X



【視聴率】ポツンと一軒家 2020年も視聴率19.5%で好スタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/01/06(月) 12:37:57.84ID:9ed1oKpY9
https://mantan-web.jp/article/20200106dog00m200004000c.html
2020年01月06日

日本各地の人里離れた場所にポツンと存在する一軒家で暮らす人を追ったバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)が1月5日に放送され、平均視聴率は19.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、好調を維持している。

2020年のレギュラー放送1回目となる1月5日は、島根県にある一軒家を捜索。ゲストとして俳優の高橋英樹さんと女優の黒島結菜さんが出演した。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:18.89ID:8CcrlDCX0
放送見た奴が家まで来たりせんのかね
映画見た後バカがすぐ巡礼するから心配でね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:22:59.37ID:yycViNnlO
>>166
所はお笑い芸人じゃないって批判してるナイナイ岡村よりずって自然にゲストとトーク出来るしね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:30:23.33ID:4HHajUzB0
>>126
それ言い出したらもう既に
TVCMなんて終わってるやんけ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:10.80ID:jL4pOADk0
>>196
所いわく
「真面目にやろうとするとスタッフに止められる、力抜いてやってくれと言われる」
「ダラダラとやってるのに一生懸命働いてる人の何倍も金もらえる自分は上級国民、勝ち組」
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:41:29.50ID:BJna1IwRO
>>197
イマイチ悪口にインパクトがない。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:45:33.75ID:xhAu44Z90
>>202
自分で上級国民とか勝ち組とか自慢してんのか
最低だな所
もう所さんじゃなくて所でいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:40.14ID:Mx3vS4qJ0
これって一県に20件の一軒家があったとして1000件程度しか存在しないから20年したらネタ切れじゃんw
あほらし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:09:37.30ID:mWhDOTPq0
押し入り強盗とか恐くねぇのかよ
目撃者少ない訳だしアブねぇ番組だよなプライバシー売ってさぁ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:02.75ID:Ja6esQh50
以前はお化け屋敷みたいなのもあったけど最近は小ぎれいだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:50:39.90ID:0hR/apEh0
指原嫌いだけど坂上指原の潰れない店の方が好きだな
まあポツンは年配者には人気ある番組だろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:55:57.32ID:QtQjmaJw0
>>161
少子高齢化を象徴するような番組だな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:57:37.65ID:QtQjmaJw0
>>209
ネタが尽きかかてるのか
もはや放送コードに引っかかるようなゴミ屋敷しか存在してないのか
まぁそんなところだろう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:59:22.12ID:yycViNnlO
>>210
あれ内容は悪くないけどナレーションがクセ強いから落ち着かない
まる子のじいちゃんも気になる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:01:25.00ID:cE4ttnO00
>>1
リアルが面白い。
芸人の地方ロケとか家買うとかリフォームとかいらん。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:35.67ID:cE4ttnO00
>>165
スゲー、キムタク。
お笑いとかいらんやん。
ポツンとドラマと歌番組でお笑いゼロにしたらいい。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:24:16.85ID:SDRKY8uT0
他になくて二回観たけどそんなに面白い?
面白いわけじゃなくて自分みたいに他にないからつけてただけって人が多いのかしら
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:40:43.66ID:itJo3fKD0
月曜に年寄りが集まると「昨日のアレ観た?」って感じで、すげー盛り上がってるらしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:52:48.48ID:E1A5PWJz0
ポツンと子供部屋おじさんは?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:53:47.13ID:g5SXYEbn0
>>221
本当は観てないくせに、観たフリして無理に話についてくるやつもいたりしてな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:52:28.79ID:E1A5PWJz0
ポツンと子供部屋おじさんは?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:55:56.03ID:lVTuvR0i0
【とらのもんニュース】1/6(月)井上×田北×居島
https://www.youtube.com/
・米大統領「報復なら52施設攻撃」
・米がイラン精鋭司令官殺害 トランプ氏指示
・英が自国船舶護衛再開へ イラン近海
・自衛隊中東派遣を閣議決定
・ゴーン被告逃亡 手助けの5人逮捕
・捜査で経緯明らかに ゴーン被告逃亡 東京地検
・台湾総統選 蔡氏優勢
・コーナー「井上和彦の防衛話」
・安倍首相 年頭に改憲主張「大きな改革進める」
・安倍首相 年内解散も選択肢
・英EU首脳 8日に初会談
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 03:24:29.59ID:XwHTTioP0
今回つまらんかったな
やっぱ初期が面白かったよ
まだ前番組の時、裸の住人に突撃取材したり
あとリサーチ回はリサーチ回ってわかるわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 04:48:07.02ID:IX7xIKGm0
>>202
こういうの聞くともう世田谷ベースとか鼻に付いて見れないな
ただの金持ちの道楽自慢だし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 07:21:50.37ID:3xwy7s/J0
日テレ
12.2% 行列のできる法律相談所3時間SP
テレ朝
19.5% ポツンと一軒家
TBS
*9.0% 坂上&指原のつぶれない店
フジ
*9.3% 逃走中
テレ東
*8.2% 洋上の激闘!巨大マグロ戦争
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 07:35:02.46ID:kmL0Ne960
>>228
所は貧乏だった時代にも収入の九割趣味に突っ込んでた奴だから
そういう下地があったから今があるし金持ちでもそんな鼻につかんけどな
付け焼き刃の奴には真似できない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 10:15:21.08ID:mRzMBdM70
15.4% 19:58-22:00 EX* ポツンと一軒家2時間スペシャル

数字が思わしくない週は記事にしないようなので置いとく
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 15:04:03.96ID:0KdoWsp80
ポツンと一軒家、笑点、サンデーモーニング、鑑定団、プレバト
家族に乾杯、ナゼそこに日本人

ジジババ専門番組の何が面白くて、視聴率を取っているのか理解できない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 15:08:20.64ID:QV8Tn5wh0
>>1
煽りじゃなく、マジで見てないよ
いや、正確に言うと、2〜3回は見た。
というのは、見ないと、どういうものかもわからないのでねえ。

ネットで好評の理由として、
「スタッフの言葉遣いが丁寧」「スタッフ同士でさえ敬語を使ってるしw」って見るけど、
自分は逆に、田舎のジジババに対しては「慇懃無礼」に感じてしまった。
(だからといって、タメ口で話しかけろよ、とは言わないけどね)
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:11.53ID:yp34Orbl0
>>234
視聴率測定器を設置してるところは関東広域でたったの900世帯
視聴率測定器を設置してるところは高齢者がいてるのとちゃうの
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:38.23ID:dsks7X5s0
わからないわからない
偏差値30台の中学生かよ
もっと想像力を磨け!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 11:06:05.65ID:/4KVArhz0
令和を代表するお化け番組
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 11:14:10.03ID:NCY4d7+G0
なんやかんやいつまでも強いわな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 11:21:21.83ID:rR7dmdu80
この番組のメイン視聴者の老人を大河ドラマが取り戻せるかわからんな
ちょんまげ付けた現代劇で女が出しゃばってくるやつだといだてん2になるぞ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/08(水) 11:22:34.79ID:9ETqLwrh0
この番組はアンチも多いんだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 13:00:04.97ID:ELePBqF00
>>206
日本が一通り終わったら、今度は海外のポツンと一軒家を紹介するんだよw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 13:24:36.76ID:Y9Oxm8Q+0
つまらない。
他人の田舎の変な家見て何が楽しいのか。
ジジババしか見ていない。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 10:59:17.83ID:P0Nf+0cV0
その前のナニコレ珍百景も視聴率が良いらしい
日曜のテレ朝は絶好調だ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 11:07:39.42ID:K/IaBUfI0
そんなにネタあるわけないやん。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/10(金) 12:04:00.67ID:FrOD3kTH0
>>245
懐かしんでんだよ年寄り
年寄りが多い国だし
昔は自分たちもこんな奥地にいないまでもそういう暮らしした経験あるのも
多いから郷愁てやつ
今は若者相手より年寄り対象にした方が視聴率は良い
ドラマが振るわないのもそのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況