X



【映画】『アナと雪の女王2』1位スタート!『決算!忠臣蔵』が2位 / 映画週末興行成績

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:34.06ID:K0Die1uY9
 土日2日間(11月23日〜11月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、ディズニー・アニメーション映画『アナと雪の女王2』が1位を獲得した。

 同作は第86回アカデミー賞で歌曲賞、長編アニメ映画賞を受賞し、日本でも旋風を巻き起こした『アナと雪の女王』の続編。22日に公開されるとSNS上には「スケールが壮大」「曲がいい」「映像がすごい」といった感想が投稿された。今作はエルサの氷と雪を操る力の秘密に迫るストーリーで、吹き替え版には前作と同様にエルサ役で松たか子、アナ役で神田沙也加が参加している。

 2位スタートとなったのは堤真一とナインティナインの岡村隆史がダブル主演した『決算!忠臣蔵』。『ゴールデンスランバー』『殿、利息でござる!』などの中村義洋監督がメガホンを取って山本博文の著作を映画化し、忠臣蔵で知られる大石内蔵助が記した決算書を基に討入り計画の実像を描き出す。

 ほか新作では2010年に公開されたホラーコメディーの続編『ゾンビランド:ダブルタップ』が9位に入った。ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エマ・ストーンらが出演し、『ヴェノム』などのルーベン・フライシャーが監督を続投した。人類の大半が人食いゾンビと化した世界が舞台の前作から10年後、進化を遂げたゾンビを前にした主人公たちが生き残るための戦いに挑む。

 先週1位だった『ターミネーター:ニュー・フェイト』は3位となり、SNS上で話題のアニメーション作品『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』は4位、『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』は5位となった。

 今週は『HUMAN LOST 人間失格』『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』『ドクター・スリープ』『羊とオオカミの恋と殺人』『ファイティング・ファミリー』などが公開される。(ランキング・数字などは興行通信社調べ)(編集部・海江田宗)

【2019年11月23日〜11月24日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位(『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』は先週はランク外)

1(初)『アナと雪の女王2』:1週目
2(初)『決算!忠臣蔵』:1週目
3(1)『ターミネーター:ニュー・フェイト』:3週目
4(2)『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』:3週目
5(3)『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり』:4週目
6(4)『ジョーカー』:8週目
7(6)『冴えない彼女の育てかた Fine』:5週目
8(5)『マチネの終わりに』:4週目
9(初)『ゾンビランド:ダブルタップ』:1週目
10(-)『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』:6週目

2019年11月25日 15時04分
https://www.cinematoday.jp/news/N0112539
https://img.cinematoday.jp/a/N0112539/_size_1000x/_v_1574661886/main.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:50.22ID:TlvHWzRU0
ネタバレはよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:20.16ID:P+oIXcPu0
決算忠臣蔵は討ち入りシーンも無ければ吉良にキャストは無し
岡村も大石に間違えられて暗殺されるオチ(笑)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:56.99ID:tXpF7Pvy0
これ中国より二枚舌の反日ハリウッドの方がムカつくと思いませんか?
反日ハリウッドは中国のプロパガンダに協力している分際で、
日本市場でも卑しく稼ごうとしている!日本から反日ハリウッドを追い出しましょう!

https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/1193423389915922432
金でハリウッド映画を「買い」、歴史捏造を盛り込む共産独裁中国。

「ミッドウェー」の最後に流れる字幕では、空襲を受けた旧日本軍の報復作戦によって約25万人の中国人が殺害されたと記されている。

ハリウッド映画「ミッドウェー」 後ろ盾は中国の理由 2019.11.10 WSJ



反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:32.29ID:tXpF7Pvy0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:47.56ID:tXpF7Pvy0
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/


反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:06:10.30ID:tXpF7Pvy0
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから

でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方

アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ

アメ豚は日韓関係に介入してくるな!

アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない

全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう

在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国

htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:08:37.46ID:N9l8w4VDO
今週の映画動員ランキングは、
『アナと雪の女王2』(ディズニー)が土日2日間で動員121万1000人、興収16億1600万円をあげ、他の追随を許さない圧倒的な強さで初登場1位に輝いた。

初日から3日間の累計では145万人、19億円を突破、2014年の春休みに公開され、
最終興収歴代3位となる255億円という大ヒットを記録した前作「アナと雪の女王」を大きく上回る大ヒットスタートとなっている。

2位には、土日2日間で動員16万人、興収2億400万円をあげた『決算!忠臣蔵』(松竹)が初登場。

公開から2週連続で首位に立っていた『ターミネーター:ニュー・フェイト』(ディズニー)は、土日2日間で動員15万人、興収2億300万円をあげ3位にランクイン。
累計では動員130万人、興収18億円を突破した。

公開2週目週末に、前の週の1.5倍もの成績をあげる躍進をみせた『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(アスミック・エース)は、今週も落ちの少ない興行で4位にランクイン。

5位位には累計で動員110万人、興収15億円を突破した『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(ワーナー)が、
6位には累計で動員328万人、興収48億円を突破した『ジョーカー』(ワーナー)がつけている




0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:09:49.94ID:nkZUF9dz0
300億イク?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:13:25.05ID:fJ/tLly70
>>9
無理
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:05.89ID:UYR7bYPTO
今度の日曜日(12/1)は、
年に1度の映画の日だからね
アナ雪2の前人未到の50万(/日)動員チャレンジに期待
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:15:28.41ID:nRiqqLec0
お笑い芸人が出る映画・ドラマ・テレビ・紙芝居は絶対に見ない。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:19:58.12ID:nkZUF9dz0
>>10
じゃあ280億はイク?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:20:46.16ID:LScwoKcH0
すみっこすごい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:22:18.44ID:w94Ifssh0
なんだよゾンビランド:ダブルタップって
危なくゾンビランド・サガの劇場版かと見に行くとこだわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:26:30.04ID:83Q0BRyZ0
>>15
コラボでフランシュシュメンバーが吹き替えに参加してるぞ。
ゾンビ役だから誰がどこに出てたか全然分からんらしいが。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:27:21.91ID:mwlG6URD0
決算!忠臣蔵が邦画の現状…・・・
韓国映画のギトギトした暴力性が苦手で韓国映画あげしてる人に賛成できなかったけど
決算!忠臣蔵とかを大いばりで前面にもってこられると何も言えないねw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:27:48.65ID:Ej9cJ0KR0
アナ雪前作の作画チーフだった人がプレイモービルの映画作ったけど、全然話題にならなかったな
日本ではそのおもちゃ自体馴染みないから上映もされないという
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:30:28.99ID:PA9Hzx4b0
主役だけで駄作臭プンプンの映画が2位って事に驚き
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:31:27.48ID:k/dO2Jx00
見たけど内容がなかった!
笑ったところもあったけど感動とかはゼロだった。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:33:20.34ID:2dQNk4i50
アナ雪めっちゃ面白かったぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:36:12.55ID:nM3N99YP0
スターウォーズ上映まで1位キープできそう?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:37:05.98ID:RgK75gkM0
数ヶ月前だけど前田敦子が映画主演で宣伝に出まくっていたけどやっぱりコケたみたいだな
前田の映画なんか誰が見に行くんだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:38:45.77ID:aza0t6bs0
アナ雪2よかった
前作の方がもっとよかったけど
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:39:42.61ID:aza0t6bs0
>>29
ウズベキスタンで撮ったって映画?
そんなの上映館数が少ないだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:40:36.49ID:apaIbSRN0
>>1
で?天気の子に勝てんの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:13.07ID:EYQaTsFk0
アリのー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:39.99ID:7nbfHTb50
あの複雑怪奇な歌は流行らないだろ…
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:45:35.95ID:06wwBge+0
面白かった。もう一回見たい。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:46:51.73ID:iwcGO7WF0
トイストーリー4が失敗だったから
なんとなくアナ雪も不安だったけど
平気なん?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:56:41.09ID:q36ftJWG0
さすが伊達に前作ヒットしてないな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:24.51ID:XmvKnCa40
スターウォーズに1週だけ譲ってあとは2月まで1位取り続けんといかん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:58:51.35ID:Ge/hTlff0
今回も松たか子が主題歌歌ってるの?それともカラオケおばさん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:05:08.75ID:me9Ml1O20
>>31
個人的には今作の方が良かったと思う
見せ場たっぷりだし姉妹どっちも居場所見つけたし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:06:54.03ID:GF+R9/my0
物凄い数字やなあ
全てのピンク映画合計1年分を上回ってるな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:08.25ID:rrnRAzZt0
アナ雪は2の方が大人向け
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:16:02.68ID:44OMej9P0
アナ雪空前の大ヒットでウツダ発狂www
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:17:08.63ID:t6hkNzcz0
また磯田先生が絡んでるのかと思ったら違うのかい
鸚鵡籠中記をさっさと映像化した方がええで
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:18:45.86ID:hk9aCZzg0
LGBTがキモい話をしてるニュース見たから、行かない
レリゴーは大好きな歌だけど。
エルサにレズの恋人きぼんぬとか、
あいつら勝手に隠喩拡大解釈してからに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:15.15ID:Tud1Xhhu0
勢いが並の映画のように落ちていけば150億
リピーターが増えていけば200億
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:29:03.15ID:k49DzFmA0
>>9
これまず子供が観ても面白くないと思うしデスロードみたいな映画館で観ないと面白くない映画になってる
女スゲーひゃっはー汚物は消毒よぉーーって感じでエルサはアヴェンジャーズ入るレベル
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:32:48.70ID:XCkAERka0
アナ雪のテーマのメロディがクソなのを無理やり盛り上げる感じなのが聴いてて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況