>>947
分かってねえなあ
動画協定でランク制の確立を見たから
声優志望者なんてものが門を叩くようになったのだろうに

https://web.archive.org/

http://www.nippairen.com/news/news114/n1143.html

>「動画協定」は24年前(昭和56年)、日本動画製作者連盟と日俳連、音声連の間で交わされ、
>「外画協定」と並んで外画動画リピート料の設定、

>出演条件設定の

>大元となっている重要な団体協約です。


>動画協定は締結に参加したエイケン、東映動画(現・東映アニメーション)、
>竜の子プロ、東京ムービー(現・トムスエンターテインメント)、
>日本アニメーション5社だけでなく広くアニメ業界に効力が及び、リピート料の徴収が行われ、

>協定付属覚書の

>出演実務運用表に則って日常的な出演業務が行われています。