X



【サッカー】イブラがC・ロナウドを批判「本物はブラジル人の方」「彼に天賦の才はない。ハードワークによって出来上がったものだ」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/06(金) 23:47:40.57ID:21sbE9p59
今冬の移籍マーケットでACミラン復帰が噂されているズラタン・イブラヒモビッチは、『GQ Italia』のインタビューでクリスティアーノ・ロナウドを批判し、イタリア・フットボール界を炎上させている。

「本物のロナウドは、ブラジル人の方だ。クリスティアーノ・ロナウドに天賦の際はなく、ハードワークによって出来上がったものだ」とイブラヒモビッチは語っている。

20年の自身のキャリアにおいてマルメ、アヤックス、ユヴェントス、インテル・ミラノ、FCバルセロナ、ミラン、パリ・サンジェルマン(PSG)、
マンチェスター・ユナイテッド、LAギャラクシーというクラブを渡り歩くイブラヒモビッチは、セリエAでライバルになるかもしれないロナウドを次のように批判している。

「もし自分がチャレンジがしたいのであれば、ユヴェントスがセリエBのときに加入し、セリエAに昇格させるべきだった」と2009年にユヴェントスが降格した際にチームを離れたズウェーデン人FWは語っている。

さらに、「セリエAを7連覇しているチームに加入することは、チャレンジでもなんでもない」と皮肉を込めて言い放った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00010013-sportes-socc
12/6(金) 17:05配信

http://shooty.jp/wp-content/uploads/2015/05/acfe00d07909e2872d07fa46049a39e8-720x540.jpg
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/34197_ext_04_0_L.jpg
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/34197_ext_04_1.jpg
http://everyday-e-news.com/wp-content/uploads/2014/07/img5a7668ffzik3zj-258x300.jpeg
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/64850_ext_04_1.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/84041142-4a6a-4e87-b379-4f906449b91f.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/19/20180519dde001010010000p/9.jpg
http://ae01.alicdn.com/kf/HTB1M83vdBjTBKNjSZFDq6zVgVXah.jpg_q50.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=NkSNdI7g__A
【限界突破していた頃の怪物ロナウド】神業スーパープレイ集

https://www.youtube.com/watch?v=SofvifQuoBA
【ロナウド】怪物の全盛期!メッシより凄い? Ronaldo

前スレ 2019/12/06(金) 17:53
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575622395/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 05:44:32.62ID:zaEIbN1I0
そもそもこいつはブラジルロナウドと対戦経験あるのか?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 05:59:13.67ID:vvvbmog10
ハードワークで出来上がった超一流選手ってそれはそれですごいしかっこいいじゃん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 05:59:47.83ID:q49+Oe5e0
クリロナは見てて面白くないからな
ロナウドと言えばブラジルの大五郎だな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:03:21.36ID:z3UgNPzg0
>>202
ミラノダービーで対戦してる
ガキの頃からの憧れのロナウドを不気味に見つめ続けるイブラ
https://youtu.be/zrebiAuO8o0
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:07:02.54ID:RQkBJ37s0
>>25
イブラも練習や食生活は真面目だよ
ちゃんとアスリートやってる

そして、これは批判じゃなくて誉めてるね
元祖はイブラのアイドルだから
スウェーデンとポルトガルがW杯のプレーオフで戦った試合でユニ交換してたし、
お互いリスペクトはしてると思うよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:08:10.36ID:mOvnj2XI0
イブラにも、メッシにも、同郷モウリーニョにも、セリエAの有識者も、つうか
殆ど元祖ロナウドに軍配上がってるな、元祖派の俺から観ても可哀想なマウント
のされ方だわ。クリロナのNBA選手の平均超えるジャンピングヘッド、オフザ・
ボールでのゴールまでの詰め方、雑なクロスやロビングでさえも懐に収める能力、
両足のノーモーションキャノンシュート、「抜けない、鈍臭い」と言われながらも
上半身が不動で読み辛くて結局DFの飛び込みを許さない「空間を削るドリブル」
異能というかあの身体能力の高いゲルト・ミュラー的な動きは才能としかいい様
がないけどな。何よりハードワークに耐えうるガーボベルテのDNAが入った怪物
フィジカルな、ネイマール・ベイル・ロッベン・アザール・ハメス、あの世代より
身体年齢が若いし。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:13:29.37ID:MAqqKa630
ハードワークによるものって誉め言葉だろw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:14:12.14ID:jbFT1rUx0
本物の方が偽物の半分でも努力出来ればね
ブクブク太ってしまったらいくら才能があっても無意味
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:18:22.47ID:b0H2U22e0
海外も努力をバカにする風潮あるんかね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:25:48.24ID:pHib5dUp0
GKが1番クリロナを評価してそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:30:09.34ID:d1roIn9h0
本物ロナウドの全盛期はあり得ない動きで凄かったな
シックスパッドは面白くも凄くも何とも感じないのはナゼなんだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:33:10.65ID:C0+LeoAc0
マンユーで成功、セリエで成功、リーガでもメッシを圧倒した上で世界最高ブランド
のレアルを袖にする男気、CLでもチームが土壇場の状況とかベスト8以上の大舞台で
はメッシを完全に上回る(メッシはバルサ専用機どころかカンプノウ出た時点で空気
になる)、代表での戦績は最早言う事無し。地元ユーロで引き篭もりギリシャに敗北
という深い傷を2016年でキッチリ取り戻す、代表通算得点数も欧州でぶっちぎり1位。
ルックス良いし、慈善活動に熱心で刺青・茶髪・髭とも無縁、奥さんは元恋人イリナ
・シルクと対極のブス、ドープとも無縁で嫌いになる要素が無いな。出身が超弱小の
ポルトガルじゃ無くブラジルだったらもう歴代評価ダントツ1位だろう。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:33:22.83ID:sCzI0/620
アホだねぇしかし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:35:56.82ID:1AF6J8+B0
これでメッシが聖人みたに良い奴でペナウドがイヤな奴ならわかりやすいんだが
そうでもないんだよなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:38:15.66ID:CDbPch8I0
どこいってもイケメンって嫉妬の対象なんだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:43:11.00ID:ocuMo5wr0
>>193
夢の無い話だがFロナウドとパッキャオはドーピングだったって方が説得力がある
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 06:50:44.22ID:lG6iWsHc0
ただ嫉妬してるだけじゃねロナウドは若い時にマンUに呼ばれてその時からドリブルのキレとか異常だったぞ どう見ても天賦の才の持ち主
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:01:12.59ID:2IZxqx390
自分が監督で
FW1人、全盛期の最高の状態で選べる
としたらやっぱりロナウドだろうな
イブラヒモビッチもありだけど
クリロナは無いよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:10:14.81ID:BupPoZ1V0
たしかにブラジルの怪物ロナウドはどのチームにいてもすごい戦術ロナウドだが
Cロナもレアルで苦しみながらジダンがコーチ監督としてきてCL3連覇してるがな
それに、イブラさんも結構良いクラブ渡り歩いてますがなそこはCロナさんと同じでしょ
イブラさんも筋肉ばかじゃないですかw
同族嫌悪ですか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:18:38.90ID:f2rBc8kc0
99%の努力と1%の才能ってこういう奴の事を言うのか
まぁ、1%の才能(スポルティングで若くからして見出されて18歳でマンチェスターユナイテッドの背番号7)
なんだけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:19:00.45ID:VF5xsPpg0
むしろ努力だけであそこまで登り詰めたならそっちの方がすごい
清原みたいに恵まれてても調子こいて自滅するんだし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:19:54.81ID:Wkg1DOQU0
>>215
ジャンルイジ・ブッフォン

35試合13失点 対フランチェスコ・トッティ
14試合3失点 対フィリッポ・インザーギ
14試合1失点 対ミロスラフ・クローゼ
11試合2失点 対アンドリー・シェフチェンコ
9試合3失点 対ゴンサロ・イグアイン
9試合3失点 対ロナウド
7試合9失点 対クリスティアーノ・ロナウド
6試合3失点 対トーマス・ミュラー
6試合1失点 対ガレス・ベイル
6試合0失点 対ズラタン・イブラヒモビッチ
5試合2失点 対サミュエル・エトオ
5試合2失点 対リオネル・メッシ
5試合1失点 対ルイス・スアレス
5試合0失点 対カリム・ベンゼマ
5試合0失点 対ラウル ・ゴンサレス
4試合3失点 対ディディエ・ドログバ
3試合1失点 対ネイマール
2試合1失点 対ティエリ・アンリ
2試合1失点 対ロベルト・レヴァンドフスキ



09年 ブッフォン
「本物のロナウドは(ブ)ロナウドだ。
自分にとって最高の選手だった。
本当なら、ペレやマラドーナより先に行けたはずだ」

17年 ブッフォン
「(ブ)ロナウドには最も苦しめられた。
パワー、スピード、スキルを併せ持った驚くべき選手だった。
おそらく研究室で作られたんだろう」

18年 ブッフォン
「ロナウドとメッシは、常に国際舞台で重要なゴールを挙げて勝利して来た。
彼らの価値はペレとマラドーナに匹敵する」

19年 ブッフォン
「メッシがフェデラー、ロナウドがナダル。
これが妥当な比較だろう」
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:37:43.05ID:/i/CGv330
クリロナはサッカー選手の中で一番尊敬してるわ
まあ他にはソクラテスしか知らんけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 07:51:40.18ID:BupPoZ1V0
ロナウドのケガが薬なんて真っ赤な嘘じゃねーか
セリエで削られて、悶絶して倒れこみ、片足でしか歩けないくらいになって
大手術したじゃねーかよ
ロナウドが薬なら、なんで他のPSVのやつらはそのお薬で怪物になれないんだよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:11:13.73ID:ud0d1cgQ0
お薬疑ってクルゼイロ、PSV時代の動画観たけどその頃から人間卒業してたなwただ
ザッケローニが「自分が指導した選手の中でポテンシャルダントツ」のアドリアーノ
もエグかった、無論ロナウジーニョも。ネイマールはチビガリだけど転がり芸に依存
してない時はドリブル、パス、シュート、FK、やはりメッシの次に凄い。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:16:36.16ID:eIoFipbo0
花山薫や虎みたいに元々強い者はトレーニングなんかしないのだよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:18:49.48ID:AaNm1lDr0
ロナウドは怪我してからは動きが重くて鈍くなった
それでもシュート技術は高かった
バルサ時代はマジでおかしかった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:23:36.15ID:mXNWBeSQ0
>>59
思ってても言えないのにズラタンは言うからなw
にしても、自転車は酷いぞw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:25:56.04ID:SohTBaRv0
>>1
クリロナは確かに天才ではないな
ブラジルのロナウドと比べるのは酷だけどね
あれは天才というより異次元だった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:28:59.30ID:XcrlBk/B0
>>59
男子サッカーと女子サッカーの需要の差を考えれば高級自転車で十分だな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:40:08.79ID:XcrlBk/B0
>>110
10代でフィーゴたちとユーロに出場してたしな
ドリブル小僧だったからこれは将来楽しみな面白い選手出てきたなと思ったけど最終的にストライカータイプになってしまって残念だよ
もっと試合を支配できる選手になると思っていたから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:44:52.44ID:BmsJH3mY0
クリロナはポルトガルの中でも大都市圏じゃなく離島の、尚且つめちゃくちゃ貧乏な家庭の出身なんだよね
そこから努力努力努力努力で今の給料を勝ち取ってる
単純に物凄いことだよ、尊敬すべきことだ

ただ天才的なフットボールセンスみたいなのはないね
ロナウジーニョやロナウドやメッシみたいなのと比べるとファンタジスタ感が皆無
ボールに魔法かけられるタイプじゃないと言うか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:46:24.77ID:LM/bwzBB0
天才しか努力出来ないんだよ
凡才は努力したくても出来ない
いくらやっても成長する実感がなく
逆に下手クソを固める感覚に苛まれてね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:46:59.17ID:XcrlBk/B0
>>127
残念ながらワールドカップ取ってる選手とそうでない選手は圧倒的に差があるよ
だからマラドーナ、ペレ、ジダンの評価は高いしジーコやプラティニは低い
クリロナはレアルでの活躍はジダンの評価を上回るだろけど代表では遥か下の評価だね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 08:46:59.58ID:XcrlBk/B0
>>127
残念ながらワールドカップ取ってる選手とそうでない選手は圧倒的に差があるよ
だからマラドーナ、ペレ、ジダンの評価は高いしジーコやプラティニは低い
クリロナはレアルでの活躍はジダンの評価を上回るだろけど代表では遥か下の評価だね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:10:05.88ID:x0ejXSiA0
努力でなれるかよ
リスボンでCL出てきたころからすでにヤバかったぞこいつ
確かにここまでの選手になるとは思わなかったけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:12:41.88ID:aa1rTOYy0
イブラは結局バロンドール取るためにバルサに行って挫折したのが限界の選手。
ロナウドの本物はブラジルの方だと言うのもほぼ嫉妬と欲求不満からの言いがかり。
ブラジルロナウドが才能がスゴかったのは一目瞭然だが怪我も多かったしクリロナの方がやはり総合では上。
マンu初期に残念ドリブラーだったのがイメージのネックなんだろうがあれは本人が余りにも人間的に未熟でそのうえ戦術に合わなかったと言うのもある。
しかしクリロナがやたらと難癖つけられるのはメッシと違ってモテるからか?w
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:17:33.50ID:MBjLbl1l0
ロナウド
「忍耐と執念がプロフェッショナルとアマチュアを分ける二つの要因だ。
今では大きなものも始まりは小さなものだった。
全ての事は出来ないが、夢を実現させる為に必要な全ての事は出来る」



「才能が無い、努力しただけの偽物」
「成績は下でも、才能なら上」
「もし本気を出してたら、もっと出来た」
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:29:38.34ID:AaNm1lDr0
メッシもクリロナは何年も継続して結果出す
これは本当に凄い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:30:58.84ID:kc4IVohz0
あのサイズでスピードとテクニック兼ね備えた選手なんてそうそういないぞ
クリロナは天才だよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:31:37.52ID:Fy4uKCwI0
結論

R9がセナでCR7がシューマッハ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:37:28.20ID:haxYaTUd0
>>125
おむすびと6パッド
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:38:55.79ID:aa1rTOYy0
メッシがいるのがクリロナをバカにしやすい土壌を生んでるような。
メッシが別格すぎる。
メッシは数字もスゴいがそれよりもスゴさが誰が見てもプレーでわかるのが異常。
クリロナのプレーはゴールシーン以外は普通と言えば普通。
ジダンやブラジルロナウドなんかも全盛期のプレーはプレー自体が見てわかるスゴさだったがそのスゴさ頻度がメッシはやはり別格。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:29.02ID:haxYaTUd0
イブラよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:04:38.19ID:8Bx7hflo0
>>2に同調して女子サッカー軽視してるやつ多いねえ
芸スポってなでしこが強かった頃は「女子サッカーの価値なんて低い」ってレスに対して顔真っ赤にして噛み付いてたのに
なでしこブームも去って弱くなったら、あっさり元に戻ったなw
という俺も女子サッカーなんて興味ゼロだけどな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:05:05.96ID:aa1rTOYy0
>>264
イブラは結局こうだったか
残念
インテルからバルサ移籍辺りがピークだったなぁ
でもインテル出た途端インテルがcl獲ったり何かチグハグさはあったな、その頃からw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:05:31.89ID:i9au5UEK0
クリロナは全盛期にメッシにもバルサにも負けまくってるから馬鹿にされんだよ
誰も釣られない無意味なシザーズなんか未だに脳裏に焼き付いてるわ
バルサ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:14.37ID:3NSKB3mU0
メッシ、クリロナ、ネイマール
恐ろしいことにサッカーの世界的スターはみんな脱税やら女性問題を起こしている
悪そうなイブラヒモビッチは意外とこいつらより清いかもしれない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:32.02ID:aa1rTOYy0
女子サッカーはピッチを狭くすると一気に面白くなると思う。
サイドチェンジが一発で出来ない時点でグダグダした素人サッカーを脱出できない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:33.60ID:w0UVkAIO0
90年代のサッカー選手って神格化されすぎなとこあるよな
ちょうどメディア露出で上り調子だったとはいえ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:40.78ID:XJ5DPMUs0
天賦の際はなく、ハードワークによって出来上がったもの
最高の誉め言葉だ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:17.41ID:GErJYMaS0
イブラはテコンドーの有段者


あっ(察っ)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:34.31ID:GErJYMaS0
>>266
チョンの嘘空手のテコンドー有段者だからな、アレも小さいんだろうw9センチ(笑)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:44.94ID:9l5L4M8U0
イブラもタワー型フォワードとしての完成度は随一で凄いは凄いがな。

俺がリアルタイム見た選手ベスト5は

1全盛期ロナウド

2メッシ

3クリロナ

4アンリ(アーセナル)

5ルーニー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:12:31.09ID:8dhy1GLz0
才能ランキング(80s〜)

1 マラドーナ
2 ロマーリオ
3 グティ
4 メッシ
5 ロナウド(ブラジル)
6 プラティニ
7 レコバ
8 バッジョ
9 ネイマール
10 ジダン
11 イスコ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:12:37.27ID:IWu+8I2t0
結果褒めてて草w
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:14:32.55ID:9l5L4M8U0
ロナウドってマイクタイソンと同じくらいの才能でロマンの塊なんだけど、両者とも全盛期が短かすぎた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:17:26.46ID:VO+qN2ml0
イブラが試合前にロナウド見ながらニヤニヤしてた動画あったな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:17:33.34ID:ls35vLYW0
全盛期ジダンや全盛期ベッカムや全盛期クライファートや全盛期フィーゴや全盛期ラウルや全盛期トッティや全盛期カーンとやりあって勝ち抜いてたブラジルのロナウドが最強

クリロナなんてメッシくらいしか相手がいない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:17:43.47ID:jkka7SbY0
>>279
だよな。
才能がないCR7が超トップになりあがったというのは
才能がないのを超頑張っておぎなったからだよな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:18:53.87ID:aa1rTOYy0
ブラジルロナウドは加速に入る瞬間の前傾が異常なくらいカッコいい
瞬時にトップスピードに入ってるのが見ててわかる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:21:49.25ID:Dw2MeSVB0
メッシがバリバリのサイドアタッカーだった時が好きだったけど得点効率悪いし怪我しやすい
ドナウゴ、クリロナしかり得点追求するとゴール前の省エネプレーになるのかな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:30:35.63ID:mw9Mhcqz0
この発言を「批判」としか表現できない奴って何なの?
PISAの順位を下げているのは、こういう、語彙力絶望な筆者のせいだな。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:33:24.01ID:aa1rTOYy0
>>288
ロマーリオ、グディ、レコバ辺りは過大評価と言うか順位上過ぎw
その割りにはルーニーもピルロもいない
デル・ピエロもフィーゴもいない
イニエスタだって捨てたもんじゃない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 10:53:44.18ID:u8CqwCtM0
ホモ目線の意見
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:03:07.21ID:5evxNoSw0
ほんなら尚更偉いやんけ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:03:25.47ID:cBZ7tUTd0
クリロナは確かに凄いけど
ブラジルの方は訳がわからなかったからな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:05:40.50ID:QlIO1eL80
これって批判なの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:06:48.59ID:5DsHOVQQ0
努力して自分の価値を高めたって話
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:09:39.81ID:B8nxPxWl0
ハードワークでメッシにあれだけ近づけるならそれはもう才能です
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:14.98ID:Qo0Khr3z0
>>1
これはサッカー知ってる人間なら全員同意するだろ
C.ロナはサッカーのセンスゼロというかサッカーに向いてない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/07(土) 11:11:29.74ID:8dhy1GLz0
>>290
ルーニーはガスコインより下

12 ストイコビッチ
13 シュスター
14 ガスコイン
15 イブラヒモビッチ
16 エジル
17 ハジ
18 Mラウドルップ
19 バルデラマ
20 ルイ・コスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況