X



【ゲーム】脳科学者「ゲームばかりしてるとバカになるというのは本当です」「テレビを見なさい」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/26(木) 09:18:28.87ID:Dis9U5im9
▼記事によると…

・「脳は3歳までに形成される」、「脳は10%しか使われていない」など、脳に関する都市伝説めいたものは数多く存在する。
・脳を役割ごとに“番地分け”し、「脳の学校」を開設して個々の能力を伸ばす脳番地トレーニングを提唱している加藤俊徳医師に、都市伝説の誕生理由と真偽について聞いた。

◆『ゲームばかりしているとバカになる』

昭和生まれの子どもたちは「テレビばかり見ているとバカになるよ!」と言われたものだ。
そして、今はゲーム。誰でも言われたことがある、日本中のお母さんお決まりのセリフだ。
“オオカミ少年”的な、根拠のない説教フレーズと思ったのだが…。

【ホント】

「ゲームは、脳の特定の部分(脳番地)を延ばします。しかし、問題は、ゲームをするときの体勢や環境です。
画面と目の間に距離がないので眼球運動も起こらないし、体を動かさない。しかも、時間も忘れ、昼夜逆転したり、食事をとらなかったりする。
ゲームで使うのは、脳のほんの一部分。そこ以外は全く使いません。
これは、一部が強化されたとしても、それ以外の脳の成長を削いでいる恐ろしい状態なのです。
個人的には、今は、法律や規制が甘すぎると思っています。脳の成長を考えると、年齢制限などのルールも必要。
あまり問題視されていませんが、人類の脳を守るためには世界的レベルで考えなくてはいけない問題です」

それでは、テレビは馬鹿にならないか? 
先生によると、「目から画面が遠いので眼球運動があり、耳も使うテレビのほうが、ゲームより“まだマシ”」ということだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00000006-friday-ent

▼ネット上のコメント

・思い当たる節はある…
・ゲーム「ばかり」してたら当然

・眼球運動も音もテレビよりも使うし指の操作も使う分ゲームの方が脳を使っている
・テレビでゲームプレイすれば上位互換じゃんw

・ゲームって耳使わないのか?テレビでゲームしてもテレビ見る時と距離が違うのか?これ、スマートフォンのアプリの事言ってない?w
・ゲーム業界終了だな
・それ全ての娯楽に言えるんじゃないのかね

https://snjpn.net/archives/172997

★1が立った日時:2019/12/25(水) 23:35:48.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577284548/
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:01:14.37ID:EgXM8s1t0
所詮はテレビ芸人だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:02:26.01ID:09dARdAb0
>>320
ソシャゲ忖度するつもりもないあんなの百害あって一利なしだから
スマゲ会社が軒並み赤字決算が物語っている
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:03:25.39ID:cZrfQfl20
本でも読めというならまだしも
なにがTVみろだwあんな洗脳機
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:14:21.98ID:KQyJF84z0
実際、ゲームを一日十時間やって寝ると早く目が覚める。
ゲーム中に脳が寝ている部分があるようだ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:16:40.17ID:x6YITFLG0
なんでテレビは擁護されてんのw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:21:02.79ID:+1cHYJo50
>>224
そいつ本物の糖質だぞ
何年もずっとそのレスしてるキチガイ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:21:29.37ID:1Iondxwo0
勉強しない奴は馬鹿になる!
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:22:40.97ID:+1cHYJo50
匿名掲示板が精神に悪影響をきたす
ってのは絶対ある
この状況で自我を保てる奴は聖人だけ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:23:45.02ID:uRtEIF3c0
ニートが豚化して殺人までやるようになるのは
働かなくて頭が腐ってるからだろうよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:22.92ID:w5tWUXQm0
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:28:07.04ID:9HtsQSuB0
リングフィットのステマだな??
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:30:46.72ID:swp09Qis0
テレビは受動、ゲームは能動

これだけで頭のいい人なら理解できるのですが
>1には無理でしょうな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:55:41.85ID:FrHb0rkS0
ナンプレやってますけど、馬鹿になりますか?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 16:55:46.69ID:66ZlDjus0
音ゲー専用作業員やエロゲー専用作業員が格ゲーに
参戦して格ゲー全国大会優勝したくらいだからなw
格闘ゲーしか出来なくて格闘ゲーだけ超やりこんでる
格闘ゲー専用作業員が音ゲー専用作業員に殺されまくって
音ゲー専用作業員に格ゲー全国大会優勝されたw
格闘ゲー専用全1作業員は音ゲーやりこんでも中級レベルにも
カスりもしなかったチンパンしかいないのになw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 17:23:36.72ID:WEgfH1kH0
>>366
ゲームの実況見ない方がいい、訳のわからない事で悲鳴はあさ上げるはまずロクな奴がいない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 17:30:34.43ID:9In0Vd9N0
ゲーム開発者はバカ生産機?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 17:42:16.08ID:/RRLMJ940
ゲームほど没入性が高い娯楽メディアもないからな
テレビ、漫画、小説、アニメなどは作者が一方的に物語を見せるメディア
ゲームは自分で操作して物語を作るメディア、これが大きな違い
だからこそ引きこもりの殆どはゲームが原因
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 18:25:01.46ID:66ZlDjus0
音ゲー、エロゲーより底辺の
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
の猿ゲーが格ゲーってバレたなw

格闘ゲーは音ゲーよりずっと下の最底辺の猿ゲー。
格闘ゲー専用作業員は音ゲー専用作業員より頭脳性能も
身体性能もずっと下の最底辺のチンパンて事だよ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 18:40:54.04ID:ExSmUe1R0
脳の発達って実は他の可能性を潰していく一面があるらしいからゲーム特化脳はその他の可能性を潰してるのだとは思う
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 18:42:33.28ID:eIQtGXrI0
別にバカでもいいわ。
自分の好きなものを押し殺してまで頭良くなるんだったら
バカになるほうがマシ。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 19:26:17.91ID:+Z4ZA4hN0
勉強ばっかりしてるとバカになるぞ。ソースは俺w
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 19:38:53.14ID:KvIpu4Ls0
野球ばかりすると野球バカになる。サッカーばかりするとサッカーバカになる。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 19:39:56.87ID:iUe9rqzI0
>>1
昔はテレビばっかり見てないで本読めと言われたが、本に至らずテレビが先にくるわけか。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 20:12:25.20ID:QeMlsH2I0
>>87
スポーツだって遊びでやるのなら挫折は無い。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 20:14:53.01ID:QeMlsH2I0
>>377
まあそれは論語で既に言われているから。
学びて思わざれば則ち罔しって。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 20:21:54.35ID:Fye1q/hj0
脳学者なんて茂木健一郎以降バカの象徴になったからな
こういう偏見の塊の低能こそ脳学者の実態
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 20:26:59.04ID:I/WV69Ls0
離れてゲームすれば眼球運動起こるんでしょ?
耳ってゲーム無音でやる前提なの?
ガバガバすぎるだろまず自分の脳みそがまともに機能してるかチェックしたほうがいいんじゃないこの学者さん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 20:28:47.72ID:kWvKaggH0
脳科学なんて昔の錬金術みたいなもんだろw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:02:15.11ID:hzUDzeq90
夜道でゆっくり歩いてていきなり止まってスマホで何かやってる人とか怖くて近づきたくない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:15:49.16ID:vL3WxNl40
洗脳度は正直ネットもそう変わらんと思う。TV見ようがゲームしようがネットやろうが結局は個人でブレずに思考出来るかどうか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:17:24.30ID:q17zctSF0
脳が発達する時期にゲームばっかりやってるとバカになる
これは真実
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:20:02.44ID:3W+WN2lU0
>テレビを見なさい

笑えるw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:47:04.32ID:CBYNpz+H0
>>1

ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのパズルシューティング(グラR東亜ケイブ)、
パズルアクション、囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して
猿ゲーの格闘ゲーに逃げてる頭の悪いバカだからな。
こいつらテトリスやりこんで全員が猿レベルで挫折しているwwww
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 21:59:54.62ID:QibSgAp+0
浅田真央とか観るとバカが移りそうな気がするわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:29.26ID:sj6iGyaO0
まだマシな程度だろ?なら大して変わらんよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 00:09:14.57ID:GXrPT8zg0
ゲームに限らず、学生時代、勉強以外に夢中になっていたら、バカになる
勉強である程度のレヴェルになるには、それに要する最低限度の時間が必要
最低限度の勉強時間をとれない奴は、難関大学の合格に必要なレヴェルに到達しない
世の中の人間の暗記力や理解力の差なんて、たかが知れている
結局、どれだけ勉強に学生時代、時間を使ったのかが、成績に反映される

ゲームをしていたとしても、1日1時間や2時間程度で
勉強を毎日、1日4時間以上出来てるような人なら、問題ない
人生は習慣の織物である
という言葉があるが、学生時代、ゲームをしていても
勉強する習慣がついていた人は、バカになることはない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 00:13:25.93ID:eY6VX62g0
>>401
>勉強以外に夢中になっていたら、バカになる
勉強にのみ夢中になっててもバカに成るよ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 00:59:20.98ID:I1pWbwpu0
今日発売の脳トレゲームでは、テレビではごく一部しか活性化しないって脳画像出されて言われてるw
(脳トレゲームやるとこんなに脳が活性化しますって)
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 02:15:07.59ID:OLqcqKC60
おっさんおばさんがスマホでゲームしてるのを見ると悲しくなるわw
もっと他にやる事あるだろうよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 02:24:40.48ID:lcBv2tTk0
ウメハラダイゴの現在の姿を見て、ゲームやっているとバカにならないってことは嘘だと分かる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 02:27:17.14ID:HpaKGkAL0
「脳科学者」は血液クレンジング等と同じカテゴリに分類されてる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 06:20:03.94ID:eX10GW3p0
テレビは見ないって言ってる奴が5chやYouTubeをだらだら見てるんだから笑うわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:12:44.69ID:48VWKeb40
>>405
いや、やることないに関係なくリアルで自分が惨めな生活しているか不満の塊がスマゲに逃げて自分に置き換えているだけ
リアルではいえない俺たちTUEEとか唯一自分が居心地いい場所だから
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:20:51.78ID:TP8s9AWZ0
テレビこそ何もせずにボーッとしながら見れて
視聴者も何も考えずにテレビの情報をただそのまま受け入れてるだけじゃね?
一方、ゲームの方は操作が必要な分、自分で考えて行動しなきゃいけないから
テレビよりかなりマシな気がするんだろうけどなあ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:46:53.31ID:SeL1V2la0
ツムツムやってるのはバカというのは正しいわな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:49:04.04ID:SbS1+nVM0
ゲームしてる時間無駄だと、いつ気づいた?

ゲームで、稼いでるやつはいいけど
そうじゃないやつは、どう見ても自分のスキルを上げるために時間使ったほうがいいよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:51:23.89ID:uYWoGYrF0
>>412
テレビもまあ番組によると思うがゲームは情報量が少ない
漫画やら映画のほうがゲームより時間あたりの情報量が多いから経験値としては上だろう
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:53:40.93ID:SbS1+nVM0
バカというか時間の無駄
人生の時間は少ないです
筋トレしてるほうがマシですよ
資格取るために本を読んでください

必ずゲームより役に立ちます
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:55:29.06ID:fgEYE02j0
スマホのゲームをしながらフラフラ歩いている奴を見ると、バカ確定のマヌケ顔ばかりだもんな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:57:53.26ID:62UmQajI0
男性脳・女性脳というのはほぼ迷信だったらしいな。
なんだったんだろう。脳科学って。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:58:54.82ID:/KeZQkgl0
テレビばかり見ても馬鹿になるだろう
違うことをやるのが良さそう
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 11:59:54.69ID:voBZE2kX0
昭和の遊びをさせろよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:00:36.24ID:UWKUOCeV0
年寄りがボケ防止にゲーセン通いしてるけど
あれは様々な種類のゲームをして違う思考を鍛えてるんであって
同じゲームをやり込んでたら思考がワンパターンで停止してボケるに決まってる
アルカノイドだけやり込んでた大山のぶ代も認知症になったしな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:01:10.94ID:3Gxp4gqu0
テレビを見てるとバカになるの間違いだろ
まあ初めからバカしか見てないけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:42:33.59ID:48VWKeb40
>>417
確かになあ歩きながらスマゲやっているいる姿はみっともないなあ
またこういう奴って本垢を含めてスマホ5台とか動かして自慢しているのが大多数だから
こういうキモオタが一番困るんだよね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:46:46.56ID:ZXo3tLWF0
5chに入り浸って猿でも0.5秒で思いつけるような脳死レスつけ続けてるお前らも大概だけどな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 12:55:52.40ID:9ZWv3ta/0
そもそも脳科学者というのがバカばっかじゃねーか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 13:08:46.09ID:sebB7vaL0
>>418
ゲーム脳ってのも、迷信だったけどね。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:13:38.93ID:SWTGNdat0
GHQの思惑通り日本総白痴化したけどその間メディアで
「働いてて偉い、誠実で穏やかな好青年」て洗脳し続けてカルト王子ageしてたんだからな

女の方は本当の被害者だからずっとニートだのチョンシナだの豚だの言われてたよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:30:29.65ID:Hac/xQzF0
>>1
この馬鹿は密入国して違法に帰化したばかちょんだからな
ばかちょんめ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:32:53.94ID:Hac/xQzF0
>>1
この馬鹿は密入国して違法に帰化したばかちょんだからな
ばかちょんめ
テレビばかり見ているとこいつみたいな馬鹿になるからな
嘘つきバカチョンめ!!!
何が脳学者だ コイツが勝手に捏造したヤツだからな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:34:13.92ID:yY6hDQxP0
経済学者の経済効果ん百億円と同じで
言いっ放しで済むもんな、気楽な商売よ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:36:36.45ID:Hac/xQzF0
>>1
この馬鹿は密入国して違法に帰化したばかちょんだからな
ばかちょんめ
テレビばかり見ているとこいつみたいな馬鹿になるからな
嘘つきバカチョンめ!!!
何が脳学者だ コイツが勝手に捏造したヤツだからな

密入国してきたバカチョンの子孫は日本にとって百害あって一利なし!!!
日本から追放すべきだ

テレビ業界とかマスコミには戦後のどさくさで密入国してきたタチの悪いバカチョンの子孫が
うじゃうじゃいるからな
こいつらが年中、情報を捏造して
安倍が悪い・日本が悪い・韓国中国すごすごいをやっているのだ。
だからテレビはつぶすべきなんだよ
朝鮮系のバカチョンを一気に一掃せよ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テレビ局にはタチの悪い気持ち悪い南北朝鮮猿どもがうじゃうじゃいる
南北朝鮮猿どもが制作・出演しているテレビはウソの塊だ
日本人をだましてなんぼと思ってやっているんだから

在日テレビ局と在日芸能界をつぶすには無視して見ないのが一番効果的だ
テレビを無視しようぜ

気持ち悪い朝鮮ゴキブリがつくる朝鮮ゴキブリだらけの気持ち悪いコマーシャルが大嫌い
北朝鮮はもちろんのこと南朝鮮も敵国なのに
テレビ局や芸能事務所は馬鹿在日コリアンだらけだ
気持ち悪い外国人ばかり出てくる
徹底して無視してつぶすべきだよ
加えてスポンサーに苦情を送るのが効果的だ
朝鮮猿による朝鮮猿のためのクソ番組なんか誰も見ねえよ
バカ
「密入国した朝鮮人による土地強奪事件・問題」を日本の歴史教科書に載せろ!!
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 15:54:29.28ID:BrfIy8VL0
最近のゲーム機はプレー時間などを保護者が管理できる

Nintendo Switch サポート
みまもり設定(保護者による使用制限)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/parentalcontrols/index.html

『Nintendo みまもり Switch』の機能
 遊んだソフト・時間を確認する
 1日に遊ぶ時間を決める
 使用できる機能を制限する
 みまもり設定の「暗証番号」を確認する
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 21:47:00.92ID:I6aHtdwV0
ガチャゲーみたいなやつじゃなければ
ゲームによっては瞬間的な判断力や全体を見て指示を出す能力も必要になるし
状況に応じて解をみつけたり創意工夫していく力は身に付くわな
ただ垂れ流されてるだけの物をボケーっと見てるだけよりも何倍も脳は働いてると思う
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 22:41:07.97ID:qtKcV+we0
>>443
ゲームが全て悪いじゃなくスマゲみたくガチャがメインになるゲームじゃければ程々ぐらいならいいだよね
スマゲの場合ガチャで中毒にさせる途切れもないイベントしかも同じものばかりだから逆効果になるだよね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 23:01:50.50ID:QcHs+Uu60
脳神経科学はノーベル賞受賞者も出す歴とした科学の分野ですが

脳科学は、出来損ないが学者を名乗ってインチキ商売で荒稼ぎするカルト宗教に近いガラクタw
代表する茂木が無申告脱税4億で、彼の住居周辺じゃ登校途中の小学生までが
「脱税おじさんのマンションでーすwwwww」と笑っている
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 23:11:52.73ID:gMcoXhC/0
スマホゲーとかじゃなくても普通のリアル将棋でも馬鹿になるらしいな
定跡を反射的に指せてしまうのとゲーム脳と同じになるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況