X



【高校サッカー】前回日本一・青森山田、PK戦の末に全国へ!青森山田高 0-0(PK4-2)八戸学院野辺地西

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/16(土) 14:43:33.55ID:FA489l1x9
[11.16 選手権青森県予選決勝 青森山田高 0-0(PK4-2)八戸学院野辺地西高 青森県総合]

 第98回全国高校サッカー選手権青森県予選決勝が16日に青森県総合運動公園陸上競技場で行われ、
昨年度日本一の青森山田高が23年連続25回目の全国大会出場を決めた。

 浦和内定MF武田英寿主将(3年)や横浜FC内定MF古宿理久(3年)が先発した青森山田は武田のドリブル突破やサイドからのクロスで相手にプレッシャーをかけたが、MF松木玖生(1年)の左足シュートがクロスバーを叩いたほか、八戸学院野辺地西高GK鈴木奏汰(2年)やCB宍戸勇介(3年)の好守の前に延長戦を含めた100分間、得点を奪うことができなかった。

 それでも0-0で突入したPK戦でGK佐藤史騎(3年)が八戸学院野辺地西の1人目をストップ。青森山田は4人全員が決め、4-2で競り勝った。

11/16(土) 14:39配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-43474015-gekisaka-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:46:12.91ID:AJADiykm0
団体競技経験ないからわからないけどサッカーでPK外したり野球でエラーされて負けた原因を作ったチームメイトを何年たっても覚えてるものなの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:46:35.47ID:IB996iwH0
>>3
✕多い
○しかいない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:47:10.84ID:YaDvr2mr0
ド素人どもが野辺地西善戦したとか言ってるけど、今年の山田が弱いだけ
選手権でもすぐ負けるよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:50:20.90ID:MgkATxSQ0
90分、120分どちらかで0-0の時点で野辺地西の判定勝ちにしてやれよw
まあ、公式記録は引き分けになるから、山田の県内公式戦連勝記録が止まった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:52:41.92ID:ZhvZQxzK0
県予選なんざ圧勝しないといけないレベルだろうにPKってどういうこったw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:53:24.47ID:Z0FvTRHW0
関東人だらけの青森山田
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:56:22.69ID:d99wTsS80
山田の10番武田は仙台出身だけどな
野辺地西はオール青森
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:56:50.06ID:ZHBKkIZN0
プレミアイースト首位の山田が苦戦する青森のレベルの高さよ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:57:50.59ID:Jsg9jlCV0
つーか 青森山田があまり強くない…
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:04:03.71ID:HkgvfuO+0
新中1や新高1の有望株を全国から集めるのはまあ当然としても、Jユースや他強豪高の新2年、新3年をガンガン編入させるようなセコい?ことまでやっておいて、県内の平凡な他高相手にこの体たらくなのは一体何なの?
情けなくないの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:07:33.98ID:tS8vF+kB0
2017 青森山田11-0野辺地西
2018 青森山田2-1野辺地西
2019 青森山田0-0(PK4-2)野辺地西

スコア見るだけで熱くなるな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:09:09.69ID:PBRkpcY60
>>20
すげえな
山田劣化しはじめたんか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:04.39ID:NMUdNvkq0
青森予選なんてやる意味もないくらいだったのにPK戦までいくとか凄いな
相手の高校何物だよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:39.94ID:VeZ6Fgko0
>>20
てことは来年は…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:40.25ID:H45aOO2n0
>>7
逆に差別化はかられて良い。
光星→野球
野辺地西→サッカー
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:52.44ID:YbsL4nhX0
>>21
今年はここ数年よりは劣る印象だけどプレミア東で首位だからな
野辺地勝ってたら漫画化だったな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:10:59.73ID:ppCxk/0r0
激闘だなwww
相手はどんな高校だ
柴崎の地元にあるのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:11:24.18ID:pkOJI6A+0
県予選ボロ勝ちの静学はまた1回戦敗退だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:13:22.53ID:H45aOO2n0
>>10
ってか、プレミア前半はめちゃ強かったけど、夏休みあけくらいの後半から急に弱くなったよね。
ジュビロ磐田に負けた時は驚いた。
三軍が出てるのかと思った。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:01.12ID:H45aOO2n0
>>13
それだけら関東の高校進学に魅力を感じないということ。
行きたい高校が関東になきゃい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:32.81ID:Z0FvTRHW0
>>31
関東の高校も関東人だらけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:17:29.66ID:H45aOO2n0
>>13
関東に魅力のある高校がない!
なんで行きたくもないとこ行かなきゃならんのよ?
みんな自分のために進学してんだから、どこ出身でもいいだろ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:18:39.15ID:H45aOO2n0
>>18
情けないと思っても、これが関東人の真の実力なんだから仕方ない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:39.54ID:d0711kjg0
柴崎の存在が青森のサッカーレベル高めてるのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:20:19.58ID:Z0FvTRHW0
旧チーム
青森山田スタメン
GK飯田(3年 東京ヴェルディJY 東京)
DF橋本(3年 クリアージュFC 東京)
DF豊島(3年 三菱養和SC巣鴨JY 東京)
DF二階堂(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
DF三國(3年 青森山田中 青森)※東京出身
MF澤田(3年 前橋FC 群馬)
MF天笠(3年 前橋FC 群馬)
MF武田(2年 青森山田中 青森)※宮城出身
MF檀崎(3年 青森山田中 青森)※宮城出身
FWバスケス・バイロン(3年 東松山ペレーニアFC 埼玉)
FW佐々木(3年 三菱養和FC巣鴨JY 東京

新チーム
青森山田スタメン
GK 佐藤 横浜FCジュニアユース=神奈川県
DF 内田 クマガヤサッカースポーツクラブ=埼玉県
DF 神田 清水エスパルスジュニアユース=静岡県
DF 箱ア 湘南リーヴレ・エスチーロ ジュニアユース=神奈川県
DF 藤原 青森山田中学校=青森県
MF 古宿 横浜FCジュニアユース=神奈川県
MF 松木 さいたま市立尾間木中学校=埼玉県
MF 浦川 青森山田中学校=神奈川県
MF 武田 青森山田中学校=宮城県
FW 田中 エクサス松戸SC U-15=千葉県
FW 後藤 FC東京U-15深川=東京都
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:20:27.66ID:H45aOO2n0
>>32
特にうまくないから、県外の名門校からお声がかからないのは仕方ない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:07.53ID:Z0FvTRHW0
【高校サッカー夏・冬・国体地区別優勝回数】

全国高等学校総合体育大会サッカー競技(夏)
全国高等学校サッカー選手権大会   (冬)
国民体育大会サッカー競技 (少年男子の部)

関 東 95回(夏25回・冬31回・国体39回)
東 海 50回(夏14回・冬11回・国体25回)
九 州 28回(夏10回・冬13回・国体05回)
近 畿 15回(夏01回・冬09回・国体05回)
中 国 14回(夏02回・冬06回・国体06回)
東 北 08回(夏02回・冬05回・国体01回)
四 国 03回(夏01回・冬01回・国体01回)
北信越 02回(夏00回・冬02回・国体00回)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:58.07ID:yDofP9Vr0
檀崎とキャメロンディアスの両ウイングがいないと大したことない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:22:11.56ID:P7VQslc90
まあなんだかんだで世界に羽ばたいたのは
地元出身の柴崎だったりするから、割と批判するのも無駄と思うこの頃。
野球だけど、山田からロッテに行ったやつ、名前聞かないなって思ったら
2年くらいで引退してるし。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:24:13.09ID:ikBV7ldA0
>>44
本分って何?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:24:15.08ID:+pzbCWlM0
またトーナメント表がネタみたいなやつ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:30:22.64ID:eXaL15W/0
>>45
野手転向していきなり十字靭帯断裂で選手生命終わったんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:30:47.18ID:K2LeKCph0
>>26
野球で有名な光星の兄弟校だよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:31:52.53ID:SqYbUihZ0
山田空気嫁、野辺地西来年こそ頼むぞ!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 15:32:14.24ID:sOXrIAIl0
>>6
お前こそ試合も見てないド素人だろw
昨年も野辺地西に苦戦したから山田弱ぇwwwって喚いてた奴いたが結果は山田が選手権優勝
昨年選手権で対戦校がやられまくったバスケスを完全に封じ、ロングスローでも何もさせず、山田中盤の武田・武・天笠がパスも個人技も通用しなかったのが野辺地西な
選手権の草津東、大津、矢板中央、流経柏よりも山田を苦しめてたわw

で今年のその弱いという山田を無失点に抑えれたチームはユースを含め浦和レッズユースと野辺地西のみ
エスパルスユースでもレイソルユースでも市船でも流経柏でも尚志でも前橋育英でも大津でも抑えれなかった山田を野辺地西は0点に抑えたのが事実な

今回だけならともかく選手権優勝・プレミアイースト1敗のみの2位だった昨年の山田も苦戦するのが野辺地西
おまけで今年の東北大会で岩手・秋田・山形1位を破ってる上に昨年は選手権ベスト8で流経柏を苦しめた秋田商にTMとはいえ3ー0の完勝してる

青森に全国山田がいるから出れないだけで他都道府県なら楽々選手権出場出来るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況