6日『ザワつく! 金曜日』(テレビ朝日系)で、長嶋一茂が「自身のファンに会ったことがない」と告白。「俺のファンって誰?」と出演陣に逆質問する姿が放送された。


53年間出会えず
プロ野球選手としての現役時代、「ファンレターがすごかったんじゃないですか?」と尋ねられた一茂は「そうでもなかった」と顔を曇らせる。

「俺のファンって多分いないんじゃない。53年間生きてきたけど、俺のファンだって人に会ったことない」と一茂が続けると、MCのサバンナ・高橋茂雄も「ごめんなさい。僕も『そんなことないですよ』ってパッと出てこない」と口ごもった。


関連記事:ゆきぽよ、“一茂さんが買ってくれた水着”に衝撃 「愛人なんか?」

一茂「俺のファンっている?」
周囲から「そんなことない」とフォローされず、ヒートアップした一茂は「例えば誰がいる、俺のファンって? 抽象的でいいからどういう人がファンになるのよ?」と必死に食い下がった。

「ファンレターが来たことがない」「俺のファンって本当にいるの?」と悲しげな表情を浮かべた一茂に、石原良純が「野球ファンっていないの?」と素朴な疑問をぶつける。

「試合にそんなに出てないから、俺の熱狂的なファンはもちろんいない」と選手時代からファンがいないことも明かした。

視聴者も「たしかに謎」
高嶋ちさ子の次男は以前から一茂のファンだと公言していたが、それ以外には心当たりがないという一茂。視聴者は「長嶋一茂のファン層はたしかに謎」と一茂の主張に共感していた。

しかしその一方で「私は一茂のファンだよ!」「一茂さんファン絶対いるのになあ」「わたし一茂めっちゃすきなんだけ」とファンはいると示唆する視聴者も多かった。


3割弱に「応援する人いる」
しらべぇ編集部で全国10〜60代の男女1,721名を対象に調査したところ、全体の26.1%が「ずっと応援している人がいる」と回答している。

一茂は「ファンがいない」と嘆いていたが、バラエティ番組で大活躍中の昨今、「ずっと」かどうかは別として応援してくれているファンは必ずいるはずだ。いまはまだ出会えていないだけ、一茂もいつか自身のファンと出会えるに違いない。

(文/しらべぇ編集部・サバマサシ)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2019年5月17 日〜2019年5月22日
対象:全国10代〜60代の男女1721名 (有効回答数)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162212698/
2019年12月07日 17時20分 しらべぇ