X



【ゲーム】マイクロソフト、新ゲーム機「Xbox Series X」発表 処理能力はXbox One Xの4倍 8K対応も(写真あり)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/14(土) 17:19:35.72ID:9szLlYZB9
マイクロソフトは、ゲーム機のXboxシリーズ新モデル「Xbox Series X」を発表した。
2020年のホリデーシーズンに登場予定で、「これまでで最速かつ最も強力なコンソール」になるという。

その処理能力はXbox One Xの4倍で、4K/60fpsでゲームを描写できるほか、可変リフレッシュレート(VRR)や、8Kもサポート。フレームレートは最大120fpsまで対応できるという。

AMDの新「Zen 2」アーキテクチャーや、RDNAアーキテクチャを活用したカスタム設計のプロセッサを搭載。
ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシング描写や、「これまでコンソールでは見られなかった新しいレベルのパフォーマンスを実現」するという。

特許取得済みの可変レートシェーディング(VRS)テクノロジーにより、開発者はGPUをさらに活用できるほか、次世代SSDも搭載し、「仮想的に読み込み時間をなくし、プレーヤーをかつてないほど速くゲーム世界に連れて行ける」という。

Auto Low Latency Mode(ALLM)などのテクノロジーを活用。
Dynamic Latency Input(DLI)などの新しい機能を開発者に提供。

「これまでで最も応答性の高いコンソールにすることで、遅延を最小限に抑えた」という。
将来のクラウド向けにも設計されており、ハードウェアとソフトウェアに組み込まれた独自の機能により、離れた場所からのゲームプレイも簡単にできるという。

筐体は「垂直方向と水平方向の両方をサポートするように設計した」という。
ゲームソフトの下位互換性も維持しており、「4世代のゲームが楽しめる」とする。

新しいワイヤレスコントローラーも発表。
スクリーンショットやゲームクリップを簡単にキャプチャできる新しい「Share」ボタンなどを備えている。

■写真
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1224/348/x01_o.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/exawarosu_net/imgs/9/9/994c4d22.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000102-impress-ind




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000102-impress-ind
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:12:05.98ID:J9E3TkMD0
>>844
PCに比べればゲーム機の方がお手軽というだけの事を言いたかった
スマホゲームに言及しなかったのは俺が悪かった
ゴメンね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:12:37.67ID:qtzruitX0
>>847
クラウドゲーミングが中心になったら、一般人が購入できるグラボ市場は消えてなくなるって言われてるからね
ハイエンドクラスのグラボは100万200万だしても買えなくなるだろうと
NVIDIAもこのままじゃ自分らが死ぬの解ってるから、必死にプラットフォームの一翼になろうとしてる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:13:42.78ID:jQ+tCyLq0
そしていつも通りのボトルネックありまくりハード
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:14:03.33ID:sV08rxXO0
ダサ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:15:33.23ID:qQzz4JgJ0
>>852
xCloudは言うまでもないが
STADIAの方もRadeonだしなあ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:17:54.79ID:vR02zAIj0
>>51
うーん・・・
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:18:32.58ID:hRuGhcFf0
X box自体店で全く見ないけど。日本未発売かも
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:19:44.01ID:MCQEsweA0
ニンテンドースイッチの話はアメリカでも聞くけど、XBOXはどうなってるの? インフラみたいに
なってるような記事を10年ぐらいに読んだ記憶もあるが
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:44.25ID:qtzruitX0
>>862
普通に負けハード
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:21:48.68ID:z2hgEKE00
PS5とどっちがすごい?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:22:31.96ID:oijOZVjd0
>>852
アメリカ人が大好きなFPSとかクラウドじゃ不可能だろ
光速を超える技術が必要だ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:23:23.55ID:LxjuJcuk0
PS5もここまでとは言わんけどサイズ感捨てて冷却に振っていいからな
いっつも無理に小さくしすぎなんだよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:53.53ID:K9Oyi1IN0
日本以外には売れそう。
日本ではMSの代理店が無能だから売れないと思うけどw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:25:52.34ID:GlngBwso0
>>849
PS4でPS5のソフトが出るの?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:26:12.21ID:0yKFKfJg0
なにやらせてもダメだな
Windowsなければとっくに潰れとるぞ
いい加減にしろよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:27:43.54ID:qtzruitX0
>>870
MSはクラウド事業で最高収益
win事業なんておざなりにしかやってませんが?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:39:48.69ID:t059q7zX0
もういい…休めッ!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:41:16.56ID:IeHfF+FP0
プレステの独占タイトルはスパイダーマン、ホライゾン、ラスアス、GOWと名作揃いだからな
似たようなFPSしか独占タイトルがないxboxでは勝てないだろ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:41:54.55ID:GlngBwso0
>>872
PS5(仮)でPS4のソフトをプレイして「ほら、こんなに早くなりました!」って見せても意味ないじゃん。
PS5のソフトでもこのスピードを出せるのかの証明のならない。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:45:08.34ID:RLzaPOy10
xbox360持ってたけど無線コントローラーは素晴らしかったね
PCでも使ってた
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:46:32.89ID:qtzruitX0
ハード発表時の一押しタイトルがSenua's Sacrificeだからなぁ
事実上の敗北宣言だよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:47:38.16ID:pkNrOBmN0
>>861
既にレスされてるじゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:50:37.91ID:UJLGz4An0
ソニーがデベロッパにsteamでおま国させるのを法で禁止すれば全て丸く収まるのに
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:21.61ID:8JbrV+wI0
ユーザー成りすましゴキはまだレッドリングもちだして箱ネガやってんだなw
初期だけの話だし無料で修理対応してたことすら知らなそう。箱○はHDDインスコ対応可になった頃から神ハードになった
PS3はずっとフリーズ連発、ロード激遅でインスコ不可のゴミハードのまま終わった
ONEが初期型からド安定の良ハードなのに対してPS4の初期型は1年目でほぼ全滅するぐらいお粗末なハードだった。それで台数自慢されてもね
もうソニーハードが酷過ぎてONEXの一択。互換もあるから箱○とONEの所有ゲームが次世代でも最新、最高環境でやれるの確定だしな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:51:37.09ID:UCrXz1Zc0
SeX箱
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:54:36.60ID:oHLNAPqy0
>>1
これもうデカさがデスクトップじゃん…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:54:56.75ID:KLT0QBX50
xbox言うてるのにさらにx重ねるのかよってネーミングだね
まあゲーム動画あれこれ出てこないとなんともだけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:57:58.70ID:oHLNAPqy0
このデカさだともうPCで良いじゃん…
どうせ中身もうパソコンと同じ何だから電源入れたらゲームかWindowsを選べるようにしたらええやろ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/14(土) 23:58:09.86ID:viOjxlP50
これディスクトップにコントローラーぶっ刺しただけのタワーだろw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:00:01.48ID:5qnLMfcN0
>>883
現状知ってる箱ユーザーが箱礼賛するわけないんだよなぁw
どっちにもでてるマルチやってれば解るけど、とにかく人がおらんのに最高環境とか当てこすりや
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:02:21.43ID:3+2Yq8Yr0
コントローラが今までのサイズならそんなに大きくはないか?
厚みが特異だけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:04:16.58ID:7wn+Qe5n0
>>889
インストロールとかクラクションとかふくろはぎとか言っちゃう人?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:14.44ID:KLhLLya30
>>877
無線コントローラとか今時普通だけど?w
それしか出来ない機能だと思ってたのかな?w
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:12:17.13ID:E7L4gbKZ0
>>894
スマホとゲーム機との差はやはりあると思う
大画面はやはり無視出来ない魅力だから無理に二極化する必要はないんじゃないかと思うけどな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:04.48ID:E1aRDyQN0
自作に詳しい人に聞きたい

俺のRyzen 3700XとGTX1060 6GB、M2.SSD のPCとこれならどっちが性能高い?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:14.59ID:CysODTo80
最近のAAAが糞ゲーだらけで海外のAAA市場崩壊したとか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:19:21.32ID:VwcHHzbJ0
>>896
そもそも家ゲの成り立ちが
ゲーセン行くのめんどくせぇだったからな
めんどくせぇを突き詰めるとスマホに行き着く
人は低きに流れるものだ

PS4なんてとっくに死んでるし
そんな状態でPS5に切り替わったらどうなるかなんて考えるだけでも恐ろしい
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:22:42.35ID:aeXJXYDA0
>>184
SCEの負けを認めたがらない
ソニー信者が多いからなw
高齢 人口の多い関東人で占められてる
5ch ユーザーだから 当たり前だがw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:24:07.16ID:VFYLKuDx0
箱尻か灰皿かな呼び名
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:04.29ID:qxk0dkg80
PS4→PS5の切り替えタイミングのランキングを誇らしげに貼って恥ずかしくねえのかな
しかも日本限定で
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:17.10ID:yhkC/YIj0
SONYはプレステで2回ぐらい自分とこの会社潰してるんだっけ
銭が無限に湧き出てるMSは日本市場捨てないって未だに言ってるし
シェア数以前に長期戦持ち越されてるから案外SONYがヤバ気
打倒PS市場なんだろMSの家庭用機って
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:21.95ID:2C5Jzj5Y0
one xが1060と1070の間って話があったから、その4倍だと2080Ti超えってことかね。ゲームに関しては。。。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:49.96ID:Noq8uj/c0
Windowsインストールできないならゴミなんだよなぁ
インストール出来るなら神器
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:28:10.38ID:SgsDMnQ20
次世代も両陣営違いが少ないなら
これはもう値段の勝負でしょうね
血を吐いてでも安くした方が最終的には勝ちます
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:28:40.21ID:WlUPoYLo0
この絶望的なネーミングセンスで通ってしまうのはなぜなのか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:02.34ID:qxk0dkg80
>>910
日本市場は自社タイトルのローカライズすらされないのに銭が無限に湧き出てるわけないじゃん
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:22.82ID:BphZM3j90
4K,8Kになっても製作費が高騰するだけで売り上げは変わらんか下がるだけやからな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:30.64ID:fOGpPY5y0
サードの独占も最近できなくなってきてるからな
今のソニーは時限独占をやってごまかして一時期のMSみたいなことやってる
結局PCで出る奴はPCでやるし、いかに自社ソフトを増やしていくかだろうな
サードの独占は消費者の選択肢を少なくするし止めた方がいいわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:34.65ID:A4XxgHbF0
>>910
日本のプレイヤー目線から見れば箱なんて糞だよ
ソニーやMSの攻防なんてプレイヤーには全然関係ない
フファーストのソフトでさえローカライズされないとかお笑いだよクソ箱w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:51.69ID:yhkC/YIj0
>>917
そういうやる気じゃなくて
今現在も常にいるって時点でもうおかしいけどな
自滅待ってんじゃねぇの
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:09.83ID:BlkZ0qll0
>>901
そのリンクはスマホに行き着く根拠にはなってないようように思えるのだが
Switchのソフトの方がPSのソフトより売れてるってだけのデータとしか読み取れないんだけとな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:33:55.63ID:yhkC/YIj0
>>923
だったらとっくに撤退してんだよな
不気味なんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:00.72ID:/QeDNe6H0
>ゲームソフトの下位互換性も維持しており、「4世代のゲームが楽しめる」とする。

初代のソフトでも遊べるの? 360以降?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:46.76ID:yhkC/YIj0
>>925
現にこうやって新ハード発表してる時点で意味なくねそれ
日本支社は向こうの言いなりだし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:58.49ID:xdE8PHgS0
今は各社がアカウントで囲い込んでるから
性能が多少上下してもハード乗り換える人は出て来ないだろうな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:38:15.32ID:xdE8PHgS0
なんかswitchに万能感もってる人がいるけど
あれPSが流行ってた時のゲームボーイみたいなポジションじゃないの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:39:16.20ID:Sa935h5H0
床に置いてたら室内犬がマーキングしそう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:39:39.82ID:qxk0dkg80
>>928
だから最後のハードだって言われてる
5Gだのクラウドだのストリーミングだので専用ハードが意味を為さなくなるから
コントローラーとアプリがあればサービス提供できるようになるから
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:00.43ID:VwcHHzbJ0
>>930
サブスク切り替えるだけだぞ
もうプラットフォーム・ハードウェアに信仰心を感じたり
アホみたいに円盤買って中古屋に売りに行くなんて古臭い時代は終わる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:41:12.94ID:iLMHBHXj0
>>932
スイッチは携帯もできるがテレビでもできるからな
簡単に言えば据え置きのゲームが携帯でもできるって感じ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:23.44ID:qxk0dkg80
>>937
2〜3年で陳腐化してお終いになるいつもの任天堂ハードだよ
あと1年で賞味期限切れ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:54.68ID:jGU+VWF/O
(´・ω・`)よくわからんからDOAのおっぱいバレーボールがどれくらい凄いグラフィックになるのかで例えてくれ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:11.09ID:iLMHBHXj0
それは願望でしょ?
任天堂がソフトをだし続ける限りスイッチは売れるよ
今じゃサードのソフトより任天堂のソフトが求められてるんだから
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:13.98ID:/QeDNe6H0
ID:qxk0dkg80 ←この人なんか臭いね 豚みたい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:23.95ID:yhkC/YIj0
>>934
それは無い。
速度がどうだろうとデータのやり取りのみに特化した家庭用ゲーム機は尽く死んでる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:46:58.63ID:qxk0dkg80
>>944
それはこれまでの話し
業界的にはとっくにそういう流れを汲んでサービスを作ってるんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:03.66ID:xdE8PHgS0
スマホにとって変わられるから据置の豪華なゲームは時代遅れ
PS4Xbox1が出る時にも聞いたなこれ
AAAソフトが未だに売れる以上、今後も住み分けるでしょ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:47.95ID:WfE8NjAr0
>>431
流行ってるか知らんけど、ぱっと浮かぶだけでもある
ゼルダ、MGSV、デススト、FF15、シェンムー3、モンハン

というかもう腹いっぱいだけどなオープンワールドは
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:48:01.19ID:5qnLMfcN0
>>936
だから各社がゲーム業界のネットフリックスになるために囲い込んでるんだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:49:28.08ID:qxk0dkg80
ソニーやMSがSTEAMに対抗してネットサービスの充実でユーザー囲い込んでるのもその兆候だよ
任天堂はそういうのやってないからセガのようにいずれ選択を迫られる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/15(日) 00:50:13.11ID:Z8JW99lZ0
PS5でも思ったけど、
4K8K謳われても享受できる環境の人少ないだろう
特に日本はテレビ置くスペースの問題あるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況