X



【サッカー】ベネズエラサッカーがかつては南米最弱だったワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2019/11/25(月) 23:12:46.05ID:n8Wg+W1u9
サッカー“弱小国”から強豪へ

 さて、コロンビアやベネズエラは、かつてはサッカー強国が揃う南米大陸の中では弱小国扱いされていた国だ。南米選手権「コパ・アメリカ」でも、ワールドカップ予選でもベネズエラの最下位は最初から決まっているようなものだった。

 だが、コロンビアは1980年代頃からサッカーの強化が進み、1990年のイタリア大会以降はワールドカップの常連となった。カルロス・バルデラマなどがいた時代である。そして、コロンビアは2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会と2大会連続で日本と対戦して日本の“宿敵”となった(2014年はコロンビア、2018年は日本が勝利)。

 ベネズエラのサッカーが強くなったのはさらに遅く、21世紀に入ってからのことだ。ワールドカップこそまだ出場できていないが、コパ・アメリカでは2011年大会でベスト4に入って南米中を驚かせた。また、20歳以下の選手の大会U-20ワールドカップでは2017年韓国大会で決勝に進出。この時は決勝トーナメント1回戦で日本とも対戦して、延長戦の末にベネズエラが日本を破っている。


盛んなのは野球かサッカーか

 かつてベネズエラのサッカーが「南米最弱」と言われたのは、この国ではサッカーより野球の方が盛んだったからだ。最近はサッカーも普及しているが、今でもこの国のナンバーワンスポーツは、野球(スペイン語では「Beisbol」)。フェリックス・ヘルナンデスやヨハン・サンタナといったアメリカのメジャーリーグで活躍した名投手を生んだ国であり、また横浜DeNAベイスターズのアレックス・ラミレス監督もベネズエラ出身だ。そして、コロンビアもベネズエラほどではないが、野球が盛んな国だ。

 コロンビアとベネズエラは南米大陸に属する国であると同時に、ともにカリブ海に面した国でもある(かつては両国はパナマとともに「グラン(大)コロンビア」と呼ばれる1つの国だったが、1830年に分離独立)。カリブ海は野球の盛んな地域である。つまり、両国のスポーツ事情もそうした地理的な条件に影響を受けているのだ。「スポーツ地政学」とでも言おうか。

 両国を除く他の南米はサッカーの大陸だ(アルゼンチンではラグビーも盛ん)。野球もプレーされており、たとえばアルゼンチンの首都ブエノスアイレスのエセイサ国際空港のそばには国立野球場もある。だが、南米大陸では、野球はあくまでもマイナーな存在だ。

 南米大陸のサッカーは、もともと経済的に英国の支配下にあり多くの英国人労働者や技師が働いていた南米最南端の国、アルゼンチンやウルグアイで盛んになった。そこからまずブラジルに、そしてアンデス諸国へと広まっていった。そして、20世紀末から21世紀初めにかけてようやくコロンビア、ベネズエラに波が到達したのだ。

 一方、アメリカ合衆国発祥の野球は、地理的に近いメキシコやカリブ海諸国に広まって、最終的にカリブ海の南端(=南米大陸北端)のベネズエラやコロンビアに到達した。こうして、南米大陸北部から中米、カリブ海一帯はサッカーと野球が併存する地域となったのだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58285?page=3
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:17:48.84ID:dGgNeLDa0
今の最弱は間違いなくボリビアだとして、
エクアドルやペルーよりも上に行ったんじゃないだろうか>ベネズエラは
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:26:04.71ID:dNleYGmr0
なんにせよいまだ南米最下層グループなのは間違いない。
そんな国にホームでフルボッコ喰らった日本w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:59.53ID:Fl7KROFZ0
2018ワールドカップ予選

1.☆ブラジル(41)+30
2.☆ウルグアイ(31)+12
3.☆アルゼンチン(28)+3
4.☆コロンビア(27)+2
5.★ペルー(26)+1
6.チリ(26)-1
7.パラグアイ(24)-6
8.エクアドル(20)-3
9.ボリビア(14)-22
10.ベネズエラ(12)-16

か、かつてってどういうこと?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:34:20.57ID:ezfuV2LR0
ボリビアがWCに出たのは94年だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:46.00ID:yiXlOV5J0
>>1
※コロンビアの野球事情
・最も盛んなスポーツは他の南米諸国同様サッカー。
・ほとんどの地域では、普段の生活の中で野球というものを見聞きすることはなく、野球を知ってる方が珍しい。
・カリブ海沿いのカルタヘナ市、バランキージャ市を中心に盛んだが、首都ボゴタやメデジン市・カリ市といった内陸部の大都市ではいまだマイナーなスポーツ。
・首都ボゴタ、カリ、メデジンなどにもプロチームはあるものの、国内に日本のプロ野球や社会人に相当する全国レベルのプロリーグはなく、野球をやりたければメジャーリーグに行くしかない。
・コロンビアでの野球の認知度はさほど低くないものの、あくまでカリブ海沿いを中心とする地方のスポーツであり、国のスポーツとは言えない状況。
・メジャーリーグが青田刈りをするので、スカウトに連れて行かれるごく少数を除き、ほとんどの子供が16歳までに野球をやめてしまう。


野球大国ベネズエラに異変… 政治的混乱が球界に与える影響 元記者が伝える現状とは
https://full-count.jp/2019/09/19/post543308/
カリブ海に面し、南米では唯一、サッカーよりも野球が盛んな国、ベネズエラ。
有望な若手を育成しようと、これまでMLBの数多くの球団がアカデミーを開設してきた。
だが、強盗目的でクラブハウスが襲撃されるなど危険性が高くなったため、ここ数年間でほぼ全球団がアカデミーを閉鎖。
2016年からは選手育成のためのサマーリーグも開催されなくなった。
今でも冬季限定でアカデミーを開く球団もいくつかあるが、10年も経たないうちに経営は大幅縮小された。

サッカー人口が野球人口を上回ったベネズエラがU-20W杯で大躍進!
2017年6月13日 13時56分 サンケイスポーツ
実は、その当時からすでにベネズエラ国内のサッカー人口が、野球人口を上回っていたという。
国際放送でスペイン・リーグなどが数多く中継されるようになり、サッカー人気の水準が他の南米諸国と同程度にまで上がったためだ。
また、ある投手は、2013年に死去したウゴ・チャベス前大統領が熱心な野球ファンだったこともあり、反チャベス派の家庭では、
子供に野球ではなくサッカーを習わせることが多かったこともサッカー人気が逆転した理由の一つに挙げた。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:03.89ID:zZvXQB+40
ロンドンは30だけど、あのクラスで10代の期待の若手がゴロゴロいるのがブラジル
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:20.01ID:ShZF0bBaO
W杯1986は本来メキシコ大会じゃなくてコロンビア大会になるはずだった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:15.56ID:1H53dARv0
玉蹴りバラエティ2019

U-17→メキシコに惨敗 チョン以下
U-20→チョンに完敗 チョン準優勝
U-23→コロンビアに惨敗
A代表→ベネズエラ1-4レイプ
ACL→浦和公開処刑
海外組→代表レギュラーが4大どころか辺境や2部ですらベンチ戦力外
CL→GL全滅濃厚 いつもの事

玉蹴り奇形チビ猿ジャァァァプ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:33:59.51ID:E+sF0abC0
野球が弱くなるとサッカーが強くなる
日本は野球最強なのでサッカー弱い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:34:39.81ID:HheCk+i80
南米最弱はガイアナやスリナムでしょ。
クリケット強いけど。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:39:22.13ID:OFVW5f6F0
侍ジャパンならベネズエラとかボッコボコにしてやっから!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:44:43.11ID:iXUj9oh30
常にブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイレベルとやれる環境なのがでかいだろうな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:16.86ID:gb+bx1SO0
単純な実力ならボリビアが最弱だろ
ホームでの高地補正があるから強豪の多い南米でそこそこ結果出せるだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:25:10.42ID:eudFCOfV0
ペルー ボリビア ベネズエラあたりはたまに確変するけど基本的に最弱グループ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:29:40.23ID:cSEDB+vG0
ベネズエラがサッカーしてようがしてまいが
サッカー界には何の変化ないから野球してあげて
一か国でも盛んになれば影響でかいからww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:33:39.49ID:h58gRP5H0
野球の人材がサッカーに来てたらもう少しすごい選手が生まれてたのかなとは思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:40:43.88ID:LvRX6/4z0
南米はワールドカップ出場国が48になったら出られない国の方が少なくなんだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:46:27.18ID:h58gRP5H0
>>13
南米今何枠なのか知らないけどこれ7枠あってもいいな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:51:49.94ID:D3j0eEpj0
>>13
静岡県の高校サッカー見てる気分だわ(当方愛知県民)
愛知がアジアで静岡が南米
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:52:08.58ID:tQAd7Dk/0
チームに連動性があって強豪国に親善で勝つこともあるだろうけど
W杯じゃベスト16止まりに終わるメキシコあたりとかぶるな
結局いいチームでも個の力が足りず限界をむかえるタイプのサッカーという印象
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:57:20.34ID:AGIYKN9S0
ベネゼエラは南米唯一の石油産油国
だから新米政権を造られた
その象徴が野球
で、新米政権が倒れて反米政権ができたから
その象徴としてサッカー
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:57:30.74ID:Tu7E269X0
南米予選って鬼畜すぎるね
弱小のボリビアでもアウェー、ラパスは地獄だし
面白いから変えないでほしいわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 03:58:29.20ID:Jjvk4cms0
>南米大陸のサッカーは、もともと経済的に英国の支配下にあり多くの英国人労働者や
>技師が働いていた南米最南端の国、アルゼンチンやウルグアイ

ボカ・ジュニアーズ
リーベル・プレート
ニューウェルズ・オールドボーイズ
アルヘンティノス・ジュニアーズ
オール・ボーイズ
バンフィエルド

アルゼンチンのこの辺のクラブは英語由来だわな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:00:20.57ID:Is7pY5Zv0
たかだか親善試合で何言ってんだ?
逆だったら相手はやる気がねーとか言うくせーに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:03:05.40ID:Jjvk4cms0
ウルグアイだと
モンテビデオ・ワンダラーズ
リベルプール
ボストン・リーベル
ランプラ・ジュニアーズ
リーベル・プレート
が英語由来
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:04:38.05ID:KBD2WBnS0
やきう大国がちょっと本気出したら
税金日の丸球蹴りなんてケチョンケチョンに惨敗する好例
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:05:32.49ID:Jjvk4cms0
ベネズエラはなぜかベネズエラ国籍を持ってるイタリア人やスペイン人がいるので
彼らを召集するというのが少し前によくやっていたな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:10:21.94ID:xfVZX2ty0
ニワカ「ベネズラエってどこだよ!集金試合ばっかりしてんな糞協会!」
電通「ベネズエラは強豪国です(キリッ}」
ニワカ「まじか!強化試合すげー!おーにいぽー!」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:17:55.17ID:R5onfE3o0
サッカー流行ると貧困化するのか、貧困化するとサッカーが流行るのか
日本の不況もJリーグ誕生と共にはじまったよねw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 04:23:45.73ID:R5onfE3o0
日本のバブル、ベネズエラの経済崩壊、経済クラッシュはサッカーとともに来る!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 05:26:55.56ID:71LK/A9z0
サッカーが強い=国内政治、経済が不安定
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 05:31:42.00ID:fFNQH8yj0
メキシコにもコロンビアにもベネズエラにも勝つのが野球
いまやベネズエラにすら負けるのがサッカー

ここから分かることは日本サッカーは基本的に自信過剰なアマちゃんということ

野球もサッカーと同じノリでやってたら多分アルゼンチンに負けてる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 05:39:33.21ID:A51bBzPy0
この前ベネズエラにボコられたけどびっくりしたよな
親善試合かなりやっててあそこまで強くなかったのにな
チリやパラグアイ等の強豪も出れないのが凄い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 08:37:35.66ID:yQuu5l8Y0
>>23
やきうそのものがスポーツの世界で最弱
な事実をどうにかして説明してくれよ(笑)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:03:14.79ID:pFOvvQMB0
>>70
ベネズエラ人のメジャーリーガーって70人以上居るけど
日本人は全員戦力外で消滅寸前じゃん

ガチでやったら100%負けるだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:29:01.33ID:pFOvvQMB0
地球上でサッカーが流行ってない国

ドミニカ、プエルトリコ、ニカラグア

他に有る?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:33:57.02ID:RRnoZVdq0
>>56
>>15
コロンビアの野球
アメリカ側の海岸沿いの地域でのみ盛んだが、首都圏や他の地域では未知のスポーツ
全国リーグは無いため、大人になっても野球を続けるにはアメリカに行くしかない

ベネズエラの野球
南米では珍しいサッカーより野球が人気の国だったが、サッカー自体ももともと盛んだった
近年、ついにサッカーと野球の競技人口が逆転してサッカーの代表チームが国際的に躍進してきた

メキシコの野球
国内ではサッカーが圧倒的人気
メキシコ出身のメジャーリーガーが「メキシコ人はサッカーとボクシングとルチャリブレ(メキシコ流プロレス)しか興味がない」と嘆いていた
アメリカと近い地域でのみ盛ん


こんな国に太刀打ちできないのが日本の野球


>>54
チャベスは野球好きだったがアメリカへの反感でサッカーの振興も図ったからバブルの頃にサッカー人気も向上した
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:57:10.44ID:YtB3Bbbd0
>>71
集団で戦うのとポジション取るのとは別なんだよ。サッカー好きはゲーム脳だからパラメーターでしか見れないんだろうが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:32:13.33ID:aK4oXm/d0
アメリカはホント有害な影響広めたな。
日本だって野球なんて根付かずに最初からサッカーだったら
とっくにW杯優勝してるよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 13:34:30.35ID:RRnoZVdq0
>>76
野球じゃないんだからそんな簡単じゃない

もともとサッカーの方が圧倒的な人気だった韓国で野球の人気が上がったのは簡単に外国に勝てるから(特に日本)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:11:04.55ID:LvRX6/4z0
>>76
アメリカは別に日本に野球広めるようなことしとらんで
日本人が勝手に野球好きになっただけ
今だって野球広めるの全く興味ない国だからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:14:21.43ID:GTiD1OTj0
メキシコもかつてはサッカーより野球の人気が高かった時代があったんだぜ
今じゃ完全にサッカーの国だが
ベネズエラは今まさに野球からサッカーへの転換期
キューバとかがそれに続く感じだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:23:06.36ID:STcyPAma0
>>75
サッカー好きこそパラメータなんて気にしないぞ
確かにサッカーはかなり数値化されてるけど
結局、ポジションや動きは個人の素養による部分があるから監督との戦術と選手に噛み合わないと良い選手でも活躍出来ない
野球とは全く違うからね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:26:26.06ID:amaAXdMz0
蓋を開けてみたら野球スレッドだった。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:28:52.26ID:QBjYEZ8m0
>>81
それ知らん
メキシコっていうと野球より遙かにサッカーのイメージだからな
まあそれでも野球強いが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 14:37:37.42ID:4IfMpHfe0
南米最弱は南米にあるのに南米に入れてもらえなかった3国だろ…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:23.11ID:kFFm7tem0
>>86
ガイアナスリナム仏領ギアナ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 16:41:33.30ID:Kh7eK+xI0
ベネズエラはバスケも盛んやろ
バスケ南米3強はアルゼンチンブラジルベネズエラ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:21:12.33ID:xA6JKxVW0
治安が悪くなると出来なくなるのが野球
治安が悪くなると盛んになるのがアレ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:57:16.30ID:/ldCkab90
11月5日、「第2回 WBSC プレミア12」のオープニングラウンド・グループBが開幕し侍ジャパンは台湾の桃園国際野球場でベネズエラと対戦。序盤から中盤にかけてペースを掴みきれず苦しい展開となったが、終盤に逆転し8対4で開幕戦を飾った。

[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田 【日本代表・総評】4ホームで稀に見る惨敗を喫する。序盤から守備がハマらずベネズエラの攻撃に対応できずにいると、前半だけで4失点。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:29:27.94ID:SjmF/kGu0
>>90

焼き豚が無い頭で結論ありきで語ってるけど、数少ないやきうの普及国は貧乏で教育レベルが低い国ばかりというのが現実
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:36:35.23ID:xA6JKxVW0
>>96
野球やるのに金かかるのにか?
それこそドミニカなんて野球への投資は非課税にしてようやくなんとかなのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:47:30.63ID:YvzslCXx0
焼き豚がいくら屁理屈こねても道具代の心配が要らない欧州先進国、カネ余りの中東産油国、成金の中国からはガン無視されてんのが現実
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:48:43.50ID:6yYO6dFE0
ベネザーラ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:50:16.05ID:mmCyWqIJ0
ベネズエラのゴールキーパーの方が永井よりも足が速くて草だった
足の回転も全然速いのなんのw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 19:52:18.94ID:1z2SVRiM0
最弱時代唯一まともな選手扱いされてたベネズエラ代表の守護神が
割と強くなったそのベネズエラ代表の監督やってるのが興味深い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 20:21:02.57ID:VPF6ggYh0
>>1にある
南米ってもともと経済的に英国の支配下にあったって本当?
ほとんどがスペイン支配下じゃないのか
多くの英国人労働者や技師が働いていたアルゼンチンやウルグアイで盛んになったってはじめて聞いた
イギリス領だったとこも英語圏もほとんどないからスペイン人とアルゼンチンに多いイタリア系がサッカー広めたんだと思ってた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 20:33:08.87ID:eNBxpjsa0
対ベネズエラ

野球は8−4で勝ち
サッカーは1−4で負けた

これが動かすことの出来ない現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況