X



【映画】「レイは何者か?」スター・ウォーズ製作陣の製作苦悩と証言集

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2019/12/21(土) 08:01:30.54ID:MZw9Sx4t9
「レイは何者か?」スター・ウォーズ製作陣の製作苦悩と証言集
12/20(金) 17:40 Rolling Stone Japan Translated by Shoko Natori
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00032733-rolling-ent

レイ役のデイジー・リドリーとBB-8(Photo by Jonathan Olley/Lucasfilm LTD)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191220-00032733-rolling-000-1-view.jpg


監督を務めたJ・J・エイブラムス、ライアン・ジョンソン、そしてレイ役を演じたデイジー・リドリーが、“レイの生い立ち”についてローリングストーン誌に語ったすべてのこと。主役レイの生い立ちとともにスター・ウォーズシリーズの製作プロセスに迫る。

※本記事は最新作『最後のジェダイ』のネタバレは含まれておりません。


(中略)

スター・ウォーズシリーズの紆余曲折をもっとも的確に表しているのがデイジー・リドリー扮する主人公レイの生い立ちだ。
『フォースの覚醒』が謎めいたレイの生い立ちと両親の不在には重要な意味があることをほのめかした一方、『最後のジェダイ』は両親が「酒代のために」自分を売ったつまらない人々だったとレイに気づかせることで、彼女の過去の重要性を否定している。
それに対し、J・J・エイブラムスとクリス・テリオは『スカイウォーカーの夜明け』でレイの生い立ちの重要性を語る、と以前から公言していたし、最新作はそれを証明している。
スター・ウォーズ3部作を長年取材し続けてきたローリングストーン誌に対し、制作陣は不思議と緊張感をはらむこの話題について多くの発言を残してきた。
今回は、J・J・エイブラムス、ライアン・ジョンソン、クリス・テリオ、デイジー・リドリーによるほとんどが未発表のコメントを紹介する。

◆2019年 J・J・エイブラムス
『フォースの覚醒』、『スカイウォーカーの夜明け』 監督・脚本

『最後のジェダイ』では、最終章のために準備していたストーリーのアイデアを避けるようなことはしなかった、とエイブラムスは語った。「レイはどこから来たのか? という質問に対し、いくつものアイデアがあった」とエイブラムスは言う。
「それに、最終的なアイデアもあった。でも、ジョージ・ルーカスが『ジェダイの復讐』を『ジェダイの帰還』に変えたように、もっといいアイデアが生まれる。そこで『そうか、こっちのほうがしっくりくるな。実はこういう意味だったんだ』と気づかされる」

スター・ウォーズの民主化

◆2019年 クリス・テリオ
『スカイウォーカーの夜明け』 共同脚本

“選ばれし者”の束縛から解放され、フォースの民主化をはかったライアン・ジョンソンのやり方を否定せずにレイの生い立ちをエイブラムスとともにどのように展開していくか? という課題に対し、テリオは周到な答えを準備していた。
「ライアンがやったことは非常に興味深かった」とテリオは言う。「それは、スター・ウォーズの民主化だった。家柄や血筋がすべてではないし、未来を決めるのは過去じゃない、というメッセージだったんだ。
僕らはライアンのメッセージを探求し、あわよくば映画として展開できるようなアイデアとして受け止めた。だって、身分の違いによって二分できる問題じゃないから。
王家の出と卑しい身分、その間にもたくさんのものが存在する。カイロ・レンの言葉のチョイスだってそうだ。「お前は何者でもない」って、そもそもあれはどんな意味なんだろう?
レイが自分をそう思っているってことなのだろうか? レイ自身、そういう問いを自分に投げかけたことはあるのだろうか? ライアンが追求したアイデアは、すごくためになった。
これは3部作についてとくに言えることだけど、シリーズものというのは会話がすべてなんだ。さっきもJ・Jとの会話中で触れたテーマや裏テーマ、全体的なテーマのようにね。
『フォースの覚醒』ではレイが何者なのか、どこから来たのか、と問いかけ、『最後のジェダイ』ではある意味否定的な回答が出される。『スカイウォーカーの夜明け』ではこの2つを合わせて、第3の答えが提示できるだろう」

(中略)
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:36:13.18ID:SdoOVCQc0
ベンってルークを見守ってたジェダイの仮の名前だよね?
その時代の後なのに何でレンがベンなんだ?
ベンってダース・ベイダーに殺されたんじゃなかったの?
それが生きててレン?
いやいや若返ってるやん!
もーほんまなんやねん!
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:38:13.17ID:0Bt+ndE30
>>947
まあ意図の問題だ
二人の愛の象徴であるレンを苦しみの象徴にすえ
そしてみんなが苦しんだ
レンは7でもう生きる道はないことは明白になっていた
その時点で、ソロとレイアの結婚は失敗でしかない
生きるにしろ死ぬにしろ辛い生となってしまう

あえて衝撃、悲劇そこからの展開をえがきたいがために、そんなありふれたストーリーを組み立てた悪意が不愉快

子育てに失敗し悲劇なんて、熊沢しかり日常に転がってるじゃないか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:43:41.72ID:klrLPp5T0
カイロ・レン=ベン・ソロ
まあ、名前はよいとして
ランドの息子がフィンってそんな流どっかあったかな?
夕べ見たが思い出せん
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:46:17.22ID:aqnJ98sr0
昔ルークにベンに返り討ちにあったのは別の星だよね
じゃないといくら殺したはずと思ってもカイロがルークの居場所わからないわけないし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:47:08.19ID:ke33WkkW0
>>80
ちくポチは欲しかったところ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:48:00.11ID:klrLPp5T0
ちなみに3と6を足して2で割ったような9作目やったな。
ラストシーンはイゥオーク族を、レイとレンの戦闘シーンはアナキンとオビワンの戦いを思いだした。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 14:49:30.80ID:KE8Sac4M0
>>956
EP7の時のフィンのフィギュアの箱にランドの息子って書かれててどんなネタバレやねんて当時話題になってたな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:00:20.16ID:ebMuU/7D0
なんかお使いイベント(ゲームで言うクエスト)で脚本引き延ばしてるのが目立つね
地上波でやってるの見ると
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:01:44.03ID:ebMuU/7D0
>>963
確かに456のルークはあんまり英雄っぽくないよな
ハンソロの引き立て役だし
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:03:07.46ID:ebMuU/7D0
ファーストガンダムでは一人の戦闘員にすぎなかったアムロが
後々のシリーズで一年戦争の英雄扱いされてるのに似てる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:07:28.69ID:QIpEGkU+0
>>845
アナキンとは何だったのか
パドメとのお花畑キャっキャうふふしか思い出せない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:08:55.82ID:gdczZVBw0
スターウォーズって毎回くそ映画だったなと思わされるけど新作出ると見に行きたくなる不思議な映画だな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:10:59.81ID:QIpEGkU+0
>>26
親父殺す前に改心しろよ…
本当にハン・ソロの息子なのかってぐらいウジウジしたカイロ・レンにイライラが止まらないw

自分はてっきりカイロ・レン改心レイとくっついて子供出来てスカイウォーカー家安泰だと思ってた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:12:05.11ID:t5taK7ei0
レイ・レイホウしかないだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:12:34.73ID:w7xNjz+R0
ルーカスにまたやらせたら?w
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:02.63ID:QIpEGkU+0
>>623
全編ルーカス脚本監督じゃないと収まりつかないわ
789は新生スタトレ映画にしか見えない
123でジャージャーうぜえ、アナキンパドメいちゃこらすんなってキレてた自分ルーカスに土下座するわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:38.50ID:klrLPp5T0
パドメにしてもレイにしても
3作目は容姿が劣化したのは残念
レイアはそこまで劣化しなかったんだが。
若手を起用するとリスクあるんよな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:15:58.11ID:hexIXisT0
本音はリブートと言うかリセットしたいんだろ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:16:38.11ID:QIpEGkU+0
>>887
BB8とかあのいかにもあざとかわいい鳥とかディズニー臭くて無理
ヲタはジャバ・ザ・ハットでも萌えられるのに
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:20:04.78ID:em4Q6uID0
パルパティーンの血筋がスカイウォーカー名乗って背乗り完了エンドってこと?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:20:44.47ID:QIpEGkU+0
ディズニーだしマーベル化して
平行宇宙でいくらでも続編出せるな
ルーカスにやらせてよー
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:22:27.12ID:klrLPp5T0
やっぱ、最終作は評判イマイチか
期待してなかったからあんなもんかと。
しかしプログラム1320円は高すぎるわ。
買ったけど。
レイトショーの値段よか高いのかよって草
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:22:53.47ID:QIpEGkU+0
>>954
キャリーフィッシャー自体が子育てで苦労した覚え
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:24:11.61ID:VRu5e3AZ0
スターウォーズってフレンズのロスみたいなオタク好みの映画だったのにここ数年で持ち上げられてんな
中身みたらポリコレ全開でああそういう事かって納得したw
別にそうなるんなら仕方ないよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:29.85ID:9j1EPDL+0
見終えたけど楽しめた
話は浅かったが映像は見応えあった
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:26:23.70ID:VRu5e3AZ0
デルトロのビジネスってのは状況によって客が変わるとか言うセリフはディズニーの本音か制作スタッフの本音っぽいなw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:27:45.53ID:QIpEGkU+0
JJはスタトレだけでいいわ
でしゃばってくんな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:27:59.19ID:ebMuU/7D0
見てないけどオールドシリーズのオマージュで最後はまとめましたとさ
って感じなのか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:32:17.21ID:vzr1JQJa0
アナキンはちょっと頭がお馬鹿だから仕方ない
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:34:36.56ID:grPzij5/0
>>987
ストーリー楽しむものじゃないから
映像感的にあーすごかったねえって言ってもらえたら勝ち
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:35:13.54ID:zTIB03i30
>>26
カイロレン殺しちゃだめだろ…
アナキンの孫なのに
そこレイとくっ付けて終わりでいいやん
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:42:27.78ID:UnNWnvdZ0
ジョジョの身体乗っ取ったみたいな感じ?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:47:20.49ID:PTZVpuJi0
キンタマ袋
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:50:04.31ID:ebMuU/7D0
何にせよ血統ロマンというスターウォーズの原点に回帰したのは良かったんじゃない?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/21(土) 15:56:14.65ID:KD8xxD9F0
>>80
>2. 宇宙戦艦の上を馬で駆ける
何だそりゃwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況