X



【サッカー】<天皇杯決勝>「ヴィッセル神戸」「鹿島」を破り初優勝!初タイトル獲得..ACL出場権も獲得。ビジャ引退..新国立御披露目★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:56.65ID:8zNQldSs9
【スコア】
ヴィッセル神戸 2−0 鹿島アントラーズ

【得点者】
1−0 17分 オウンゴール(犬飼智也/ヴィッセル神戸)
2−0 38分 藤本憲明(ヴィッセル神戸)

【スターティングメンバー】
ヴィッセル神戸(3−4−2−1)
飯倉大樹;ダンクレー、大ア玲央、ヴェルマーレン;西大伍、山口蛍、イニエスタ(43分 安井拓也)、酒井高徳;ポドルスキ(47分 ダビド・ビジャ)、古橋亨梧;藤本憲明(33分 田中順也)

鹿島アントラーズ(4−4−2)
クォン・スンテ;永木亮太、ブエノ、犬飼智也、町田浩樹;名古新太郎(53分 山本脩斗)、三竿健斗、レオ・シルバ、白崎凌兵(46分 土居聖真);セルジーニョ、伊藤翔(72分 中村充孝)

https://www.jleague.jp/sp/match/emperor/2020/010101/live/#livetxt

天皇杯JFA第99回サッカー選手権大会決勝戦が元旦、新たに生まれ変わった国立競技場で行われた。新国立のこけら落としとなった決勝戦はヴィッセル神戸と鹿島アントラーズが激突した。なお、この試合が現役ラストマッチとなるダビド・ビジャはベンチスタートとなった。

 ヴィッセル神戸は18分に先手を取る。ルーカス・ポドルスキが左サイドから強引に相手ゴール付近へと割って入ると、ポドルスキからの強烈なクロスボールは相手DF犬飼智也に当たってゴールに吸い込まれた。

 神戸は28分にもポドルスキのシュートでゴールネットを揺らすがその前にオフサイドがあったとしてゴールは認められず。続く38分には、西大伍のクロスを犬飼がクリアミス。そのこぼれ球を藤本がゴールに流し込み追加点を挙げた。

 2点ビハインドで後半を迎えた鹿島は50分、フリーキックからチャンスを作り出すが、これは神戸DF大ア玲央に掻き出され1点を返すことができなかい。56分にも強烈なシュートでゴールを狙うも、酒井高徳に見事にシュートブロックされてしまう。

 神戸は35分にアンドレス・イニエスタが倒されてフリーキックを獲得。最後はポドルスキが強烈なヘディングシュートを放つもゴールならず。その直後には途中交代で入った田中順也がゴールを狙うがボールはGKの正面に飛び追加点とはならなかった。

 神戸は47分にダビド・ビジャを投入。この試合で現役引退となるスターが決勝のピッチに立った。

 試合はそのまま終了し、神戸が2−0で鹿島に勝利して令和初の天皇杯優勝を決めた。また、同クラブにとって初めてのタイトル獲得となった。

1/1(水) 16:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-01015457-soccerk-socc

天皇杯優勝の神戸が初のACL出場権を獲得!広州恒大、水原三星らと同組に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010017-goal-socc

【ACL2020 Jリーグ出場チーム】

日本第1代表:横浜F・マリノス(2019年J1王者)
日本第2代表:ヴィッセル神戸(第99回天皇杯王者)
日本第3代表:FC東京(2019年J1 2位)
日本第4代表:鹿島アントラーズ(2019年J1 3位)

天皇杯を制した神戸は水原三星(韓国)、広州恒大(中国)、ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と同じグループGに入った。日本第3代表のFC東京と第4代表の鹿島はプレーオフを勝利すると、グループEとFに入る。

Egg ★ 2020/01/01(水) 16:29:36.79
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577865703/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:07:00.19ID:pukuwgo70
鹿島は下手したら浦和みたくなりそう
見てて何か凄い上手いって感じの選手が全くいなくなった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:07:20.82ID:OvDiuupB0
>>724
メイン側ほとんど売ってなかったんだぞ!今回は3層の席か1人35000円の席しかメイン側の一般販売なかった
https://i.imgur.com/dmF8BKq.jpg
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:08:40.96ID:9Lu0xycd0
>>748
足立梨花じゃなかった?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:08:42.59ID:YgUAvGlD0
鹿島は開始10分で4-3-3に変形していればこんな苦戦してなかったんじゃね?w
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:09:05.54ID:B0aUB+hl0
無能な官僚どもが1500億円もかけて作ったクソスタジアム
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:09:43.67ID:ukmqqfBY0
>>27
あいつ高校生の時からすげぇと思うよ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:12:16.32ID:cXhMFO7e0
吹田京都B案竹中工務店>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>>>新酷立大成建設

大成建設には二度とスタジアム作らせるなよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:14:38.45ID:j35IYSUJ0
>>751
こんなの中立地じゃないよな
アウェー側になったら最悪じゃん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:15:16.30ID:mXa49PzU0
>>752
正解

>>748
嘘つき
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:17:22.54ID:twyASmi50
>>723
ゴートクが大きいというか、元々の左がゴミすぎたんや・・・
それとフェルマーレンいないと守備相変わらず怖い
まぁいても怖いんだが
ファンタジスタ飯倉が一番後ろでファンタジーを演出しようと構えてるから
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:18:04.85ID:pQKJy2yI0
>>708
頭悪そうだもんな。 バルサの下部行った奴もアホだと思ったがそういう影響もあったのか
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:20:00.54ID:D82jRJle0
>>27
大岩は2017年にローテーションで上手く機能してた小笠原を急に干して優勝確実なところから2位に落ちたところで剥がせない無能の称号を貼られたんだろう
優勝と世代交代を成し遂げた名将として名を残したかったんだろうけど理不尽にレジェンドを干して優勝間違いなしの状況から逆転されたらサポからの信頼は簡単には取り戻せない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:20:12.57ID:tfaTjqpO0
>>755
イニエスタはアウェー行かないでしょ 日本の試合で出てくれるかどうかってレベル
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:21:49.89ID:ogjBQAXf0
とにかく客席の狭さにびっくり
あと通路の陰でピッチ見えない席が相当数ある
新しいのはいいがこれ競技場としてはかなり欠陥
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:22:03.60ID:lIZwCNAR0
いやー良かった、これは良かったよ
ACLもあるし三木谷もまた金使って層厚くしてこーぜ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:23:37.23ID:kcA2AG/M0
>>763
三木谷がつぎはACL制覇だっていってるし
いかせるでしょ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:23:38.02ID:ZoWag3Dq0
ポドルスキーは、日本のリーグでは物足りなそう。力を持て余している気がする。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:25:16.60ID:ogjBQAXf0
>>768
見てない奴がこういう的外れなことを言い出すw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:28:02.64ID:L0Dkbn160
ノエル・ギャラガー さんの言葉です

「俺達みたいなクラブは金が底をついたらどう生き延びるのかとか何とかふざけたこともたくさん書かれているけど、でもそれが何なんだよ?
俺は4歳からシティを応援してきたし、もしフットボールカンファレンスまで落ちたとしても応援し続けるぞ。だから、今この時を楽しめよってことさ」

「俺は物心ついたときからシティファンだ。なぜかっていうと親父がシティのサポをしていた、それと当時住んでいた家から練習場が近かった。
そんな理由さ。右も左もわかならいガキにとって(マンUという)選択肢はないんだよ、一度ファンになったらそれまでさ。だから俺が知るシティはずっとクソみたいな底辺だった。
そんな底辺から少しでも抜け出すために金を払って何が悪いんだよ?それにイチャモンをつける奴は"底辺"を知らないやつさ!!」
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:28:17.10ID:RHxMMUV00
>>710
優れた案も出されて評価もされてたのに
老害が意味不明な理屈で蹴ったからな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:30:44.90ID:o2DNGQlV0
>>769
偏ってるな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:32:24.74ID:EscAjPSF0
大金使ったチームがタイトル獲れたのは良かった。強化努力してる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:33:22.47ID:CltoXl/u0
観られない席があるってヤバ過ぎだろw
スタジアム建設した事ない奴に設計させたのか
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:33:35.12ID:6yhngPP+0
こ…柿おとし…
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:34:58.30ID:zvgToeIK0
50年後トリビアの泉

新国立競技場の初ゴールは…
オウンゴール

タモリ20へぇ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:35:45.71ID:OvmrMIrs0
普段スタジアム観戦なんてしない引き篭もりのオジさん達が、
SNSの書き込みを頼りにネガキャンしてるのがホント草
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:39:21.76ID:DMllyYJD0
初ゴールをオウンにしたくなくて場内では藤本って忖度してたんだよな
あんなもん誰が見てもオウンなのに恥ずかしい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:40:09.01ID:88LOObuz0
ザハ案のスタジアムが見たかった
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:40:14.94ID:pdOASiYw0
>>772
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:41:08.32ID:Dl/p7U7B0
まあガラクタコレクターだったな楽天
そして一番まともなガラクタが今回で引退か

兎に角運動量を重視した補強をした方が良いぞ
過去の名前でガラクタ集めは無駄だ
あと一刻も早く他のガラクタも処分するんだな
そうしたら
基本日本人選手はそこそこだから
リーグ優勝も狙えるクラブになる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:42:45.47ID:pukuwgo70
>>780
5ちゃんのサカ豚って等々力の上の階の席の方が
埼スタよりも見やすいのを知らずに専スタガーって言って税金孝郎とするからなあ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:44:05.13ID:ukmqqfBY0
>>711
利府はなぁ。確かに。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:45:15.30ID:Ivobl2V60
>>772
Jリーグにはシティのような金満は居ない
うん神戸がまさに打倒されるべき醜い金満クラブ
整形手術で綺麗になれるのは期間限定なんだよ
0792 【はずれ】 【141円】
垢版 |
2020/01/02(木) 00:45:30.36ID:a0vtVhaZ0
>>752
不正解
>>759
嘘つき
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:47:24.11ID:tagnEkw40
楽天とメルカリじゃね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:47:49.57ID:PQB4hNVq0
>>190
オリンピック仕様設計
オリンピック後の改修でこれらは無くなる前提で設計されてる。
しかし改修を閣議決定したにも関わらず本当に改修するのか不透明になってきた。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:49:03.84ID:GTDsJqT+0
鹿嶋側のメインよりのあのコンクリートのとこはなに?

全部客席になるんだろ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:50:09.64ID:8/+7lDVf0
勝つために仕方ないとはいえ、ビジャの出番少なすぎだな
特別に、少し引退遅らせてスーパー杯にも出してやれ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:50:44.74ID:+lM9JieO0
>>772
おまえは貧乏で弱いシティが好きなんだろ
無理すんなよwww
今のマンUのほうが余程おまえ好みだぞwww
金あるのにクソ弱い、最高にファッキンだろ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:52:37.08ID:pukuwgo70
>>795
球蹴りつまらんやろ?
見慣れたら試合を15分位流し見して5ちゃんのスレ見れば
8〜9割試合経過が分かるからやってみるといいよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:53:35.31ID:WU6NIffh0
>>751
これは酷いな
あと改めてゴール裏をぶち抜くゲートがえぐいわ。一発勝負の決勝でこっちにされたら怒りたくなる

>>757
長野のUスタも竹中製で近い時期に大規模改修されたからパナスタに近いつくり
長崎の新スタも竹中製で少し豪華そうだから楽しみ
その他の実績をみても竹中でいいだろとしかおもえないんだよな。長居のがマシだし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:54:39.28ID:duy0m5Ly0
あとは日本陸連が面倒見てくれる
サッカーはもう高校サッカーの準決以上以外使わなくていい
高校生は国立でやりたいだろうし
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:56:50.69ID:ozJAwf630
>>739
は?フィンケ?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 00:58:24.09ID:XMSMM2VU0
こんな球技に向かないスタジアムを作るならトトの助成金を使うなって話になるわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:01:02.81ID:XJF1wnlf0
>>426
時間はかけたかもしれないけどお金はかけてないからね
補強金額は神戸の100分の1でしょ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:01:03.60ID:WU6NIffh0
鹿島ウッチーはベンチにヒーターが入ってたのがよかったってよ。五輪は真夏だけど
それと、同じ記事のこれって新酷立にはこんな小さい風呂1つしか使えないってことか…?斜め上のしょぼさなんだが
>「風呂がちっちゃかった。4〜5人でいっぱい」と選手ならではの感想も。
>そこで出てきたのは浴槽は大きくないが、小さな個別浴槽が並んでいる等々力競技場の浴室の話題。
>「いいなあって思ったのはフロンターレ。個別で水風呂もあって、交代浴ができるようになっている」
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:03:53.47ID:hh65rBRu0
明日メリケンパークで優勝報告会あるやん
大丸の初売りの人出もあるから結構集まりそう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:06:38.22ID:mXvfPjKy0
>>73
あれ普段からスタメンなの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:06:53.25ID:D9PYE2To0
神戸は柴崎原口遠藤昌子乾辺りを獲りにいってほしい
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:09:43.54ID:g9TdP45G0
>>727
3週間前に全治4週間の怪我を負ってる状況だから仕方がない。
若けりゃ治りも早いから3週で十分だったかもしれないが、もうお歳なので。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:09:56.04ID:+lM9JieO0
>>813
昌子は取れるかもね
トゥールーズはこのままだと二部落ちだし
本人も怪我で試合出れてないしな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:11:40.15ID:YjJup47X0
>>2
赤くしてやるね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:11:46.81ID:g9TdP45G0
>>758
オリンピックの陸上取材用の特設取材席が結構大きかったよなぁ。
あれはオリンピックが終われば撤去されてい普通の席に作り直しになるのでは。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:13:19.26ID:+lM9JieO0
>>815
今は全治4週間と言ったら復帰はそれ以上に時間かけるぞ
若くても再発予防するために多目にとるね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:13:52.72ID:06JppoyU0
>>9
いや本当に酷いわ
どこに金掛かってんだか
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:13:52.79ID:5jEkHT1r0
・敷地狭い
・設計期間短い
・工期短い
・金無い
・キャパ求められる
・屋根求められる

糞スタにならない訳が無い
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:16:42.49ID:PQB4hNVq0
>>557
隈関係者必死たなw
無能晒した糞設計を叩かれて顔真っ赤にして泣きながら連投ですか?w
才能ゼロなのに見栄っぱりの無能建築家が血税使ってこんなゴミスタ設計して大迷惑ですよw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:17:21.40ID:0tCbig7I0
内容皆無のクソ試合
八百長さえ疑われる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:18:11.26ID:cd6MuZCF0
>>769
偏った事を教えるんじゃないw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:19:15.02ID:hCY2nTZ00
>>822
クソと知ってて、己の私利私欲のために手を上げたゼネコンは、万死に値する。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:20:44.58ID:hCY2nTZ00
>>808
竹中工務店と大成建設の、技術力や誠意の違いが如実に表れてるな。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:21:33.17ID:mujAJGDc0
あの案が選ばれた時、ものすごく嫌な気分になったのを思いだす
爺の投票だったよね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:22:06.84ID:6AHeEG6x0
吹田と京都のスタジアム見たら絶対竹中の方が良かったんだろうって思うわな
選手ファースト、観客ファーストに作られたものは違う
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:23:01.27ID:PrsAM7TB0
>>118
あれで煽られてると感じるとか
カルシウム足りてないだろw
ああいうのがジーコスピリッツって言うのか?w
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:29:17.19ID:jzHc306V0
>>742
知合いの近畿方面の空手の先生曰わく、あの人はサッカー関係ない所だと紳士的らしい
関節の柔軟性向上とストレス発散とクロストレーニング兼ねて日本に来てからフルコン空手やキックを習いだしたそうだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:29:17.27ID:OvDiuupB0
あと欠陥なのはね
ホーム側ゴール裏だと時計見えない
片方にしか付いてないから
まぁぽっかり穴空いてるよりマシだけどな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:32:29.23ID:Gz0XkNU20
>>805
都民的には抜群のロケーションなのにもったいない遺跡造っちまったな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:32:36.82ID:aOX54hBW0
>>789
五輪の陸上決勝チケット当たってるんだが、まさかこんな席になる可能性あるのか?
オレにしたらメッチャ高い金額払ってるんだけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:36:07.70ID:6N6JmVMN0
>>378
さ、災害時の緊急避難場所…
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:36:38.02ID:+hY2Ztl/0
ビールかけ盛り上がってたなあ、
楽しそうで良かった。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:37:52.58ID:mujAJGDc0
人がいないように見えないためのコンピューターでモザイク柄に考えて、客席カラーするくらいなら、
席からの見やすさとかを考えたらいいのに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:42:16.98ID:nTJO+2qC0
>>830
京都ってそんなに酷いの?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:45:48.62ID:WnKMcvIk0
ああビジャ怪我してたのか。なんぼ歳いってる言うてもシーズン観てる限り藤本にスタメン奪われるとか無いわーと思ってたが
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:46:31.12ID:ir6uPqDb0
>>835
BSの密着インタビュー番組でミット打ちしに行ってたけど、スパーはやってなかったわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:49:21.33ID:jzHc306V0
>>842
夏にもふくらはぎの肉離れで全治3週間、12月の磐田戦で全治4週間の足の筋肉系の怪我してる。
スポーツ記事漁ったら結構頻繁に怪我してる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:50:09.74ID:6AHeEG6x0
>>841
こけら落としまだだけど映像見る限り観客席の間隔や広さ・視界の広さなど選手のロッカーやベンチに至るまで
かなりいいスタジアムに見えた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:51:49.48ID:iNE4gQjY0
記念すべき初ゴールがオウンってなんか本当に縁起悪いなw
こりゃ令和もサッカーは野球を超えれんだろうなwww
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:32.95ID:r4Ty1xR40
焼き豚発狂糞ワロタ

今年一年の野球以上に盛り上がったことをは確定ですね
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:54:28.58ID:r4Ty1xR40
2点目は凄かったな

ここに寄こせと立ち止まってアピールしている選手に当たって謎のゴール
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 01:58:26.18ID:mujAJGDc0
最初から最後、表彰式も見れてよかった
今更だけど、イニエスタやっぱすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況