X



【芸能】<ビートたけし>M-1の予選に苦言「吉本の座付き作家が多すぎる」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/27(金) 20:09:21.75ID:uRZGeMCg9
ビートたけしが、12月26日に放送された『チマタの噺SP〜たけし噺2019〜』(テレビ東京系、※レギュラー放送は毎週火曜24:12〜)に出演。たけしのぶっちゃけトークに絶賛の声が相次いだ。

同番組は、街の人への何気ないインタビュー映像をきっかけに、鶴瓶とゲストがよもやま話を展開するトークバラエティ。年末恒例となるたけしをゲストに迎えて1年を振り返った。

昨年3月、所属事務所「オフィス北野」から独立したたけし。6〜7年前からすでに揉めていたと言い、たけしが株主にも関わらず、一度も株主総会に呼ばれなかったという。もともと制作会社のADだった人物を「ウソをつかなそう」と自身の会社に招き入れたものの「それが一番ウソつきやがった。ひでぇヤツだ」と振り返った。MCの笑福亭鶴瓶は、そんな目に遭ったにもかかわらず、どこかコメディになってしまう彼の人生に「オモロいでんな」と語った。

「吉本芸人闇営業問題」に触れた際、鶴瓶は「こんなこと言うと怒られるかもしれへんけど」と前置きしつつ「(ロンドンブーツ1号2号の)亮とか早く出してやったらええのに」と思いやる。たけしは、お笑い芸人が記者会見で涙を見せると、今後の活動に影響を及ぼすと危惧。続けて「闇営業やっていたに決まっているじゃんね」とこぼしてスタジオを笑わせた。鶴瓶も「闇営業」というフレーズがよくないとし、事務所を通さない仕事は若手時代にしていたと明かした。持論として、吉本がダメになったのは、師匠と弟子ではなく、養成所ができたからだとたけし。厳しい先輩・後輩関係がなくなったことで「気の遣い方が分からなくなっちゃって、何でも平等になっちゃった」とコメントした。

ほか、最近の漫才が進化していると語る一幕も。『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)については、予選の審査員について「吉本の座付き作家が多すぎるわ」と苦言。予選で落とされるため、よほど差がない限りは、東京の芸人は決勝に出ることができないと話した。

インターネット上では、2人の夢の共演とたけしの自由すぎる発言に「たけしさん、ぶっちゃけ過ぎです!」「かなり本音で話し合ってて深夜番組らしくて好き」「巷の噺が面白過ぎて寝れない」といったツイートがあった。

2019年12月27日 12時15分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17588060/

★1が立った日時:2019/12/27(金) 14:59:21.20
前スレ
【芸能】<ビートたけし>M-1の予選に苦言「吉本の座付き作家が多すぎる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577426361/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:14:17.85ID:L6+Cwxqt0
じゃあ面白い東京の芸人を教えてくれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:15:06.25ID:XYw7z+YF0
>>102
ゴットタン見たことないのか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:15:16.08ID:zti9NA3D0
近年、吉本ゴリ押しの優勝者は全く売れてないよな
ゴールデンでMCしてるのはチュートリアルまで遡るぞw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:26.56ID:5LWK3gm80
そもそも吉本のお笑い大会でしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:27.72ID:XopDV0zz0
良く考えたら、吉本は自前で多数の東京芸人を抱えてる
関西対関東でなくて、吉本対他事務所の構図だろうな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:16:40.46ID:2XT06y+S0
M-1初期はオンエアバトルとか放送してたからなあ
あの頃は、吉本の若手も他事務所の若手に苦戦させられていた

素人審査番組はダウンタウン松本が批判してたけど
でも、今こそ必要だと思うよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:02.84ID:q9xSoQCk0
専門の作家がネタ書いてるってのを知らない人が、けっこういるのね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:27.79ID:b2BwUUGg0
>>14
たけしが台本憶えるのは自分の映画だけ
ほとんどセリフのないCMでさえあちこちにカンペ張り付けて読んでる
単価の安いバラエティー番組で台本憶えてきたら快挙だよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:18:05.47ID:vRDfr6FF0
たけちゃんマンの後輩は活躍してるの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:18:39.13ID:zrtvgjcL0
>>105
霜降りは単なるゴリ押しで数年後には消えてる
優勝者で1番の勝ち組はサンド
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:20:03.76ID:mz9DyrINO
ビートうるせぇよ。お前は恫喝問題を語れよ。
この一人じゃ何もできない腰抜け老害が
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:20:52.93ID:8sv8m5Y70
>>109
コンビに依るでしょ
でも作家交えて作ってるならドーピングだよな
防ぎようがないってところも
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:20:59.76ID:4rzDIdJS0
作家に書いてもらってるやつは能力ないからすぐ消える
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:21:01.41ID:6nM6LeQ80
まじでクロちゃんとかしか売れてるよな
結局は面白い番組で爪痕のこすしかない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:23:01.19ID:2XT06y+S0
歴代優勝者
2001 大阪吉本 2002 松竹芸能 2003 大阪吉本 2004 人力舎
2005 大阪吉本 2006 大阪吉本 2007 フラットファイブ 2008 東京吉本(元大阪)
2009 東京吉本(元福岡) 2010東京吉本(元大阪) 2015 東京吉本
2016 大阪吉本 2017 東京吉本(元大阪) 2018 大阪吉本 2019 大阪吉本

初期は批判をかわすために他事務所も優勝させてたけど今は完全に開き直ってるので
もう関西ローカルで良いんじゃないですかね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:24:01.49ID:vDED25xh0
「闇営業」という言葉のあやふやさについて指摘してるのは流石だよな。
俺もこの騒動が持ち上がった時、
「なにをもって「闇」というんだ?意味わからんわ」と思ったもん。
個人営業のなにがわるいのか?と。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:24:02.34ID:DxHTvq+z0
>>108
松本の言うことなんで真に受けてもしょうがないぞ
自分がデビューしたての頃「ベテラン連中に俺らは評価できない」って横山やすしキレさせてて
自分がそのくらいの立場になったら「素人にはわからん」ときた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:24:55.24ID:dbvIhlgh0
未だにこんなことウダウダ言ってるから東京の芸人はM-1獲れないんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:25:16.19ID:9lWEv9n+0
吉本の作家だからナンなんだ?
今年のM-1の出来なら公平な審査してただろ
何が問題か良くわからん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:26:03.08ID:p8pndpRI0
しょうがないよ、吉本の在庫処分市なんだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:27:22.46ID:iYLu4xcp0
世の中の動きに合わせて自分をアップデート出来ないんだね
だから大量にいる弟子の誰一人として大成させられないんだよw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:27:23.75ID:bQnh+asN0
サンドイッチマンもかわら長助とか言う作家に落とされてたもんな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:28:26.15ID:vDED25xh0
>>43
それってあれか?
ウーマン村本と同じ次元ってことか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:30:04.20ID:esq5Qjny0
関東も他の芸能事務所が共同で東の漫才のナンバーワンを決めたらいいのに。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:31:14.57ID:f2SjrX5B0
たけし主宰の漫才大会やりだしたから、どっかフジでやればいいのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:33:12.90ID:fEQ9Sg8G0
>>96
志村けんはbig3と同格以上の真のコメディアンだよ
俺の小学生の子供も志村けん見て大笑いしてる。俺が子供の頃オヤジもブラウン管から写る志村見て大笑いしてた。三代にわたり、人を笑顔にさせる志村けんは国民栄誉賞を与えるべき
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:33:25.45ID:aTjeUWmk0
しょせん、テレビ番組だからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:04.53ID:mLIUCz300
>もともと制作会社のADだった人物を「ウソをつかなそう」と自身の会社に招き入れたものの「それが一番ウソつきやがった。ひでぇヤツだ」

これが森って奴のこと?
でもそれって自分が人を見る目がないってことでしょ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:23.68ID:zJ9A/RLI0
アンタッチャブルとかサンドとか実力ありゃ東の芸人でも優勝できんじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:35:24.76ID:CWTQiN8e0
TVつけると吉本のおっさんが出てる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:29.63ID:KomExKmF0
黙って日本刀で斬りつければいいのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:49.32ID:StJv8DZJ0
>>4
若林がずっと面倒見ていたが東京に馴染めず大阪に帰った子やね
色々なエピソードが面白くて聞いていたが
若林も数年前にトークから推測して天王寺近辺でツチヤ君と会った話
いつでも東京に戻って来れるように場所は開けておくと言っていた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:16.18ID:fgyJudKO0
吉本と言えば前科二犯の兼近をテレビに出すなよ

EXITの兼近1000万円窃盗でも逮捕の過去 新聞記事あり

こいつ、終わってるなwww
当初は「窃盗罪なんかで逮捕なんかされてません!週刊文春に名誉毀損等の法的措置を検討してます!プンプン!」と吠えてたのに、当時の窃盗事件の新聞記事が現在SNSで拡散中www


EXIT兼近大樹・・・・金庫窃盗でも逮捕されていた新聞記事が発掘されるwww
https://oricoma.com/entertainer/6403/

過去に買春防止法違反容疑で逮捕歴があることを報じられたEXIT兼近大樹

2012年、男性の自宅から現金1000万円が入った金庫などを盗み出して逮捕されていたことが判明
当時の新聞記事が見つかる
https://matomedane.jp/potato/page/37395
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:36.26ID:N0Ew5sXR0
>>21
馬鹿ってすぐ極論言うよなあ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:36.98ID:I8A4MHQ50
タケシも元気が出るテレビで漫才のオーディションやってなかったっけ
どいつもこいつもダウンタウンのまねばかりしやがってとか論評してたのを覚えてる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:43.77ID:2XT06y+S0
>>97
「松竹芸能のますだおかだです 不利不利〜」
って審査員を露骨に挑発しにかかってたからな

初期だから許されたが今はそういう攻撃的なのははじめから干されにかかるだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:38:02.41ID:gPNzJ4X40
M-1の制作に吉本が関わってるんだから、こんなの当然
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:21.74ID:wOyzJfG90
>>1

仕方がないだろ
もう二人だけじゃなくてチームの力
そんな事言ったら昔の漫才師だって作家いたし
今の漫才師だけの話じゃない

良く徒弟制の方が良いっていうが
パワハラセクハラありの徒弟制より
NSCとか学校方式の方が品行方正で良いわ
礼儀云々なんていが横山やすしとか目上の人間にだけ礼儀正しいだけだったじゃねーか
今の方が全然良いよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:39:24.87ID:d+qF4cNA0
>>138
森さんって秀吉みたいな奴だったんだな
どっかの重役引っ張ってきたのかと思ってた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:40:07.11ID:9GrMiAUn0
吉本つまらん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:40:16.62ID:jKzyA4/b0
>>123
決勝は、な
たけしが指摘しているのは「予選の審査員が吉本の座付き作家なので決勝進出者に偏りが生じている」ということ
たけしの言っていることもある面では正しいが、
主催者が吉本なんだから好き勝手やられてもそれは仕方がない事ではある
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:40:38.79ID:0YtzVg6U0
吉本の作家ばっかが審査するのはおかしいってのは1回目のM-1からずっと言われてることだけどな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:42:34.58ID:9GrMiAUn0
>>157
そうならば、変わるべし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:43:34.52ID:7wsXgXy90
関西人が真っ赤な顔で長文書き込むスレ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:44:07.61ID:JX1oF7dZ0
そのうえごりおし優勝して売れなかったらあめとくで企画できるんだもんwww
おれならしんでるね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:14.34ID:MwzMkOJA0
ほんと政治記者や政治家は
ジャパンライフにウマウマさせてもらってたのに
いまもTVで偉そうに喋っているってどういう事よ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:51.11ID:BfF9Tfo+0
シラクや塙が和牛かまいたちの点高かったのって
確実に他の番組で絡んだときのため
逆に同じ吉本でも年がはなれた先輩なら気にせず評価する
すでに売れてるやつがつまらないネタで勝ち上がるのはそういう仕組み
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:59.66ID:2XT06y+S0
初期はNHKオンエアバトルの影響が大きかったから
ますだおかだ、アメリカザリガニ、スピードワゴン、アンタッチャブルなどを
スルーして漫才頂上決戦を実施することに無理があった

だけど、今は素人が審査してスターを生み出す番組がないから
吉本の劇場の人気だけで漫才頂上決戦が決めることができる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:06.79ID:JxOf8Cb20
>>139
あの優勝したときのサンドでさえ予選で一度落とされてるのを言ってるんだろ たけしは
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:29.86ID:9lWEv9n+0
>>155
いや、敗者復活も見たが、決勝進出者がおかしいとは思えなかったんだけど
決勝に出るべきコンビが出れてないって言うなら誰なんだって話
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:46:55.36ID:l8+FXo0C0
>>136
死んだらありそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:47:23.07ID:H0+SRTgy0
>>147
単発ID誰かをすぐバカ扱いシナリオそのq1
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:47:31.73ID:SPa4OaR00
でも吉本が関わってなかったら漫才自体の人気は酷いことになってたのでは
必要悪なんじゃ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:47:54.32ID:q3Mw+KZp0
>>8
( ゚д゚)う、うわあああああああ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:48:17.55ID:aJdDOiP60
長良会長が死んで氷川きよしがーの件が白眉、前会長から「お前が氷川の名付け親な」って言われたの声出して笑った
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:48:45.78ID:wOyzJfG90
>>1
よく吉本の出来レースと言われるが
吉本の芸人数が圧倒的に多いし自前で劇場持ってるから
経験値が断然に違う、若手でも吉本芸人が強すぎるよ
難波花月の隣にある若手養成の吉本漫才劇場で
霜降りもミルクボーイも何度も場数を踏んでいる
東京の芸人が小さい箱でお笑いやるのに四苦八苦してる状況を見てたら
吉本が勝つのが分かるわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:50:51.72ID:wLGZERzi0
それより関西みたいに関東にまともな漫才大会がないのを問題にしろよ
たけしが先頭に立って関東の若手芸人の為に大会を作れよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:50:52.38ID:Ye3d6jSX0
>>19
ある意味パワハラだなw
俺的には亮に関しては情状酌量の余地はあると思うけどな
先輩の宮迫につきたくないウソを無理矢理つかされて、事務所には黙っとけと口止めされて
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:54:38.25ID:jKzyA4/b0
>>166
現行のシステムでは準決勝(敗者復活)に至る前の段階で
他事務所の有望プレイヤーを消すことも出来る、ということ
実際にそれをやっているかどうかは全く別の話として
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:54:49.36ID:Ye3d6jSX0
>>157
作家だけでなくテレビのプロデューサーとかもいるんだけどな
まあ主宰がほぼ吉本みたい形になってるから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:55:41.04ID:R1n0WGlIO
>>150
ユーキャンがやる「流行語大賞」と同じだと
頭じゃ分かってるんだか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:43.38ID:XeOWFBgI0
吉本他お笑い事務所は若手売り出したいなら50歳以上の老害連中全員使わないのが一番
それができないなら必死に売り出そうとしても小物しか売れない
現役世代は最早お笑い芸人よりYouTuberのほうが夢のある仕事という認識になっている
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:48.07ID:pdnlZ6hi0
芸人が呂律回らず何言ってるか分からんのは致命的で引退しないのかと
下ネタも不快で途中で見るのやめた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:57:55.70ID:lQlRnQ3U0
>>21
ならはじめから吉本だけでやっとけばよくね?他も出すならあらかじめ吉本以外は厳しく採点してると発表すべきじゃね?ショーとしてやってんだから当たり前だろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:58:40.57ID:LsOSEiPA0
審査員やる気概もないくせに批判だけする老害
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:59:18.37ID:EYYzX0eR0
株主にも関わらず、株主総会に呼ばれないってそれは無いだろ。通知は届いてるけど見てないだけだと思われ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:01:57.95ID:qmbPxzrN0
てかたけしは予選なんかまともに見てないんじゃね?吉本以外に厳しいとかただの憶測でしょ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:26.07ID:Ye3d6jSX0
>>181
事務所はあくまで雇うものだからな
使うのはテレビやラジオの局のプロデューサーや
劇場や何かが決めるものだからな
それに仕事の選択の自由は保証されてるしなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:42.51ID:DFWBL3z90
>>182
落語噛んだだけで自分自身にブチ切れて引退した先代の円楽師匠のカッコ良さよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:04:41.41ID:02sJmZN10
まあ漫才である以上どうしても関西が強くなるのはしょうがないんだけどな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:04:42.34ID:XopDV0zz0
鶴瓶がいってたように、たけしが劇場を作るべきだったと思うよ
折角、オフィス北野に入った東京ダイナマイトが劇場に出たいということで放出してしまうことになったわけで、たけし本人が望めば建ったと思むよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:04:54.25ID:4Z2K0ayD0
>>176
関西の大会なのかこれ
わざわざそれをあえて見せないようにしてるのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:04:56.45ID:ixweoPfI0
まあ吉本の大会みたいなもんだしな
何か出てた芸人も言ってたよね
出演させてくれるだけでありがたい吉本がどうとか言うのは筋違いだって
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:05:05.65ID:xZnXUBK90
そう考えると三時のヒロインの真ん中って凄いな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:07:10.92ID:c+2F9YpE0
内村がテレ東でやってるネタ見せ番組の方がバラエティに富んでいる
話題も視聴率も賞金もたいしたことないけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:07:45.46ID:waQQKcMn0
地上波にカネを出すスポンサーが居なくなったら
こんな不毛な議論も消滅するわな
ペイパービューに移行すべき
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:07:45.53ID:VJUOYpDl0
>>9
吉本の大会で正解じゃね

じゃないと霜降りナントカみたいな素人が優勝したりしないっしょ

あのコンビはマジ下手くそ
特にチビデブが鬱陶しい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:07:47.88ID:Ye3d6jSX0
>>188
そりゃその場にはいなくて観てないだろうけど
たけしは関東では超大物の芸人だぞ?
業界内のしかも漫才の事なんだから
ある程度は関東圏の漫才師でそこそこ売れてるのなら名前ぐらいは知ってるだろうし話ぐらいは知ってるぞ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:07:57.31ID:pl9DtLRl0
今オンエアバトルあればいろんな人が出てくる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:09:46.50ID:Mj9M2vJS0
もうお笑い分からなくなった奴が言ってもな…
恐喝まがいのことしてテレビに報じさせないとか
めちゃくちゃなことやってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況