X



【ゴルフ】<今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情..>「高い、時間がかかる(遠い)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/03(金) 08:38:07.90ID:1olClp4W9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200102-00321889-toyo-000-3-view.jpg
 20歳前後の大学生は、ゴルフにどんなイメージを持っているのだろうか? 

 2019年に、筆者の所属する日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)が、武蔵野美術大学(武蔵野美大)で「ゴルフビジネス論」という講義を行うことになり、JGJAに所属する会員が専門に応じて前期、後期で1コマずつを担当。その中で「青少年にゴルフを あの手この手」というテーマで2回、講義をした。

大学での講義、筆者自身が受けたのはもう40年ぐらい前なので、今の大学の雰囲気を見るのもよいかと思った。なにより、ゴルフ界はこのコラムで何度も書いてきたが、ゴルフ人口減で困っている。「若い世代にゴルフをやってもらいたい」という切実な希望もある。

その対象世代のゴルフに対するイメージなどを生で聞ける機会だった。講義を提案したのはJGJA会員で、ゴルフ界の実情を知る武蔵野美大の北徹朗准教授。以前紹介したが、2015年のゴルフビジネスフォーラムで大学の体育授業での用具の貧弱さを訴え、ゴルフ業界を動かした。

■ゴルフに対する「負」のイメージがある学生たち

 結論から言うと、講義を受けた大学生のほとんどがゴルフをやっていない、やったことがない。ゴルフに対するイメージは「高い、時間がかかる(遠い)」。これらは「想定内」ではあるのだが、実際に聞く、見ると「やはり」と思う。

 講義では、まずゴルフ界の現状を伝えた。ゴルフと他のスポーツの年齢別人口で野球やサッカーは20代までは圧倒的に多いが、40歳代でゴルフが逆転、50代ではボウリングも上回ること(総務省2016年社会生活基本調査)、ゴルフは何歳からでも始められるスポーツであることなどを説明し、ゴルフを始めるにあたっての初期費用や、用具の種類などを紹介した。

 その上で「高い、時間がかかる」ほかさまざまな「ハードル」に対して、徐々に料金が安くなり、ドレスコードも緩やかなコースもあり、車がなくても行きやすくなりつつあること、クラブをレンタルできるコースがあること、ルールもプライベートなら仲間内でも決めごとをつくれる(OKパットなど)というような、ゴルフ界全体とまではいかないが、ハードルを低くするようになってきていることを話した。

つづく

1/2(木) 5:40配信 東洋経済
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00321889-toyo-soci
0002Egg ★
垢版 |
2020/01/03(金) 08:38:18.06ID:1olClp4W9
@ゴルフをやっている
Aゴルフをやったことはあるが、今はしていない
Bゴルフをやっていないが、やってみたい
Cゴルフに興味はない、やるつもりはない
 上記のどれかを選択してもらったうえで、次の質問に自由に答えてもらった。

・その理由、きっかけ
・ゴルフを始める、続けるにあたって心配なこと、疑問
・ゴルフをする(続ける)ために業界への希望
 講義の出席票の意味合いもあるが、64人のアンケートを手にした。趣旨と違う3つを除き、回答の中からゴルフ界の参考になるものを抜き出してみた。

 @ゴルフをやっていると答えた人は6人。全体の1割弱だったがこのまま続けてほしい。

 「授業で同じになった先輩にゴルフの沼に引きずり込まれて好きになった。金額が高いので1人では始められない。友人を誘っても来てくれず、ボウリングやカラオケのほうが手軽」(建築学科2年・女性)

 「家族と一緒にラウンドすることになって始めた。ボールやクラブの高反発などが競技でもないのに使いにくいのはどうかと思う。飛ぶ方が面白い。ルール(規格)がアマチュアに響かないようにしてほしい。(フェースの)溝だって深くしてプロみたいにバックスピンがかかれば、1日ハッピーです」(建築学科4年・男性)

■今はしていない学生も2割程度

 Aのやったことはあるが今はしていないと答えた人は14人。再開してほしい学生たちだ。

 「父がゴルフが好きで練習場に行ったことがあった。ゴルフが楽しいと思ったのは高校のときに体育の授業でゴルフがあり、少しだけ上達でき、楽しいスポーツだと思った」(映像学科3年・女性)

 「ビジネスでゴルフをすることになったときにスマートにこなしたいと思い、体育でゴルフを受講した。夏は暑すぎて耐えられないがインドアがあることを知った。調べて行ってみたい」(油絵学科3年・女性)
0003Egg ★
垢版 |
2020/01/03(金) 08:38:47.86ID:1olClp4W9
 「マナーやモラルが他のスポーツに比べて厳しそうなイメージがあって近寄りがたい」(工芸工業デザイン学科3年・女性)

 B ゴルフをやっていないがやってみたいと答えた人は31人。つたない講義に忖度してくれたか。

 「友達は結構やっているので少し興味がある。いちばんの問題はコスト。誰でも始められる金額もしくは子供のころに始められる工夫があっていい」(空間演出デザイン学科・男性)

 「毎日課題に追われて体と心とお金に余裕がないので長期休みを利用してゴルフに行ってみたいと思った。友達と一緒に行くとお得になるとか、テンションが上がる何かがあればいいと思う」(基礎デザイン学科2年・女性)

 「親がやっていて、あまり行こうと思わないが1度はやってみたい。私が行くよりもっと親に楽しんでもらいたい。家族で行くと割引などがあるといい」(空間演出デザイン学科1年・女性)

 「5つ上のいとこが就職した後ゴルフにはまったらしく、ゴルフの話ばかりしていた。人と仲良くなるにいい機会のあるスポーツ。レンタルもできるということなので、誰かに誘ってもらえるきっかけがあればぜひ」(匿名)

 「ゴルフは手軽にできるスポーツという印象は正直ないが、こういう思考がゴルフ人口の減少につながると思った。自分が何かスポーツを始めたいと思ったときに選ぶスポーツがゴルフなのかもしれない」(3年・女性)

 「(ゴルフビジネス論の)授業の前まではまったくゴルフに興味がなかった。失敗はつきものでイライラしないか心配。ドレスコードなど若者にはやっかい。形式へのこだわりは捨ててほしい」(映像学科1年・男性)

 「ディスクゴルフをやっていて楽しかったので、ふつうのゴルフにも興味が出た。突然やるのは難しいと思うが、心配なのは金銭面。ゴルフ場のご飯がおいしかったらいいと思った」(油絵学科3年・女性)

 「ゴルフは幅広い年齢の人がいつからでも楽しめるスポーツだと思う。仲間と有意義な時間があるということも教えてもらった。いつからでも始められるのは最大のメリット」(空間演出デザイン学科3年・女性)
0004Egg ★
垢版 |
2020/01/03(金) 08:39:20.89ID:1olClp4W9
■ゴルフに興味がない人の理由は? 

 C ゴルフに興味がないと答えた人は10人。厳しい見方だが、参考になる。

 「そもそも若者をターゲットにすることは効率が悪い。ゴルフクラブをレンタルできるのは初めて聞いたが、いちばんのメリットだと思う。ボウリングはレンタルが当たり前だから」(デザイン情報学科1年・女性)

 「ハードなスポーツが好きなのでのんびりやるゴルフはやろうと思わない。好きなものに結び付かないと興味がわかない。アイドルなど芸能人を(PRに)起用すれば若い人も興味を持つかもしれない」(デザイン情報学科1年・女性)

 「聞けば聞くほどお金と時間が私には足りない。体育の授業でやるべき」(空間演出デザイン学科1年・女性)

 回答してくれた学生のほとんどが「金額が高い」というバブル時代のイメージをそのまま持っており、今はプレー料金が安くなってきていることを「知らない」という。

 用具についても「道具の置き場、持ち運びの大変さがあり、クラブを所有する気持ちに至らない」(映像学科3年・男性)のように、値段の高さとともに置き場所の問題もあるよう。レンタルクラブのあるゴルフ場も存在することを知らせると、要望は高かった。

 ゴルフ関連のメディアなどでPRしても、ゴルフをやらない人には当然届いていない。

■美大生らしいゴルフ業界への提案も

 ゴルフ業界への要望、提案も美大生らしさがあった。

 「広告も若い人が見るようデザインにして若者向け雑誌に出したり、店舗デザインを一新して何の店かわからないようにしたりとか」(空間演出デザイン学科3年・男性)

 「よくCMで見るのはスキーが多く、はやりの女優や俳優を使っている。ゴルフもあこがれを抱かせるような宣伝戦略が必要なのでは」(彫刻学科1年・男性)

 「ゴルフ場の広さを生かした空間的なデザインなど、行きたいと思うきっかけが欲しい」(空間演出デザイン学科1年・女性)

 「相手の懐に入ったり、世渡りをうまくするためにできたらよいと思うものの1つがゴルフ。いい仲間を見つけられるかが重要。SNSなどでプレーヤー同士のつながりを促す仕組みを作りたい」(映像学科3年・男性)

 「打ちっ放しとゴルフ場の中間ぐらいの、お試し施設があると身近になると思った」(空間演出デザイン学科・女性)

 ゴルフをやらない人は、学生たちの意見にうなずいていることだろう。ゴルフをする人、ゴルフ業界の人も、うなずいていることだろう。

 素直でストレートな学生たちの声が、ゴルフ界にとって「何か」のヒントになれば、いいのだが。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:40:55.96ID:3jp4rEb60
首都圏だと遠すぎるわ
5時台の電車乗って乗り換え三回でそっからクラブバス乗るとか拷問過ぎ
関西に来て車で行けるゴルフの楽しさがようやくわかった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:41:49.34ID:0LK0nsWm0
この時期スキーもやってない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:42:14.54ID:OUdfY7hn0
「高い」っていうのは、「こんなことに金使うくらいなら他のことに使いたい」って意味だから、
どれだけ料金が安くなってもやらないだろうよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:42:27.31ID:LL8LhyRx0
上級国民のスポーツという感じ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:43:00.22ID:h2PQb+ZK0
ダメリカで高校生の頃めっちゃやったわ
小遣い全部注ぎ込んでたレベル

大学進学して熱が冷めてそれからは
さっぱり。就職も接待ゴルフ無いから
そのままですわ。釣りするほうがいいw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:43:53.85ID:M6IJIzPz0
>>1
五輪ゴルフは、松山以下トッププロは男女共仮病使って出場拒否する有様だしなw

仕事の一貫の接待ゴルフのイメージも強い(実はウチの会社が今もそう)から、若者のゴルフ忌避は当然じゃねw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:44:10.27ID:cTJ1ke0P0
スキーも麻雀もネットが無い時代だからやれた
外国では時代が変わってもスキー大好きーな人たちがいるから日本のスキー場に来るけど、日本人はもう戻らないな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:44:32.31ID:39yb4PLC0
やってる人はほとんど会社のお金でしょ

日本人の接待費は高すぎる

こんなことやってるから、どんどん落ちていくんだよ
そろそろ浮かれ気分から脱出しないとやばいよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:44:48.42ID:BkzgnP8L0
ゴルフって退屈だよな
何が楽しいのか分からんわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:44:54.93ID:dnBioRqJ0
若者がやる必要あるの?やりたい奴がやればいい。市場が縮小しようとそんなのは時代の流れだ。
ボウリング場だってそこら中にあったけど衰退したろ?ラウワンはゲーセンや他の娯楽と組み合わせて生き残ってるんだし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:09.24ID:3Tq6qsPl0
ネットのゴルフニュースはミニスカだの、容姿だのばかりフューチャーされる。あと韓国人ばかり。
あと最近では美人でもなく可愛くもない渋野とかいう目がつり上がった奴のゴリ押しも酷い
男子ゴルフなんて存在感すらない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:20.08ID:QDR2pyrJ0
昔はやってたみたいな言い方だなw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:22.90ID:+WsgX6HN0
今も昔もやらねーだろゴルフなんか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:31.01ID:Ki3dlvht0
職場で頑なにゴルフやらないやついるけど、そういう奴って運動神経が悪いことを知られたくないプライドの塊みたいなのが多い。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:42.63ID:rrpHZMT20
安くなってるって、実際高いだろ
公共の体育館行けば筋トレ、スイミング、アーチェリーなどなど500円以下で出来るのに
ゴルフ500円で出来るのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:45:48.92ID:MwiqqLtb0
おっさんだけど、ゴルフはやめたわ
一日つぶれるのと、集団で車に乗っていくのが苦手
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:46:11.57ID:dnBioRqJ0
スキーとかゴルフとかとにかく金かかる趣味ってバブリーだよなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:46:20.77ID:es2i0bx70
高くないだろ セルフ飯付きで6,000円とかやぞ
ゴルフ場の多い田舎に住んでるからかも知れんが一番近いとこは5分で着く
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:46:23.69ID:LL8LhyRx0
本格的にやるにはまず家が裕福でないと無理
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:46:30.54ID:NABJS8M20
やったら面白いという人がいるが、たいていのスポーツはやったら面白いから生き残っている
そこまでのハードルが高すぎるのが問題
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:47:01.02ID:QA+UBT550
ヤクザとかバブル親父みてえな人間のクズが偉そうに糞マナーを強要する競技
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:47:13.60ID:RTwhk9NE0
接待
ドレスコード
環境破壊
金掛かる

マイナスイメージしかないわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:47:34.65ID:1CK1uXMy0
接待ゴルフとかの負のイメージがあるから今は四十代すらやったことないやつのほうが多いだろう

「マナーやモラルが厳しそう」っていう意見があるが
実際にやってみるとおっさんゴルファー共のマナーの悪さやモラルの無さに辟易すると思う
ハーフ回ったあとの昼食時にはビール1杯程度だが飲酒もする
酒が入った状態で後半回って「汗かいて酒抜けたから」とそのまま車で帰るなんて輩もいる
そしてゴルフはほぼ賭博行為
金を賭けてやるのが当たり前

今の若い世代が忌避する要素ばかり
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:47:35.68ID:POazLo8F0
ゴルフやる奴は環境破壊に加担してるようなもの
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:48:17.30ID:rWZYz8+r0
ゴルフなんて上司の顔を伺ってばっかの奴等がやる時代遅れなスポーツだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:48:18.52ID:LL8LhyRx0
ゴルフに運動神経あんま必要ない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:48:30.68ID:5wBfqjYT0
やるわけない
時間と金の無駄
あと芝生は農薬ドバドバだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:48:51.91ID:fvRCDb0k0
>>1
安心しろ
野球もサッカーもやってないからw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:49:32.82ID:zUcK61iC0
古い体質の日系企業に勤めてたらやらされるだろ。
同期でもやってるやつ多いわ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:49:58.71ID:iDJG5n1G0
ゴルフとスキーはわざわざ時間かけて行くってのが廃れた原因だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:50:49.20ID:83BsLhqF0
もぐもぐゴルフとかおじいちゃんのレクリエーションだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:51:14.23ID:P3WdPDX30
山や自然を切り開いて農薬ばら撒いてる時点でそんなスポーツやりたくないわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:51:22.28ID:dnBioRqJ0
給料はだけムダに高くて能力もない50代をロクに首にできないから若いのが金ないのに
車も売れない。ゴルフもしないってフツーに考えれば当たり前のことだろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:51:26.94ID:iDJG5n1G0
>>36
やるということと上手にやるということには何の関係もないと思うぞ
草野球や草サッカーだって腹の出たおっさんがやってる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:51:37.04ID:vbx1FHIP0
ダサいしコスパ悪いから流行らないよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:52:39.11ID:MFiTDhJs0
常に週休二日で、お金があれば行くんだけどね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:52:48.00ID:3SuSyh2W0
つまんないし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:53:25.08ID:JA2EzmtV0
>>55
やったこともない奴がw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:53:41.72ID:ojMoWK/r0
2019/07/25(木) 10:48:09.15
トヨタは自動ブレーキとか
開発遅いよね。

プリウスのリコールもようやく
始めたばっかりだし
何万何千が死なないと動かない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:53:48.33ID:QaN+zND40
やれば多少ハマるんだろうけどな
1日潰れるのはきつい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:03.29ID:MFElbw9m0
コースはキレイなんだから料金めちゃめちゃ下げてただのウォーキングにしたらいいんじゃね?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:12.76ID:pQhi1DhE0
ゴルフって人気が無く年々市場が縮小しているぐらいなのに、毎週中継あるし、ニュースのスポーツコーナーやスポーツ新聞でも大きく報じられる

もうメディアもスポンサーを獲得するためだけに報じているだけだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:54:15.20ID:4N+Ll5xX0
あした天気になあれって、あしたのジョー全巻に相当する分量で延々全英オープンやってたな
あの漫画ぐらいから無意味に引き延ばす超長期連載漫画が増えた気がする
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:55:04.84ID:dnBioRqJ0
ゴルフ場行くの面倒だよな。主要な駅から送迎してくれたらいいのにな。ラウワンは無料で送迎してくれるぞw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:55:10.22ID:Lgya+04b0
そう思っていたがやると面白いんだよなあ
凄い下手な時から面白い
なんか練習してしまう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:55:10.47ID:bib0HEgC0
今はクラブが進化しているので
誰でも普通に楽しめる
ただ、連休なく平日休みのサービス業の人だと
ゴルフを一緒にやる人がみつからなくてやらないだろうな
周りも誰もやらなければやらないだろうし
こっちはメーカーの購買部なので取引先の人とゴルフやること多い
こどもおじさんには関係ない世界 こどもへやでゲームでもやってろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:00.65ID:jhQbyuIR0
みんゴルで十分
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:15.97ID:3chm54PS0
ゴルフなんて裕福な老人の暇つぶしだよ
低辺老人は公園でゲートボール

ここにも各社社会がー
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:22.44ID:IeuE3yLY0
YouTube、エロ動画、2ちゃん、ゲームが楽しいと思っているオレらが


やるワケねーだろ
クソバカがw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:57:57.36ID:hZL8U99t0
高くはねーだろ
つまらないだけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:01.06ID:ISJKZEuD0
酒飲んでタバコを吸いながら金賭けてチンタラやってるオヤジ曰く
ゴルフはスポーツ!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:11.60ID:pHdjKkRa0
>>21
会社のやつと好き好んで行きたくねえよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:12.39ID:WxX6/9ci0
高くなかったらゴルフの存在意義ないだろ
他の競技と比べて圧倒的な専有面積
差別意識、優越感刺激しなかったら日本は世界一のゴルフ大国にはなってなかった
クラブハウスの駐車場で車の価格競うことこそ日本のゴルフの醍醐味
川淵や前澤は今も毎日ゴルフやってるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:35.07ID:uqumeX2H0
ゴルフなんてある程度のステータスまで行った奴が
自社や他業種のえらい人と顔を繋ぐ為のツールだしな
少子化だけでなく、そもそも正社員が減った時代に
やるやつが激減すんのは当たり前
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:41.94ID:0hPnY6gE0
人に迷惑かけると思うと会社の人とは行こうとは思わない。仲間内なら一回くらい行ってもいいかなってレベル。

そういうとこが麻雀と同じ。上手くならないとフリー雀荘に行けないよね。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:51.06ID:ujaDThP00
だいたいゴルフなんてスポーツじゃない。
あんなの認めてるからeスポーツとか言い出すヤツが出てしまうんだよ。
確かにストIIの方が疲れそうだよね。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:52.41ID:+wTd4pKx0
みんゴルとかゲームは面白いんだよな、ファミコン初期のゴルフゲームでも盛り上がる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:58:58.64ID:5GK3fw9o0
ていうか記事にいつも書かれる『今の若者』って何もやってないじゃん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:59:10.90ID:M6IJIzPz0
>>32
トッププロの五輪出場拒否、も追加でw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:59:37.06ID:JtT0vUfi0
ラウンド中にもスマホ見てたら先進まないw今のライフスタイルに完全にあってないのがゴルフ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 08:59:56.79ID:sn/iG0/e0
ゴルフは散歩
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:32.28ID:ISJKZEuD0
それでも昔ほど強制されなくなって有り難いよ
好きな人かやるのはいいけど嫌いな人まで巻き込まないで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:40.57ID:M6IJIzPz0
>>45
で、ゴルフ嫌いに拍車をかける、とw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:44.33ID:gbbvdXjm0
>>21
逆だろ
運動神経がないのにスポーツをやっていると誤魔化せられるのがゴルフだろ

運動神経が良いやスポーツ好きな奴は休日はフットサルや野球しているぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:58.56ID:VdYVZXmc0
金と時間がかかるのも確かにそうなのだけど、レンタルできるにしたってボーリングやスキースノボならいきなりゲレンデやボーリング場行ってもなんとかなるけどゴルフはとりあえずラウンドデビューできるまでも結構ハードル高い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:18.74ID:7S13IUvg0
今の会社のオッサン連中、やたらゴルフ好きなのが多いが
週末くらい家族と過ごせよって感じ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:19.75ID:23ZrRfs/0
有酸素運動と無酸素運動を適度にこなせるから
健康にいいって方面で宣伝すればいいのに

若者獲得はあきらめなよ
今の50〜60代でも本気でゴルフやりだしたのは中年以降だろ
もとから20代でゴルフなんてほとんどやってない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:30.68ID:VNZlzbYt0
千葉の支店の人たちはほとんどやってるわ
ゴルフ場だらけらしいし他にやることがないらしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:32.24ID:ALWqeJoi0
やりたいのだがどう始めたらよいのか分からない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:38.13ID:+wTd4pKx0
川上のゴルフ場開発のせいで川下川沿いの家が流されるんだよな結構
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況