X



【アニメ】『ダイの大冒険』来秋28年ぶり完全新作で再びアニメ化 ドラクエ世界観の人気漫画が原作 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/12/22(日) 17:39:47.69ID:rlTxYtDb9
『週刊少年ジャンプ』で連載していた人気漫画『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』が、2020年の秋に完全新作でアニメ化されることが決定した。21日、千葉・幕張メッセで開催中の『ジャンプフェスタ2020』スクウェア・エニックス内のブースイベントで特報映像とともに発表された。1992年9月まで放送されたテレビ版以来、約28年ぶりのアニメ化で、今回はCGとアニメ作画のハイブリッドで表現する。東映アニメーションが制作する。

 同誌で1989年から96年まで連載された同作は、魔法が苦手だが勇者に憧れている主人公・少年のダイが、ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、勇者になる特訓をする。そして、秘められた力を開花させ、アバンの弟子・ポップ、マァムら仲間とともに復活した魔王を倒し平和を取り戻すべく旅に出る冒険活劇。

 同誌の歴代最大発行部数653万部を突破した1995年新年3・4号合併号に『ドラゴンボール』『スラムダンク』『るろうに剣心』『ジョジョの奇妙な冒険』らとともに掲載されており、ジャンプ黄金期を支えた作品のひとつとして知られている。単行本の累計発行部数は4700万部を突破している。

 人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの世界観・設定を基にしたゲーム作品シリーズと繋がりのない完全オリジナルの世界観で、『ドラクエ』シリーズの生みの親・堀井雄二氏が漫画の監修を担当。「スライム」などの敵キャラクターや呪文などがゲームと同じ名前で登場しするほか、ゲームに登場しないオリジナルの技や呪文もあり、その中には「メドローア」など後のゲーム作品で採用されるなど、原作ゲームにも大きな影響を与えた。

 テレビアニメがTBSにて91年10月から92年9月まで放送され、原作漫画同様の激しいアクションシーンが人気を博し、91年、92年(3月、7月)に映画化されている。

 再びのアニメ化に原作の三条陸氏は「『ダイの大冒険』を最新の技術で再びアニメ化したい!」そういうリアルタイム世代の方々の声を聞いてはいましたが、2020年、ついにその夢が実現することになりました!連載当時の読者が作品を作れる年齢になったのです。スタッフの熱いトークを聞いているだけで感動してしまいます。再びダイたちが帰ってくる日が、今から楽しみです!!」と喜び。

 漫画を担当した稲田浩司氏は「初めて”ダイの大冒険”を知ることになる方々に、そして知っている方々にも、興味を持って観ていただける作品になってくれればうれしいです。以前アニメにしていただいた時とは、制作方法などいろいろ変わっているようなので、新しいアニメのダイたちが、どんな風に動きまわるのか楽しみにしています」と期待。

 堀井氏も「『ドラゴンクエスト』をコミック化するにあたり、世界観は同じにするが、ゲームとはまた違った物語にしよう。そんなコンセプトで、三条先生、稲田先生にコミック化をしていただきました。当時アニメ化もされましたが、長き時を経て、現在の最新の手法で、再びアニメ化されることになりました。こんなうれしいことは、ありません。期待感いっぱいです。早く見たいです!」と伝えた。

 再びのアニメ化のほか、この日、ゲームプロジェクトも同時進行中であることがステージイベントで発表された。

2019-12-21 12:18
https://www.oricon.co.jp/news/2151514/full/

★1が立った時間 2019/12/21(土) 12:44:31.02
※前スレ
【アニメ】『ダイの大冒険』来秋28年ぶり完全新作で再びアニメ化 ドラクエ世界観の人気漫画が原作 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576973115/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:22:16.52ID:GAIUmZJi0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:22:41.40ID:/2ggpqax0
>>88
異魔神は第2形態のままなら世界を滅ぼせたと今でも思ってる作者も手をこまねいてなぜか縮んだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:23:51.52ID:wffDOsI+0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:12.77ID:3MPX5mHr0
>>106
もこっち!

ビャラモスさま〜

真似は流行った
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:25:36.48ID:KhSgVb/Q0
ロトの紋章の方が面白かったぞ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:01.52ID:5gg/itEx0
ダイの大冒険は最後まで防具がたいした素材にならなかった漫画
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:26:08.94ID:7Mh+xVx70
東映なら明るい時間なのかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:27:10.01ID:2468oVeU0
アニメ化されてないのをやれよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:27:37.30ID:l8oZRJDa0
ダイは好きだけどワールドトリガーや鬼滅みたいに女ウケしないから
商業的には苦しいだろうな。
スラムダンクを今の作画でやって欲しい。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:28:18.92ID:9VFF3uyC0
旧作のOPでも、ダイの次にポップでもマァムでもなくクロコダインが登場している
おっさんは重要人物だわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:28:40.06ID:R8ThF5V20
>>106
一部地域除いて打ち切りでお婆さんがその後を語って終わりとかもう忘れたいんだが。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:07.31ID:cKnTXW6X0
またどうせ途中で打ち切りやろ・・・
メドローアはどうせ見れないんや・・・
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:58.82ID:vT9i8JEn0
ロトの紋章はドラクエ1.2.3のロトシリーズやってる人には最高に面白いけど、それらをやってない人にはいまいち面白さが理解し難いし温度差が出るだろう
ダイ大の方がドラクエやってない人もついていける万人向け
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:30:34.79ID:1CRd45gM0
不完全版アバスラにすら耐えられないクロコダイン
その後でてきたヒュンケルは余裕で相殺してたのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:33:45.86ID:j6nrWHNd0
今やってる仮面ライダーでカバンストラッシュとか出てきたのコレの前触れだったのか!?
三条陸繋がりで
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:34:14.70ID:YmdaaSeS0
>>128
紛い物でも威力が全然違う
ドラゴンの紋章でてないからね
ヒュンケル戦は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:26.62ID:Oj6MasUy0
ハドラーを撃退して島を出るところまでで終わればいい作品になるだろう
クロコダインもマアムもいらんだろ
バーンパレスなんて蛇足すぎ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:27.71ID:0OUQj6AH0
今みるとゾマッホのじいさんがホントにいい役割はたしてんなあ

あの爺さんのポップを奮い立たせる言葉がなかったら

ダイ一行は全滅してたで

当時、みてたときとは全く違う感情になってみれしまうわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:36:31.43ID:JRrG1aRw0
ギガブレイク2発食らって死なないのなんてクロコダインくらいだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:37:03.90ID:EIFgMhyB0
これをきっかけに原作と魔界編を再開してくれないかなぁ。

この際、作画は別の人でいいから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:37:20.37ID:cudovb970
>>61
旧作がすでに映画化済み
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991年7月)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!!アバンの使徒(1992年3月)
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍(1992年7月)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:40:29.38ID:idVAZuII0
放送開始された数カ月の間はなんと、アベル伝説と放送が被っていた週があったんだぞ
毎週ドラゴンクエストが2本放送されるという、木曜がTBSダイの大冒険で土曜がフジテレビでアベル伝説
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:32.97ID:j6nrWHNd0
>>128
紋章の有無もあるし、ヒュンケルに効かなかったのAタイプじゃなかったか?
ヒュンケルの時のよく覚えてないけど、クロコダイン戦は確かBタイプだったはず
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:44.64ID:cFmyDVI20
ワニが最期、溶鉱炉に沈みながら
人間は良いぞって場面は最高だよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:45:08.62ID:0xKIqnjD0
溶鉱炉…溶岩に沈んで行くのはヒュンケル
モルグはヒュンケルに忠誠尽してたのに死んで可哀想
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:45:30.73ID:IacNZ8zY0
>>142
アロー型とブレイク型
二つ合わせてクロス
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:48:29.00ID:1x0fuZkd0
東映で長期スパンの放送と考えたら
ワートリクラスの作画は覚悟しないといけないけど、文句は言うなよ
完結してるから変なオリジナル展開はブッ込まないだろうし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:48:30.82ID:hNjFaS3S0
>>106
当時はアベル伝説のが好きだったな
次回予告→ED夢を信じての流れは格好良かった
シティーハンターのEDっぽい流れで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:48:43.56ID:gL/wSaCDO
ろくでなしブルースを深夜にやって欲しい
ドラゴンボールの映画のおまけでやったろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:49:22.86ID:yzfB2/vz0
>>88
ロト紋大好きだったけど最後ひどかったな
あれこそ完全に打ち切りだったし藤原カムイもちょっと愚痴ってくらいだったしな
当時子供ながらに酷いと思ったが愛蔵版で加筆されてて紋継ぐは割とのびのび描いてて良かったわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:50:11.44ID:ydnKfLWw0
>>18
ダイとターちゃんだけ飛ばしてた
他は面白かったなあ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:50:58.70ID:AaBysqF30
アバンが実は生きていたというシーンでガッカリしてそれ以降は見てない
アニメ化されるなら見てもいいかなというレベル
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:51:19.01ID:9+HXFUPV0
ヒュンケルが潔癖すぎな

ありえないだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:53:45.61ID:43f6Q8VW0
東映とか心配でしかない
ジョジョかキャプテン翼のスタッフに作ってほしかったわー
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:54:26.06ID:idVAZuII0
>>146
門番の使命を忘れハドラーを裏切ったのにハドラーが出てくるまで逃げずに居た自滅だわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:54:35.85ID:XsgrcppJ0
>>88
合体呪文のネーミングセンスと不自然なジパング推しがなぁ
あと敵の幹部以上でデザインカッコいいのがゴルゴナ(ローブ着用)だけってのもマイナス

>>152
打ち切りはしょうがない
途中で間延びし過ぎた
今読み返してもアリアハン〜ジパング編終わりまではタルいもん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:55:40.11ID:8TglhnSV0
アバンが散って復活するまで3ヶ月だっけ
密度濃すぎやろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:04.31ID:xp8IyvLN0
ジョジョのアニメは結構最近深夜で放送してたけど
このアニメはどの時間帯で放送するのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:23.92ID:xqdo+2ey0
偽勇者一行からクロコダインの親友爺さんとか
脇役も印象に残る漫画だった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:30.79ID:dVT1hpAo0
>>7
スマホガチャゲーに決まってるだろ

今始めるとSSRポップ付いてくる!
とかそんなんだよたぶん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:56:38.18ID:idVAZuII0
>>159
元からダイ大は東映の版権アニメやん
ただ最近の東映は子供向け思考だから、聖闘士星矢セインティアみたいにエロ一切無しの路線は確実だろうけどな、マアムのブルマがスパッツに改悪されてるし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:57:10.68ID:LkR+r2Oj0
努力友情勝利の王道だし、
悪役が人気あるんだよな
バトラーといい、おっさんといい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:57:54.54ID:MF3uPu1z0
30代半ばのまさに世代やからめっちゃ楽しみやわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:59:09.15ID:xqdo+2ey0
姫がまもられてるだけじゃなくてむしろ勇者を守れで
それを当然と思ってるアバン先生やみんなも新鮮だった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 18:59:11.78ID:0xKIqnjD0
>>160
自滅っていうか主であるヒュンケルが死ぬから自分も地底魔城とともに命運を共にしましょうって感じだったのにヒュンケルは生きててかわいそす〜
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:00:17.89ID:xqdo+2ey0
>>173
飛んで埼玉が映画化されたし大丈夫やろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:00:22.02ID:Ov+931Ce0
>>18
ぬ〜べ〜は毎回打ち切りスレスレだったけど色々と頑張ってたらしいよなあ
連載当時より後から読み返してちょっと好きになったわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:01:09.38ID:xqdo+2ey0
ゴメちゃんもよかったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:01:41.02ID:yzfB2/vz0
>>161
雷火と同時連載してた時期だからジパング推しになってた説ある、紋継ぐもジパングキャラに花持たせまくりだし
打ち切りになったのは後任のドラクエ6漫画の連載を急いだからって面もある
確か編集部にせめて1話分?猶予くれと頼んだが袖にされて代わりにファンブック出してやるから手打ちにしてくれいう話になったと何かで言っていた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:02:11.66ID:jJHV6wDs0
>>112
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:04:42.51ID:9+HXFUPV0
GS美神もアニメ化して欲しい

幽霊はずっと幽霊のままというアニメオリジナルで
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:08:02.23ID:0rCHam1a0
東映アニメーションに対してネガティヴな事を言うのがいるが
一番安定しているのは東映アニメーションだと思う
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:08:07.30ID:aQbOjxdu0
>>186
マァムとレオナは双璧だったな
俺は両方抜いた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:08:59.46ID:E4Sd1k210
アニメオリジナルになって
最初からハドラー仲間になっちゃえよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:09:18.54ID:aQbOjxdu0
>>188
いつの間にかキッスとミルファがカップル成立しててワロタ
まあミルファが一方的に押しまくってる感じだがw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:09:33.70ID:8kFPapPQ0
鳥山ってドラクエのモンスターを描いただけじゃなくて、デザインも考えたんだよね?
超控えめに言って天才だよね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:10:30.75ID:wDvbSHMp0
ゲームも出るそうだけど今どき需要あるのかな
https://i.imgur.com/aFa5KQe.jpg
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:11:19.61ID:oflciGeT0
中2心をくすぐるドラゴンの紋章
子供時代に書いちゃった人もいるんではなかろうか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:11:45.99ID:xqdo+2ey0
>>198
肉なら
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 19:11:51.89ID:QaywzJFU0
フレイザードという男女平等主義者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況