X



【野球】坂本勇人が「生涯巨人」宣言 メジャーへの夢は封印

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/12/06(金) 21:12:21.22ID:y6jSZ/9o9
巨人坂本勇人内野手(30)が6日、「生涯巨人」を宣言した。

東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の5億円で更改。会見の冒頭、昨オフに5年の複数年契約を結んだことを公表した。3年目まで
年俸5億円の固定で4年目以降は変動。契約満了は23年の35歳シーズンで「ジャイアンツで最後までプレーしたい気持ちを持っています」と公言した。

メジャーへの夢は、封印した。今オフはチームメートの山口、DeNA筒香、西武秋山、広島菊池涼がメジャー挑戦を表明。「メジャーに対しての憧れというのは
持ってますけど、自信もないし、たぶん無理やなと思うので、僕は日本で頑張ります」と日本プロ野球の発展に集中する。

日本人としての大きな夢に挑む。今季はプレミア12で野球人生初の世界一を達成。来夏の東京五輪に向け
「現役の間に東京で五輪が行われて、野球が復活してというすごいタイミング。行われると決まってからずっと出たいと思っていたし、最高の瞬間に
現役の選手でいられるのはすごくありがたいです」と熱望した。

今季は打率3割1分2厘、40本塁打、94打点で主将就任後初のリーグ優勝に導き、MVPも獲得した。2000安打まで残り116本。来季は榎本喜八が記録した
31歳7カ月の史上最年少記録の更新も期待され「そこを目指して頑張りたいです」と意気込んだ。「数字というよりも、キャリアハイを目指して
頑張りたいです」。日本一と世界一、自己ナンバーワンを成し遂げる。(金額は推定)【久保賢吾】

日刊スポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-12060928-nksports-base
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201912060000928-w500_0.jpg
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:17:06.37ID:Hhi7hqLy0
>>1
オファーがないだけでしょ?
どの道ごり押し移籍しても通用しないだろうけど

日本のプロ野球は向こうじゃアマチュアレベルだからねぇ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:18:21.22ID:2QdVp5ZI0
メジャー行くより榎本の最年少2000安打記録抜いたり、張本の3082安打こえるほうが夢があるよ
大谷がメジャー行ってメジャーがガラガラの斜陽スポーツだってバレちゃったからね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:07.89ID:FZqM6sfX0
封印も何も最初から行く気ねえだろw
下手に行くと中島みたいになるし日本でやってりゃチヤホヤしてもらえるし安泰だもんな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:41.21ID:eDh9sjfd0
本人が生涯ジャイアンツと言ってても成績が落ちてきたら
よそから強奪して来た選手に追い出されるわけだが。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:21:55.62ID:JuaSc3wk0
その通り。無謀なチャレンジはするもんじゃないな
自分の身の丈が分かってない選手多いわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:25:03.45ID:zyWZc1Ou0
>>1
ショートに関しては偉大な先輩方がメジャーで輝かしい実績残してくれたお陰で需要がないと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:18.83ID:aL2JPyvI0
自信も無いし無理やと

うん、そうだね傷つかなくて済むし恥もかかないしなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:51.29ID:zyWZc1Ou0
考えてみたら年俸上がらない条件で今年こんなに頑張ったのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:27:06.20ID:ZgCCSi5A0
>>67
だな、年間の試合数も多いから可能だろうが、ケガで一気に劣化する可能性もある。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:28:00.69ID:ZUB5lNct0
坂本はチャラい奴かと思っていたけど案外しっかりしているよね
独身で基本的な身の回りのことを一人でこなしてこれだけの成績を残しているんだからな
印象なんとなく悪かったけどちょっと見直した
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:28:39.92ID:vIc/aSbpO
おそらく丸より少ないのはどう思ってんだろな
年間1億かもう少し差あったらな
まあ丸はFAで来てもらったとも言えるからあれだが
坂本は巨人生え抜きショートだからな
外野しか守れない丸とは守備の価値が違う
年齢は同じぐらいだが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:29:11.47ID:odFJRuvi0
バッティングでゴールデングローブ賞を受賞した
史上初めての選手だっけ?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:29:32.35ID:E+Y7ObqR0
賢明な選択
坂本はそれがあってる
由伸はメジャーに挑戦したかっただろうと勝手に思ってた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:30:27.09ID:kpdpI1rM0
メジャーどころか1A2Aレベルのカスどもに通用しないのがバレて赤っ恥かくのがイヤなだけWWWWWWWWWW
雑魚玉投げ相手にヌクヌクとテキトーに棒振りしてお山の大将でチヤホヤされて小銭稼いてだほうがラクだもんなWWWWWWW
おだいじに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:10.63ID:a+MSm61T0
まあ張本の記録目指して引退後も巨人幹部コースのほうが安全かもな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:31:36.85ID:nstxGkug0
3000本行くにはセにもDH導入しないと無理だろう。
ハリーは長らくパにいたから達成できた。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:32:36.09ID:Xv/iUMBW0
ヤニカスだし頭悪そうだから英語も喋れない
そして何よりアメリカでは通用しない実力
ま、馬鹿なりの賢明な判断だろうよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:00.69ID:60NNLodz0
セリーグという
井のなかで蛙になるしかない。
日本シリーズを見たら
松尾芭蕉もびっくり。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:02.98ID:47nQY34/0
発展じゃなく現状維持する為に必要だわな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:32.57ID:zejSyAQ80
坂本みたいな選手が巨人にたくさん出てこないと野球界が廃れる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:05.88ID:nWQymnMQ0
>>135
現巨人の中島が獲ってなかったか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:53.54ID:Wx6CqKRV0
>>119
なんで張本の安打数を3引いたの?w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:35:08.21ID:dbsKdl6Z0
将来的には
岡本ファースト 坂本サード  DHに外人
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:35:47.49ID:fQUN9JoOO
>>1
いやいやいやいやwww
元々おめーなんか通用する訳ねーだろwwwwww
勘違い糞ヤロー
やきうってダセエ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:17.06ID:Wx6CqKRV0
>>125
さすがに坂本が3086本打つ頃にはおらんやろw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:28.55ID:77B5B/Mi0
5年後、人的補償で楽天へ…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:34.03ID:MeYTeTR20
せめてパリーグに移籍しよう
ぬるま湯のセカンドリーグにいても何の価値もない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:14.66ID:1mmY/B2VO
元々メジャー行く気なんか無いだろうが
NPB史上最高の巨額契約引き出せるだろうな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:16.86ID:qUj1vA/20
>>54
お前屁理屈ばかり言って学校で無視されててだろ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:49.17ID:AYJqrUjg0
今年の成績で勘違いすると思ったけどな。
身の丈知ってるな。賢い。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:38:57.65ID:1GbuidGm0
>>143
パリーグがDH採用したのは1975年から
張本は1976-1979年は巨人。1980-1981年がロッテ
DHで出場できたのは3年しかない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:40:13.38ID:XpNANUFH0
キャリアハイの成績だったのに現状維持で草
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:41:24.01ID:Xkw1971UO
メジャー行って、マーと比べられたら、たまったもんじゃないからw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:41:42.87ID:Wx6CqKRV0
>>164
ハリーは守りはあれだったけど
打撃と走塁は超一流だった、はず
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:26.80ID:vIc/aSbpO
メジャー行くと生涯稼ぐ金額が下がる
年数により下手すりゃ10億ぐらい
打撃の感覚を狂わされる

そりゃ行かないわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:43:35.83ID:R+23ZUfG0
そもそもメジャーに行けるような能力ないだろう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:44:48.43ID:olZ6JcPt0
そりゃ結婚にも臆病になるわw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:45:30.00ID:c0+zqH9R0
.280 10数本ぐらいはいけるんちゃうか
守備力は去年までやったら見たかったな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:46:51.50ID:Wx6CqKRV0
坂本の
人生の選球眼

女の選球眼
は素晴らしいと思う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:12.98ID:eDh9sjfd0
鳥谷みたいに打率2割前後になってもジャイアンツに居座るつもりかw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:23.57ID:c0+zqH9R0
長打、バットコントロール、選球眼、守備力ぜんぶ松井稼頭央より上やから本人が思ってるよりやれたはずやで、20代で挑戦しとったら
0182@w@ ◆midHd0vyuw
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:50.42ID:dQyfQCGH0
30歳じゃ遅いわな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:24.61ID:HvCWdZo90
アンチ多すぎて草
腐っても巨人か
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:33.05ID:jDYEFgat0
DHに甘えて打った2000本なんて何の価値もない
ちゃんと守備して一人前
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:48:48.59ID:60NNLodz0
日本シリーズ成績。

・坂本
7分7厘
13打数1安打

・岡本
1割8分7厘5毛
16打数3安打

・丸
7分7厘
13打数1安打
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:49:09.87ID:Wx6CqKRV0
>>171
どうかなぁ?
あのカネやんも今のハリーくらいの時は元気印だったが
2年前あたりから勢いがなくなってたし……。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:02.39ID:HwUNhov80
2年後くらいにトレードに出されたりしてw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:55.41ID:58uE336u0
こういうのGヨタは感涙するのかな?
単に通用しないと見切りつけただけのような…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:50:57.22ID:djubsUKa0
坂本が先か張本が先か?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:05.01ID:dd7ez/Hz0
坂本擁護はわかるが
挑戦する選手をボロカスに言う意味わからんな
まあ巨人ファンだからか・・・
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:23.39ID:bV5c/5OS0
トップ年俸がギータっていうある種の「金満球団のスター選手の相場」があるから坂本が5億ってことはないんじゃないかな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:51:44.36ID:AK6mraFN0
コイツに海外挑戦する度胸もないし、実力も2Aの下レベル
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:53:47.89ID:DM1f6GzV0
他のスポーツがどんどん世界と戦っている中
国内で無双することを選ぶ野球のトップ選手
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:08.61ID:Lr8AHEzX0
このレベルの身体能力であんだけバット長く持って振り回せるのはnpbが限界、と言うかセリーグが限界
マン張りショートとして気持ちよく巨人のスター選手でいるのがベストだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:09.24ID:mYWv7GYd0
うん、まあ初めから温室で育って何不自由なく育ち活躍となれば不満はないだろうな
どんなスポーツでも本気でやってると必ず不満が出てくるもんだがそういうところはやはり成長しても面白くないチームや環境だ
羨ましいぜ、全く野球はやらんが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:21.29ID:6yUNJa/10
ぬるい環境で毎年5億もらえる方がいいよな。
選手寿命の長くなりそうだし。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:36.76ID:9kPGjWT00
>>203
めちゃくちゃ行ってるだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:22.97ID:+MBfL0+w0
いやいや多分無理やなじゃないでしょ
お前で無理なら他のショートも無理って言っていいけど
お前は言っちゃ駄目っしょ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:36.02ID:cBxQ8MU+0
猛虎魂はもう捨ててしもたんか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/06(金) 22:58:36.59ID:DBL7/+vB0
巨人には必要なんだろうけどメジャーならマイナーでも要らなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況