名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:14.21ID:eCaToW4T0
安倍政権と同じで田島が会長になってから実力主義ではなく縁故主義になってしまったよ
723名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:15.09ID:x3rhqSRI0
これは三連敗あるかも
724名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:15.38ID:dtbVn0tV0
なんだ五輪出られるなら試合放棄でよかったじゃん
725名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:16.37ID:2HTKcmMb0
唯一戦ってた選手が試合後のインタビューで「もっと戦わなきゃ」と言う
これを言わせる他の選手と傍観者のような監督が何も感じないならもうこのチームは終わり
726名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:17.29ID:CBROAmW10
相馬がこのクソチームへの不満を全部語っててワロタ
2度と見たくないもんなこいつら
トゥーロン大会では同じメンツでも
もっとワンタッチでポンポン回して
守備もぜんぜん固かったし
A 代表より強いとか言われてたのにョ
730名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:21.11ID:UJ8+c80s0
立田上げてパワープレイするなら旗手じゃなく小川入れろよ馬鹿なのか森保
731名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:21.01ID:KAFXMPJ4O
とりあえずシリアはU27くらいやろ
U-23って何
AKBみたいなアイドル商売的な区分け?
733名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:21.68ID:ANwpZPfi0
これで解任しなかったらびっくりだわ
何回見ても最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:23.90ID:4hdHipP20
シリア応援していたから面白かったわ
とりあえず解任さっさとしろ
737名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:24.75ID:gXBh9xYl0
ホスト国だから出れる小日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:25.30ID:X2jYR0xj0
まったくイメージの共有が出来てない感じだな
740名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:25.65ID:yzc5W66P0
シリアなんて監督なしでも勝てる相手だろ。
選手に適当にやらしときゃ。
メモとるより選手を見ろよ森保
終了後のコメントも糞だったしイライラすげえ
743名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:27.02ID:C311pYUw0
史上最低最悪だわ
744名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:27.28ID:QaUcyWKP0
最弱世代
下手で気迫なし
サポーター席のホットパンツ美女が拝めたからまぁ良かったわあれが無かったら大荒れしてた森保もボロクソに叩いてた
749名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:29.87ID:35f28xeO0
監督、岡田でいいな
751名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:30.15ID:XpGQq/9b0
正論言っていい?
オリンピック出場決まっているなら別によくね?
752名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:30.46ID:2I28cjw90
高校サッカー選手権の優勝校と交代だな
ボンボン空爆されてサッカーどころじゃない国に負けるってどうなってんの
756名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:32.50ID:rrkEx2+C0
まあクビだな
通常の試合でも交代遅いのに勝たなきゃいけない試合でも交代遅いとは
どのスポーツも2020東京五輪に向けて盛り上がりを増して行ってるのにサッカーだけどんどん下がり調子
開催されたら見向きもされないんだろうな
760名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:34.45ID:Bv8yq98J0
史上初のグループリーグ敗退だから史上最弱なんだろ
森保も選手も歴史に名を刻んだな
>>586
ほとんど一緒だわ
サッカーよく見てるね >>522
強いかどうかよりGL突破かけたガチ試合になるからねぇ
つまりは五輪かけた一戦になる 766名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:37.14ID:cshZYge70
17歳に決められたちゃった
768名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:38.26ID:iyPwVpfQ0
テレ朝は涙目だなw
769名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:38.77ID:hY7So1rK0
森保懐妊だな
ゴミ世代はアジアで2試合して勝ち点0
>>328
Jでもリアクションサッカー相手には何もやらずに0-0で終わってたのがポイチ 772名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:40.21ID:t2/FYHPN0
上田も引退かぁ
774名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:40.74ID:VL0hIwCk0
勝ってもどーせ俺ら五輪出れないし
それが見え見えだったわ
特に2失点目はあり得ない
酷すぎる
横パス→バックパス→縦パス→横パス→バックパス→インターセプト→
>>685
食野がまぐれミドル連発で攻撃にならないからだろ 780名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:42.75ID:Fot9SwQJ0
もう右傾化卒業しろ
慢心して日本人が劣化しまくり
781名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:42.79ID:t0xNyHK10
後半誰が見ても明らかにスタミナ切れの相馬をすぐ交代出来ず、
勝ちに行く姿勢を示せない時点で無理だと思ったわ
783名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:45.74ID:cf5IgGQd0
これでも続投かよ
784名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:46.20ID:+gtNhISZ0
>>531
同意やな
森保さんは悪くあらへんで!
選手総入れ替えや! 785名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:46.88ID:98XeGlAs0
森保でW杯最終予選はマジでヤバいって
786名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:47.42ID:LqvFOVaX0
790名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:49.52ID:K7POPIzH0
なに考えてんだ?!
791名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:50.55ID:wpx2ce8U0
これはひどいわ
シリアに負けるんだ
なんで監督兼任なんてしたんだろな
正直どっちも中途半端にしか見れてないだろ
>>638
しかもグループリーグ2戦で最速敗退
4バックならこんなボロボロに負けるわけないのに ゴール決めたら百万円の賞金付けたらもっと積極的にゴール狙うようにならないかな
798名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:53.30ID:lWL4VKet0
>>540
本田馬鹿にするアホ多いけどこんなクソチームとクソ監督でもったいない 799名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:53.54ID:oaFnLV7U0
800名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:53.57ID:zjNc6EDH0
フリーザーーー
これはスポンサーも怒るな、カタール戦も見たくないもんな、3連敗は確実。
803名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:54.26ID:brkFkrqS0
さすがにもう庇う奴は居ないよな?
森保のインタビューってなんであんなにむかつくんだろうな?ほんと人事に話すよね
808名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:22:56.80ID:on5LEt7t0
スターいない
弱い
視聴率取れない
どうすんの?
次のカタールにも負けるから全敗だな
オリンピックでは一本でも枠内シュートが打てるようがんばれ
まあ森保クビなるんならいんじゃん
五輪なんかどうでも良いし
だが田嶋オマエもヤメロクビだ
大体引き分けでOKのシリアより交代が後手後手なのが意味分からん
814名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:00.77ID:4x9EWFKN0
スレが乱立しすぎ
815名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:01.49ID:ol2AosCw0
スパレッティジャパン来そう
実力で出てきたチームに囲まれて、「絶対にメダルをとります(キリッ)」とかイキるつもりなの?
さすがだな、日本に恥の概念はない
818名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:04.54ID:2he0xf7l0
もう本田に土下座するしかない状態w
821名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:05.85ID:iyPwVpfQ0
822名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:05.49ID:ub1Zdcp70
田川のアシスト素晴らしかった
森保の首を仕留めたんじゃないか?
823名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:06.16ID:WWP4yiaq0
森保やめろやゴミ監督
毎回意味ないメモ取ってんじゃねーよボケ
かける思いが違ったっていうコメントわろた。
はい、監督含め全員交代。
826名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:09.27ID:fU7m22WK0
今日の実況アナも最低限だったな
やたらと興奮しやがって
松木よりうるせえアナなんていらねえよ
827名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:09.53ID:KBDqXybr0
地獄のようにつまらないし弱いサッカーだな
何一つマシと思える点がない
828名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:09.58ID:oEseHjtO0
上田はコパだけじゃなく五輪予選でも戦犯になってしまったな
829名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:09.80ID:GsURz6ke0
60年以上ぶりに前半4失点
韓国になすすべ無く完敗
五輪予選グループリーグ最下位で敗退(何年ぶり?)←New!
監督続行!
ヨーロッパや南米の強豪国じゃなくて雑魚の中東だぜ?
いくらなんでも酷い
相馬とか後半20分でガス切れ
橋岡は前半からクソクロスで役立たず。唯一の絶妙クロスも出っ歯が豪快に外すw
交代で出てきたのに笑かすくらいに鈍足でちぎられるDF
タベノは存在感ゼロw
あと誰かいたっけ?
田嶋動けよ
任命責任ってのは責任を持ってクビにする事をいうんだよ
833名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:12.64ID:ylJ7UyhS0
>>601
欧州組なしでもGL敗退はねーよw
森保はゴミ以下 殺し合いばっかりやってる途上国に負けるとか恥ずかしすぎるw
835名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:13.14ID:TXf/o8r/0
836名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:13.49ID:cf5IgGQd0
解任まったなし
ACLでも、よく見るんだよなぁ・・開催国枠あると、予選であっさり負けるのを
森保って前任監督の遺産があるうちだけ出来てるように見えていてそれが薄まったら何にもない本当に何もないんだぜ
だから結果なんか出るわけない
A代表も辞めろよな
842名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:16.79ID:pGv3c4t90
アジア1次で敗退だけど五輪本番では大丈夫という謎理論
これたしかハリルが東アジア杯とシンガポールに苦戦したときも聞いたわ
改善が少しでも見られるならいいが、毎回同じこと繰り返し同じように失敗している
森保にもう策がないことが明らか
糞ユニフォームに相応しい戦いだったな
だーれも泣いてもないし代表舐めすぎ
845名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:18.22ID:L4aHrbGI0
開催国枠wwwwwはずかしいな
847名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:19.08ID:jlVpv87U0
五輪目指すならシュートの決定力とか守備のポカとかどうでもいい。
どう攻めるかどう守るかだろ。
それがずっと森保は出来てないし協会はわかってない。松木と中山も審判の愚痴とか言う前に戦術指摘しろ
849名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:19.14ID:F5C6UNsU0
なんJが死んだぞ
852名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:21.23ID:qJ91v+k40
しょぼい試合だな、クソ世代だめだわ
854名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:21.79ID:K7POPIzH0
久保富安はどうしたんだよおい?!!
855名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:22.08ID:lD1TxVNK0
ゴミクズだな
858名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:23.66ID:Y7CK/0MU0
も
859名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:23.71ID:horRAwqm0
さすがに更送だろ
860名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:23.80ID:IesrLisd0
海外組は招聘できるのか?
863名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:26.20ID:mXB0tJTq0
こんなんでオリンピック出るとかマジ?
>>719
アギーレはUAE相手に30本ぐらいシュート撃ったぞ 865名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:26.71ID:eCaToW4T0
安倍政権と同じで田島が会長になってから実力主義ではなく縁故主義になってしまったよ
これ、本田さん入れて仕切ってもらった方がまだマシなんじゃないのか?w
867名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:27.31ID:SyP997CP0
交代が遅いのは未だ理由不明なの?
868名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:27.79ID:zjNc6EDH0
田島も辞めなきゃ納得いかない
>>695
あれが取られるのがVAR
以前だとまず取られない
サッカーを一変させたのがVAR
プレミアとか狂ったことになってる 872名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:29.13ID:R6wsTTmo0
なんかシリアに比べてノロマなんだよね
最後の宇宙開発からの相手ゴールワロタ
ジャップサッカーを凝縮したようなネタゲームだった
選挙権決勝の高校2チーム組ませた方が強いんじゃないの?
875名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:29.71ID:6stbGCba0
受け狙いで本田と香川呼べよ
このままだと本大会誰も見ないぞ
ホスト国だからという理由でこんな3軍チームの舐めプやってるのか?負けても出られるからとかたるんでないか?
877名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:29.99ID:OJYdOqYN0
森保が無策過ぎてな
敗戦コメントも完全に他人事だった
878名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:30.20ID:e5wFbd6M0
ざまあああああああああ松木
881名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:33.24ID:bTqF2PaS0
882名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:33.65ID:207HMsfO0
最弱世代
ロシアW杯のベルギーを追い込んだ流れをぶった切って代表人気を劇落ちさせた森保
その上五輪予選史上初の一次敗退
どうすんの?
886名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:36.03ID:W7Qozb0Y0
森保:戦略的敗退だ森保は敗者インタビューで「あのー」を
13回繰り返した。これ困った人の口癖なんだって
888名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:36.97ID:sNzbYEya0
889名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:37.23ID:ELbgC/v40
五輪予選最下位で五輪出場って史上初じゃね
890名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:37.86ID:+OhncC4V0
二代目QBK上田
>>167
ジャップだってぇプッ💨💨 白人崇拝したいの 892名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:38.90ID:JnjVeD9u0
893名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:39.02ID:qthIEhl20
森保辞めないなら
日本負け損だわ
894名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:39.20ID:H0VreOgG0
上田と町田は帰ってくるな
鹿には要らない
>>761
ないわw
サッカー知らなすぎおまえww 若い世代に勝負感とか言ってるんだぜ
他に言うべきこと山ほどあんだろw
900名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:42.66ID:MDAKH2G30
解任だとA代表とセットになるの?
五輪だけか?
901名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:43.22ID:iVTEpG1V0
これは更迭だよな?
902名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:43.64ID:4x9EWFKN0
こいつら本番じゃ一人も出れないから問題ない(震え)
904名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:47.46ID:Qjan2Ku/0
明確に相手より上とは思える瞬間もそんななかったから
アジアの盟主と呼べない弱さだろうなもはや
905名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:47.78ID:2he0xf7l0
セルジオ、あとは任せたw
906名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:47.85ID:80cfIa9r0
へたくそ
907名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:48.23ID:HYlyL2Ak0
久保くんいないし
オフシーズンで体緩めてる時期だからね
まあしゃーないよ
909名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:49.12ID:7TdGFryW0
馬鹿島の馬鹿選手が戦犯
町田も上田も顔がキモすぎるwwwww
910名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:49.30ID:SZHzVOw90
日本サッカー史上最弱世代
911名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:49.57ID:W/w88gmE0
次の監督どうすんだろ
五輪は日本人監督でいくしかないか?
912名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:50.83ID:GV8DPMia0
五輪はこのメンバー以外から選べよ
最強世代とか聞いてたような気がするが
気のせいだったわ
914名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:51.91ID:oaFnLV7U0
>>803
いやぁ
あれは選手のミスだからなぁ
やっぱり閉めかたがうまくないよな 915名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:52.36ID:u09MUkJi0
結局海外組とOAは必要で森保はいらない
前線は大迫久保堂安とかにそう取っ替えだし後ろは冨安板倉でだいぶ変わるだろう
ボランチは斎藤は良いね
タレントは居るんだ森保さえ辞めればまだ間に合う
916名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:53.00ID:5MJ5RJhJ0
森保は責任とって辞めろよ あと矢部浩之とかいうクズもやめてくれ
バテバテだった相馬を変えなかった時点で
やっぱりこの監督試合見てない
交代が遅いのはホント分かってないのを証明した
918名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:53.66ID:Bv8yq98J0
久保いても堂安いても負けてるよこんなメンツじゃ
ボールに触るだけで良いのに蹴り込むバカ。
バウンドボールで良いのに、ジャストで縦ポンしようとするバカ。
知能が低いわ。たぶん、育成もだろな。
922名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:56.17ID:brkFkrqS0
>>347
上田はマジで位置どりはヤバい
J1トップまである 924名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:57.24ID:IC74jOKU0
次の監督は組長で良いだろ
視聴率取れるぞ。www
今まで代行監督だったときは同じメンバーでもCB間のカバーとかそれなりに形はあったけど
森保になって攻撃も守備もプレスのタイミングもフリーダムだけどどんな練習してんの?
タヒんだふり作戦なの?
それか、自国開催五輪なのに
日本はこんなに大ピンチなんです!
だからどうか大迫をくださいねって
アピールなの?
大迫だって100確定じゃないよね?
>>728
相馬も大概だろ
糞みたいなパス連発しやがって 交代が遅いのはスタメンを選んだ自分の判断という面で成果が欲しいんだろうな
そこで意固地になって地蔵になってる。プランの想定も少ないので的確に動けない
あんなカウンター食らうとかショボすぎるし攻撃のパススピードが遅いわ攻める奴いないわで全てがショボすぎる
日本の衰退待ったなしだわ
935名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:03.17ID:kSoLJH/L0
幾ら何でもグループリーグ連敗で敗退って酷すぎる
煽り抜きで前代未聞の大惨事だろ
森保はどんだけ無能なんだよ
谷間の世代と揶揄されていた手倉森ジャパンですらアジアでは無敗だぞ!?
936名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:04.00ID:K7POPIzH0
久保富安を、擁してなぜ負けるのか
937名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:04.03ID:SYbAYiZ90
>>241
代表合宿とかいくけれど
キーパー練習でバトミントンしてるからな笑 アジア予選敗退なんて聞いたことないな
史上最弱だろ
940名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:04.24ID:j7dPoCR80
決めきれなかったな
942名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:04.88ID:EUnphCGr0
このチームなら本田が無双できるなw
五輪に出場するチームが予選敗退はありえん枠没収だろ
945名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:09.94ID:glSVr0Yw0
アジアのグループステージで勝ち点0wwwww
死ね森保
アイデアがないんだよ…
ただ突っ立ってるだけで
点が入る競技ではない…
948名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:11.67ID:pXCxAs0n0
白短パンの太もも
>>719
監督としての格ならそりゃアギーレの方が上 >>695
競ってるならpkにならないが
完全にアフターだから妥当だよ せっかくの地元の開催の五輪なのに自力で切符手に入れられないなんて情けないなあ
こんなゴミ共に税金投じて専用スタジアムを各地に作る意味あります?
>>811
そうなんよ
今雑魚グループにいるだけなのに誰も指摘しない 954名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:18.52ID:zjNc6EDH0
解任ならフルも解任だろ 予選敗退の前科を作ったからな!
955名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:18.69ID:NcHJxkt00
史上最弱世代
何故かこの板のみ平気だな
他は書き込み出来なかったりなのに
959名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:20.46ID:AHQDKhmH0
Jリーグで結果だしてたといってもACLでは惨敗&大敗の監督だしな
相馬君が言ってた賭けてるものが違ったってその通りだ
ちんたら試合して
全高サッカーの方がレベル高いわ
ぬるま湯に浸かったJリーガー全員坊主にしろ
961名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:23:51.38ID:ZHYNLs/T0
ハリル再評価の流れ
どうすんのこれ
弱いのは勝手だけど代表人気にトドメさしたぞ
964名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:21.94ID:Rz+JL5Dh0
上田がやらかしまくったな
965名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:22.19ID:Fot9SwQJ0
ネトウヨ化進めたお前らの責任だぞ
若い連中なんて全然だめだめになっちまったじゃねえか
966名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:24.16ID:y6gxKobx0
ポイチと心中
何があろうとこれは変わらんやろ
967名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:26.77ID:Rz+JL5Dh0
上田がやらかしまくったな
969名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:29.24ID:SgNvdpeg0
森保はA代表立て直すことで頭いっぱいでU23はどーでもいいんだよー
974名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:31.68ID:ia4WITN+0
バルベルデJAPANの誕生は近い
976名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:33.69ID:b8gmCeWn0
OAは10人くらい必要だな
977名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:34.58ID:EoCvsfz50
ぽいち続投なら本大会は海外組来ないだろ
こんな奴の元でサッカーやりたくないだろうし
田嶋はサッカー界のアベだなw
どんどん日本が劣化していく
980名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:35.18ID:K7POPIzH0
旗手も上田もクビでいいだろ
983名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:35.86ID:e5wFbd6M0
批判しろよカス
決まったように40分で試合交代
髪型もおかしいけど頭もおかしいわ
985名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:36.95ID:QPMdXEyR0
森保を解任しろ!
トゥーロンも1勝利したブラジル戦も横内代行監督だったからな
選手じゃなくて森保がダメなんだよ
986名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:37.84ID:+8OuYDTs0
開催国枠あるからこのメンバーでやってるわけだしな
なければ冨安やら久保いるわけだし
987名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:37.91ID:b8gmCeWn0
OAは10人くらい必要だな
ハリルもW杯が目前に迫ってなかったら多分続投してたことを思うと協会がこのタイミングで解任に踏み切るとは思えん
989名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:38.67ID:uKbByPpS0
調整試合としてやったのならそれなりの成果があればいいんだけどな
何もないわ、負けて自信失っただけ
991名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:41.16ID:NPVTP7fq0
>>901
2軍で負けただけだからな
田嶋はこんなんじゃ切らないかもな FWは元々期待薄だわDFはやらかすわ
そらちょっと厳しいねそこまで甘くない
993名無しさん@恐縮です2020/01/13(月) 00:24:41.22ID:somUpvgd0
>>685
食野も消えてただろ好きなプレーしかしなすぎ >>1000だったら電通激怒でサッカー協会に監督解任のプレッシャーを掛ける 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php