X



【テレビ】今田耕司ら後輩芸人も感嘆 明石家さんまが明かした「3つのNG事項」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:26.72ID:otGmv3oS9
11月23日(土)放送の土曜プレミアム「明石家笑業修学旅行〜お笑い向上の旅〜」(フジテレビ系)で、芸人たちが明石家さんまに普段聞けない質問をすることに。
さんまが後輩芸人たちの素朴な質問に答える場面があった。

さんまと26人の芸人たちが京都に修学旅行へ。京都の旅を満喫した後、旅館で夜食を満喫する一同だが、そんな中、芸人たちが普段聞けないことをさんまに質問することに。
まずはさんまの本当のNGについて。さんまはいわく「ドキュメンタリーは撮らせない」「家族は映さない」「泣かない」の3つが自身のNGだそう。

今田耕司が最後の「泣かない」について「総合司会を務めた『27時間テレビ』(2008年)のエンディングは大丈夫だったんですか? (涙をこらえて)グッときてたのかなと」と
聞くと、さんまは「グッとは来るで俺も。人の子や!」と反論。映画を観て号泣することもあるという。

さらにイワイガワ・ジョニ男が「さんまさんの中で励みになった言葉があれば教えて欲しい」と尋ねると、さんまは「師匠(笑福亭松之助)に“雑談をテレビにしたらスゴイぞ”と 
言われて、『さんまのまんま』と『笑っていいとも!』の雑談コーナーが始まった」と告白。だが当時、フリートークの概念はなく、テレビ局は猛反対だったという。
松之助師匠からは「吉本の女芸人をブス扱いしてはダメ」とも忠告されたそう。この話に、芸人たちが真面目に大きくうなずくシーンが印象的だった。

ネットでは、「芸人さんたちの修学旅行。あのわちゃわちゃ感がものすごく面白かった〜。やっぱりさんまさんって偉大だな」「ボケ続ける芸人さんたちの魂に感動!」
などの声が上がった。

次週は11月30日(土)夜11時10分から「さんまのお笑い向上委員会」を放送する。

(ザテレビジョン)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191124-00213613-the_tv-ent
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:04:52.43ID:kN3Jhdu10
お前らしっかり見たんだなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:05:34.20ID:Xq296Fp10
徹子の部屋
さんまってボケすぎじゃね?何でも自分の功績にしたがる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:26.53ID:RzVeHeJn0
録画したんだけど
最初の新幹線のくだりで
もう観るのが嫌になってしまい
すぐに消去した。

有吉の夏休みとか
お笑い運動会とか
全部そうなんだが、
番組を最後まで観るのが
えらく苦痛に感じて見られない。

自分が老化したのか
メンタルに問題があるのか
理由は分からないが、悲しいなw

ちゃんと観れば
面白い番組なんだろうけどな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:20.78ID:nTxJYbTA0
>>33
今夜は最高ってコントがほとんどでフリートークとかめちゃ短くなかったか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:20.23ID:AuiUC0+20
>>17
甘いな
番組表で出演者を確認して不快な思いをしないようにしている
さんまの番組は見ることが多いのだが、NG出演者が存在すると見ない
ほしなんとかや、たむなんとかは論外だし、土田も無理
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:19:28.59ID:8tjSMivB0
>>40
すみません
リアルタイムでは知らないんです
つべでしか見たことないんで
お酒飲みながらのフリートークはお洒落だなと思ったもので
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:14.28ID:RBb9plSp0
詳しくないけどEXテレビで上岡龍太郎が芸人に楽屋話が面白いと言って、それを表に出したよな
この番組は他にもいろんな新しいアイデアを出した秀逸な番組だったな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:26:31.53ID:zjdShCWx0
家族、テレビ出まくってるじゃん
っていうか二世売りでデビューさせてるじゃん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:39:47.90ID:DjszNtsZ0
>>33
そりゃトーク番組はそれまでもあったわけで。
雑談に見せた筋ありのトークと、ただの雑談をテレビで流しましたの違いじゃ
知らんけど。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:25.72ID:mxwKjZzi0
人の子だったのか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:28:20.81ID:sByVmpYU0
不自然に出るさんまヨイショ記事
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:32.79ID:MPS2l4We0
>>7
あれは一応インタビューだったんだろうな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:35:37.18ID:G6+FoE720
>>31
紳助はさんまと同じことしても勝てないからさんまがやらないことを選んでやったって言ってたしな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:02:18.13ID:siQ5ALUu0
こういうの観ると内Pってやっぱ面白かったんだなと思う

さんまみたいに無理強いして違うとか面白く無いとかダメ出しするじゃなく

若手だろうが自由にのびのびやらせてMCもアシスタントもそれ見て一緒にゲラゲラ笑う感じが良かった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:08:57.59ID:v1/mqF8I0
さんまの芸はイジリ芸だから、イジル対象がいないと何もできない。
つまり萩本欽一と同じ二流の芸人。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:12:56.64ID:yEBf4apk0
内P好きだけどそこまで面白くはないだろ。。。
出川、有吉頼みだし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 15:46:08.23ID:5FIi6S290
さんまは自分の思い通りに動かない人に思い通り動くまでしつこくするから見ててしんどくなって苦手になった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:14.08ID:bZrYXU2b0
文福兄さんや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 18:59:30.24ID:4CKltTTc0
さんまって欽ちゃんに似てるって言われてた様な。
お笑いにしても付いてる放送作家にしてもね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:35.99ID:GpA4BhGE0
松鶴という師匠がいたから今があるという
今の若手には師匠がいない、イキッテるだけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:58.17ID:3/03Cyz60
この番組に限っていえば河本より面白い事も気の利いた事も言わず
ぶすっとふてくされてるだけの土田が不快だわ
あいつどこの誰に需要あるんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:33.37ID:yKoBA2vj0
>>63
専門の後輩のお陰で救われてるw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:18:55.73ID:KBMTTTbi0
>>61
関西のほうじゃ、桂三枝の推薦で三枝の人気番組をさんまが
何本も全盛期のときに引き継いで、タレント人気を上げた経緯
もあるから「さんまは三枝のコピーと言われた時代もありました」と
さんま自身が三枝相手に言ってたな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:47:55.23ID:V6eED7TM0
>>1
さんまも今田も入江には相当お世話になったんだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:52.69ID:Tobxm8cUO
周りの芸人や共演者達が、さんまを笑わせる為だけに執拗なまでなヨイショとさんま好みのテンションや芸で自分らしさや本来の持ち味を棄ててるのを見るのが辛いからさんまの番組は好きなゲスト出てても見てられん
その点、ダウンタウンやウッチャンナンチャンは個を活かしてくれるから、好きなゲスト出たら本当に楽しみになる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 09:03:03.33ID:ydfxFZxV0
さんまの番組特に向上委員会は
眠かったらまず無理。
体調のいいときコーヒー飲んで
録画したものみてそれでも
たまにしかおもしろくない。
でもたまにすごく、おもしろい。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:15:12.81ID:vey6o5hO0
ミキ昴生って弄られたらキレるしか引き出しないんか
ブラマヨ小杉やったら弄られたのを逆手にとって面白い返しするやろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:17.68ID:drFKEGkL0
内P、有吉の壁では笑えるのにこれはつまらなく感じるのは
さんまはもはや権力者のパワハラ芸人にしか見えないので
ツッコミで笑いにならないからだろうな?
さんまのとこにいても、後輩が育たないのはこれが原因
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:52.70ID:LeDoeER80
なんとか委員会
お笑い好きであれを面白いと思ってるやついるのか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:45.09ID:14jP+3BP0
この番組関西でも視聴率良くなかったらしいな


    
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:17:49.24ID:Q1GkznUg0
さんまは好きだけどこの番組は糞オブ糞やった
途中で観るのやめた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:19:34.06ID:C9OKAfFM0
「吉本の女芸人をブス扱いしてはダメ」

ブスであることが前提のコメント
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:23:23.70ID:4zcXPtWW0
徹子の部屋がフリートークってw
ガチガチに事前リサーチしたネタを徹子が気分でセレクトしてるんだけじゃん。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 17:27:43.69ID:O7lFaHj80
今田ってごっつの頃は松本との絡みが最高に面白かったけど、今のさんまとの絡みの方が好きだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:01:01.61ID:L6ultA690
有吉の壁の超劣化版って感じで途中で見るのやめた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:16:29.06ID:yulgD5Br0
>>17
河本とか三村、ブラマヨの吉田など不快芸人が良く出るから
テレビ自体見なくなってきた
見るとしてもバラエティは出来るだけ見ないでニュースとアニメばっかり
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:20:32.95ID:rhvj+aXu0
今田と所

周りに流されることなく安定してるわな
本当ここら辺の芸人が凄いと思うわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:36:48.06ID:aNFAi6Qw0
とんねるず石橋がやってたフォーマット
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 18:40:51.74ID:7ek+fLnG0
この番組、録画したけど芸人が悪すぎて見てないわ
イワイガワとかずんとか何で出すのかな
まだロンハーの方が面白い
中川家もバラエティーとしては弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況