X



【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの? ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:53.47ID:UaMvCcNz9
https://ceron.jp/url/www.asahi.com/articles/ASMCF6RJDMCFUCVL02C.html

2017年、アメリカで「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。これまでに何度も「ロックは死んだ」と言われ、日本では「君はロックを聴かない」という歌もヒットした。ロックはどうなってしまうのか。

ロックミュージックという言葉が、1950年代のロックンロールと異なるものとして米メディアで使われ始めたのは、大和田俊之・慶応大教授(アメリカ文化)によると、60年代後半のことだ。

50年代にチャック・ベリーやエルビス・プレスリーが演奏したロックンロールは、シャッフルのリズムが主体だった。これに対して8ビートのリズムが主体の音楽を「ロック」と呼んだ、と大和田さんは説明する。

ロックンロールからロックへ。その大きな転換点になったのは、ボブ・ディランが65年のライブで、それまでのフォークギターでなくエレキギターを弾き、観客のブーイングを浴びたことだという。

「公民権運動と共に有名になったディランは、反体制的なメッセージを、フォークより商業主義に近いとみられていたロックで演奏するという矛盾を抱えた。これ以降、ロックミュージシャンは売れれば売れるほど矛盾に陥ることになったのです」

60年代には英国でザ・ビートルズやザ・ローリング・ストーンズが登場。特に60年代後半から10年余は「ロック黄金時代」と呼ばれた。
続きは有料です

♦Twitterのコメント
・ロックとは…音楽評論家の萩原健太さんは「音楽の形式(フォーマット)か、生き方」

・大和田俊之「公民権運動と共に有名になったディランは、反体制的なメッセージを、フォークより商業主義に近いとみられていたロックで演奏するという矛盾を抱えた。これ以降、ロックミュージシャンは売れれば売れるほど矛盾に陥ることになったのです」(坂本真子)

・新譜が聴かれてないだけなんだよな。ウチの子たちは親父のCD勝手に漁ってギターひいてる。

・「ロックは死んだ」か、ど〜でも良くない?少なくとも、死んだか気にするのはロックじゃないよね。

・この記事、紙の新聞で読んだ。記事内容自体は掘り下げが足りず薄い内容だったけど、テーマとしては深く考えさせるものだった。「ロックは死んだ」かどうかは私には判断できないけど、演者もリスナーも高齢化しているのは間違いない。

・将棋の行方九段は「ロックとロックンロールは違う」と話していましたね→「これまでに何度も『ロックは死んだ』と言われ、日本では『君はロックを聴かない』という歌もヒットした」

・ロックほど商業主を先鋭化させたジャンルはないからね。イロイロある中のひとつでしかないし、新鮮味も失われ、リスナーも含めて業界全体の高齢化も進んでいるからね。若者の心には届かない。

・私も音楽を聞いていて「これはジャンルでいうとなんなんだろう…」と首を傾げることが増えました。細分化される音楽ジャンルの中でロックとは「自由である」生き方そのものだといいます。社会を反映して、これからどんな新しい音楽が生まれていくのか楽しみですね。

★1が立った日時:2019/11/23(土) 11:33:27.64

前スレ
【音楽】「君はロックを聴かない」けれど… 滅びゆく音楽なの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574476407/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:01.84ID:Dav91yD70
今年のロッキン・オン

1月2018年のベストアルバム
2月クィーンの全て
3月ビリー・アイリッシュ特集
4月デヴィト・ボウイの全て
5月ザ・クラッシュの全て
6月U2の全て
7月レッド・ツェッペリンの全て
8月ボブ・デュランの全て
9月ローリング・ストーンズの全て
10月ビートルズの全て
11月ポリスの全て
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:10.58ID:D9YhcBGM0
かっこ付けてんじゃねーよバカパヨwwwww
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:53.76ID:7OLc/op+0
人生はリベンジマッチ  配信開始 00069

ロックンロールは死なない  by   ニールヤング
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:01:21.06ID:OXOd5Pbj0
>>1
そういやKPOPきかねえな最近w 

どこいったん?w
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:12.27ID:1Um17YcZ0
ビリーアイリッシュとキングヌーが現代のロック
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:22.87ID:4Gz0l+/I0
ボーカルエレキギターベースドラム時々キーボードの世界が当たり前になり過ぎててつまらん。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:06.74ID:mtI6ysEF0
さあ皆さん御一緒に♪ロックンロール〜イズ〜ノットデッド〜♪♪
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:05:05.57ID:K60OA3c70
民謡さいこー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:05:47.25ID:E7YGst550
ギターもベースも一般的日本人にはなんかデカ過ぎるんだよな
んで、マイクいっぱい立ててPAも仰々しい
そんなステージの上は白髪ジーンズ爺かハゲ爺
ロックって実はカッコ悪くねえか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:06:10.59ID:658VFUR00
>>9
オルタナティブ・ロック
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:11.97ID:BNjs3iO30
ラモーンズで完成されちゃったからな
単純なリズムのほうが乗りやすいし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:18.96ID:TUBgjHGb0
メッシやクリロナが好きな音楽でラップやEDMやレゲトン紹介したら
日本のテレビの人が困惑してたな
海外でもロックが主流だと思ってる日本人は多い
ロックはそもそも英語圏と日本くらいのものだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:09:01.19ID:AHQpGwcD0
ニルヴァーナが全てをオワコンにした

今聴いたらダサすぎwww

ただの中二病
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:29.07ID:Dav91yD70
個人的今年の10曲(順不同)

1 ポスト・マローン/サークルズ
2 パニック・アット・ザ・ディスコ/ハイ・ホープス
3 ONEOKROCK/スタンド・アップ・フィット・イン
4 ウィーザー/アフリカ
5 カミラ・カべロ&ショーン・メンデス/ハバナ
6 クリーム/ホワイトルーム
7 マーティン・ギャリックス/サマー・タイム
8 クィーン/ボヘミアン・ラプソディ
9 ニッケブランカ/サヴァ?
10あいみょん/真夏の夜の臭いがする 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:39.49ID:50dT2cAE0
日本語のロックで名盤を教えていただきたい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:46.65ID:TUBgjHGb0
長谷部・香川
「みんなラップとかEDM聞いてますね。
普通にみんなクラブとか行くし。
ロックバンドってこっちではあんまり流行ってないですから」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:11:01.39ID:NLQX9Vep0
バンド編成だとすべてロックと捉えるのもいかがなものかとは思う
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:01.71ID:6kNp+3FG0
好きなものを聴けばいい
クラシックもジャズもフォークも良い曲は良い
俺はこの前赤とんぼで泣いた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:11.82ID:gxYP05ju0
>>3
もはや、中高年向け雑誌だな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:42.98ID:9BIiaOeM0
>>3
レココレかよw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:12:59.42ID:r90omIEk0
>>24
今流行りの曲ってクラブで流れてそうなの多いよな
エレキギターとか激しいロックは聞かない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:28.16ID:6kTMOYdC0
>>26
今使われてるエレキ楽器、アンプやスピーカーといった機材がロックバンドのために開発改良されて出来上がったものなので
それらの機材使ってる以上はロックの影響を免れないという側面は実際ある
ロックが登場するまではバンドが何万人もの前で演奏するという自体がありえないことだったからね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:36.04ID:TUBgjHGb0
クリロナが最近好きな音楽に挙げていたのがSwedish House Mafia
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:39.00ID:KP00+aJS0
>>26
GSなんて歌謡曲バンドだからな。

ロックなんて厨房までだったな。工房になってからは全然聞かなくなった。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:20.19ID:658VFUR00
>>31
クラブっても色々だから
エレクトロしかかけない訳じゃない
歌謡曲もロックもやる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:22.73ID:qwJwhmly0
ロックンロールショーはもう古い

ロックのショウなどどこにでもあるでしょう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:29.27ID:Dav91yD70
>>24
>長谷部・香川

誰やねんwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:23.13ID:iAoZpLYz0
音楽ネタになると必ずビリーアイリッシュとか出しとけば新しいと思ってるバカがいるところが終わってる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:17:40.95ID:Dav91yD70
>>33
世界のリア充の頂点・クリロナはEDM好きか
なんかわかるけども
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:17.56ID:9BIiaOeM0
ロキノンも渋谷にあるくせに因果なものだなw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:34.46ID:4j/1FaaP0
>>33
割と好きだからやめてくれ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:33.06ID:S4Yu3N/90
あれですよコモディティ化ってやつ
昔の歌謡曲のポジションに収まっちゃったんでしょ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:56.90ID:z9+3mTUn0
時代は、般若心経。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:16.05ID:Dav91yD70
ポスト・マローンみたいな元々ロック少年だったやつがラップで曲出して大ヒット飛ばす時代だもんなぁ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:16.13ID:8hMI9c3l0
ロック/(^o^)\オワタ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:29.67ID:vRbvaYtQ0
日本は昔も今もポップ・ロック調の歌謡曲天国だわな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:40.07ID:qkGXPUK80
ビルボードチャートが偏り過ぎなんだぞ
チャートを上からざっと聴いても睡眠導入剤かよと
声だけ変えて念仏唱えてるからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:12.93ID:TUBgjHGb0
メッシが人生で最も聞いた曲のひとつとして挙げた曲がこれ
https://youtu.be/TapXs54Ah3E
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:51.59ID:M0odPxw00
未だロックが人気な国は世界中でも日本だけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:24:48.17ID:GInT4ET20
日本でHIPHOPに相当するのは吉本の漫才だよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:03.95ID:uGys4A4D0
そもそも売れてるロックとか意識して聞いてたわけじゃないから聴いてるものが売れてようが売れてまいがどうでもいいが
言葉としてロックってものが細分化しすぎて分散して無意味化した気がする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:05.68ID:E7YGst550
信者の如くなファンがン十万人も高いチケット買って予定調和のステージを楽しむなんて
オペラみたいに単なる好事家の集いだよねー
その昔、ロッテ戦の川崎球場の観客席で「野点」やったヨネスケ師匠が余程ロック的だわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:31.00ID:TUBgjHGb0
ロックはそもそも英語圏の一部と日本くらいのものだった
ヨーロッパはもともとクラブカルチャーだし
ロックなんて全体ではなかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:38.17ID:buqBADEo0
楽器を演奏するという事がオワコン化してしまったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:40.82ID:rd1s2afK0
>>54
再生回数だからな
聴き流すためのBGMばっかり
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:43.98ID:7NbscF7Z0
とっくに滅んでるだろう
フェス見てみろよ
変な格好したダサいやつらしかいない
もはや地下オタク文化
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:47.54ID:uGys4A4D0
>>62
まあそのクラブカルチャーも昔の主体はロックだったんだけどな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:52.38ID:Dav91yD70
ロックの不幸は50年前にビートルズがほぼすべてやり尽くしてしまったから

今のロックはビートルズのアレンジまたはビートルズが手を出さなかった残りかすを使っているだけ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:52.64ID:Dav91yD70
ロックの不幸は50年前にビートルズがほぼすべてやり尽くしてしまったから

今のロックはビートルズのアレンジまたはビートルズが手を出さなかった残りかすを使っているだけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:28:03.94ID:Dav91yD70
>>59
ロックコンサートで「アンコール」ってなw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:28:24.89ID:aqQttR4H0
>>3
まとめて一冊にして欲しいわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:28:35.83ID:658VFUR00
高校生の娘はNUMBER GIRL聞いてる
中学生の息子はロバート・グラスパー・エクスペリメント聞いてる

手の中の端末でいつでも好きな音楽を
聞けるなんて良い時代になったと思う
ジャンルレス、タイムレスな時代に
ロックにこだわる必要はもうないやろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:04.68ID:vRbvaYtQ0
昔から洋楽派だが、ヒップヒップだけは良いと思えず。
ある意味演歌と同ジャンル変わらない。
ベックみたいに力が入ってないのはまだ良いが、
馬鹿そうで悪そうなガキが好んで聴くような曲はときめきが全くなどころか聴いていて不快。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:20.19ID:QdD6K6B/0
>>68
え?そりゃないわ
ロックでもプレイできる曲が稀にあるというだけ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:13.04ID:MIl5W7080
俺が認めるロックはこちらです、これ以外は認めないってつまんなくね?
音楽のジャンルなんて何でもいいじゃん
好きな曲聴いて楽しめれば
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:30:37.66ID:wOSFZvnK0
テレビが衰退してYoutubeが台頭してきた社会とよく似てる。
ロックって楽器の練習から始まって作編曲とか結構段階をこなさないとカタチにならない。
人数もいる。HIPHOPはぶっちゃけその辺の経験はいらない。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:08.44ID:Mb8Lc6oB0
クラやジャズのように古典になった。
好みで好きなだけ楽しんで聴けばいいし
コピーバンドで演奏するのも自由。
ただし作曲しようとするのは絶対不可。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:57.77ID:GJpZmWGs0
流行りなんて変わるもんだしある程度残ってくれたらそれでいいかな
生演奏で練り上げたロックバンドも他と同じように魅力がある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:31.33ID:TUBgjHGb0
>>81
ゆずとミスチル好きのサッカー長谷部はドイツ移籍後に
みんなヒップホップやEDM聞いててクラブ遊びに行くから
困惑したらしい
香川は積極的にクラブ行ったりドイツのカラオケでもEDM歌ってた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:33.32ID:SZ04ymG50
俺は生きざまがロックだから敢えて聞く必要かないんだね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:39.19ID:G4HDN1Yc0
ロックって洋楽でしょ?w
邦楽ってロックなの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:33:45.31ID:T67VZ3Df0
ロックが終わったなんてのは1980年代にはもう言われてたこと
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:07.57ID:AGzFmvRN0
>>75
ロックは頭悪そうな悪ガキの為の音楽だろう
爺さんが炬燵に入ってみかん食べながら聴く音楽じゃない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:19.91ID:rnB74ZN70
>>2
ラテンポップ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:22.13ID:EK6ZMZPR0
>>20
今月、MTVアンプラグドの25周年盤が発売されて
spotify で聴いたが、今このバンドが出てきても
売れそうな勢い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:15.13ID:uLxKsGAh0
>>73
俺も手のひらからロバート・ジョンソンを聞いたり、ビリー・アイリッシュを聞いたりする
ピストルズもドレイクも米津も気まぐれに寝転んだまま続けて聞ける
だからジャンルなんて本当にもうどうでもいいよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:22.88ID:+VmPc41h0
>>37
サッカーの長谷部誠、香川しんじ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:26.62ID:Efrh+Q4d0
>>67
20年前から出演者も変わってないしな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:41.41ID:hO6UlJ1B0
昨日はキンクス聴いた
レコードが復活してるしロックも生き延びるだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:53.46ID:g6T86TcT0
ビリーアイリッシュてロックヲタに受けてんの?
バッと聴いて特にロックだとは感じないけど何があるんだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:35:54.88ID:TUBgjHGb0
フランスのサッカー代表は黒人選手が9割ですが
ユーチューブの人気トップ100をごらんください
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fGSI1pDJn50iCQRUVmgUjOrCggCQ9nR

9割が黒人系アーティストのラップや打ち込みブラックミュージック系です
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:14.28ID:Iw9g64za0
お前、ヒッホッパー!おいらロックんローラー♪
お前、ヒッポッパー!おいらロックンローラー♪
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:22.86ID:U6F1LFfH0
>>88
いや、それは違うでしょ

〜が終わったって表現は
商業的には盛んだけど魂が抜けたとか
そういう意味じゃん。

だけど今は文字通り商業的にも
完全に終ってる。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:08.97ID:rnB74ZN70
>>88
1960年代にもっとも反映したロックが最初に終わったといわれたのが
70年代後半から80年代前半。
ディスコ、テクノ、シンセポッなどが流行った時代。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:23.80ID:uGys4A4D0
ラップもつまんねえんだよな
PEの頃のアガる感じねえし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:35.35ID:4ZLggVAD0
ジャンルなんて関係ないと言ってるやつはカレーとシチューは同じと言ってるようなもの。
確かにロックは聴かれていない。
物を考えない人が増えているからかも。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:39:14.03ID:uGys4A4D0
>>101
いやもっと具体的に1978年1月14日でしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:39:21.80ID:hO6UlJ1B0
今月はポリスのBOXとロンドン・コーリングの40周年版を買った
ロンドン・コーリングはボリすぎだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:16.15ID:sp/WHfAB0
ロックもマンネリだけど
海外のヒットチャート自体もうんこだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:48.36ID:g6T86TcT0
今が楽しければそれでいいじゃん的な音楽が増えてるなと感じる
でっかい希望や欲望や苛立ちを歌う音楽が無くなってきてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:53.82ID:uGys4A4D0
>>106
ってか昔からうんこだけどな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:41:02.49ID:6Y2Cv+wl0
R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている
R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている
てぉ#Gns^z_{H
0113てぉ ◆Teo5QQk.uI
垢版 |
2019/11/23(土) 16:41:59.58ID:6Y2Cv+wl0
R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている
R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている
R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている
てぉ#Gns^z_{H
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:09.40ID:Rg7AqacL0
単純にギター持って歌える、弾ける時点でロックを超えるものはないだろ
こんな楽器他にあるか。パソコン持って歌うのか
ラッパーなんてありゃただのタコ踊りだろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:20.17ID:G4HDN1Yc0
なんでも聞けばいいじゃん
森高千里のロックンオムレツとかさ
こういう歌あんまり耳にしなくなったなw 新鮮だ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:45.37ID:+U4lZq5W0
後世への影響を考えると普通にビートルズよりクラフトワークの方が偉大だからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:51.62ID:sDubffbl0
今の音楽はチャックベリーとかルイアームストロングとか名物おじさんがいないからダメなんだよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:53.12ID:7CGzQTOM0
クラブでロックが流れたらプークスクスって笑われるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:59.76ID:9PSo3ebp0
ロックってのはツッパリと暴力の事
分かってない奴多過ぎて困る
引かない事、日和らない事、徹底する事、白黒はっきりさせる事、止まる=死・進む=地獄、これがロック
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:11.96ID:Flq+7AMN0
昔からチャート上位に来るような
アメリカのロックのほとんどは結果アメリカのドライブ日常ミュージック系で、
イギリスのそれは芝居がかったミュージカル音楽まがい

よかれあしかれコアでハードでマニアなそれが一般化したことはそもそもほとんどない

モダンジャズは死んだか!みたいな 本格ミステリは!みたいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:12.59ID:4j/1FaaP0
ヒップホップは昔の悪そうなやつの方がいいな
最近のはかっこつけてて嫌だ
0123てぉ ◆Teo5QQk.uI
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:15.68ID:6Y2Cv+wl0
お前ら全員R&Rを極めて全知全能の超人、神人になれよ
まじでR&Rなら何でも出来るんだよ

R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている

R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている


R&Rは安倍晋三と日本政府を殺す力を持っている

てぉ#Gns^z_{H
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:17.97ID:wOSFZvnK0
ジジババの懐メロになってる部分が大きいのも若い子がロックを敬遠したがる一因じゃないの?
何かというと70年代80年代だのクラプトンだのラモーンズだの・・。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:43:51.15ID:6Y2Cv+wl0
>>120
愛してる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:09.76ID:TUBgjHGb0
サッカーブラジル代表のネイマールが試合前に必ず聞く曲として挙げたのがこれ

Calvin Harris - This Is What You Came For ft. Rihanna
https://youtu.be/kOkQ4T5WO9E
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:14.85ID:d5NMPg3M0
>>81
メタル
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:24.06ID:3r4mcMdu0
>>103
若い連中がロックバンドなんてやらないからだろ
ロックバンドはいろいろハードルが高い
一人でトラック作ったり歌ってみたやったりネットやSNSでアップする時代だから
グリー系のアカペラグループとかもあるが金かからないからな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:58.01ID:Y4Cy3lVM0
1969年以降スピリットは置いてません
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:05.44ID:d5NMPg3M0
ジャンル分けなどどうでいい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:26.65ID:C/ar9byo0
ロックは不良が聴く音楽
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:34.01ID:cI8gbCFX0
古いものは不要と切り捨てていった先に何があるのかを考えると恐ろしくなる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:34.95ID:StxX6+RN0
プレスリーかっこいいよな
一枚だけベストみたいのこうてしまたよ(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:41.42ID:PCKj4GSP0
>>81
デペッシュモードと電気グルーヴが好きなイメージ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:41.98ID:Kv1UE6qO0
ヒップホップ/ラップミュージックも当初のものは失われてしまった。
マンブルラップやトラップというサブジャンル。
ホールドスクールのころのほうがよかった。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:45.81ID:d5NMPg3M0
>>133
なにそれw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:10.01ID:StxX6+RN0
雑食だからなんでも好きだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:14.98ID:Kv1UE6qO0
ヒップホップ/ラップミュージックも当初のものは失われてしまった。
いまの流行りはマンブルラップやトラップというサブジャンル。
オールドスクールのころのほうがよかった。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:32.03ID:OfT9lRBU0
今ギターとか背負ってる奴って、何かオタクっぽい奴ばっか
ロックはそういうジャンルになっちゃったのよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:41.80ID:KxscGO4I0
ワールドカップドイツ大会でイタリア代表がセブンネーションアーミー歌ってたから、その頃はまだロック生きてたよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:44.00ID:z1zmq6Wq0
「ロックは古くなった」とか言われてるがヒップホップも30年同じことやってるようにしか見えんのだが
ヒップホップはいつ陳腐化するんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:47:51.21ID:HMtC9HFx0
世界はずっとサッカーの時代だし
それと一緒でロックも同じだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:00.16ID:StxX6+RN0
>>132
はっきり分けられないよな
音楽データのファイルわけ、本当に困るもんよ
アーティスト名覚えてないしさ
あの曲聴きたいとピックアップすんの困ってるよ
ごちゃごちゃだ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:02.26ID:TUBgjHGb0
むしろロックはなぜ日本で流行ったのかのほうが質問として意味がある
世界的にみればそれほど流行したわけでもないジャンルなのに
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:24.41ID:658VFUR00
>>92
邦楽洋楽を分けて聞いてる奴も
意味わかんねぇw
>>103
料理だってミクスチャーされるけどw
ロックって言葉に古臭い固定観念持ってる方こそ
思考停止した何も考えてない人々だと思うな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:49:26.34ID:Kv1UE6qO0
>>152
日本でロックが流行ったことがあったか???
B'zが例外。もともとは違うジャンルだったし。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:49:40.57ID:TUBgjHGb0
パリの凱旋門の年越しカウントダウンはずっとハウスやEDMが流れてるからなw
ロックなんてフランスではそもそも根付いたこともなかったし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:09.03ID:4xEd3H990
>>118
ラプチャーのHouse of jealous loversはしょっちゅうかかってたな
あらゆるDJがかけてたわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:43.08ID:bWqH2g6W0
たぶん今でもアメリカのスーパーマーケットとかでは
80年代のロックとか延々流れてるんだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:51.09ID:Kv1UE6qO0
エレキギターは消えるが、アコースティックギターは生き残る。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:01.53ID:3r4mcMdu0
>>148
90年代のヒップホップと今じゃ全然ビートが違うぞ
メロディーラインしか聴いてないとわからないのかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:18.03ID:cI8gbCFX0
画一的にこんな感じと分けられないよね
オールドスクールの孤塁を守る人もいれば音楽性を拡大する人もいる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:22.34ID:+U4lZq5W0
結局音楽の本質とはメロディーやハーモニーではなくリズムだったということ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:55.36ID:NifvEWc+0
このまえプログレバンドのライブに初めて行ったら
みんなクラシック聴くみたいに座りっぱなしで曲の終わりに拍手だけでびっくりした
ロックって椅子があっても総立ちで拳振り上げて大歓声でノルものだと思ってた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:52:21.01ID:Rg7AqacL0
>>144
涙のサンダーロードはすごい
ハーモニカから始まって最後のクライマックスの盛り上がりからピアノのグリッサンドまでの流れ
あの一曲でスプリングスティーンはもう一生分の仕事をした
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:53:50.24ID:qqD1BFyP0
>>152
いわゆるキャッチーなメロディって奴なんじゃねーの
結局は歌謡曲調ロックだし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:34.26ID:ZmnMRl4l0
ロックの精神みたいなのは聞くけど
その辺が薄れて来て博物館行きになりそうって所か
伝統芸能でさえ常に模索しているのに

http://www.kabuki.ne.jp/cms/topics_20150414_860.html

【中村勘九郎】
平成中村座は父の夢でした。19歳の頃、唐十郎さんのテントでの芝居をみて、
「これが歌舞伎だ、こういうところで芝居をやりたい」という夢を持ち続け、
2000年にこの隅田公園に平成中村座が建ちました。そのときの父の顔を一生忘れません。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:12.17ID:buqBADEo0
「君はロックを聴かない」
新しい曲名かな?誰の曲?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:36.01ID:MvFH6xdW0
ロックの定義っつうのが分かんない
自分の好きなアーチスト
ビリージョエル マドンナ ジャーニー
アメリカンポップでしょ
ロックじゃねえよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:01.23ID:vRbvaYtQ0
現役で聴いていた世代ではないが、
セックスピストルズを聴いたが、ほのぼのソングに聞こえる。
当時はこれで尖っていたんだな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:18.79ID:vxSX2j2f0
バンドの形が古いんだよ
ギターやドラムベースを見ていて古い楽器にしか見えない
どこかの国が他の国も真似するような新しいバンドスタイルが出てくれば良いとまで思う
スマホがいろいろ今までやこれからのことまで影響してる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:26.09ID:TBNYwkXQ0
口ずさみたくなるようなはっきりしたメロディラインじゃないと聞く気がしない
ヒップホップやラップはノーサンキュー
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:27.73ID:buqBADEo0
ロックを聴くとか聞かないじゃないんだよな
そんなこと言ったらロックだってジャスからの流れだろ
今の音楽はそこはかとなくそういうのが盛り込まれている
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:57.12ID:StxX6+RN0
HIPHOPかっこいいがメインストリームがなんか苦手
なんでだろ
邦楽はそんなことないんだけど
レゲエのメインストリームも本当無理
懐古厨だからかな?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:18.44ID:ORLj5Alo0
ロックっつーか今の現役アーティストが不甲斐ないだけだろ
実際集客力がまともに新譜出してないガンズ>>>>>>>今の現役アーティストだしな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:19.62ID:h42MQ+V90
その一方で米英ってアデルみたいのが
売れたりするからな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:01.58ID:StxX6+RN0
>>174
多分あの辺は音源だけ聴いても意味ないしょ
ライブありき
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:43.08ID:c3qFnP7O0
ミスチルをロックとしている日本のメディアは何考えてんだ?
(ミスチルは悪くない)
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:53.22ID:uLxKsGAh0
>>152
それは日本人好みの美メロのビートルズのおかげだな
それでバンドロックに抵抗がなくなった
60年代にストーンズだけだったら日本ではあまり理解されてないだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:58:55.43ID:rngLifKBO
>>182
そうだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:00.01ID:DhUGBvUL0
>>155
ボンジョビみたいな歌謡ロックはそれなりに流行ったじゃん

今XperiaのCMで流れてるバンド結構いいなと思ったけど
やっぱ本国ではあんま売れてないの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:11.89ID:nyoz8xll0
厳しめに決めるなら、フジロックに出てる人がロックってことでいいんだね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:15.80ID:StxX6+RN0
>>176
アングラで散々遊んでるよ
メインにはあまり出てこない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:24.07ID:rngLifKBO
>>184
ロックだから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:40.97ID:buqBADEo0
格好だけロック もう終わった 
ロックサウンド 音楽がある限り引き継がれる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:52.45ID:4xEd3H990
>>179
そうだろうね
それもかなりの
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:02.63ID:rPENcMwL0
>>17
エルビス(アメリカ)やビートルズ(イギリス)の販売網は世界に広がっていたからね。
ロックかどうかは知らんが世界中で真似っ子が生まれた。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:05.52ID:D9CIK/310
日本人は本当にロックが好きだよなあ。
渋谷陽一の影響だろうけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:09.63ID:oU6RY3Tr0
ロックはジャズから派生したものヒップホップやR&Bもジャズから派生したもの
そのジャズも黒人音楽からの派生
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:40.62ID:Kv1UE6qO0
ロックは日本で主流にはほとんどならなかった。
日本の音楽シーンの「主流」は歌謡曲とアイドル。
音楽好きは主流を聴かないだけ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:41.19ID:StxX6+RN0
どのジャンルも面白いのは売れる前までよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:52.37ID:E7YGst550
ジャズがその昔、ジジイが偉そうにしてるジャンルだったんだが、
いまやロックがそんなスノッブ爺が偉そうにするジャンルになったからな
「オルタナ聴く前にヴェルヴェットアンダーグラウンド聴いてこい!」的な
こうなったジャンルは硬直化してて衰退あるのみ

あと、個人的におれがキライなダイヤモンドユカイみたいなヤツだな
あれがカッコイイと思う若い衆はおらんだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:55.98ID:PUtxPqiD0
ロックなミュージシャンもファンも、自分で勝手にロックの範疇に線引きして閉じ篭ってるだけ
彼らが墨守してるあやふやな価値観はもう一般には共有できない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:58.31ID:d5NMPg3M0
>>159樹木希林がロックであって内田裕也は別になんでもない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:59.50ID:EK6ZMZPR0
>>152
高度成長期で、ビートルズも来たし
ツェッペリンやパープルも全盛期に来てるし
キッスやクイーンも勿論来てた
日本マネーを狙ってロックバンドが次々
来日したから洋楽はロックと刷り込まれてる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:59.70ID:TUBgjHGb0
サッカー元スウェーデン代表ズラタン・イブラヒモビッチ「人生の1曲」
https://youtu.be/wZZwUHpNOM0

地元スウェーデンのヒップホップらしい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:40.83ID:rngLifKBO
>>194
そいつはロック嫌い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:51.96ID:UqFQP4hT0
桜を見る会で
僕の晋三のBPMが190になったぞ」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:03.94ID:CKl4iqno0
好きになっていいのかどうか自分の中で審議中だけど禁断の多数決ばっかり聴いてる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:10.88ID:2Klrd+TG0
もう日本でロックとか言ってるのも内田裕也ぐらいだからな
ニューイヤーロックフェスが終わったらもうロックも終了だろう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:38.05ID:Vg7e6KBd0
もはやロックは歌謡曲と同じ扱い
まあビートルズから50年経ってるからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:14.48ID:d5NMPg3M0
>>207
ロックもレゲエもブルースもヘビメタもパンクもヒップポップも好きなもの好き嫌いなものは嫌いそれだけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:04:42.39ID:TUBgjHGb0
バルセロナやレアルマドリードのクラブハウスは試合前はラップとレゲエの中間みたいな音楽が爆音でかかっている
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:01.01ID:smM6+l4U0
ロックンロールは鳴り止まないってあれは良かったよ
オルタナグランジ世代のおっさん連中はロックの機能不全嘆いて皮肉ばっか言ってたら かまってちゃんみたいな若いバンドが出てきておいおいおっさんどもロックはまだ死んでねーよ なに勝手にロック殺してんだよってアンチテーゼ
そんなかまってちゃん達ももう若手ではないけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:07.71ID:StxX6+RN0
>>192
(p_q)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:17.30ID:uLxKsGAh0
>>195
大元はブルースだろう
その前はゴスペル
ブルースからジャズやロックンロール等に枝分かれした感じ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:17.86ID:Kv1UE6qO0
>>187
ボンジョビにかぎらず日本では洋楽が主流になった歴史もない。
バンドブームさえも地下であって、イカ天も深夜番組。
かつての深夜番組はいまと全然違う地下カルチャー。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:27.09ID:C5iyV/dK0
>>155
90年代凄い流行っただろ
ブルハやX JAPAN、イカ天辺りの時期を発端にバンドが次々大ヒット飛ばすようになった
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:27.46ID:Dav91yD70
>>97
ロックとは音楽性じゃなくて姿勢だからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:53.63ID:7Et85NNB0
中学生ぐらいで聴いたものがその先の方向を決める
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:55.22ID:gWANmI+p0
ロックってヴォーカルギターベースドラムの4人組バンドのことだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:05:56.23ID:Dav91yD70
>>204
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:09.67ID:aOn7Ivyl0
EDMもほぼ死んでるが日本じゃ何なら今からだろ
ロックがどうとかの時代ですらない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:34.81ID:LqQHUpPs0
滅びねえよw AC/DCのリバープレートのライブ動画見てみろよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:35.16ID:658VFUR00
>>172
ごめんごめん
君の事じゃない他の人
このスレにもいるな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:37.15ID:VECNeqNm0
>>174
今でもパンクバンドでピストルズよかカッコ良いバンドなんか中々居ないだろ
尖ってるバンドって今でいう所の誰なん?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:58.65ID:bf1GypAa0
ロックは過去にしかないって時代だからな
新譜への興味も
Stone Rosesの三枚目は出るのかってだけ
永遠に出ないんだろうと諦めてるけど。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:01.31ID:Rg7AqacL0
結婚できない男のあの口笛のBGMはブルースだ
孤独なカウボーイをイメージして作られた証拠だろう
そのBGMをパクったのがドクターペケの口笛のBGMだ
あっちはだからマカロニウエスタンということになる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:08:57.74ID:tiwcAMp60
俺には
譜面通りの演奏=クラシック
譜面ブチ破り音楽=ジャズ

というジャンル分けしか存在しない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:59.51ID:wOSFZvnK0
よくロックは死んだとか言うが、要は自分の中で必要ないものになったってだけで
結構自分勝手な意見だと思うよ。新しい恋人ができたので付き合ってた人を振るのと同じ。
ロックが古くなったとか死んだとかってその人の主観。
結局、HIPHOPにも同じ物言いをするんだよ。そういうメンタルの人は。。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:32.53ID:Dav91yD70
ロック=野球
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:41.08ID:Kv1UE6qO0
X JAPANは日本ではやたらビッグネームだが、
その曲を知らない人がほとんど。聖飢魔IIと一緒。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:01.50ID:StxX6+RN0
詳しくないが、なんでレゲエはあんなんなったんだ
レゲエじゃなくてレゲトンかなあ
はやりのきっつ
2回も無駄金払ってしまた
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:19.83ID:4xEd3H990
>>225
ピストルズって音は全然刺激的じゃないよね
特に唯一のスタジオアルバムは何の破綻もないこじんまりとしたポップロックだしまだEXILEの方が刺激的だよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:12:28.09ID:Zdiz8Onc0
>>201
お化けのロック?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:13:06.26ID:Kv1UE6qO0
>>218
インドかパキスタンの音楽?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:15.38ID:Wigt8RB60
ロックはこうあるべきだ!と偏見で基準を狭めると途端に楽しめるものが少なくなるというね
企業が音楽をジャンル分けで管理して○○が至高だと煽動してきたがネットで洗脳が通用しなくなった
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:20.22ID:OfT9lRBU0
はっきり言って、グランジ辺りが最後のムーブメントだよ
あそこがロックの尻尾
そこで終ってる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:21.81ID:StxX6+RN0
>>232
昔本当に流行ってたよ
xとは限らんが
アメに短期旅行で文化発祥(音楽ファッション)の街行ったら派手に店出てた
知らなかったからビビった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:59.51ID:w5RmeNFO0
ロックと言ったら
ラ・ムー
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:33.46ID:3r4mcMdu0
>>234
ダンスホールレゲエで80年代にはもうDJスタイル(ラップみたいな喋り)、シンセ打ち込みビートに変わってきてた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:09.27ID:658VFUR00
>>241
ロックの最後っ屁はブリットポップじゃねえかな
オアシス、ブラーは音楽を
あまり聞かない学生でも知ってたし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:14.61ID:fH9itESs0
以後、ジョン・ライドンの発言とHEY HEY MY MYは禁止な
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:51.43ID:h6OytknM0
ロックはもう民謡と同じポジションだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:51.68ID:C5iyV/dK0
>>215
イカ天発のさよなら人類は年間4位の大ヒット曲ですけど

年間シングルヒットチャート 1990年
4位 さよなら人類/らんちう たま
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:17:58.80ID:LqQHUpPs0
俺はAC/DCもリルナズXも普通に両方聴くわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:18:17.41ID:mB2I+zOf0
自分の中で
「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」全く興味なしで
生きても無いんだが、無関心ジャンル
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:18:42.31ID:TUBgjHGb0
フランス代表ムバッペ「ヒップホップカルチャーが俺のすべて」
韓国代表ソンフンミン「好きな音楽はkpopとヒップホップ。最近はラップばかり」
イングランド代表ハリーケイン「EDMやドレイク聞いてる」
ドイツ代表マリオゲッツェ「ヒップホップが超好き。snoop dogを試合前に聞く」
ドイツ代表マルコロイス「ジャスティンビーバーの曲が好き」
イブラヒモビッチ「ベッカムは試合前にセリーナゴメスを聞いてたぜ」
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:18:45.92ID:YaRzuRdq0
Jポップを主に聴いてるけど
一時期に比べてサビだけ売れ線メロディ、残りはラップで誤魔化す曲が減ってきたのは良いと思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:19:04.71ID:EK6ZMZPR0
ラップは1年に、1枚20曲入りのペースで
音源を出すが、ロックは10年に1枚位の
ペースで、古いアルバムの再現ツアーを
ダラダラやってて若い人に受ける要素はない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:19:22.83ID:VECNeqNm0
>>235
まあ、マルコムの傀儡とかそういう類の知識自慢をしたいんだろうけど程度が低すぎるしツマンね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:17.19ID:Kv1UE6qO0
ラップミュージックもロックミュージックもルーツはブルーズ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:49.33ID:tiwcAMp60
ロック、という音楽表現の一つ
くらいの解釈で、それじゃなきゃいけない、というものでもない
そもそもジャンルってレーベルが勝手に作ったものだと思っているから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:20.22ID:Uu+68AQJ0
フェラー
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:34.20ID:/kNzW8g/O
サッカーロシアW杯の入場曲がホワイトストライプスだったし、まだ終わらんよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:45.22ID:smM6+l4U0
>>260
あの頃ストロークスTシャツやたらとあったな 自分も1枚持ってんだけどねw
>>256
そのへんは時代かぶってね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:54.69ID:TUBgjHGb0
ズラタン・イブラヒモビッチ
「ヒップホップも好きなんだが普段は実はレゲエが好きでレゲエばっか聞いてる」
「試合前はレゲエ尽くしにしてもらってるぜ」
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:22:00.55ID:6Y2Cv+wl0
>>249
じょにろっとん♪じょにろっとん♪
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:25.07ID:Wa2nNlne0
そろそろ年末のロック評論家座談会だな
ロック好きの妖怪みたいな存在の伊藤政則が「ロックを好きじゃないの?」とか言われるの草
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:36.50ID:ba2z0mXZ0
こういうのもうお腹いっぱいだわな
ロックをあまりにも神聖化してる連中がこういう記事を書いちゃうのが当のロック世代である俺らから見ても馬鹿らしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:40.92ID:j9mjouO90
アニオタ 特撮オタの芸スポジジイが
ロックを笑うスレ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:58.83ID:nJiD521P0
気にするのはロックじゃないに同意しとくわ。
昔「このスピーカーとアンプはロック向きですか?」って訊ねたら「その質問がロックじゃない」と返されて以来オーディオ沼の住人です……。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:06.19ID:IXlP0vNo0
そりゃ廃れるよ
90年代森高千里でさえキモヲタ相手の自分の音楽をロックって言ってんだもん。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:23.55ID:smM6+l4U0
ロック死んだんだ〜って嘆くおっさん達
いやいや待てよまだまだロック死んでねえだろとギターかき鳴らす若者たち
おっさん達は当時のロックへの初期衝動を忘れて老いてグチばかり並べ立てる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:25.64ID:7pDCXAVn0
エイフェックスツインあたりが
今の若者にとってのビートルズなんでしょうね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:55.70ID:xAY/ner40
おじいちゃんの音楽
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:04.25ID:HO74V6fB0
>>3

>この1年半、一気に売上部数が増えていると書いてました。理由が分からないそうです。
>理由は単純で内容が濃いからです。特集内容しかり、新旧のアーティストをバランスよく紹介してます。
>私なんか最近のミュージシャンは気にもならなかったのが、本誌で大きく取り上げてるのを見ると気になりCD買ってますからね。
>若い読者もレジェンドのミュージシャンを知るきっかけにもなりますから、購買年齢層は広いと思います。

>後記で上記のU2チケット完売にならないし、Billieさんも1位にならないのに部数が増えているのを困惑しているというのが面白かったです

>「発行部数が理由もわからず伸びている」と述べているが、ネットで情報取得、音楽はダウンロードが当たり前のこのご時世で
>紙媒体の洋楽専門誌が、生き残っているだけでも奇跡なのに、堅実に部数を伸ばしていることは実際、驚異に値する。
>今回の他の特集もデビッドボウイのブレイク前インタビュー、リアムギャラガー(オアシス)新作インタビュー、U2来日記念「ヨシュアトゥリー」特集と、
>ビッグネームの時間軸を殆ど無視したてんこ盛りの内容だが、"時間軸"とやら、"ジャンル"などを必要以上に意識するのは往年のロックファンだけであり、
>今の20代、30代にとっては、リアルタイムで聴いていたという下手な思い入れがない分、ジャンルや発表年度などは単なるデータに過ぎず、あくまでも"並列"であることに気づいた。
>極端に言ってしまえば、初めて聴くモノであれば、ビリーアイリッシュもキッスも変わらないということだ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:16.78ID:Haxkodsi0
アメリカでは
キリスト信者が約半数いて
キリストを礼拝するのに
教会や大きな会場で
キリストロックなる分野が出来ている。
たいていが美男美女が歌っている。
日本は知らないとおもうが。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:04.03ID:GxwQcZ+w0
これ見ると「君はラップを聴かない」が正解な気がする

Youtube動画の再生回数歴代トップ10
(2019年5月30日時点)

1 Despacito Luis Fonsi ft Daddy Yankee 61億2000万
2 Shape of You Ed Sheeran 41億6000万
3 See You Again Wiz Khalifa ft Charlie Puth 40億8000万
4 ロシアのアニメ番組「マーシャと熊シリーズ〜マーシャとお粥」 35億4000万
5 Uptown Funk Mark Ronson ft Bruno Mars 35億2000万
6 「江南スタイル」(Gangnam Style)Psy 33億3000万
7 Sorry Justin Bieber 31億1000万
8 Sugar Maroon 5 29億4000万
9 韓国の童謡「サメのかぞく」英語版(Baby Shark Dance)テレビ番組「Pinkfong」の子供たち 28億4200万
10 Roar Katy Perry 27億9000万
11 Shake It Off Taylor Swift 27億6000万
12 Thinking Out Loud Ed Sheeran 19億1000万
13 Counting Stars OneRepublic 27億3000万
14 Bailando Enrique Iglesias ft Descemer Bueno and Gente De Zona 27億3000万
15 Dark Horse Katy Perry ft. Juicy J 25億8000万
16 Lean On Major Lazer and DJ Snake ft. MO 25億8000万
17 Hello Adele 25億3000万
18 Blank Space Taylor Swift 24億5000万
19 Let Her Go Passenger 24億4000万
20 Faded Alan Walker 23億8000万
21 Chantaje Shakira ft. Maluma 23億8000万
22 Mi Gente J Balvin and Willy William 23億7000万
23 Closer The Chainsmokers ft. Halsey 23億1000万
24 All About That Bass Meghan Trainor 23億
25 Waka Waka(This Time for Africa Shakira ft. Freshlyground 22億3000万
26 This Is What You Came For 22億2000万
27 Girls Like You Maroon 5 ft Cardi B 22億2000万
28 We Don't Talk Anymore Charlie Puth ft. Selena Gomez 22億1000万
29 英語の童謡「バスの歌」(Wheels on the Bus)LittleBabyBum 22億
30 Rockabye Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie 21億4000万

多い順に ポップ10曲 EDM6曲 ラテン5曲 ロック4曲 その他3曲 ラップ1曲
R&Bは1曲も無し
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:41.30ID:smM6+l4U0
日本の若者たちはドメスティックになってる ネットで簡単に洋楽聞ける環境なのにドメスティック
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:44.73ID:/kNzW8g/O
ポストロック〜シカゴ音響派、ライオットガール、ガレージリヴァイバル、ブルックリンとか数年おきにロックムーヴメントがくる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:49.62ID:VECNeqNm0
>>20
とりあえずニルヴァーナディスっとけば音楽通みたいに勘違いする奴っているよな
>>271
俺は未だにストロークスのど定番Tシャツが欲しいけどオリジナルは高いし、現行のは何か違う
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:27:02.43ID:H7K9Fk5Z0
>>280
AFXも今時おっさんしか聴いてないだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:27:48.34ID:wOSFZvnK0
>>283
そういや80年代のヘビメタにライブで聖書を観客に投げるストライパーってのがいたw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:01.72ID:D74ehaQ20
TVと同じだよ

ラジオが、ロックンロールだとしたら
テレビはロック

そして今は、テレビも役目を終えてネットに主役を奪われた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:13.36ID:StxX6+RN0
>>244
ダンスホールレゲエと呼ぶんだ?へえへえ
レゲエといったら中米の音楽じゃないすか!
ボブマーリーを期待してたら汚い汚い
パンクの汚さまでも好きなのに何故だ
けっこう長いのね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:15.73ID:L5eNiP8V0
ケミカルブラザーズがフジロックのヘッドライナー務めてたからロックってことでいいの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:37.20ID:4xEd3H990
>>280
ないわ
あの辺はロックファンが聴いているんじゃないのかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:57.53ID:Haxkodsi0
セックス、ドラッグ、悪魔崇拝なる
以前のロックは
アンチテーゼとして
クリスチャンロックとして
アメリカの庶民に受け継がれている。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:29:16.09ID:GxwQcZ+w0
>>269
【音楽】2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムが明らかに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574086678/

01. Blurryface - twenty one pilots
02. Sigh No More - Mumford & Sons
03. Night Visions - Imagine Dragons
04. Guardians Of The Galaxy: Awesome Mix Vol. 1 - Soundtrack
05. Evolve - Imagine Dragons
06. Some Nights - fun.
07. Pure Heroine - Lorde
08. The Lumineers - The Lumineers
09. Death Of A Bachelor - Panic! At The Disco
10. Hozier - Hozier

今のロックはこういうの

twenty one pilots: Heathens (from Suicide Squad: The Album) [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=UprcpdwuwCg
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:11.71ID:84fq0dO/0
てか日本ではロックどころか音楽業界自体ヤバイだろw
これからは名演奏のコンサートくらいならやっていけるだろうが
もはやCDや音源が100万売れたり有料DLされるような時代じゃないもんな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:13.54ID:658VFUR00
>>270
EURO08から公式アンセムになったね
サッカーとロックは相性良いな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:15.36ID:TUBgjHGb0
中南米系のラッパーのozunaいいよね
タキタキルンバ
声がいい
英語圏ならswae lee が声がチャーミングで曲もいい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:19.66ID:4xEd3H990
>>297
最初の3秒でギブアップ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:51.75ID:sXCwdtwE0
ヤンキーも懐古厨よな
そいつらのツイッターなんか見てるとただの昭和かぶれ
脳みそが80年代くらいで止まってんの

若い奴はそれを継承してる超保守的な奴ら
その時代を知らないから逆に新しく見えるかもしれんが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:52.46ID:GxwQcZ+w0
>>280
今の若者にとってのビートルズはニルヴァーナ

20代以下のラッパーでカート・コバーンを信奉してる奴が多い
ファッションもカート・コバーンを真似してる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:25.80ID:UqFQP4hT0
ロックって伝統芸能みたいなもんでしょ?
なんかファンがみんなにマウント取ったり
その歌手に細かいふるまいも求めるんだから
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:32:16.15ID:T67VZ3Df0
アニソンは妙にギターサウンドが多い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:32:54.19ID:GxwQcZ+w0
>>311
アニソン作ってるのは元メタラーやヴィジュアル系が多いからな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:02.73ID:rPENcMwL0
>>285
ネット上のネトウヨの発言にナチュラルに洗脳されてるからな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:05.26ID:rt15oIuP0
>>284
Uptown Funkは典型的R&Bじゃん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:33:30.56ID:62Gl6Oi70
今のオリコン上位に来るバンドはアレンジもボーカルの声も似たり寄ったり
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:04.79ID:wOSFZvnK0
>>309
その冒頭の「ロック」の部分をHIPHOPでもいい、あらゆるジャンルに変換しても通じるね。。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:05.81ID:TUBgjHGb0
海外は欧米中南米東南アジアアフリカ
みんな週末にクラブ行って遊ぶのが普通だから
エレキギターとかちょっとあり得ないよ
キックとベースが大事だから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:29.44ID:s+vFcpmC0
>>3
50代のための雑誌だな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:31.67ID:Kv1UE6qO0
今はロックもラップもポップミュージック全般が
みんな同じジャンルに聴こえる曲になってしまっている。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:34.95ID:Haxkodsi0
聞いた話だと
ロックンロールの
語源は
黒人のスラングで
セックスしようぜという意味だそうです。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:40.04ID:GxwQcZ+w0
>>315
オリコン上位はアイドルばっかで、バンドはミスチルやバックナンバーぐらいしか入らないだろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:34:56.65ID:StxX6+RN0
>>306
そんなことないもん
ミックス、変化していく過程好きよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:03.34ID:h6OytknM0
最近のラッパーはピアノやアコギ弾きながらラップしとる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:16.17ID:Q8O/tXJ/0
今はヒップホップしかない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:48.83ID:GxwQcZ+w0
>>285
海外に実際に行っちゃうと、もう異文化には関心無くなるんだよ
音楽なんて日常のツールなんだから、日常にフィットするものを選ぶのが自然でしょ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:36:47.79ID:GxwQcZ+w0
>>325
ヒップホップはアジア各国のヒットチャートに一切入らないけどな
日本では15年前に廃れたし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:36:53.72ID:Q8O/tXJ/0
レコード・コレクターズは細野晴臣ばかりやっとるし
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:03.00ID:gHBXFndY0
>>318
最後のロック世代やな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:22.08ID:rt15oIuP0
>>297
なんでこんな暴力的なハイゲインの耳痛いギターサウンドが
日本に充満していたのか
今になると、なんか情けない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:47.69ID:TUBgjHGb0
日本はクラブ文化が定着しなかったせいで
ロックが多少生き残ってる隙を与えたと思う
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:59.12ID:gHBXFndY0
>>330
60代の雑誌やな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:40.13ID:qqD1BFyP0
>>306
今のラップ世代もその内考えが平成で止まってるって言われるようになるんだけどな
自分のリアルタイムのと比べて今のラップなんかラップじゃねーとかいうオッサンが益々増えて若者にうざがられるのはジャンル問わず世の常だからなぁ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:50.49ID:GxwQcZ+w0
>>317
それ単に夜遊び好きな人としか関わりを持たなかっただけ
東京でもそういう連中の周りには同様の人種が集まってるし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:23.10ID:TUBgjHGb0
>>328
タイのyougohmやインドネシアのrich brian知らないのか笑
東南アジアはヒップホップが今最も熱いところだぞ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:33.57ID:GxwQcZ+w0
>>337
日本はEDMフェス定着してるし
クラブ無いのは地方の話でしょ
東京はあるよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:37.23ID:CCaUzuBJ0
今世紀はリズムの進化がかなりした訳で
フロンティアはリズムやべ―ス、強いシンセ音だが
ロックも昔ほどじゃないけど進化はしてるよ。
ミクスチャーロック以降、ロックにもヒップホップやダブステップとかテクノとかニカとか
取り込んで多様性の時代になってる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:40:06.73ID:03oVGDkW0
AKBなんかはギターとドラムサウンドだったが
欅坂のライブなんかはビートがドンドンいってクラブ的高揚感を出してるよ
https://www.dailymotion.com/video/x750lkk
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:40:16.53ID:GxwQcZ+w0
>>343
そういうローカルなラッパーなら日本にもいるよ
中国にも中国語のラッパーいるし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:04.85ID:nFhd7cAG0
俺は若い頃バンドやってて
今も趣味でギターやベース弾いてたりするけどさ
なんかバンドサウンドって出尽くした感があるじゃん
なんかやってもなんかに似てるというか
90年代にRATMがラップメタル的なのやってたけど
2000年ぐらいにlimpやKornもラップメタルでヒットしてたよね
あの頃ですら新しいものはミクスチャー(混ぜもの)しかなくなった
もう新しいものを作り出せない
そうなると寂れていくのは仕方ないんじゃないの
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:11.11ID:StxX6+RN0
>>345
あの辺で育ったからかなあ
今は細かく分かれてるんだろうな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:21.00ID:33+2yWOG0
やっぱり黒人っぽさがないと
もうウケないんじゃないか?

サザンの「ブルースへようこそ」
「掘られるのがこんなに気持ちがいいとは」
黒人音楽を聴いた後は、もう白人ロックは聴けないという意味だろう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:25.05ID:sXCwdtwE0
>>322
それで旧車はないわ
旧車乗ってる奴はロック好き

ビッグスクーターなんか乗ってるのは今の音楽聴いてると思うけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:38.54ID:VECNeqNm0
>>326
大体N.W.Aからエミネム迄のHIPHOPしか知らないな
デスロウレコードやら西東の抗争やらを鑑みるとエミネムは本当凄えと思う
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:53.45ID:z1zmq6Wq0
>>342
ニール・ヤングみたいなカントリー歌手に「ロックは死なない」って言われた時点ですでに死んでたんじゃないのか
ある意味ニール・ヤングがロックの死に水とっちゃったのでは
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:54.60ID:TUBgjHGb0
>>348
youngohmは国民的超人気ラッパーだからな
再生回数1億超え当たり前だし
東南アジアはヒップホップのセンスがけっこういい
日本よりもいい感じに育ってる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:54.64ID:CKl4iqno0
あいみょんが邦楽の歴史の中でまったく重要ではない人物なのは分かる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:57.32ID:e9RcPNQy0
なんか勘違いしてる奴が多いけどさ、ロックは音楽じゃなくて生き方だから
ロックな生き方してる奴の音楽が、たまたまそう呼ばれてるだけ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:12.36ID:RXBrBGqX0
ロックンロールは生きているっていいながらアコギ片手にポップスを歌うヤツが居たんですよ〜
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:20.19ID:GxwQcZ+w0
参考までに今のシンガポールの音楽チャートのトップ10曲

Top 30 Singles Chart Singapore - Music Weekly Asia
http://musicweekly.asia/charts/top-30-singles-singapore

1 Maroon 5 Memories
2 Shawn Mendes & Camila Cabello Senorita
3 Post Malone Circles
4 Tones and I Dance Monkey
5 The Chainsmokers Push My Luck
6 Jay Chou & Ashin Chen Won't Cry
7 Taylor Swift Lover (Remix) [feat. Shawn Mendes]
8 Yung Raja Mad Blessings
9 James Yang Rotting (Chinese Version)
10 Dua Lipa Don't Start Now

Maroon 5 - Memories
https://www.youtube.com/watch?v=SlPhMPnQ58k

1位はマルーン5
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:35.77ID:w4nxZmeY0
もうロックなんてカテゴリが意味ないだろう
クラシック、ポップス、即興、カテゴリはこの3つで充分
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:11.76ID:qmVZgCVW0
ロックロック言うけどポップスとの境界線が曖昧過ぎて何がロックなのか判からん状態。とりあえずエレキギターを使う楽曲は全てロックでいいんじゃねーの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:45:52.42ID:HO74V6fB0
>>3

正確には↓

2019年
-1月ベストアルバム
-2月ボンジョビ
-3月星野源+マークロンソン
-4月エリック・クラプトン
-5月エド・シーラン
-6月クイーン
-7月プリンス
-8月トム・ヨーク
-9月キッス
10月ビリー・アイリッシュ
11月ビートルズ
12月ポリス
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:14.92ID:+6qRmyjt0
>>359
バンドも東南アジアの方がいいな
日本のバンドはなにやっても歌謡曲ぽいメロディがついて回るから聴く気にならない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:15.59ID:FhqbZvXp0
現状BAND-MAIDを凌駕出来るバンドがいない事実
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:24.01ID:sXCwdtwE0
ワイはエミネムやらドレイクやら最近のは全くくるもんがないわ

RUN DMCとかビースティボーイズとかMC ハマーとかオールドスクールのは好きやけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:46.12ID:H2cd719n0
>>364
その曲作ってるのも普段ヒップホップやってる連中とそこに近い人達ですしね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:56.28ID:TUBgjHGb0
ロックギターの異常なダサさが問題であって
ボサノバギターとかは
普段テクノやハウスやエレクトロニカなど聞いて耳がおしゃれな音楽に慣れてる人にも違和感がない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:04.13ID:RvvZrryB0
どんな音楽聴いてますがプロフィールの必須項目だった時代はとっくに終わった
ロックに限らず死滅しつつある
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:11.14ID:GxwQcZ+w0
>>359
ためしにタイの今のヒットチャートを調べてみたら1位はマルーン5だったぞ

Top 30 Singles Chart Thailand
http://musicweekly.asia/charts/top-30-singles-thailand

1 Maroon 5 Memories 
2 WayV Love Talk (English Version)
3 GOT7 You Calling My Name
4 GOT7 Thursday
5 Earth Patravee ???(You're Mine)
6 (G)I-DLE LION
7 New & Jiew ?????????????
8 ??????????????? ?????????????????????????
9 ????? ???????? & ???? ????? My Ambulance
10 Stamp ?????

ヒップホップなんて入ってない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:26.24ID:T2uBYJ1A0
洋楽だとルーリード、邦楽だとルースターズが好きでよく聴いてたけど、
今は初音ミクが好き。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:50.72ID:AnyR7+rz0
調べてみた、米津玄師(よねづけんし)ジジイに優しくしろよ読めないだろ
Spotify リスナー90万弱
メタリカ 1千4百万 圧勝
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:19.40ID:3LB3OBan0
滅びようが俺が聞ければいい
俺が演奏できりゃいい

市場なんかなくたって困りゃしない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:24.35ID:rJKhPivN0
I saw red
これはロックに入る?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:41.38ID:Haxkodsi0
リュダクリスやイギーとかTペイン
フロライダー、アッシャー リルジョン
好きなラッパーだがドラッグでいつの間にかいなくなった
生きているのかな?
 
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:47.07ID:TUBgjHGb0
ID:GxwQcZ+w0

うんうんわかったから君はロック聴いてあげてね
おすすめの今年のロックの曲を教えてよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:50.11ID:GxwQcZ+w0
>>374
今10代に1番人気があるショーン・メンデスもライブでエレキギター弾きまくってるんだけどw

Shawn Mendes - Live - Guitar Solo - wwyitm
https://www.youtube.com/watch?v=swI186ckgxQ

ちょっと認識が古くね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:18.08ID:3r4mcMdu0
>>350
高速ハイハットでライド感を出してダブステップの影響もあってエコー処理する感じだな
シンプルだけどチープとも思わないけど
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:25.53ID:StxX6+RN0
>>367
ポップスってポピュラーミュージックのことらしい
王道、大衆向け
大手レコード屋行くと、どの棚見ればいいか分からんよね
相当昔からだよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:31.80ID:ErhMqq8K0
>>195
クラシックの影響排除して純粋な黒人音楽アピールするならコードも楽器も使えない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:51:06.44ID:MeTlQa950
ミュージシャン自体がダサいからな
現代では
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:51:34.88ID:TUBgjHGb0
>>387
でもロックは今は全然人気ないよね
ショーンメンデスとかアイドルポップの人だし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:51:36.40ID:j58Q06gp0
>>374
ロックギターがダサいというよりロックでもなんでもないダサいポップスにギターサウンドを多用し過ぎたせい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:01.07ID:MeTlQa950
音楽やってますとか言ったら笑われる時代
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:03.20ID:GxwQcZ+w0
今ダントツで売れてるポスト・マローンもギター抱えて生バンドで歌ってるからな

Post Malone - Stay (NEW SINGLE LIVE 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=Btw_99WDFVA

一応ラッパーなんだけど、殆どラップしてないw
ギター持って普通にロック歌ってる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:04.61ID:kO1DTCOV0
位置付けがジャズやブルースみたいになるだけだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:19.68ID:RAZL7DnR0
流れてくる音楽をBGMとしてなら聴くけどロックだろうがなんだろうがわざわざ分別して聴かない
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:11.03ID:h+ekXdJs0
ロックマンなんて聴かない
メダロットを聴く
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:16.40ID:TUBgjHGb0
>>394
たまに無教養なバンド上がりがハウスミュージック作って
途中でギターソロみたいなのを入れて気持ち悪いほどダサくなるんだよな笑
あれのヤバさわからないのかなと思う
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:27.08ID:WD+TuQzy0
イギリスが国をあげてステマし出したあたりからつまらなくなった
オエイシスとかブラーとかな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:30.81ID:GIhMw8i+0
>>361
それよく言うやついるけど本当に寒いからやめといたほうがいい
私達はミュージシャンなんだと意識してるロック(笑)ミュージシャンがかわいそう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:37.88ID:OA5BW0MI0
>>3
これは酷い
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:02.14ID:StxX6+RN0
>>398
ジャズかっこいいですけど(´・ω・`)
一曲しか選べないとなったらジャズの一曲だ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:02.51ID:Gl0jepos0
>>381
間違えないでほしいのはアカウント数・再生回数であって人数じゃないことだ
10万回再生といっても10万人が再生したとは限らない
5000人が20回再生したって同じ数だ
1人が1000個のアカウントで再生したって1000人分としてカウントされる

再生回数なんてものが人気のバロメーターにされてる限り音楽人気に正しさなど微塵もない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:24.34ID:ANChapBQ0
渋谷陽一は英語喋れるようになったかな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:30.90ID:Rg7AqacL0
黒人にドレミファソラシド歌わせたらおかしな音階になったのが
ブルーノートの始まりだから、コードうんぬん関係ない
ロックの根底に黒人があるのは確か
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:34.48ID:z1zmq6Wq0
>>387
カッコいいのがギターを引いて女がキャーキャー言う
エディ・コクランからなんも変わってないのなw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:54:49.73ID:gwYQmJHC0
学生時代マイナーなロックバンドを探しまくっては聴きまくって悦に入ってたけど今は全く聴かないわ
結局マイノリティな自分に酔ってただけよ
今でもたまに聴くのはストーンローゼズくらい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:06.60ID:MeTlQa950
リアルで音楽語ってたら100パー引かれる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:15.67ID:+b0CEJkS0
オーセンティックポップとして残るんじゃないか
でも所謂イケてる人達がロックやることはもうないな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:33.53ID:rJKhPivN0
ロックとはなんぞや
正岡子規とか松尾芭蕉はメチャロックだぞ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:55:53.69ID:TUBgjHGb0
>>403
あんなのイギリスの田舎者が田舎のアクセントで歌うダサいジャンルだもんな
センスあるイギリスの若者はハウスやテクノ
ドラムンベースやアシッドジャズ聞いて
オアシスなんてロンドンのおしゃれなキッズはみんな馬鹿にしてた
アホな日本人がイギリスの田舎モノバンドを有難がってただけの話
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:25.03ID:E+IAMTFs0
音楽を好きになると最初はその時のヒットチャートを追いかけるが、
そのうちにそれに飽きたらなくなって過去のヒットチャートなども関心が向く。
90年代80年代70年代60年代に遡っていろいろ聴くようになる。
最近の10代はそういうことがいっさいないのだろうか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:25.69ID:s+vFcpmC0
>>371
エミネムとかが既に1世代前だよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:56:49.68ID:tkdoDt0G0
ロックにせよ、ブルーズにせよ、ジャズにせよ、
社会、あるいは体制にたいするカウンターカルチャーから生まれた生活に根付いたものだろう
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:20.52ID:GxwQcZ+w0
たぶん聴かず嫌いしてる世代は知らないんだろうけど、ジャンル分けでラップってなってても
実際の音楽性はヒップ・ホップじゃないんだよ、今の時代

Post Malone - Circles
https://www.youtube.com/watch?v=wXhTHyIgQ_U

たとえば↑この曲が今一番売れてる「ラップ」の曲なんだけど、これヒップ・ホップには聞こえないよね
ロックだよな

今売れるラップミュージックは一般的にイメージされるヒップ・ホップ(エミネムみたいなやつ)じゃないんだよね
80年代のAORやポップロックに近いもんが何故かラップ/R&Bとカテゴライズされてる
だから日本人にはややこしい

INXSなんかは今デビューしてたらロックじゃなくてR&Bに入ってたかもしれない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:31.79ID:ltLehQuu0
いまだにスライダーズを超えるバンドがないからな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:47.52ID:+b0CEJkS0
ロックが格好良かったのなんて60年代後半までなのによくここまで持ったよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:57.88ID:62pxjTAI0
バント音楽ってお金が掛かるから、
機械1台あれば出来る音楽に流れ
てんじゃないの?。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:58:33.69ID:VECNeqNm0
>>403
普通に良いだろ、そこら辺の有名処ディスっとけば音楽知ってるみたいな物言い良いから
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:58:54.91ID:31PKF8Uv0
誰かの有名な言葉があるよね
人は十代で聞いた音楽を一生聞くとかいうやつ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:25.73ID:yeqlVupX0
ロックは聞かないなぁ、けど高校生の男子は洋楽のロックを聞いてるのは居るね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:42.28ID:n17pDRJp0
>>9 初期はブルースロック、ブロウバイブロウ以降はフュージョンかな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:43.64ID:us9e3saM0
>>412
普通はメジャーなの一通り回ってからマイナーに行くからな
格好つけてマイナーばっかり漁ってりゃそうなるわな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:51.43ID:ADZTSh+S0
メタルは?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:57.49ID:JSROIXCC0
BSでベストヒットUSAやってるが
いつまで小林克也さんにDJやらせるのか…
こういうのも世代交代させようよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:07.65ID:UNkX3X450
ロックがよくわからない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:20.72ID:OwsZsqIF0
好きな曲かどうかを判断するのにジャンルで決めてる人ってほとんどいないだろw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:48.51ID:GxwQcZ+w0
>>430
それ多分今はないな
日本でも一時期洋楽ヲタからアイドルに移ったオッサンが多かったし
10年経つとかなり変わってるよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:21.03ID:Haxkodsi0
イギリス人は超有名な歌手をたたく風習があるが
いくらたたいても個人的に好きなのは
デュランデュラン、スパイスガール。ごめんなさい。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:25.27ID:MeTlQa950
冷静に考えて歌って死ぬほどダサいしな
愛とか怒りとかデカい声でええ年こいてアホやん
カラオケで歌詞出て来たら暗黙のサブさ流れるやろ
そういうことや
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:31.60ID:TUBgjHGb0
日本のマスコミが洋楽をロックばかり紹介してたからズレが生じていた
欧米では2003年くらいにはもうダサい白人しかロックは聞いてなかった
イケてる白人はエレクトロニックミュージックだったし
日本のメディアがバンドばかり取り上げてクラブカルチャーを伝えなかったせいで
海外でも若者はロックを聴いてるものだと錯覚させてしまった
みんなクラブでビートに身を任せたのに
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:39.92ID:WD+TuQzy0
ステマにまんまと乗せられるのがいるから
結局AKBだの米津だのが売れちゃうんだよな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:59.95ID:lLLiAotb0
>>437
だな
エレキギターが鳴ったいたら避ける
ジャンルじゃない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:07.31ID:E1QBt7PX0
ブルーハーツなんかは好きだったな
ロックはいつからか楽曲を蔑ろにするようになって、ただのスタイルになっちゃった感がある
アイドルみたいなもんだな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:28.67ID:ozebMrkM0
ハードロック、ソフトロック、デジロック、ガレージロック
↑わかりやすい

オルタナティブロック、ポストロック、ルーツロック
↑具体的な音が決まってないのでボンヤリしててわかりにくい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:42.99ID:3r4mcMdu0
>>437
海外ラジオ、ネットラジオとかだとジャンル別多いから垂れ流して聴いてるよ
サブスクとかもジャンルで聴く奴いるだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:55.73ID:E7YGst550
>>432
(ボケてるんだろうが)そっちのベックと違うと思うぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:10.37ID:wWcKuR0D0
>>408
ネタバレはヘイトスペッチ2ダ!
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:25.87ID:StxX6+RN0
ちなみに
昔アメで見かけたヴィジュアル系ロック特化の店(原宿の店みたいな)
日系はいなかったよ
皆白人
普通に掘り出し物探しするブラックミュージックや電子音のでかいレコード店のすぐそば、異様で変でおかしく映った
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:43.42ID:ErnB2GDD0
オレが買った最後のロックはradio headかなあ
それでももう20年以上前か
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:09.43ID:ozebMrkM0
今って昔のロックって音楽が化石で
R&Bとラップが昔で言うロック的なの?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:15.34ID:ivsfJ25I0
17年までロックが上回ってたのが驚きだわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:26.70ID:0AgHl4+50
>>416
俺もオアシスはつまらんと思うけど
実際に世界中で何千万枚も売れてたのは事実なのに
「アホな日本人がイギリスの田舎モノバンドを有難がってただけの話 」って書くお前みたいな奴がいるから
「ああインターネットって本当にしんどいな、こういう極端なカスの意見が嫌でも目に入ってくるから」
って思って暗澹たる気持ちになるんだよなぁ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:41.17ID:TUBgjHGb0
クラブでエレキギターソロなんかある曲流したらマジで殺される
ローランガルニエはドラムンベースかけただけで殺されかけたし
ギターロックなんてかけたら射殺ではすまない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:55.05ID:GLKC8NkW0
俺の好きなブルースやソウルは50年代から70年代初期にはピークアウトしてる音楽だから
ロックさんのように70年代から80年代までピークアウトしないんじゃないかと思われた音楽
のヲタの方が幸せは長続きしたでしょ

まあ21世紀の今はどちらも見る影もないほどダメになっちゃったけどww
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:31.47ID:62pxjTAI0
ヒップホップって、音痴でも出来るから、
手軽なんじゃない。
歌唱力あるヒップホップアーティストっている?。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:51.25ID:ozebMrkM0
ディアンジェロのVOODOOって古くならないよね
ブラックメサイアの方が古臭いって感じになる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:57.80ID:GxwQcZ+w0
>>431
日本では昔はロックやフォークは20代で卒業してジャズ、クラシックに移行してた
なぜかと言うと、単純にロックの音楽的レベルが低かったから
でも80年代に「インディ」というカテゴリーが出来ると、非メジャーの音楽領域が拡大していって
逆に10代ぐらいじゃ真価が分からないようなロックが増えていった

ロックのジャズ化というか、今ロックやってるのって幼少期からピアノやクラシック楽器を習っていたり
家が金持ちで親が機材を既に保持していたり、アドバンテージを持った連中が多くなって
「ボンボンの音楽」って感じになってる

若手のキング・ヌーなんかも芸大卒だからね
何も持たないフリーターの子が目指せるジャンルではないよね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:06:40.25ID:GLKC8NkW0
>>457
ラップヒップホップはファンクを通ってないとわかんない音楽だからファンクがダメな日本人には向かない音楽なんだよね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:11.63ID:4hdR7hYB0
まあ、メインストリームではなくなるかもしれないけどそれなりにはロックバンド
今後も出てくるんじゃないかね。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:13.87ID:T67VZ3Df0
オアシスはむかしの音楽だけど
コールドプレイは今でも売れている
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:22.22ID:TUBgjHGb0
>>456
訛った歌い方する田舎者バンドが海外の田舎者にもそこそこ受けただけって話
90年代だってセンスあるやつはクラブ行ってハウスやテクノ聞いてたし
イギリスだってDJクラブカルチャーがロックなんて消し去ってたタイミングだ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:26.84ID:MeTlQa950
薬やってるやつは全員死刑でええよ
職業柄数え切れんくらい見てきたけど100パー使いもんならんから
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:58.81ID:4F2/W+R/0
ヒアウイゴー、エブリボディ、カモン ロックンロール
ユーアンドミー、ミーアンドユー、レッツ ロックンロール
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:10.59ID:kIY/TrG00
ロックの象徴はハウンドドック
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:20.52ID:ozebMrkM0
今はラップ以外ダサいイメージなんだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:39.19ID:GInT4ET20
楽器が弾けないのに
モテたい目立ちたい稼ぎたい若者が多い以上
バンド形態が衰退するのは当然。

ジャズの演奏が極度に難しいからロックになったんだが
もうロックもパンクも楽器めんどいってな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:45.33ID:4hdR7hYB0
>>464
まあ、ceroとか変拍子だらけの曲聞いてもいいとは思うかもしれないけど
よしバンドやるかとは普通ならんだろうしな
0478名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:47.10ID:gxpPOtWf0
>>419
Youtubeの書き込みを見ると、10代で70年代、80年代の曲が好き、という人結構いるよ。
親の影響で聴いている人が多い。

音楽ははっきり言って娯楽。自分が聴きたいものを聴けばいいんだよ。
都会だの田舎だのくだらん。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:56.74ID:GxwQcZ+w0
テイラー・スウィフト最新ツアーが売上300億円、米史上最大に
https://forbesjapan.com/articles/detail/24207
>2位で5億4770万ドルのケニー・チェズニーを1億4000万ドル、上回っている。
>3位はU2で約4億7000万ドル。4位はルーク・ブライアンで約3億5000万ドルとなっている。

アメリカのここ10年でのツアー興行収入はカントリーが席巻
U2が3位
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:07.14ID:Haxkodsi0
アー、ユーレディタロック
アー ユーレディタロック。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:09.92ID:EMEOP4o40
こういうスレ見てると音楽性の違いで解散するのがよく分かる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:18.42ID:CsYGTvwM0
大震災の時歌ってくれたポップスの女王と恐れをなしてひきかえしたロックグループ。
ロックなんて形式で中身空っぽ。全部ばれた。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:22.05ID:3LB3OBan0
>>466
そういうレベルじゃないよ

むしろラップは日本人に受けるでしょ
五線譜の魔法なんか信じない『歌』メインの国なんだからラップは受ける要素満載だよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:41.89ID:ozebMrkM0
今聞いてもZEPのファーストはいいアルバムだと思う
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:55.67ID:GxwQcZ+w0
>>466
ファンク通らなくてもヒップ・ホップは分かるよ
日本でもヒップ・ホップが売れてた時期あるし
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:21.29ID:ozebMrkM0
今もタブステップとかトラップとかはやってるの?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:27.29ID:us9e3saM0
やっぱりヒップホップは詞優先なんじゃないの?
トラック聴いてていいと思うのはあるけどそこに乗る捲し立てるようなラップは言語わからないと真価発揮しないでしょ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:33.45ID:D+OO1owd0
滅びゆく音楽というかそもそも音楽ですらない。
単なるノイズ騒音。時間の無駄。馬鹿になるだけ
だから聴いてはいけない。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:35.86ID:/t/xl0Us0
>2017年、アメリカで「ヒップホップ/R&B(リズム&ブルース)」の売り上げが初めて「ロック」を超えた。

ロックは売れない売れないって百年前からいわれてたけど
実際抜いたのはたった2年前じゃねーかwww
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:36.18ID:StxX6+RN0
>>481
しゃあない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:03.97ID:J+vCd3780
ベック・ステレオフォニックス・ケミカル・リアムとかの20年以上前に流行ったアーティストが今年もアルバム出してるんだけど全然パッとしないんだよなぁ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:28.62ID:cQKKdlCt0
>>440
そうだな歌詞なんて「海は広いな大きいな」とかくらいでいいわ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:11:36.68ID:KZx5h4pi0
アメリカのチャート知らないとピンと来ないだろ
日本はまだback number とかあいみょんとかミスチルとかが売れてるんだから
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:08.35ID:TUBgjHGb0
海外だと懐メロ音楽番組でハウスやテクノの名曲をかけてるからな
懐かしいなあとかいいながら
こういう曲が向こうでは演歌なんだよ
https://youtu.be/_KztNIg4cvE
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:12.55ID:4hdR7hYB0
>>486
ダブステップは一周回ってUKダブステップがなんか最近面白くなってきた
気がするね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:26.88ID:Haxkodsi0
Throw your hands up while I kill this shit
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:27.16ID:Rg7AqacL0
ファンク、R&B、ユーロビートあの辺は90年代に
小室とかつんくがアイドルや安室に歌わせてるから、知らず知らず身についてるよ
でもヒップホップとかは小沢とかちょこっとやったりしてもやはりメジャーにはならない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:51.85ID:3LB3OBan0
>>489
ヒップホップとR&Bが同じ土俵にある事自体が納得できない
BBKINGもNe-YoもR&B扱いでしょ?
じゃ、ラップとBBKINGが一緒の扱いでいいのか?って話で
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:06.65ID:y7v/0UiF0
>>462
50年後も聴けそうよな
ロバートジョンソンやパーカーみたいなもんやで
ワイは1stが好きだが
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:14.22ID:WD+TuQzy0
ロックとヒップホップはなかなか相容れないだろうな
ライブもクラブも似たようなもんだと思うんだけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:32.79ID:4hdR7hYB0
>>494
日本でも若者の間ではコテコテのそういうハウスとか懐メロ扱いだと思う
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:22.68ID:us9e3saM0
R&Bは普通に日本人受けするけどな
ヒップホップと同じにしていいのかわからんが
黒人音楽ってところからなのかバックトラックの類似性からなのか?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:33.65ID:EbbYKoUA0
日本で一番尊敬されているB'zの稲葉浩志
BOOWYの氷室京介

両方ともロックンロールど真ん中やろ?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:14:43.34ID:Haxkodsi0
最近 ダブステップが進化して
デスステップなるジャンルがでている。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:10.69ID:GxwQcZ+w0
>>489
そのデータは実際は違ってる

https://jp.reuters.com/article/usrbhiphop-idJPKBN1EU0AM
>調査会社ニールセン・ミュージックが3日発表したリポートによると、2017年の米国音楽売り上げで、
>R&B/ヒップホップが全体の24.5%を占め、初めて最大の音楽ジャンルとなった。2番目がロックで20.8%を占めた。

1位 R&B+ヒップ・ホップ=24.5%
2位 ロック=20.8%


1位はR&Bとヒップ・ホップの2ジャンル合算で24%
2位のロックは1ジャンルのみ単独で20%
つまり実質トップはロック

フェイク・ニュースってやつだなw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:25.23ID:TUBgjHGb0
ロックなんてもう眼中にないのはわかるでしょ
テクノやハウス好きがジャズやヒップホップも聞くのは普通だけど
ロックなんてバンド上がりでDJになったやつが無理やりかけるだけ
バンド上がりがトランスっぽいのやると
所詮バンド上がりだもんなあとなる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:16:14.43ID:FLbB/eRH0
>>379
的確w
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:17:49.10ID:3LB3OBan0
>>506
レイ・チャールズ、BBKING、スティービーワンダーなんかはR&B扱いだったろうよ
Rhythm and Bluesなんだから

YMOがテクノから突然エレクトロニカとか言われだしたように、後から来た連中に上書きされてる感は有るが、俺は認めん!w
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:17:51.23ID:KZx5h4pi0
オーソドックスなR&Bも廃れてて、今はヒップホップとポップの区別がつかなくなってる
アリアナグランデもトラップにすり寄ってるし
ラッパーも歌ってるし
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:01.81ID:WXT/Vys60
「こんなポップミュージックをバカにしきった
ゴミのどこにその乱調がある
どこに美しい未来がある??
いますぐ耳をすましてこの街で鳴り響いている
KPOPの音を聴くんだ。
皆それを求めてここへやってきてるんだ。
いいか、君たちにこのキムチの線を
絶対に越させないぞ。
正しい音楽を鳴り止ませないぞ! 」

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
http://send.digital/muteki_no_hito
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:29.33ID:y7v/0UiF0
>>494
ピアノブレイクは今でも余裕で使えそう
ダサ格好いい
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:31.17ID:3LB3OBan0
>>508
だから何なんだ?

マクドナルドは世界一売れてるから、外のどんな料理よりも素晴らしいってか?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:46.50ID:EbbYKoUA0
ビッグバンドで活躍し、カリスマと呼ばれた
石田壱成は正真正銘のロックンローラー
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:19:29.61ID:Haxkodsi0
いまはやりの
アメリカのイケメン 美女
スイフトテイラー ジャステインビーバー
に似ているそっくりさんが多数。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:19:35.89ID:E+IAMTFs0
ギターレスの電子メタルバンド
https://youtu.be/1UR3YjktJYI
ノイズミュージックにしか聴こえない。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:19:50.33ID:31PKF8Uv0
GS フォーク ロック ヒップホップ
テレビに出て来る音楽はロクなのない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:09.85ID:ozebMrkM0
>>520
音楽って楽器弾けなくても
ちょっとした知識あればにわかに手軽にマウント取れるんだよ
そこがちょっと安易なんだよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:11.65ID:ox3P+X6S0
>>389
最近のヒップホップのトラックってフォトショップみたいなソフトで作ってるのな。もっと筆を太くして〜みたいな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:11.65ID:E1QBt7PX0
>>503
R&Bは、切り切らずの民謡みたいな歌い方だからじゃねの
ラップは日本語には存在しない節を付けるから、どうしても真似事感がでる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:15.14ID:DpGoSKD60
1979年のヒット曲100っての何気なく見てたら、全部知ってた。去年の曲一曲も知らない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:27.64ID:Mau45kXA0
ロックについての議論にとどまらず、欧米では〜とかの意見はどうでもいい。
ここは日本だ、もっと自国の文化と伝統に自信持てよ。他所は他所
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:31.56ID:xAuvFvsw0
>>508
なんつうか…お前のレスは
ネットで仕入れた情報ばかりで偏ってんな
音楽知らんなら知らんのでいいし、
無理すんなよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:41.83ID:us9e3saM0
欧米でこれが流行ってるからこれを聴くんだってのが一番ダサいと思うけどな
そこでいいと思ったらその後も聴けばいいし合わないならそれだけの話なのに
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:58.15ID:uLxKsGAh0
>>235
あれは歌詞とアメリカに媚びないイギリスの労働者階級訛りで歌うのが刺激的だった
音楽的にはロックンロールリバイバルといういっそ古めかしい感じだが
それが超絶テクも金もいらない今のラップみたいな手軽さで良かったのだろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:00.91ID:qfRymjFk0
時代はヒップポップ ロックのメッセージ性がガウザイ
何も良くなんかならないんだから ペテン臭い
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:06.70ID:TUBgjHGb0
日本の音楽ジャーナリズムが海外でもロックが人気だと嘘をつき続けてきて
もうそれ隠し切れなくなったのが正解
もともと英語圏の一部と日本くらいしかなかったものなのに
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:11.73ID:KZx5h4pi0
>>3
まあ、何を取り上げたら売れるのか?はわかってるよなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:38.90ID:ozebMrkM0
日本って若者は民謡とか小唄とか歌謡曲ってダサい者の極みとして馬鹿にするけど
アメリカでは若者もブルースとかジャズとかカントリーを誇ってるじゃないか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:47.16ID:FLbB/eRH0
テレビ主戦のアイドルたちが歌う用の「歌謡曲」を作る人らの
センスってすげーなといつも思うわ
アレンジでどう味付けしようが結局は現代演歌だもんね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:01.87ID:StxX6+RN0
RB嫌いは多いよね
電子音大好きな人は嫌う傾向あると思う
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:17.22ID:GLzik8oT0
Metal Resistanceをかかげハードロック/メタルの復権のために世界で戦うBabymetalを応援してください
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:22.88ID:62pxjTAI0
口ずさめる楽曲が一番いい。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:32.75ID:GInT4ET20
いまACDCのホールロッタロージーを聴いてんだが
これはいつの時代でどこの奴が聴いても
ガキだろうがジジイだろうが確実にアガるだろう。
100年後のガキがこれ聴いても同じように興奮すると思う。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:41.85ID:WD+TuQzy0
商業的にも成功を収めてて
同業のプロからも評価が高い、いわゆるミュージシャンズミュージシャン
最低でもこの2点はクリアしてないと説得力ないわな
結局バンド系が多くなるんじゃね、クイーンとか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:44.06ID:Toh8yGo80
最近になってやっとツェッペリンの良さがわかった
ドラムの人のセンス凄いし
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:53.15ID:EbbYKoUA0
氷室京介、矢沢永吉、稲葉浩志、桜井和寿
YOSHIKI

日本で崇拝されてるのは、ゴリゴリの
ロックスターばかりやん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:07.67ID:us9e3saM0
>>536
日本の場合普段聴いてる音楽の下敷きにそれらがなってないからだろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:15.24ID:GxwQcZ+w0
ちゃんとデータを前提にすると印象変わる

音楽ジャンル別の全体売上シェア(2017年)
https://i.imgur.com/sVMIaQv.jpg

1位 25.1% R&B+ヒップホップ
2位 23.0% ロック
3位 13.4% ポップ
4位 8.0% カントリー
5位 5.7% ラテン
6位 4.0% エレクトロ/ダンス
7位 2.5% クリスチャン/ゴスペル
8位 1.4% キッズ
9位 1.0% ジャズ
9位 1.0% クラシック

実際は単独での最大ジャンルはぶっちぎりでロックの圧勝
ポップの2倍近いシェア率

黒人を強引に持ち上げるためにポリコレ陣営が仕掛けたフェイクニュースなのよねw
しかもこれアメリカだけのデータでアジアや南米はもっと違う比率になるからな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:18.02ID:TUBgjHGb0
>>529
ロックも聞くよみたいなスタンスのやつが最高にダサくて耐えられないわ
ベタなのがガレージロックとかかけるやつ
あれ多いんだよな
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:21.61ID:StxX6+RN0
>>544
そこ、氷室より布袋でしょ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:33.03ID:MmM39dzT0
>>21
DTMがあれば、楽器が無くてもそれなりのものを作れる時代
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:10.10ID:StxX6+RN0
>>455のおかしなところはヴォーカルをメインにしてるんだな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:22.02ID:xAuvFvsw0
>>548
どういう状況なのかさっぱりわからん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:45.90ID:KZx5h4pi0
>>544
日本の話じゃないし
アメリカの話
あいみょんでも聞いてればいいよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:54.16ID:GInT4ET20
>>547
R&BとHIPHOPを同一に括るのは違うと思うなあ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:02.49ID:AcYUpcTD0
もうギターとドラムとベースって時点で聞き飽きた音に感じる面はあるだろうな
あの構成でやるべき音楽はほぼやり尽くした感
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:08.28ID:zbjcirFb0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:21.05ID:GxwQcZ+w0
>>533
いや実際はアメリカでも最大ジャンルはロックだよ

音楽ジャンル別の全体売上シェア(2017年)
https://i.imgur.com/sVMIaQv.jpg

1位 25.1% R&B+ヒップホップ
2位 23.0% ロック
3位 13.4% ポップ
4位 8.0% カントリー
5位 5.7% ラテン
6位 4.0% エレクトロ/ダンス
7位 2.5% クリスチャン/ゴスペル
8位 1.4% キッズ
9位 1.0% ジャズ
9位 1.0% クラシック

ヒップホップはR&Bと合算してロックとようやく同じぐらいだし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:22.63ID:YbgUVfCC0
なんかヒッピー臭くてな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:51.88ID:KZx5h4pi0
日本人はロック大好きじゃん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:55.40ID:q/eL+txt0
>>1
ロックを聞かないと言うよりもロックの要素が他の音楽に混ざりすぎてしまってそれがロックと認識されなくなってる
ロック創世記に今の流行りの音楽聞いたらほとんどがロックと認識されるだろう
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:01.78ID:ozebMrkM0
R&Bはロックやブルースの子供だからメロウだけどラップって無機質だしな
テクノに近い
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:06.98ID:uVKDBrYi0
ビーズとかいうクソバンド
人気あるがアレも一応ロックでは
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:07.60ID:3LB3OBan0
>>550
誰にでも作れる誰のでもない音楽

人が奏でるものには敵わない
バカみたいにプラグインが人間のゆらぎを再現しようとしてて笑えるわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:15.95ID:N9ZGnpg/0
>>556
逆に政治家賛美にも使われる
オバマが大統領になった時ブラックミュージック界隈の持ち上げようと言ったら凄かった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:19.93ID:x85gt4mi0
ロックなんてカビの生えたカテゴリーにしがみつく理由がわからないわ
ロックは古い水夫になり下がった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:56.14ID:pUZKyXNm0
>>558
もう一緒じゃないの
ディアンジェロは自分でヒップホップやってると言ってるしね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:26:56.57ID:rtPrmyYW0
エルビス、ビートルズ、ボブディランは歴史に残るとして
(マイケルは小児性愛疑惑で存在を抹消されるかも)
他は誰が残るだろ?他は曲単位かな。「青い影」一曲だけ知られるとか
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:00.58ID:StxX6+RN0
>>559
そう、飽きただと思うな
ただ、各自好きな曲やアーティストは各自の神なんだろが
どうにもなんないからミクスチャーになったわけでしょ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:14.82ID:GxwQcZ+w0
>>563
日本で売れてるのはアイドルとKPOPだわ

イギリスの方が遥かにロック売れてるよ
今でもヒットチャートには過去の名盤が常にランクインしてる状態だし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:15.62ID:I6qLOIUI0
>>49
般若心経をハードロックに載せて歌う
人間椅子が最近再ブームなのはそういう事か
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:21.00ID:TUBgjHGb0
坂本龍一がラジオでJ DillaやNicolas Jaarをさりげなくかけてて
この人は本当に本質をよくわかってる人だなあと思った
こんなセンスのいいおじいちゃんはいないわ
日本人でもセンスある人はいる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:21.95ID:3r4mcMdu0
>>513
今のR&Bは80年代ブラックコンテンポラリー、ブラコンって呼ばれてた奴がブラックって言葉が人種的要素強いからソウル以前のR&Bって言葉を掘り起こした
今のR&Bはみんなアール&ビーって呼んでリズム&ブルースとはほとんど呼ばない
ヒップホップはブラコンから派生のサブジャンルだからな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:35.52ID:3LB3OBan0
>>568
siaがトランプの応援番組で歌ってたのがすごくがっかりしたわ
まぁそれでもsiaは好きだけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:38.51ID:us9e3saM0
エレキギターがなってたらロックみたいなところあるからなもう
ジャンルとしてのロックはヒップホップやR&Bに比べ大味すぎる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:50.20ID:uVKDBrYi0
おっさんだが
そもそも今の若い子
音楽なんかあまり聞いてないだろ
電車でもゲームばっかやってる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:58.62ID:J+vCd3780
>>500
今はもうプロ集団のチームがトータルプロデュースしてるんだっけか
曲は悪くはないしビーデイアイのときよりはマシだけど全盛期を知ってるだけに何も残らないんだよねぇ…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:28:44.15ID:ozebMrkM0
>>545
そうだけど、エロい歌詞もあるから
胡散臭いおっさんのコミックバンド的な見られ方してるのが可哀相
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:13.32ID:0VnzEA8C0
ロックが死んだんならそりゃロックの勝手だろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:18.97ID:H7F2pxhs0
ロックって
ドラム、ベース、ギターでしょ
たくさん曲があるじゃん
バンドが減ったのはあるけどね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:27.92ID:3LB3OBan0
>>573
エルビスだってもう廃れてるよ
懐メロ以外の何物でもない
ボブデュランだってそう違わない

自分が知ってりゃ歴史に残ろうが消えようがどうだっていいじゃん
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:28.82ID:GxwQcZ+w0
>>584
そうなんだよな
EDMもロックもフェス、ライブツアーの方がメインコンテンツだし

音楽それ自体をメインとして嗜む人と、そうじゃない人のギャップが大きいんだわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:45.07ID:17AHEaSf0
まあ時代はアニメになったしねえ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:53.92ID:KZx5h4pi0
日本でいまだにロックが若者に受け入れられてるのは単に音楽に対して保守的というか、日本は何でも「歌謡曲」にしないと受け入れられないから、ロック歌謡が成立してるってことだな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:23.69ID:HOo0S+ni0
>>540
今はそういう曲少ないね、なんつうか2002年あたりぐらいから急に歌いにくい曲や
やたらいろんな単語や歌詞をメロディに入れてみました〜って感じの曲増えたと思う
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:39.34ID:TUBgjHGb0
日本の音楽業界ってセンスある人が本当に少ないじゃないですか
沖野修也さんとかがんばってきたけど
いつまでもダサいギターロック歌謡みたいなのばかり
日本じゃかっこいい曲おしゃれな曲は売れないからって
レコード会社の人は言い訳するけど
いつまで日本はバンドサウンドやるんですかね
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:45.14ID:us9e3saM0
>>584
みんなイヤホンしてない?
ここ数年でAirpodsみたいな無線イヤホン滅茶苦茶みるようになったし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:46.29ID:y7v/0UiF0
>>586
格好いいな
これで踊るのか?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:47.80ID:adJYmMHM0
日本もメジャーな人が仏教や神道の内容を歌詞にして宗教色出した方がいい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:51.20ID:yY00lxcS0
音楽を聴いて育った人のロックは聴ける
ロックで育った人のロックは聴けない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:21.31ID:iy/K5Mld0
ロックフェスの客層は若いがメタルバンドのステージだけグッと年齢層上がる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:25.45ID:FLbB/eRH0
社交ダンスか阿波踊りかだから滅びはなかろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:43.60ID:+8VbnCnB0
>>559
わかる
イントロで歪んだギターの音を聞いた時点で聴くのやめるぐらいもう退屈だわ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:51.22ID:SF6LR81F0
>>584
そんなことはないですよ
子供達高校生と学生だけど聴いてる
書くとそんなの音楽じゃないって他の方が突っ込むから書かないけど
私も親にsoft cell 聴いてたらめちゃめちゃ言われたんでね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:01.49ID:oY71VrGQ0
日本のロック(爆笑)
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:01.95ID:ozebMrkM0
若者が自発的に民謡と盆踊り踊り始めたらこりゃ老人も喜ぶぞ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:02.34ID:Zg2/FfFr0
ロックでしか拾えない感情もあるよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:15.09ID:31PKF8Uv0
要はヒップホップのボーカルさえいなけりゃ
万人が受け入れるってことか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:21.83ID:XVNFVKdy0
日本でロックの曲がヒットしたのXJAPANが最後だよね
0614リスナ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:26.97ID:lGdPBeop0
NHKラジオ深夜便で、
「今夜はヴィンテージロックです」
だったら
「あ、ハズレか。消そう」
となる。
大嫌いじゃ、やかましいだけ。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:30.76ID:0VnzEA8C0
なおジャップは声優(笑)が歌うアニソンに夢中なのであった・・・・w
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:13.60ID:62uY/h+T0
>>579
それはお前にとっての本質ってだけな
ピーターバラカンも俺は本質わかってる臭が凄いw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:31.06ID:FLbB/eRH0
日本じゃ演奏側の価値観が「アメリカで流行ってる」が基準だもん
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:54.00ID:H7F2pxhs0
ジャンル?ミクスチャーが主流としか思わんね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:10.49ID:GxwQcZ+w0
というか、お前ら勘違いしてるよね
今売れてるのは黒人ラッパーじゃなくて、白人ラッパーだぞ

Post Malone - Circles
https://www.youtube.com/watch?v=wXhTHyIgQ_U

今1番売れてるラップこれだよ?ネオアコみたいな歌モノのポップロック
別にエミネムみたいなラップが売れてるわけじゃない
そもそもラップしないで普通に歌ってるw

twenty one pilots: Heathens (from Suicide Squad: The Album) [OFFICIAL VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=UprcpdwuwCg

で、こっちが10年代1番売れた「ロック」なんだが
こっちの方がヒップ・ホップっぽいというねじれ現象
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:34.31ID:XVNFVKdy0
>>618
あれはほぼJ-POPだろう
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:43.09ID:3LB3OBan0
>>616
こういう「かっこいい!」から濃度高いJAZZ行く人多いかもね
カウボーイビバップからJAZZへ行ったやつ結構多いんじゃないかな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:34:59.13ID:jsNeqJp50
>>416
テクノもロックもごちゃ混ぜだったのが90年代だよ
ケミカルブラザーズのSetting Sunは元々オアシスの曲なんだぜ
オアシス自体90年代初頭のマッドチェスターがなければ出てこなかったバンドだし
そこら辺は全部一体化しててどれが遅れててどれがダサいなんて全然なかったよ
オアシスやブラーは表面上聴こえるよりもずっとモダンなバンドだったんだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:35:17.76ID:Zg2/FfFr0
それを言ったらXJAPANは演歌やんけ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:35:24.09ID:EodwPWw50
クラシックもあるし滅びることはないだろう
2010年代以降DTMや情報発信手段が増えて個人で表現しやすくなったのが背景にあると思う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:35:42.92ID:Zh/c3dVI0
むしろEDMが消えそう
どれも3年前の音になっちゃってフェスでの盛り上がり方ももはや様式美的でやたら古臭い
型にハメる感じがやたらと強いジャンルなんだよな
90年代のユーロビートと同じ運命かも

ヒップホップは多彩で自由だな
これがメインになると思う
てかなってる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:10.68ID:220PuYZN0
>>125
とても
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:21.12ID:KZx5h4pi0
>>577
それもそうだけど、髭ダンとかあいみょんとかback numberとかも人気で、いまだにこんな古くさい音楽聴いてるのかって思うよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:45.85ID:pUZKyXNm0
>>626
そうそう
あんまり肩ひじ張らずにね
アシッドジャズからフォービートジャズに興味持った人も沢山いただろうし
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:13.14ID:StxX6+RN0
音楽の好み
食べ物と同じで、親しい間柄で本気であーだこーだ語り合っても微妙な部分食い違うから無駄だよ
どっちがかっこいいとかだっさとかなw
お互い、だっさ!てなるから
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:13.73ID:0omgtbCP0
坂本はリズム感ない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:47.84ID:x3osimS6O
ロックもいずれジャズやクラシックみたいに「生きてる人より
もう死んだ人のアルバムが売れる」音楽になるのかね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:33.69ID:Zg2/FfFr0
>>627
setting sunが元々オアシスの曲?
tommorow never knowsは意識してるだろうけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:43.86ID:Pto3/B4+0
>>23
シャンバラ/DEADEND
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:56.62ID:GxwQcZ+w0
>>637
ヒップ・ホップも40年前からあるジャンルなんだよなあ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:22.93ID:h42MQ+V90
ワンオクは「The Beginning 」みたいな曲を
作り続けて欲しかったなぁ。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:24.47ID:BNjs3iO30
>>606
アニソンあるあるか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:48.94ID:us9e3saM0
>>641
クラシックやジャズほど型がないからそうはならないと断言できる
ロックはもうポップスとほとんど変わらない位置だし 時代に合わせて大きく変化できる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:51.00ID:TUBgjHGb0
>>627
ゴミバンドだろ
そんなダサいギターバンドなんかロンドンでは誰も話題にしないが
したとしてもそいつはクラブも知らないダサい田舎者

しかしこういう曲は今でもイギリスのクールな若者に影響を与えているし
クラブでも今でも普通に世界中でかかる
https://youtu.be/qeMFqkcPYcg
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:05.02ID:lAilT/2k0
少し前に映画になって若者がクイーンとか聞いてたし聞かないって事は無いんじゃね
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:49.10ID:Zh/c3dVI0
歌にストーリーがないからな、アメリカのチャート上位に来る曲って
Bメロも省略してわかりやすいサビを連呼
マーケティングで有利って結果が出てるんだと思う、そういう国だし

日本の音楽ファンは恵まれてるかもしれないよ
こんな情熱的な音楽少なくともアメリカではもう市場の主役になれない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:54.07ID:XbYsA8aE0
なんで誰もロックを聴かなくなったの?
自分は今でもロックを一番聴いてるんだけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:56.25ID:GxwQcZ+w0
>>641
ラップも既にそうなってるよ
2パックより売れたラッパー彼の死後はエミネム1人だけ
セールス記録が塗り替えられてない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:05.41ID:ox3P+X6S0
>>2
日本の町中がこんな移民で溢れ返ってこんな音楽爆音で流して我が物顔されたら嫌だろうな〜w
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:06.07ID:StxX6+RN0
しかも人は変わる
コテンパンに叩いてたことすっかり忘れて、数年後に「売れたら」「自身の状況が変わり」最強とかなあ
人は勝手なものよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:14.16ID:H7F2pxhs0
ただ耳に残るのはバンドの音
何回滅ぶ気だよw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:42.59ID:P/mLuDhf0
CDが売れまくってた90年代までと違って、今は音楽コンテンツはYouTubeで無料で聴くのが若い世代での日常。
儲からないから才能持ってる奴が音楽を志さなくなった。そりゃ音楽の質は低下するわな。
将来の夢はミュージシャン、ではなくYouTuberの時代だし
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:01.48ID:VkOxF1xR0
カスラックのおかげだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:18.75ID:ROfxcbpr0
金太郎飴みたいな化物アイドルばかりでロックバンドが存在しないチョンw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:18.73ID:cB94blCE0
>>5
ロッケンロー内田は
死にましたがw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:42:53.38ID:FfJqsJR30
ロックンロールの延長がロックじゃないだろ
歌謡曲の延長がロックだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:10.18ID:GxwQcZ+w0
>>652
世界で最も稼ぐミュージシャンは「U2」 年収130億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/24251

1. U2 /1億1800万ドル
2. コールドプレイ /1億1550万ドル
3. エド・シーラン /1億1000万ドル
4. ブルーノ・マーズ /1億ドル
5. ケイティ・ペリー /8300万ドル
6. テイラー・スウィフト /8000万ドル
7. ジェイ・Z /7650万ドル
8. ガンズ・アンド・ローゼズ /7100万ドル
9. ロジャー・ウォーターズ /6800万ドル
10. ディディ /6400万ドル

普通にコールドプレイとか全世界的に聴かれまくってるんだけどw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:17.51ID:H7F2pxhs0
今の主流はサラッと聞けるね
質より量かな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:44.22ID:CKl4iqno0
ロックだのラップだのダンスミュージックだのどれが先端かとかはどうでもいいけど
よくできたポップスとかは無視してるの?
それって真の音楽好きなどではないよね
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:13.93ID:StxX6+RN0
思春期U2にはお世話になったな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:15.11ID:us9e3saM0
コールドプレイをロックと言っていいなら
もうロック=ポップスで間違いないな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:31.83ID:03oVGDkW0
>>657
YouTubeのおかげで多くの人がカジュアルにミュージシャンを目指せる時代になったとも言える
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:48.34ID:StxX6+RN0
でもロックと感じたことないがや…
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:51.15ID:No50q+6B0
クラブのボンボン系は飽きる。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:51.99ID:Zh/c3dVI0
アメリカのビルボードチャートもう長年追ってるけど、メジャーどころがちょっとこってり目の曲出すとすぐ売れなくなる
奇抜で単調な、一度聴いてすぐ頭に入るような曲じゃないと受け入れられない
テイラー・スウィフトの曲の変遷見ればそのへんよくわかる
メロディーが多彩だともう着いてこれない
反知性主義が極まってる
10代20代のドラッグパーティー用BGM用になってるって話だよな
小難しい音楽なんて聞く気さらさらない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:28.04ID:31PKF8Uv0
でも今は便利な時代
嫌いな音楽を我慢してラジオ聴かなくても
spotifyで好きなジャンルを好きなだけ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:46.93ID:TUBgjHGb0
>>668
Adventure Of A Lifetimeだけは聴く価値がある
普段ハウスやテクノやヒップホップなど聞いてる人間でも耐えられる曲
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:51.54ID:H7F2pxhs0
最近わからん
歌詞がロックと言えばロック
曲調がロックと言えばロック
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:52.93ID:Rq1BxvGn0
レコード会社はロック命!あ、命みたいな人を量産して囲いたいんだろうけどね
自分はロック命!あ、命と6年やってきたけどもう勘弁してください
そりゃプレイリストの中にあってロックも日常的に聴いているけど、ばっかし聴きは飽きる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:08.16ID:pOfuYPar0
>>668
50年前からロックはポップスですよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:11.06ID:3r4mcMdu0
>>651
欧米だと曲は踊るためのものって要素が強い
あんまり展開やリズム変更あるドラマチック(ミュージカルではよくまだ使われる手法だけど)なのはクラブとかじゃ続けて踊りづらいだろ

日本じゃ曲、歌は座ってじっくり聴く、カラオケで歌うための曲が多いから
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:14.33ID:Zh/c3dVI0
いちおうショーン・メンデスくんとかイマジン・ドラゴンズとかバリバリのロックもチャート上でも現役ではあるよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:21.81ID:Zg2/FfFr0
若い頃はロックだヒップホップだ色んな事言うけどおっさんになるとマーヴィンゲイとかスティービーワンダーばっかり聞くようになる
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:27.16ID:StxX6+RN0
中南米のリズム好きはヒップホップも受け入れる人多いんじゃないかね
小さい時中南米の王道聴いてたりやってたりするとおかしく感じない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:11.85ID:CbLKoCB+0
>>561
でもアンダーソンパークとか見てると本当にヒップホップと
R&Bの境目とかわからなくなるけどな
普通にギターバンド従えてドラム叩いて歌ってるしさ
ここの連中の多くはロックとか言っちまいそうでもある
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:20.42ID:GxwQcZ+w0
>>661
カニエは評論家ウケがいいだけでセールスは凡庸

Kanye West The College Dropout 2004 RIAA: 3× Platinum
Tupac Shakur All Eyez on Me 1996 RIAA: Diamond

ピーク時でアメリカ国内300万枚、2パックは1,000万枚だから比較にならん

Eminem The Marshall Mathers LP 2000 RIAA: Diamond(11× Platinum)

で、エミネムは更に上をいく1,100万枚セールスだが、エミネムはアメリカ以外の国の売り上げも凄いので
ラッパーの中ではずば抜けた記録を持ってる
いずれにしてもピークは90年代後半〜00年代初頭だな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:35.03ID:qwJwhmly0
>>430
スポティファイの統計によると人は33歳をすぎると新しい音楽を聞かなくなるそうだ

これは先行研究とも合致する 人は33歳で精神的に老いる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:35.84ID:HMaaWJsc0
やっぱりギターは低音のロックなリフだろう
ディストーション、オーバードライブ
そして速弾き

最近のギターはチクチク、それもクリーンなカッティングのリズムギターばかり
これじゃ軽いシティーボーイだよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:37.98ID:GxwQcZ+w0
>>674
つまり、ヒップ・ホップは、ある年齢になると聞かれなくなるわけだな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:41.85ID:H7F2pxhs0
アニソンはロック
アイドルもロックだぞ
それがJ-POPだ!
ジャンル演歌でもいいぞコラ!
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:50.67ID:E+IAMTFs0
>>670
へー、日本のバンドなんだ。邦楽と洋楽の区別なんてもう意味ないね。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:15.69ID:AjeoyYNi0
昔ガンダムUの哀戦士(井上)の前奏がスプリングスティンのJANGLELANDの前奏に似ていたので中学生ながら発狂したが。
今考えれば哀戦士も名曲。

あれから37年。色々聴いたが今はスプリングスティーンしか聴かない・・・車の中で。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:23.14ID:WGXJSb/60
歌謡曲もロックンロールもフォークも洋楽のマネしてつくったら民謡調が抜けない似ても似つかない独特の物ができたわけだが
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:26.26ID:us9e3saM0
>>689
これはジャズでしょ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:36.55ID:yuL60yUW0
>>110
お前はつまんない人間だな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:39.14ID:uVKDBrYi0
地方局のFMは結構かけてるぞ
昼間から悪魔を哀れむ歌とかスライとか
DJのやつも若い
洋楽好きな奴はそれなりに伝えていくよ
おつさんで次世代なんかどうでもいいので
別になくなっても構わんが
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:56.41ID:StxX6+RN0
日本は小唄、民謡が強いんでしょ
あちらさんもカントリー上位じゃんね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:59.59ID:TUBgjHGb0
普段ハウスミュージックセンスいいおしゃれ曲ばかり聞いてると
ロックがとてもつらい
生ドラム演奏とかエレキギターソロとかイライラして耐えられない
ちゃんと聴けたのはLCDサウンドシステムが最後だ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:48.25ID:gd/cb30k0
ジョンクーガーメレンキャンプが最高
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:52.88ID:3r4mcMdu0
>>694
アニソンもアイドルもエレキギターのない打ち込み主体のサウンド徐々に増えていってると思うよ最近は
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:21.24ID:NmKpj9MX0
>>695
元は沢山いたけど今は変な女とギタリストの2人組
どんなテクノロジーかよく知らんけど、普通にメタルやってるんだよな
日本じゃさっぱりだがヨーロッパじゃちょっとは知られているらしい
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:24.69ID:+iqglvP+0
ベビーメタルとかで出したところでロックは終わったんだよ(^_^;)
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:25.70ID:cQKKdlCt0
>>687
CCBみたいに演ってるよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:27.30ID:Zg2/FfFr0
>>702
かっこいい!
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:27.69ID:ypvvYO8E0
>>704
なるほど
難しいな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:01.36ID:+jASY2x+0
ロックよりメタルのほうが長続きしそう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:03.36ID:AjeoyYNi0
田舎フォークとアフリカリズムの融合音楽をアップビートで白人の若い兄ちゃんが歌い上げる・・・これがロック。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:04.37ID:E+IAMTFs0
>>689 >>676
ジャズじゃなくて?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:09.50ID:31PKF8Uv0
>>691
確かに合っとる
30までは新しい音楽聞きはするけど
その後聞くのは十代に聞いた音楽ばかり
二十代で聞いた音楽は聞きたくない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:13.99ID:StxX6+RN0
そもそもカニエは売れようとしてるのか?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:24.06ID:uVKDBrYi0
ロックは電気楽器で演奏してれば一応ロックと言えんこともないので紛らわしい
スレタイをベビメタかパンクに変えるべきだろ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:25.51ID:ErhMqq8K0
>>693
そう言い切るにはロックに比べてヒップホップがメインストリートになってからの時間短いからなんとも
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:44.46ID:Haxkodsi0
Mad Love ft. Becky G
これは壷にはまった。(踊れる系)
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:48.24ID:GxwQcZ+w0
>>702
トラッド・フォークとかクラシカル・ポップとか聴くもの他に何でもあると思うんだけどなあ
10代の時に知ったジャンルに縛られ過ぎなんじゃね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:53:51.62ID:+iqglvP+0
u2の曲とか知らないな(^_^;)
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:04.81ID:E+IAMTFs0
演奏家失業時代
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:13.63ID:ypvvYO8E0
俺は完全にバンドが単純に好き

後はどこで他と出会うかだな
街かも、人からかもわからない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:25.74ID:OWZOop8O0
たかがドラッグって叩かれる国でロックが生き残れるわけないだろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:29.68ID:P3DfcUNP0
>>690
それは欧米の言語がリズミカルだからな
言葉がリズムやライムやメロディと一体化して聞き手を乗せる
日本語だと曲を聞きながら詩の内容を味わう感じ
言葉がリズムに乗り切れず、ライムはダジャレになる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:53.25ID:GxwQcZ+w0
>>705
カニエの新譜はワールドセールスで34万枚だから、割と厳しいと思うよ

Kanye West - Jesus Is King
G.O.O.D. / Def Jam - 1 week at No.1 - 343.000 / 343.000
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:06.86ID:TUBgjHGb0
不思議なことにテクノやハウスのおしゃれすぎる音楽にどっぷりつかっても
ソウルやファンクは楽しく聞ける
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:39.70ID:GxwQcZ+w0
>>719
?ヒップ・ホップがビルボード・チャートに定着したのも既に30年は前なんだが
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:50.74ID:jsNeqJp50
>>648
ユーリズミックスなんて中途半端なエレポップだろ
どこがクールなんだよ
オアシスは普通にロンドンでも流行ってたよ
ギターロックっていうだけでお前は表面的な物しか見れてないだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:12.96ID:M5XrBlVd0
>>23
1位 サディスティック・ミカ・バンド /黒船
2位 ユニコーン /服部
3位 RCサクセション/EPLP
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:27.98ID:KtSakv4S0
人間椅子の30周年ベストが近々出るので買うお。
氷川きよしにも注目だお。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:36.33ID:+iqglvP+0
ジムで聞く音楽っつたらエレクトロニカルとかだもんな、変調とかいらんし(^_^;)
まだアニソンのが聞ける
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:37.04ID:U6nW1HBZ0
メッセージ性とファッション性だろ。
新しい音楽はどっちか継いでる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:42.56ID:qrP8WnIq0
ジャズは50年代
ロックは80年代とともに終わった
仕方ないよな
永遠に続く流行はないさ
桜は散るから美しい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:55.41ID:/t/xl0Us0
>>727
いまの時代CDうれねーから なんか指標として分かりにくいんだよな
でもアデル、エドシーラン、ブルーノマーズあたりはクッソ売れる
それに比べると寂しい数字だね
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:07.99ID:sXCwdtwE0
>>659
韓国にもロックあるで
やり方が新しい
日本人も見習って欲しいね

https://youtu.be/FaHAi8bMBjw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:09.94ID:ivMBVe5B0
>>692
やっぱ開放弦を入れて和音を作った分厚いリフサウンドだよなぁ
そして複音のリード、ジミヘンドリックスみたいななぁ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:41.63ID:GxwQcZ+w0
>>731
クラシックから再スタートすると、聴くべき音楽の多さが見えて来るんだけどな
フォークとか最も深いジャンルと言えるし

やっぱ音楽聴くにも教養が必要なのかもね
ラノベで育った人にトルストイやドストエフスキーは厳しい
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:58:42.91ID:ql29dewR0
>>736
ポップミュージックは格好良くないとな
格好良くなかったら10代の男はやらないよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:58:50.86ID:+iqglvP+0
テイラースイフトはカントリーだから(^_^;)
伍代夏子が馬としか歌って売れたようなもんだろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:59:12.98ID:WD+TuQzy0
自分のまわりの若い連中だとリア充がバンドやっててスタバで打ち合わせとか言ってたわ
ヒップホップの連中はなんか小汚くて大衆居酒屋でタムロってたりぜんぜんオサレ感無いw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:59:39.93ID:TUBgjHGb0
日本はやっぱり歌謡曲バンドサウンドしか知らないで育ってる人が大半だから
こういう曲で興奮してしまう意味が理解できないかもしれない
https://youtu.be/le860Jd-FqI
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:59:40.57ID:urKzoF9/0
>>692
カッティングこそ今唯一必要とされてるギターじゃないか
ピロピロとかキュイーンとかそんなダサいのいらない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:20.75ID:ozebMrkM0
エドシ―ランって凄い馬鹿にされるよね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:31.93ID:RqqnZuTS0
最早バンド=ロックだからなんでもありなジャンルだよね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:35.78ID:uVKDBrYi0
>>737
でもジャズもマイルスとかコルトレーンみんな今でも聞いてるやんか
だからほんとのいい曲は残っていくよ
クソバンドは消えるが
日本でもロックはともかくいい曲は普通に
ラジオでも流れてる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:54.67ID:Gv5/pf7d0
ロックは重いんだろ
プロレス入場曲集はキツイぞ
単品だと効果的だけどなwww
トレーニング中、テンション上げたい時とか限られる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:54.86ID:pF+KvE/J0
山下達郎もこの前のライブで自分の音楽はシティポップで一番人気があると言って自慢してたと思ったら今度はロックとは反骨精神と言ってツッパってみたりお前は一体どっちなんだと小一時間問い詰めてみたくなる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:58.38ID:gcp1Yaiw0
B'zがまだ最先端で活動してるのに何言ってんの?この記事は?マヌケなのか?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:59.98ID:wUb4P2ah0
>>75
俺は逆だな
ジャズR&BソウルスカレゲエロックハウステクノヒップホップEDMとかはすんなり聞けるがメタルだけはダメだった
単純に糞ダサい
ギターもピロピロピロピロピロピロピロ糞みたいなソロばっかだし何より格好が気持ち悪い
俺が10代の頃には既にみんなにバカにされてた音楽
その頃のアメリカの青春映画や学園ドラマ見てるとクラスのいじめられっ子で全然喋らず不気味な感じで女子にキモがられてる奴がヘッドフォンで聴いてるのがメタルだったw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:12.56ID:GxwQcZ+w0
今のバンドは私立大学の軽音サークル出身みたいなのが多くてボンボンばっか
実家も金持ちで、親が家に大量のレコードを持ってたりする
もう「みんなオザケン」みたいなw

星野源も親がジャズバーやってたぐらいだからな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:16.64ID:NkX5I74S0
King Gnuはトーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイルって言うんだなw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:29.67ID:QUCQb/IM0
子供たちが泣いたり笑ったりするかぎりロックンロールは死なねえ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:31.86ID:ql29dewR0
>>749
脳内若者乙
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:36.27ID:CtVhda5A0
>>737
上原ひろみがおるやん
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:01:45.59ID:adJYmMHM0
>>758
ちょっと気になるわw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:32.04ID:TUBgjHGb0
>>732
そんなもん聞いてるアホはロンドンに来ただけの田舎者だろ
イケてるやつはクラブでアシッドだし
アシッドジャズだしUKガレージだしジャングルだし
ドラムンベースだしテクノだし
ギターロックなんてゴミを相手にする暇はなかった
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:44.30ID:Gv5/pf7d0
>>768
特定音楽かもしれんプロレス入場曲は
会場でコールをするので
連チャンはキツイかもよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:45.88ID:yuL60yUW0
>>171
それがわからんといろいろ流行についてくのしんどい思うぞ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:03:37.11ID:7pDCXAVn0
ピストルズはともかくP.I.Lは凄く好きでした

あとはポップグループ、ディスヒート、DNA、ドゥルッティコラムとか
ロックを感じたなぁ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:13.23ID:EK6ZMZPR0
>>727
カニエは12月にまた新譜を出すようだよ
自分の教会を設立して礼拝もしてて
違う世界に行ってしまった
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:21.12ID:Gv5/pf7d0
そんなん言ったらビートルズは
クラシックだぜ
なれすぎたw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:22.28ID:Zh/c3dVI0
>>727
終わったと思われた人だったけどそれだけ売って全米ナンバーワンになってるからな
相変わらず言ってることめちゃめちゃでトランプ支持者だから嫌われまくってたし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:15.14ID:WD+TuQzy0
>>766
は?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:50.15ID:RqqnZuTS0
80年代のニューウェーブとか言ってた時点でもうロックってジャンルが相当曖昧になってたんだろうな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:55.91ID:sXCwdtwE0
韓国のNORAZOも昔はオーソドックスなロックバンドだった
今の時代にそれをやってたってなんの芸もない

https://youtu.be/er_a_Ru6EhA
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:03.00ID:EbbYKoUA0
渋谷系ミュージックのカリスマ

小沢健二もゴリゴリのロックスターやん
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:07.42ID:gQtnMvGy0
>>744
学習だな
音楽の基礎を知らないと
一例としてニルヴァーナを挙げるけども
その妙ちきりんで楽理に反した部分の面白さが解らん
幼少期にクラシックから音楽を学んだ人ならロックの基本である和音の平行進行が妙ちきりんで楽理に反してて面白いと思うんだろうな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:51.03ID:TUBgjHGb0
テクノやハウスの世界に入ったらもう抜け出せないからな
沢尻エリカはwombか
マコトっていうドラムンベースの優れたアーティストがいるが
日本ではリスペクトが足りないと思う
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:07.20ID:Gv5/pf7d0
極端なロック!
これは今は重いだろうな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:10.30ID:NpJGMi0Z0
>>775
嘗てロックはその辺りをロック認定できるくらい寛容で柔軟だったのにね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:11.44ID:gDOkvBWP0
ロックなんかとうの昔に絶滅してるだろ。
ていうかもともとロックなどないw
ビートルズとかポップスやろw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:48.16ID:aUaf3YWc0
>>785
今時ドラムンベース?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:54.71ID:jsNeqJp50
>>771
グラブでかかってるから上でギターロックだから下なんてもんはないだろ
なんでクラブでかかってると自動的に上なんだよ
あの頃は普通にマッシブアタックとかオアシスとかをみんな一緒に聞いてたよ
本当に当時知ってんのか?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:35.84ID:+iqglvP+0
まあ、おわこんだな(^_^;)
なんかここ読んでるとわかる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:50.47ID:zMHQh6oU0
ドレイク、ポストマローン、ビリーアイリッシュ今年強かったな
新曲出せば上位だもんな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:08:59.16ID:Qt7GZInN0
とりあえず今の音楽はクソ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:14.34ID:GxwQcZ+w0
÷を1,500万枚以上も売ったエド・シーランの1強状態なんだから、別にギターマナーの音楽が廃れてるんじゃなくて
むしろエドが全部持っていっちゃったというかwバンドがエド・シーランに食われたってのが実際のとこ
ラップは減ってる

ラッパーも「歌えるラッパー」しか売れない時代になった
デ・ラ・ソウルみたいなのはアルバム制作費すら出せないレベルで売れなくなってるし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:20.97ID:QXd6GzbP0
インディー ロックしか聴かない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:46.50ID:Gv5/pf7d0
リンキン・パークとか
エバネッセンスでミックスに変わった気もする転換期
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:33.45ID:xZsRtZyk0
ロックイズデッドみたいな曲マンソンが出してたような気がする
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:37.93ID:TUBgjHGb0
>>790
アホかおまえ
田舎者バンドなんかイケてる若者は相手にはしてない
お前もどうせ日本の音楽雑誌で取り上げてたUKものしか知らないだろ笑
どうせロキノン系雑誌とかで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:40.55ID:EbbYKoUA0
バックナンバーや、スピッツも立派な
ロックンローラーだろ

富士ロックに出たら、基本ロックンロール

パフューム、ゆず、もロックスターと言える
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:51.23ID:RqqnZuTS0
>>797
やっぱりエドシーランもロック扱いなの?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:01.66ID:W8Sj8Kzp0
クイーンの映画は眠くなった
中盤カットして仲間集めとデビューに全フリしてほしかったね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:13.47ID:rn5EB2TX0
シンセ・ポップは古く感じない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:17.55ID:wUb4P2ah0
>>790
横からだけどオアシス、ブラーの90年代半ばの時代は先端ではないな
ストーンローゼズ、ハッピーマンデーズ、シャーラタンズの89年〜90年代初頭だったらまだ分かるが
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:24.03ID:swpc7kga0
>>702
普通はおしゃれなのばかり聴いてるとたまにはガツンとロック聴きたくなるのかとオモタw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:24.51ID:CtVhda5A0
>>777
https://youtu.be/7UjvdZm-Tu8
ビートルズでも、この曲なんかはいつ聴いても前衛的だと思う
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:37.22ID:GxwQcZ+w0
>>785
それ逆だよ
みんな10代のうちは大体クラブ系に一回ハマる
20代中盤ぐらいまではEDMフェスにも行ったりする
でもアラサーになるとノリが違って来る
生活リズムが変わるから

そこでロックというかJPOPに目覚める人が多い印象だな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:38.29ID:BENg8Kch0
引きこもりが否定してるだけだろ
ここまでの書き込み見てもライブやダンスを否定してるし
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:26.00ID:twPkQqKu0
氷河期世代だけど20年ぶりに同級生の家に泊まらせてもらった
子煩悩の良いパパになっててこいつも大人になったなと思っていたが
ファミレスに行こうとなって車に乗ったら大音量でメガデスが流れたよ
中身は変わってなくてちょっと安心
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:58.96ID:EbbYKoUA0
ロックフェスに呼ばれたら、
基本ロックだよ

欅坂46は現代のロックスター
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:03.94ID:Nk30gD960
日本人のロックってヘビーロックのことだからなぁ
本来エレキギター掻き鳴らしてりゃロックってわけじゃないんだけどな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:06.67ID:8heGUGBr0
昔はロックってのは思想だとか不良性だとか反体制だのを指す音楽と捉えられてて
あんなのロックじゃないってのが一番の侮辱だったんだよなw
今じゃバンド形態の音楽を便宜的にロックって指してるだけで従来のロック的なものが
一番ダサいって時代だからな
最近のバンドとか特に日本はロックやってる連中ってオタクっぽいのばっかりだろ
んでちょっと前はいわゆる不良みたいなのはヒップホップとかレゲエ聴いてた
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:27.46ID:Zh/c3dVI0
>>793
ドレイクこそ日本人に合わなすぎる典型じゃないかと思う
ワンフレーズの曲とかあるし、年間1位になったけど
嫌いではないんだけどこれを最高に楽しい、クールだ、って思う日本の音楽ファンはかなり少ないと思うな
いろいろある邦楽ロック聴いてたほうが幸せじゃないかと

ポスト・マローンのほうがちょっとウェットなんだよな、見た目と違って
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:13:47.94ID:+Iz/i+Rk0
>>785
沢尻エリカや片瀬の踊る動画とかダサいとしか書かれてないし日本には合わんなw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:18.47ID:/jQirgJe0
バンドはみんなロックじゃないの?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:26.22ID:GxwQcZ+w0
>>806
エドはオールラウンダーだと思うけど、こういうアコースティックな歌モノは昔なら
SSW(シンガー・ソングライター)と呼ばれてロックの棚に置いてあったよね

Ed Sheeran - Photograph (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=nSDgHBxUbVQ

Ed Sheeran - Castle On The Hill [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=K0ibBPhiaG0

モロU2みたいな曲も出してるしw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:27.79ID:QXd6GzbP0
>>20
Get Wildのパクりだしな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:34.08ID:pUZKyXNm0
クラブでは80年代や90年代のインディーロックもかかるよ
クラブ好きな人もベッドルームではフォークやピアノトリオジャズなんかを聴いていたりするもんだけどな
とくにイギリスの人はそういう傾向強いと思う
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:47.40ID:jsNeqJp50
>>809
誰も最先端だなんて言ってないだろ
オアシス、ブラーは別にダサくなかっただろ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:14.07ID:/lgRf/Jg0
>>2
再生回数65億w
日本人ってこういうジャンル全然聴けないよね
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:18.03ID:eORGf4HE0
>>6
いや、普通によくきくが?
お前がバカジャップらしく馬鹿だからきかねえだけだろ
お前がK-POPが日本や世界で人気があるのが悔しくて仕方がないコンプレックスと、情弱から来る勘違いを混同させた、気持ち悪い馬鹿丸出しの書き込みするなよ
負け犬ゴキブリジャップ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:22.09ID:mB1Hr1ig0
ロカビリーとかオールディーズとか古くせえな 誰が聞くんだよと思ってたけど
もはやロックというジャンルそのものが古臭いと思われてる
ニルヴァーナとか今聴くと古臭くて よくこんなの流行ったなと思ってしまう
音の構成もベース ギター ドラム ボーカルってシンプルだから余計にそう思ってしまう
でもロックにしかない気持ち良さがある
やっぱり俺はロックが好きだわ
太い眉毛の時代が来たようのまた一周回ってロックがカッコいいと思われる時代来るんとちゃう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:33.43ID:7pDCXAVn0
トータスとかジムオルークが出てきた時は
ロックもまだ捨てたもんじゃいなと思ったけど
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:42.81ID:Hb6FcOG80
ベビメタみたいにピロピロ弾ける人が減るのは寂しい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:49.16ID:8heGUGBr0
>>788
あんな薬まみれの変態音楽をただのポップスとしてしか捉えれないのか、
それともあまりにも認識不足なのか…
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:53.16ID:nIq20gut0
演歌と同じだろ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:31.09ID:VECNeqNm0
>>638
聞いてたなートーキングラウド、インコグニートやらオマーやら
数年前にたまたま横浜でブランニューへビーズ来ててびっくらこいた
>>759
良いんだよ達郎は天才だから
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:31.90ID:GxwQcZ+w0
世間的には

ライブ=ロック、ジャズ
フェス=ロック、EDM
ダンス=EDM、ポップ

のイメージなのに
変な海外マンセー洋楽事情通ジジイのフィルターでは全部ヒップホップに見えるらしい
「ポリコレ・ノイローゼ「で病院行ったほうがいいと思うわw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:40.87ID:TUBgjHGb0
>>810
こういうおしゃれな音楽聞きすぎてると
これがもはや何も感じない普通になってしまうので
https://youtu.be/yVOCrUtKSyk
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:04.71ID:6qSHpMqi0
音楽自体が滅びつつある
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:21.01ID:CbLKoCB+0
>>803
どうでもいいがクールな若者、おしゃれな曲、イケてるやつ等連呼してるお前のレスがダサ過ぎる
そんな薄っぺらい言葉を並べて何と戦ってるんだよw
少しは恥をしれよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:32.66ID:eORGf4HE0
>>6
お前がジャップらしく馬鹿だからきかねえだけだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:34.36ID:EbbYKoUA0
葬式で泣いてる親族を前にして、クスクス笑い続けたり

ここの店は、魚介類が美味しいと紹介された店員にカレーライスを注文する

蛭子能収は誰よりもロック
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:34.42ID:6qmIVxop0
ゲイが増えすぎたんだろなw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:17:59.73ID:cQKKdlCt0
サビサビサビ その昔、笑っていいとも観たら
タモリ「それじゃ後藤次利さんにメッセージをひとつ」
高中正義「Aメロだけで勝負しないでくれって サビがないんですよ
     たしかねえメロディーがひとつしかないんですよ」
お昼の番組で犯罪者のように追及されていたな  とんねるずの『炎のエスカルゴ』
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:18:23.92ID:jObxG6rN0
残るものは残ってるじゃん。オアシスとかは世代じゃなければ聴かないだろうけど。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:18:34.68ID:FdGCD7dP0
ロックとはフォーマットでなくアティテュードとか思ってもないはずいことを言ってみる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:19.61ID:MW9WUotQ0
氏んだ氏んだと言われ続けながら色んなものに寄生してモンスター化するのがロック
生きていると断言して短命で駆逐されるのがパンク
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:25.80ID:8heGUGBr0
>>815
それも当時だから有効だったわけで今同じことやっても視聴者には全然響かないんだよな
世論が右寄りが主流になって反体制だとか左翼だとかが一番ダサいものになってる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:30.32ID:i6sSBhBD0
>>839
25年前の最先端って感じ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:35.42ID:GxwQcZ+w0
テイラーもアデルもエド・シーランもSSW(シンガー・ソングライター)として昔はロックと呼ばれたのに今はポップに入れられてる
トップセラーが他ジャンルに抜けただけで衰退とか言われるロックは明らかにポリコレ左翼に敵視されてるんだよなあ
もう黒人アーティストなんてアジアじゃブレイクしないのに、それでも黒人の地位を上げたいのだろうか
アメリカの中だけで差別利権を確保すりゃいいってのか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:47.96ID:6qSHpMqi0
年寄りは新しいものを生み出しません
受け入れません
そしてその年寄りが激増しています
こうなると音楽だけでなく、全てが滅びます
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:20:07.63ID:Zh/c3dVI0
マンウィズとかワンオクがメインストリームであることを羨ましがってる欧米のロックファンは多いよ
ビリー・アイリッシュちゃんに「バッッッガーイ」とか言われても困るからな

米津と髭男があっという間にトップになる日本市場ってやっぱりなかなかにすごい
さすが何十年と音楽市場規模世界2位の国だなって思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:30.95ID:TUBgjHGb0
おしゃれな音楽ばかり聞いてると
男性ボーカルの歌謡曲でも最低でもこれくらいのセンスでやってもらわないと
聞くに堪えなくなってくるんだよ
https://youtu.be/1wid3QXvO9s
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:46.51ID:Zg2/FfFr0
聞いてる音楽でイキって他人を貶すってださいなあ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:38.23ID:EbbYKoUA0
編集出来ない生放送で、全裸で観客席に飛び込む
江頭2:50は最高にロック
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:23.81ID:KQ9I5svD0
日本でロックバンドって言えるのは 
ブルーハーツ
ラウドネス
ボウイ
ジッタリンジン
ソフトバレエ
人間椅子
イエローモンキー
筋肉少女帯

これくらいだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:37.76ID:Up4HwXqR0
>>835
ポップスでビートルズの影響受けてない曲の方が少ないからしゃーない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:46.27ID:Zh/c3dVI0
あいみょんとクリープハイプのセックスソング良い
ライブで「セックス!」って観客に言わせるんだよな
真面目ちゃんに育っちゃった若者世代に救いをあげてると思うよ
この二人密会の写真撮られてたな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:07.21ID:EK6ZMZPR0
>>821
ポストマローンは失恋の歌が多いからね
24歳までに成功してみせるとか有言実行の歌や
愛車や高級時計についての歌もある
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:13.48ID:yUKlkLVg0
ロックはなんだかんだでポップになったよね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:22.40ID:GxwQcZ+w0
EDMのチェインスモーカーズも普通にアコギ抱えて歌ってるからなあ

Chainsmokers - 'Young' (Live At Capital's Jingle Bell Ball 2017)
https://www.youtube.com/watch?v=DLmkjNCtONM

生ドラム&アコギ
新種のフォークロックやんって思うんだけどw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:52.83ID:jsNeqJp50
>>857
マンウィズやワンオクはアメリカでトウェンティワンパイロッツやイマジンドラゴンズが
売れてるのと同じぐらいしか売れてないだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:00.74ID:+rHWjYP70
ほんの少しでも魂が揺さぶられたらロックだと思う
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:05.96ID:+0sF51kJ0
サンプラーにオケ流させて歌ってるだけのHIP HOPとかEDMのシンガーも、だいたいキーボードかギターは弾きこなせるマルチプレイヤーが殆どなんだけどな
楽器弾けなくても曲作れる、とか騙されなように
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:10.36ID:TUBgjHGb0
ギターロックはダサくなりすぎた
歌謡曲でもこれくらいのおしゃれサウンドでやってもらわないと
ちょっとリスナーとして耐えられないんですよ
ギターロックとか流れてきたらダサすぎて「うわっ止めて」ってなる
https://youtu.be/JJS5ywEIsA4
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:20.21ID:mK/P0Z680
聴かんことはない、普通に聴くよ
もっぱら車ではムード感ただようロックだね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:45.10ID:+rHWjYP70
>>867
ジッタ
椅子
ソフトバレエ

この辺(・∀・)イイネ!!
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:57.06ID:zMHQh6oU0
>>853
だから本質と言ってるでしょう
反体制、他人と違うのかロックだからな
今そういうことやるのかヒップホップの連中になっただけだし
タバコ酒ドラッグやらずにTシャツジーパンでロックやってるやつ何も分かってないとしか言えんわw
環境保護とか言い出すやつマジで死んでくれ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:09.21ID:EbbYKoUA0
>>864
電車の中でオジサンのイヤホンから、ゆずとか
AKBの音楽が音漏れしてたら、どう思う?

ダサいだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:16.32ID:cQKKdlCt0
でも、洋楽の歌メロってロックの頃から結構お経だよね
だからwalk this wayなんてそのままヒップホップのヒット曲にもなったし
おまえらデイブリーロスつかまえてしょっちゅう「唄って言うような唄唄ってないよな
こいつ」とかひどいこと言ってるよね?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:23.06ID:8heGUGBr0
俺の中ではももいろクローバーから青が脱退した時点で日本のロックは終わった
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:36.75ID:Zg2/FfFr0
>>883
ぐぬぬ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:40.93ID:XKwzpLMc0
人間椅子を輸出しろ!
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:47.47ID:GxwQcZ+w0
>>858
これが「ラップ」に聞こえるなら病院行ったほうがいいよw

Ed Sheeran - Supermarket Flowers [Live from the BRITs 2018]
https://www.youtube.com/watch?v=EAGhzuitLXU

Ed Sheeran - Perfect (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=2Vv-BfVoq4g

お前の中では数曲ラップを入れたらヒップ・ホップにカテゴライズされちゃうのか
なら吉幾三も演歌歌手じゃなくてラッパーだわw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:50.38ID:vsl6WR4u0
自分はそこそこ詳しいと思ったら大学のサークルの可愛い子がめちゃ詳しくて凹んだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:27:06.69ID:+jX/N8dO0
やっぱ生ドラムいいわ、ドラマー諸君はいいエッチいっぱいして精進して下さい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:27:19.27ID:dlKkpUDR0
音楽って別にオシャレだから売れるというわけでもないからな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:27:46.21ID:WGXJSb/60
>>867
豊田真由子様も
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:02.32ID:OzsP2qRY0
すっかり人気なくなっちゃったね
むしろダサいイメージになっちゃった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:12.25ID:03gzEqiK0
>>882
今1番売れてるコールドプレイが環境保護とか言い出してんじゃん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:25.41ID:GxwQcZ+w0
日本でラップ聴いてるのってガチ底辺のマイルドヤンキーDQNか、拗らせたポリコレ左翼の2極化だからな
割と真剣に知性に欠けてるw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:29.81ID:pUZKyXNm0
>>848
西部警察は分からないけど70年代の日本の映画やドラマの音楽はクラブ映えするよ

これとかね、フロアでかけたらアートブレイキー&ジャズメッセンジャーズより絶対盛り上がるね
基本クラブはなんでもありなんだよ
http://y2u.be/6guVcjpjDUY
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:49.53ID:AMySeliA0
ストロークスの時にロックンロールリバイバール!とか言ってたが
ネタ切れだよねえ。90年代までで一通りやりつくした感はある。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:55.21ID:wUb4P2ah0
>>888
ラップとヒップホップは違うぞ
吉幾三の俺ら東京さ行ぐだのAメロは完全にラップだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:04.26ID:2fksh7960
ロックを聴く人は認知症か高齢者かパヨクである。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:31.79ID:TUBgjHGb0
>>892
日本のレコード会社がみんな言うことだぞそれ
「日本では海外みたいにかっこいいとんがった音楽は売れないから」って
それであいみょんとか売り出してる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:42.25ID:CtVhda5A0
>>867
すかんちとJAMも入れてたもれ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:48.27ID:2fksh7960
時代の最先端を行く人は余命三年自自日記を読んでいる。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:58.02ID:GxwQcZ+w0
>>839
お前があげる曲って何で尽く90年代臭が漂う懐メロばっかなの
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:30:13.23ID:Zh/c3dVI0
確かに邦楽ロックは10代20代の子たちが新しく出した曲でもまったく年代不詳だからなw
まったく判別がつかない、過去の年代の曲と
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:30:23.13ID:Up4HwXqR0
>>867
ソフトバレエはニューウェイヴだよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:05.77ID:8heGUGBr0
>>882
今はそういう時代なんだろ
時代によってそういったものも変化していくからな
昔はロックミュージシャンが化粧しただけで世間は驚いてくれたけど
今じゃオネエタレントが毎日テレビに何らかの形で出てるような時代だし
今から十年くらい前に神聖かまってちゃんとかがオタク、ひきこもり、メンヘラ
派遣工、童貞的なイメージで出て来たけど当時はそれがラジカルだったんだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:25.57ID:tSqq1OcK0
矢沢栄吉
追い詰められてどうしようもないときにロックが降りてくる

カッコいいこと言うよな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:54.34ID:GxwQcZ+w0
>>778
カニエはストリーミングで不正水増しやらかしてるから、それでも盛られてる可能性が高い

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:17.51ID:TUBgjHGb0
日本のレコード会社の連中も
アシッドジャズとかでクラブで遊んでて
かっこいい音やおしゃれな音をよく知ってる人多いのに
「日本じゃかっこいい音楽とかおしゃれなサウンドは売れないから」ってあきらめて
「エレキギター歌謡」みたいなのばかり売ってきた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:43.19ID:Zh/c3dVI0
>>876
21パイロッツはオレも大好きなんだけど、やっぱりあの売れ方は以前からのファンには不満だったかも
ほとんどEDMのくくりだったし
バカ売れする前はベッタベタのロックだったからな、それこそ邦楽ロックのノリで
イマジン・ドラゴンズも変化球だしな
意外とショーン・メンデスとか元1Dの連中のソロのほうが直球ロックだったりする
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:50.72ID:iQc6tV2w0
だってロックバンドみたいな似非ロックバンドしかいないんだもん
本物のロックなら皆んな聴きたいさ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:53.71ID:BlOVHalM0
ワイは音楽のジャンルに関してよくわからないw
もう最近色々混ざってない?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:03.36ID:GxwQcZ+w0
>>913
ワンオクみたいなのは「エモ」「メロコア」「ラウドロック」だな
ジャンルの振り幅的には非常に狭いとこでやってる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:27.22ID:+0sF51kJ0
ジョンメイヤー はオシャレ系に分類されるんじゃね?
最近はネオソウルに分類されることもある
ステージではセカンドギタリストなネオソウル系ギタリストを指名して一緒にやってるよね
https://youtu.be/QiFh26fwdSI
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:37.34ID:yUKlkLVg0
EDMのムーブメントは廃れるのが結構早かったよね
全く新しいジャンルってもう出てこないよな
この先AIが音楽作り出したらなんか凄いもんって出来るのかな?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:33:49.41ID:cQKKdlCt0
幾三/スパイスガールズは良く指摘されるけど、アークティック・モンキーズ の
「Brianstorm」ってブランキージェットシティーのなにかのパクリだよね? ね?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:07.99ID:EbbYKoUA0
反抗、反体制みたいな歌の多い

尾崎豊やYOSHIKIは金持ちのボンボン育ち

反抗、反体制みたいなのは演技
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:16.56ID:KtSakv4S0
今の日本において最もロックな存在は絵音川谷である。
故にジェニーハイ最強説。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:23.51ID:iQc6tV2w0
>>926
AIに期待だな
売る為の音楽しか作らないゴミどもよりはよっぽどマシな音楽作るだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:30.46ID:ztQh3e770
えーちゃんのステッカー貼った車見た。
日産



じゃなくマツダだった。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:31.69ID:jsNeqJp50
>>899
00年代初頭にストロークスやホワイトストライプスをメディアがゴリ押ししたのが
ロックの末期症状だったと思う
やっぱりロックは90年代で終わってる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:32.18ID:+0sF51kJ0
オシャレ ネオソウル系ギタリスト
トムミッシユ
https://youtu.be/QBL2m1PNqJM
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:40.30ID:Qc6cni4X0
ロックを最後に聞いたのはもう30年ぐらい前だな。菊池桃子率いるラ・ムー。あれがあかんかったときにロックは終わったんや

サビがアイマイミーマイン マイボーイだぞ? 最先端すぎて英語の試験余裕やった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:44.07ID:gHagecOi0
EDMとKPOPが良すぎてな
ロック(笑)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:05.11ID:Zh/c3dVI0
>>916
本気で嫌われてるからな、こいつ
まあいろいろ書かれるんだろう
不正しててもまったく不思議ない人物でもあるしw

でもちらっと何曲か聴いたけどなかなか良かったよ
ちょっと意外だった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:21.68ID:iQc6tV2w0
>>935
臭過ぎて寒気した
普段ウンコ食ってそう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:58.46ID:+0sF51kJ0
ジャズ系だとロバートグラスパーがいい
シャレオツですよ
https://youtu.be/GS2Y_CkaXP0
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:00.56ID:TUBgjHGb0
松浦俊夫さんとか沖野さんとかさ
ジャズトロとか本当は主流で日本の遅れた音楽業界のセンスを上げる役割を
期待してたのに
こういう人たちが活躍できないのは日本の問題だと思うよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:01.53ID:GP6J2hIT0
このごろはエドシーランをよく聴いてます
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:31.60ID:iQc6tV2w0
>>942
皆んなロックの話ししてんのに頭湧いてんの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:36.53ID:ChLwjQDr0
ロックってサマソニとかに出てるネトパヨバンドの事かな?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:36:36.75ID:pUZKyXNm0
>>925
ジョン・メイヤーはベースがピノ・パラディーノだよね
まあネオソウルだとは思わんけど昔ながらのギターミュージック好きにはたまらないんじゃないの
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:07.62ID:8heGUGBr0
ロックってのは多義的なものも含まれるんだよな
だからジャンル不明の物って便宜上ロックって事にしてた
ヒップホップとかレゲエとかもロックの1ジャンルとして見られてた
時代もあっただろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:07.60ID:+0sF51kJ0
>>945
「ロックを聞かない」スレだろ?
頭沸いてるのはお前
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:30.42ID:yUKlkLVg0
>>939
姫のハートとか?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:38.76ID:EHJOruJm0
ロックの定義なんてないだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:44.38ID:iQc6tV2w0
>>942
しかもゴミじゃねえかよ
表現したい事もないくせに音楽家気取ってんなよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:49.71ID:GP6J2hIT0
>>953
今でもたまに聴いてます
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:52.49ID:+0sF51kJ0
>>945
まあ、俺が出した三曲を聞いてみるんだな
ロック系からジャズ、R&Bへの補助線を引いたつもり
君みたいなIQ低い人にはわかんないよね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:29.28ID:GxwQcZ+w0
ソロのロックアーティストだとサム・フェンダーとか出て来てるんだけど

Sam Fender - Play God (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=L12ORqw6R7A

なんか基本的に偏差値高そうというかw
ロックじゃ「もうバカはやれない」みたいな空気はある
どちらかというと30代以降に響くような表現を20代の連中が既に完成させてる

誰でも歳を取るわけで、30歳〜80歳までの50年間の需要を掴めてるロックは非常に盤石なんだが
リスナー側にも成熟した表現を理解できる、ある程度以上の教養が必要になってるんだよね
ジャズに近い意味で
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:39.82ID:Ysn+6/jU0
乱暴な言い方すればボブディランで始まりジミヘンで完成しツェッペリンで終わった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:49.50ID:aBOfALOf0
ボストパンク聴いてるような尖った10代20代は世界的にもう絶滅した感じか
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:00.34ID:+0sF51kJ0
>>959
グラミー賞とりまくってる最先端ジャズだぞ?
この良さがわからんとはかわいそうな奴だな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:02.95ID:iQc6tV2w0
>>961
あんなもん表現になってねえんだよゴミ
音出してるだけのオナニー
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:05.28ID:2a5wc0bG0
ロックなどのニッチ化は時代の流れ
クラシックともう位置づけは同じ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:25.43ID:wUb4P2ah0
>>943
いやいやその辺の人達は流石にないと思うわ
UFOやキョートジャズマッシブだろ?
せめて大沢伸一ぐらい曲書けないと
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:28.95ID:+0sF51kJ0
>>968
お前の表現は5チャンネルで悪態つくことかw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:40:53.41ID:iQc6tV2w0
>>967
グラミー賞とか糞笑うわ
今まで誰が取ってきたのか言ってみろよ
ゴミしかいねえじゃねえが
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:05.95ID:DySLXGxa0
>>959
ゴミじゃないな
偉大な人だ
ブラックレディオはずっとクラブミュージック追ってきた人間からすると面白くないが
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:10.29ID:sXCwdtwE0
矢沢永作なんて日本でしかウケないガラパゴスヒーローだわな

Do you know mr yazawa?ってアメリカ人にインタビューしてて誰も知らんのな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:12.24ID:IMx96aHb0
SNSの時代にロックは役割を終えたの。
今は懐メロのジャンルだよ。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:18.09ID:uGys4A4D0
ワイアーの「ロックでなければなんでもいい」という発言がが最もロック的と言う自己矛盾こそがロック
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:26.02ID:GP6J2hIT0
始まりは ヴァンモリソン かなぁ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:42.45ID:cQKKdlCt0
もうクリックすればいっくらでも文句言わずに作曲し続けるソフトってのはあるけど、
まだ、無料の翻訳ソフトみたいなトホホなシロモノ
だけど、根気強く何度も何度もクリックしていくとそのうち「え?なにそれ?いい
じゃん!!」ってフレーズ作るからな モチーフ貰うのに利用しているソングライター
は既にうじゃうじゃいるだろw?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:59.75ID:iQc6tV2w0
>>964
ジミヘンみたいなのまた出てこないかね
そろそろ出てきてもいい頃合いな気がするけどな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:02.78ID:GxwQcZ+w0
>>949
ベックなんて、まともにロックやったの15年目ぐらいのモダン・ギルトなのに
何故かUSロックの担い手みたいに扱われていたのが不思議だったしなw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:03.15ID:yUKlkLVg0
>>964
それだとエルヴィスはロカビリー扱い?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:11.55ID:+0sF51kJ0
>>974
ゴミゴミしか言わない君の意見にはなんの価値もないなぁ
そんなもんなの?君の表現力ってw
知性のかけらも感じないねw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:40.72ID:jHHWLYco0
最終的に北欧メタルに辿り着くからな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:48.94ID:pUZKyXNm0
というかクラブミュージックというジャンルの音楽は聴いているんだろうけどクラブには行ってない感じよなぁ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:18.67ID:TUBgjHGb0
>>966
ロック好きではカルヴィンハリスが理解できるギリギリかもね
あとはケミカルブラザーズとか笑
そのへんの名前出した時点で
ガチのクラブミュージック好きはそいつのレベルを初心者と判断できる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:25.60ID:iQc6tV2w0
>>988
悪いけど君の推しはゴミ
もっと世界中の音楽を聴き込みなさい
拘るな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:38.90ID:3T903zgP0
内田裕也がロックンロールという言葉をお笑いネタに昇華させてしまった時に日本でのロックは死んだ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:50.03ID:+0sF51kJ0
>>997
お前に言われたくないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況