【サッカー】<英記者マイケル・チャーチ氏>MF南野拓実(ザルツブルク)が多くのチャンスを逃していることに対して「罪を犯している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/15(金) 23:59:09.37ID:LuqS5o4E9
日本はキルギスに2-0の勝利、W杯2次予選で貫録の4戦全勝
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191115-00229220-soccermzw-000-8-view.jp

日本代表は現地時間14日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選第4節でキルギス代表と対戦。前半41分にMF南野拓実(ザルツブルク)がPKを決めて先制点を奪うと、後半9分にはMF原口元気(ハノーファー)が直接FK弾を叩き込んで追加点を決め、2-0で勝利を収めた。

【動画】日本代表、W杯アジア2次予選4連勝! 「キルギス×日本」(0-2)ハイライト
https://www.football-zone.net/archives/229220/3?utm_source=yahoonews&;utm_medium=rss&utm_campaign=229220_6

 この結果を受け、かつてアジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、ワールドカップ(W杯)を6大会連続で取材した英国人記者のマイケル・チャーチ氏は、南野が多くのチャンスを逃していることに対して「罪を犯している」と辛辣な意見を述べつつ、「キルギスの守備陣に苦悩をもたらし続けていたのは間違いない」と、エースとしての存在感を認めている。また、日本がアジア2次予選を全勝で突破することについて「信じない理由はない」と太鼓判を押した。

  ◇   ◇   ◇

 アウェーでの日々は、ほとんどのアジア先進国にとって難解なものであるから、森保監督率いる“サムライブルー”は強烈で魅力的で衝動的な習慣を身につけた連勝ロードを築いている。イラン、UAE、中国は遠征先で圧力に屈し試合を落とすと、マルチェロ・リッピ監督は中国の指揮官を辞任した。日本はキルギスを相手に騒ぎの起きない勝利で行進し、予選の次の段階へ進む目前まで差し掛かっている。

 堂安律、大迫勇也、久保建英の不在に加え、中島翔哉をベンチに置いたにもかかわらず、活発さを保つには充分すぎるほどで、今年序盤のアジアカップで印象的なビルドアップを見せていたキルギスを相手に急速な改善を示した。日本は昨年同じ相手に4-0の快勝で打ち負かす経験をしていたが、今回は公園を散歩するような試合とはならなかったのは確かだ。

日本が見せた貫禄の試合運び「森保監督はチームが直面している課題を認識し…」

 現在のキルギスは昨年11月に比べ、より弾力性があり、より脅威な存在となっている。権田修一は何度か訪れたホームチームの猛攻を寄せ付けなかったが、日本の守備陣は以前よりもハードワークを強いられた。グルジギット・アリクロフとミルラン・ムルザエフは本物の脅威を与えており、森保監督はチームが直面している課題を認識し、ホームでの試合よりも攻撃性を控えるスタンスへと切り替えた。

 長友佑都と酒井宏樹の両サイドバックは持ち味でもある攻撃参加を滅多に見せることはなかった。キルギスがポゼッションを高めている時は、ペナルティーエリア手前のスペースを混雑させるために遠藤航と柴崎岳が活用されていた。だが、それは森保監督にとっては珍しくない保守的なアプローチだ。伊東純也、南野拓実、原口元気、永井謙佑の前線4人は、それぞれ個人の力で攻撃的な仕事を敢行し、特に南野はホームチームの守備陣に問題を引き起こしていた。

 ザルツブルクのプレーヤーは依然としてあまりに多くのチャンスを棒に振る罪を犯している。その一方で、キルギスの守備陣に苦悩をもたらし続けていたのは間違いなく、前半に守護神クトマン・カディルベコフにはじき出されたチャンスも、南野の本能的なプレーを物語っていた。結果として、彼自身がでこぼこで劣悪なピッチで手繰り寄せたPKは、日本にリードをもたらすのにふさわしいものだった。原口元気の輝かしいFKは、花を添える喜びだった。

 日本は4試合で12ポイントの勝ち点を稼いだが、最も印象的なのは、4勝のうちの3勝が国外で掴み取ったものであるということだ。日本はグループ内で頭一つ抜けた存在であり、予選後半戦における日本の順調な航海は既定路線と言えるだろう。3月のミャンマー戦で勝利を収めれば、日本は次のステージへの進出を確定させる。現状を踏まえると、日本が完璧な記録を打ち立てて突破することを信じない理由はないだろう。

11/15(金) 20:10 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00229220-soccermzw-socc
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 13:38:46.84ID:OloyCkOy0
大迫、中島いないと南野の攻撃の負担も大分増えるからな
フィニッシュだけでなく、起点やチャンスメイクまで任されるから、アジア杯みたいに南野頼みが露わになるしね
南野の昔の岡崎や香川と同じで、活かされてなんぼだからな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 13:58:20.62ID:gV+DDcp80
この3流低レベル記者は一々うぜえな
英国人つってもずっとアジアでやってる記者だけに
アジア杯のときからピント外れた内容の記事ばっか
キルギス戦でもフトチョンやバカダイがまともに見えるほどのクソみたいな採点上げてたな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 14:18:59.31ID:hCFbiAip0
大してすごい訳じゃないけどなんか毎回点取ってるこういうタイプが重要
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:04:54.42ID:RgTpwFvC0
見てな
本番ではスタメンから外れるから
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:19:45.45ID:FHMnuAFq0
>>44
これいうやついるけどリヴァプール戦はどう説明すんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/16(土) 18:22:59.20ID:Ps/wp/Zx0
昨季のチェルシーでジョルジーニョのパスを外しまくってアシスト0にした
アルバロ・モラタとオリヴィエ・ジルーには敵わない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/19(火) 22:11:38.98ID:Ii8Qg6xs0
2019年ブレイク女優ランキング…清原果耶、浜辺美波、新木優子、池田エライザ、今田美桜ら旬顔がズラリ - Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/f386e6406c3cb1df482db44bdc0505f2b5f3922e

今年一番ブレイクした女優を決める「2019年ブレイク女優ランキング」!10〜60代11965名が選んだ、今年の顔とは?話題になったドラマタイトルも振り返りながら、ランキングをチェック!
1位に輝いたのは…!

■「2019年ブレイク女優ランキング」TOP10

1位新木優子 (1,332票)
2位浜辺美波 (1,138票)
3位清原果耶 (1,033票)
4位池田エライザ (897票)
5位今田美桜 (860票)
6位西野七瀬 (679票)
7位奈緒 (627票)
8位福原遥 (607票)
9位飯豊まりえ (579票)
10位清野菜名 (534票)


■2019年ブレイク女優ランキング、堂々1位は新木優子さん!

ドラマ「モトカレマニア」ではコミカルから泣きのシーンまでナチュラルな演技を見せ、「高良健吾さんと対等に渡り合っていて実はすごい女優なのでは」「可愛くて演技も上手いし、ノリノリのコスプレ可愛くて好きになっちゃう」など好感触。
そしてなにより360度どこから見ても美しい最強ビジュアル!
「来年にはドラマに欠かせない女優になっていると思う」、はい、まさにその通りだと思います!まさにブレイク女優No.1!

■今年名前を聞かない日はなかった!?2位は浜辺美波さん。

2019年は映画「映画 賭ケグルイ」「アルキメデスの大戦」「屍人荘の殺人」とすべて主演・ヒロイン枠に抜擢。
怒涛の活躍ぶりに「可愛くて一気に人気が出ましたね」「可愛くて色白で、フレッシュ感がすごい」とまさに今年の顔的コメントが集まり、「CMでも映画でもドラマでも。出ずっぱりで顔を見ない日はなかった」と言われるほど。
2020年も映画「思い、思われ、ふり、ふられ」「約束のネバーランド」がすでに決定しているなど、来年も大活躍間違いなし!

■抜群の透明感と、17歳とは思えない演技力!3位は清原果耶さん。

「『なつぞら』で母親役に違和感がなくてびっくり」など、幅広い年齢を演じ分ける才能がずば抜けた17歳・清原果耶さん。
「大人びた魅力と少女の眼差しが美しい」など透明感も抜群で、「『俺の話は長い』の中学生役も上手くて、演技や表情に引き込まれる」など、出るドラマすべてで強い存在感を発揮しています。

4位は「左ききのエレン」主演の池田エライザさん。
5位には「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」出演の今田美桜さんがランクイン!
以上、10〜60代の男女11965名が選んだ「2019年ブレイク女優ランキングTOP5」でした。TOP10内には、他に清野菜名さん、西野七瀬さん、福原遥さんなど旬の美人女優が大集合!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況