X



【サッカー】52歳の三浦知良が、J1昇格の横浜FCで来季もプレーに賛否両論の声〈週刊朝日〉3試合0得点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/26(火) 13:05:43.21ID:ElBfF0fD9
サッカーJ2最終節の11月24日、横浜FCが愛媛戦(ニッパツ)で2−0と快勝し、自動昇格の2位で2007年以来13年ぶりのJ1昇格を決めた。
翌25日のスポーツ紙を大きく飾ったのはこの試合に後半42分から出場した「キングカズ」ことFW三浦知良(52)だった。
4月7日の福岡戦(ニッパツ)以来231日ぶりの出場で、自らが持つJ2最年長出場を52歳8カ月29日に更新した。

ただ、今季の出場は3試合の出場のみ。来季も横浜FCで13年ぶりのJ1でのプレーを心待ちにするファンがいる一方で、

「戦力になっていない。決断する時」

という声も聞かれる。

経験ではカバーできない体力の衰えは当然ある。カズのプレーを目にした専門紙の記者は、こう分析する。

「走り方、スピードを見ても正直ちょっと厳しいなとは思う。あと試合に出ていないという部分も大きい。緊張感のある公式戦でプレーすることで、体のキレとか研ぎ澄まされる部分がある。
個人的にはカテゴリーにこだわらず、カズが試合に出続けたらどのようなプレーをするのか興味がある」

ネット上でも、

「おめでたいことではあるが…。本当にJ1で勝ちにいこうと思うなら残念だけど、カズの出番はないだろうね。
カズ自身も試合に出たいと思っているだろうから移籍すべきでは? J3なら欲しがるチームはあるはず」

「カズは生涯現役を公言している。J1でプレーして引退の花道を飾るという考えではないと思う。それならば今はチームの戦力構想から実質外れている。プレーできる環境にこだわってほしい」

という意見が見られた。

「客寄せパンダ」と揶揄(やゆ)する見方もあるが、プロは人気商売だ。カズがいたからこそスポンサーが集まり、チームを強化できた側面がある、
また、誰よりも練習熱心でベンチから外れると本気で悔しがり、24時間サッカーに捧げるストイックな姿勢が若手にもたらした影響力は計り知れない。

横浜FCのサポートからは、来年もカズとの共闘を熱望する声が多い。

「カズがベンチに入ると若手の1枠がつぶれるという意見はあるけど、それは違う。圧倒的な力を見せればベンチにも入れるし、スタメンで起用される。
今の横浜FCは全員の選手にチャンスが平等にある。カズは今年悔しい思いをしただろうけど、来年はJ1のピッチで意地を見せてほしい」

「カズさんがいたから、J1にいけた。グラウンドにいてもいなくてもその絶大な存在は変わらない。来年もJ1で一緒に戦ってほしい」

今までも幾度の逆境を乗り越えてきた。キングカズの前人未到の挑戦は続く。(牧忠則)

※週刊朝日オンライン限定記事

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000067-sasahi-spo
11/26(火) 10:12配信

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/291/296
試合スコア
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:17.66ID:Xfu5BMXs0
もしこのままその辺のシニアリーグとかに入ったらチートレベルで無双するんかな?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:21.24ID:PDlsAGAY0
野球だとワンチャンあるんだけどさ
さすがにサッカーはな
そこらの16歳とかのほうが走れるわけで
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:33.34ID:G4yZdP6n0
ドアラやつば九郎みたいなモンやろ?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:37.64ID:NkdFqFwS0
ベテランや功労者を大事にしまくってるな
たまにクビにすると批判してくるからね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:46.34ID:RSFQZCKV0
戦力ではないけど金と人を呼び込むからな
カズがいるから横浜FC来た選手も居るわけで、異常に求心力高いオジサンみたいなw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:47.20ID:Lqqol/Rj0
>>516
嘘やん
岡田はギリギリまでカズの復調最後まで待ってたって
コーチだった小野が言ってたぞ
待ってたけど復調しなかったと
確かにクソポンコツだった
中山の方が良かった
岡野と城は若かったから
当時のチームなら前線から追い回す、守備する若い走れる選手はカズとの代役にはならない
中山選ぶかカズかってこと
あれはゴンで正解
ハットトリックやってるほどゴンは好調だった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:49.05ID:pfXPCMna0
>>534
フットサルのワールドカップに出してもらってたときはさすがにこれで成仏するだろと思ったら普通に現役続行したのほんと笑えないわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:25:59.90ID:sHLBfJTe0
プロクラブが人気者の爺さんプレイヤー1人抱えて何が悪い
夢とロマンを捨てないで欲しい 会場来てみ カズ出場時の声援と喝采
敵味方関係なく凄いから
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:18.92ID:a/8DHBEa0
パンダとしては超一流だから必要

やはりカズの存在は凄い
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:35.24ID:2UytwU4F0
大した話題がないとはいえ
芸スポで一番勢いあるのがカズのスレとか
まだまだ力あるなw
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:38.15ID:RSU1OUAt0
老害人枠は同年代の客寄せのためにも必要悪だからな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:46.27ID:b9VltOON0
日本のこうゆう所はまじで嫌い
52歳でまだ使い続けるサッカー
本田を五輪のOA枠にしようとする勢力
実力が全然ないのに日本のトップにいるジャニーズ

実力がないなら下げろよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:48.92ID:ouPxifOg0
>>1
カズが居るからLEOCとか言う意味不明な3流企業がスポンサーになってる
だから放出は無い
でもまた1年間のJ1記念受験で終りたくないなら切る勇気もチームオーナーには必要かな
まあチームオーナーもカズ好きなんだろうけど
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:07.65ID:guF+vRT40
カズ信者さんへ
教祖カズ様は客寄せパンダにさえなれてないですよ
ただのゴリ押し勢力の推しメンってだけ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:26.90ID:BgdTKjqt0
プロ選手は実力と同じくらい人気も重要やからなあ
試合に勝ったとこで客入らん買ったら意味ないで
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:34.24ID:4AauvyQA0
地縛霊みたいなもんだな
W杯に出れなかった無念で成仏できない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:51.23ID:Xi/L9ay50
客寄せパンダってそもそも姿現さないやんw
パンダにすらなってないよw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:27:51.40ID:R5onfE3o0
五郎丸あっさり切ったラグビーの方がガチ感あるよね、サッカーは代表も
ユニフォーム屋が出場選手決める八百長のイメージ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:28:20.03ID:qgUIemx60
この話題いつも思うがカズを責めるのはおかしいだろ
雇ってる側の問題(・へ・)
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:28:33.91ID:x4s5nfMB0
もはや中学生の中に入っても活躍出来ないと思う
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:28:51.59ID:1PwV6Kgz0
お前らだって、只の営業マンが来て「スポンサーなって下さい!」って言われても鼻クソ穿って「ふーん」って返事するだけだろ。
カズが自ら営業にやって来たら財布ごと差し出すくせに何を文句言っているの。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:05.50ID:Et59Us1Q0
カズ切ってスポンサー減らすって悪手だろ
選手維持できんのが一番ダメー
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:16.32ID:DkhnWhXG0
こんなチームが一個あってもいいんだよ
チーム数多過ぎて没個性なとこばっかだし
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:27.25ID:NkdFqFwS0
同世代の福田と走らせたら全くついてこれなかったな
走れるて大きな怪我もないから続けられてるんだろうね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:38.90ID:pfXPCMna0
>>556
日本のサッカーって半分芸能分野みたいな領域だからしゃーない
サッカーは好きだけど日本のサッカー界はほんと嫌いだわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:44.43ID:TlvHjFtU0
役に立つなら60歳でもやればいいけど役に立ってないんじゃ報酬払う分他の選手に払う額が減るから迷惑になる
そんな高齢でもまだ戦力になるような弱小チームに移籍するべきだろう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:29:54.50ID:PDlsAGAY0
>>550
だからその後の話だよ
待っててダメだと切り捨てたのがサッカーファンやマスゴミより一足早かったんだよ
で、なんで選んでやらねえんだよとバッシングを受けた
西野が俺だったら選んでたかも的なことを言うのもそのせい
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:30:02.28ID:WBZqOjQz0
スポンサー引っ張ってきてるという話はよく聞くんだけど、具体的にどれ?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:30:17.51ID:+zvupupF0
>>557
○○かだよ。奥大介がここで○○かの連中と揉めて酷い目にあった。
カズがここに移籍後キリンの缶コーヒーのCMに出たのもそう。
俊輔が移籍したのは言うまでもないだろう。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:30:24.14ID:F7cSsV8w0
>>557
売上782億円でそこそこ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:07.07ID:rKqWFrVb0
>>557
あーーー思い出した!
そのLEOC?とかいうのってカズの叔父さんがやってたんだっけ?
それと初代の社長(そーかの噂あり、カズの熱狂的ファン)
がカズ出場密約を破った
当時の山口素さんに怒って、クビにしたって
それと当時の奥選手もクビ?なんだっけ
そのあと奥は死んじゃったんだよな

なんか岡ちゃんも脅迫されたらしいしカズのバックって
怖くね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:10.25ID:iks1m3kN0
戦力になるとかじゃなくチームのためになるかどうかだろ
カズは金もそうだが練習でチームに大きな影響を与えてる
絶対に必要な人間だよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:14.46ID:NkdFqFwS0
カズの影響で代表辞めない人と現役に長く続けようとする人増えたな
下の世代にも影響与えてるのは間違いない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:17.67ID:ByIJeABt0
日本人は真剣勝負を嫌うようになったのかな
自分が本気になっていないから本物を見て惨めになりたくない
偽物と馴れ合っている方が安心する
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:31:32.01ID:Xi/L9ay50
毎日ミニゲームとか球蹴りしてるだけで金貰えからな
監督になったら結果でなきゃクビだし
やっぱりカズの大ファンで「ウチに来るなら永久に契約する」言った
ここのクラブのオーナーがゴミだわ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:32:10.88ID:rKqWFrVb0
>>581
当時横浜FCのファンがめっちゃ怒ってた
素さん解任許せんとかいって
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:32:24.98ID:1ij/t28E0
>>545
何処ぞの16歳の子よりもお金(客)は持ってくることが出来るからな
お金を生むことが出来るんなら60歳でも置いとけば良いよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:32:52.32ID:0XVwiaWb0
カズに金を払ってる人にまかせろよ。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:32:59.39ID:21lKm20U0
昔スパサカで冗談でたけしがキングカスだったらどうしようもない言ってたけど本当になっちゃった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:06.91ID:nPDhOmBS0
客を呼べる選手こそがプロだからな
気が済むまでやればいい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:10.69ID:R5onfE3o0
今、一般人がサッカーイメージしたら本田とカズだもんな
実力ないのにゴネたら試合出れる八百長イメージw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:12.65ID:b9VltOON0
普通ならカズ自ら引退するよな
自分でついていけないってわかってるはずだろ
ロナウジーニョや中田みたいにね
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:17.10ID:NkdFqFwS0
メディアも記事の穴埋めに必要なんだろうね
本田とカズいなくなると記事が埋まらん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:30.14ID:tQVZdBGxO
>>550
カズと代えるならロペスかなあ
どっちを柱にするのか城と悩んだんだろうが
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:34:06.20ID:b9VltOON0
>>596
海外は有名人は引退していくけどな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:34:23.87ID:InvvH70Y0
後半ロスタイムに途中交代すれば80歳でも現役でやれる
ギネスに挑戦だw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:34:54.11ID:Xi/L9ay50
客何て呼べねーだろ
誰がカズ目当てて横浜の試合見に行ってるんだよw
ベンチにすらいるかいないかわからないんだからw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:34:59.99ID:n1rUInzf0
スポンサーだって引き時だろ

WC時点でもう実力足りなかったのに
悲劇のヒーローみたいに祭り上げる
メンタリティーもうウンザリ
時代遅れなんだよ

ダンディズム?皆無だろうが!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:01.79ID:UFJwZyCL0
チーム関係者は今頃どうしたら辞めてくれるのか頭悩ませてるだろう
イチロー方式が一番角が立たなくていいんじゃないか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:02.05ID:dDfMBDwb0
スター不足で久保を必死に持ち上げるわけだw
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:04.83ID:zVvINZrX0
チャリティーマッチで点決めたときに辞めるのがよかったんだろうなって
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:16.68ID:0U2JRS5v0
ここはクラブが引導を渡すかカズが自ら引くべきだよな
確かに日本サッカーの一時代を築いた功労者が
ピエロみたいな扱いされるのを見せられる方もつらい
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:19.53ID:rKqWFrVb0
LEOCの社長って納谷って言うんだっけ?
納谷って>>232のカズの実父と同じだから
父方の叔父ってことだよな

カズ意味不明な擁護わくのもこういうことなんだよな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:31.97ID:U/KRuL+p0
プロとしてのプライドがあるなら辞めろ
糞みたいな祭りに担ぎ上げられたいだけなら残れ
 
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:36.32ID:jnGkJ3QG0
とりあえずJ11分くらい出て夏に相模原にレンタルとかでよいのでは?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:35:39.21ID:zCkC8rn40
>>595
カズが紅白歌合戦に出ても意味ないようにジャニーズがJリーガーになっても意味ないよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:05.63ID:b9VltOON0
辞めろって言えない立場なんだろ?
クラブも監督も周りも
カズが独裁者なんだろ

だからカズが引退するって言うまで
置いとくのか?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:16.73ID:DaJfkHb40
若年性認知症w
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:18.86ID:9DxkIexN0
なにこれ。シンプルな話やん
J1に少しだけでも出場して、あとはうまく引退の舞台を整えればいいだけやん
まだ現役なわけだし、怪我させなければね
できれば点を取って終われたらいいけど、それが無くても全然いい
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:22.37ID:oaeYagvd0
久保はマスコミのこと嫌いだしサッカーに集中するタイプだし
堂安なんか言うこと本田ぽいな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:38.08ID:C1PwZmd+0
>圧倒的な力を見せればベンチにも入れるし、スタメンで起用される

それが出来るならこんなチームに居ないだろw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:52.95ID:RSU1OUAt0
メッシなら60歳でも絶対やれる

年俸100億円出しても絶対獲れよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:53.48ID:qgUIemx60
>>580
勿論そうだろね、チームから何を求められてるか
自分が一番理解してるだろうね(・へ・)
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:33.73ID:vBfFJKKl0
Jリーグが注目を集めることなんてなかなか無いんだから
むしろ積極的にカズを試合に使って話題を呼ぶべき。
まぁ1年でJ2に戻ることになるだろうけど
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:17.57ID:DaJfkHb40
確かに定年制度はない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:30.14ID:b9VltOON0
>>627
メディアが好きなだけだろ
カズと本田が

他の選手を注目してみせろよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:45.91ID:rr4a3Mf90
サッカーは50歳でもプロできるとかクソレベル低いね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:38:46.07ID:3E8rmsDk0
権力を使って老人が居座る
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:05.40ID:iThgHiZL0
野球のスター
大谷佐々木奥川清宮吉田根尾

サッカーのスター
カズ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:08.41ID:uOFPvYPP0
キングオブアスリートことキングカズ
生きる伝説だよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:18.62ID:EYTLJOxQ0
別にいいじゃん
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:18.83ID:CqSzthuo0
老害って言葉がピッタリだな、誰も辞めろとは言えんだろし
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:20.95ID:oE4oCYPX0
この人が一番有名なサッカー選手って時点で日本サッカー茶番だと思うわw
だから年々人気がガタ落ちしてる有様
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:41.06ID:GF0Q+kV80
スポンサーが満足してるんならいいんじゃないの?
他チームサポは出てくれたらうれしいだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:39:43.92ID:ftHw36h40
有望な若手がベンチに入れない状況ならやめてもらった方がいい
そこらの大して将来性のない若手ならカズを選んだ方がスポンサー料でよっぽど将来の強化につながるから残した方がいい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:40:37.97ID:YqSGDiTv0
年俸1000万なら簡単に元は取れるだろうけど、何試合は必ずベンチ入りさせるだ出場させるだって制約はあるのかね。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:40:55.73ID:FuSK7JXk0
鈍臭いって言っても50歳までは公式戦で得点してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況