X



【ドラマ】<主演・ディーン・フジオカ「シャーロック」>第6話、視聴率8・3%..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/12(火) 09:24:31.33ID:OTa7xl9X9
ディーン・フジオカ(39)主演のフジテレビ系連続ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の11日放送の第6話の視聴率が8・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。前回の9・3%より1・0ポイント、ダウンした。

初回から12・8%、9・3%、9・9、10・6、9・3%だった。

アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズが原作。ディーンは犯罪捜査専門のコンサルタント誉獅子雄(ほまれ・ししお)役。バディを組む精神科医・若宮潤一を岩田剛典(30)、警視長捜査一課の警部・江藤礼二を佐々木蔵之介(51)が演じる。

第6話で、獅子雄(フジオカ)が、まだ眠っているところに、いつものように江藤(佐々木)が捜査依頼に来ている。江藤が若宮(岩田)と見ているのはテレビやネットで話題の前世殺人のニュース。女子高校生の高遠綾香(吉川愛)が自ら告白した殺人を捜査すると、遺体が発見されたのだ。しかし、遺体は死後20年が経過している。綾香は江道の部下の小暮クミコ(山田真歩)の聴取に『前世で殺害した』と証言したのだ。若宮と江藤が意見を交わしていると、獅子雄が突然、『前世は存在する』と口を開く。単に瞑想(めいそう)していただけだった獅子雄は、前世殺人だったら盛り上がると飛びついた。

獅子雄は若宮、江藤とともに綾香の家に行く。娘を罰するつもりで来たのかと憤る母親の美樹(霧島れいか)に対して、父の一也(二階堂智)は冷静に対応。獅子雄は前世の記憶を持つと言われる人間が存在したことを綾香に話して心を開き、話す機会を得た。綾香の話を聞く獅子雄は、彼女が不眠症であることを見抜く。綾香は塾帰りに男から襲われそうになったPTSD(心的外傷後ストレス障害)から不眠症になり、大学病院でカウンセリングを受けていた。

綾香を治療していたのは、PTSDの権威、平田初雄教授(伊藤洋三郎)。しかし、平田はすでに退官していた。獅子雄たちは平田が勤めていた大学病院を訪ね、准教授の宇井宗司(和田正人)と会う。宇井は平田の退官後、患者を引き継いでいた。

11/12(火) 9:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-11080266-nksports-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20191112-11080266-nksports-000-1-view.jpg
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:31:19.89ID:fB161NfZ0
内容は面白いけど、後味はよくないんよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:32:07.96ID:fB161NfZ0
少なくともつまらんってことはない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:32:51.71ID:CxFDURDm0
お安く済むけどちょっと話題になりそうなとこ狙うキャスティングしてるが
昨日なんか女子高生に見えないしその母親にも見えないので理解がしんどい
とにかく関係性が一目で分からないキャスティング止めてくれないかな
前の回にも何度かあった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:33:40.49ID:YtGLBNSP0
おディンさまとストーリーと謎歌でもっているような状態なのかね。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:03.64ID:KLMclAFW0
吉川愛、霧島れいか、和田正人、二階堂智と脇が豪華だった。
ディーン何が悪いの?。なかなか様になってるけどな。佐々木の
怠惰っぷりとディーンの格好つけが対になってると思う。
エグザイルはやはり少々下手だな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:43:42.97ID:LlxeJxKw0
ディーンのカッコつけ演技とか雰囲気がまったく魅力的におもえない

一部の女しか興味ないだろうディーンとか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:46:10.29ID:yHbB0ai90
エグザイルの奴CMの一言だけで下手くそだと思った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:51:34.01ID:h4I9nUsX0
一応視聴率取りやすい年配層も見る刑事捜査事件ものなのに、この視聴率だと大コケじゃないかな?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:52:28.53ID:YiPGI2zE0
三浦春馬はアミューズだけど前クールのドラマで爆死した
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 12:59:35.33ID:Nl4fvcGs0
>>82
キャストもゲストもいいと思うよ
推理ものとしてはテンポもいいけど
なんでこんなに数字微妙なのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:02:25.45ID:jVuJKWdD0
完全に失速したな
あべちゃんの方は好調だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:06:26.38ID:p4KFtjmF0
原作小説好き、海外ドラマファンは一話見れば見限るだろ
放送時間がスポーツ中継で定まらなかった不運もあるが、出来としては・・・・
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:08:13.09ID:m43Sc4te0
演技が下手で見るに堪えない
容姿で視聴率が取れる時代は終わってんだよフジテレビさん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:12:17.11ID:/SrntcU40
>>1
テレ朝パクり路線を止めたツケだなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:00.66ID:tqFnt0zJ0
モリアーティは誰がやるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:41.21ID:Niqc9Bbc0
おもしろいしかっこいい
脚本も素晴らしい

お陰で毎週月曜日が楽しみ
あと水曜日「同期のサクラ」と
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:15:34.89ID:tqFnt0zJ0
>>18
同感
ワトソン君にはもっと穏やかな振る舞いをしてほしいわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:15:52.46ID:JLkE1bTH0
ヲディーンさま爆死
変なラップとか毎回生歌放送したら、ネット住民は見るかもよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:16:23.10ID:tqFnt0zJ0
2話まで録画してみたけどおディーンの顔がとにかくカッコいい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:11.19ID:KEGPtB6I0
何も見所の無いドラマ。ホームズ原作ファンの俺としてはゴミ以下で、早く終われと願うのみ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:28:22.40ID:l5Q5kpnL0
>>91
去年のこの時期は織田裕二主演でSUITS
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:30:51.84ID:WuVfC4Rc0
臭いし暗いし下手だしどうにもならんわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:32:29.03ID:yV2FsYby0
ディーンより岩田がクソ
佐々木は少々暑苦しくてウザい
シャーロックホームズとは別物と思ってみてる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:04.52ID:51uyifm50
今回の娘の人 後で女子高生役ってわかって
えってなったわ フケすぎやろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:39:53.45ID:xW3jjAq50
刑事物が駄目ではなくて主演2人が棒過ぎるから駄目なんだろ
現実から目を背けるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:41:41.73ID:tHYxz2Y3O
菅野美穂の回だけ見た
悪女役の時の菅野美穂って画面に映るだけで見入ってまう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:40.34ID:6MU9qYgz0
見てんのはディーンとエグザイルのファンとかで
あとは棒なのがいつもどおりとわかって見切られたのかな
そりゃ結構面白いだろうね、ファンは顔さえ見れりゃ満足だから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:07.06ID:a4Z2Sx+90
>>1

ディーン主演のドラマは、過去2作品共、一桁視聴率で全9話で終了しているのが紛れも無い現実です。
 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:32.14ID:nkOJihE6O
>>82
一人も知らんw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:35:26.62ID:bKsABBrh0
初回視聴率まずまずだったから
ディーンやるなぁと思ってたらこれか
いきなり主役級の大物クラスに入るのは無理があったわなぁ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:42:33.52ID:CIu+npf/0
>>24
全員ごり押しステマ
爆死だらけで全て事務所の力です
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:42:45.80ID:ZoIWnqpZ0
ディーン様は何の役をやってもナルシスト臭を消せないのが凄い
本人は別にそう思ってないのかもしれないけど俺カッコイイ感がずっと付きまとってて自分の中ではキムタクと同じカテゴリーだわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:43:27.51ID:b9A4ufkC0
昨日は糞つまらんかった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:45:01.78ID:Cx4VroAv0
岩ちゃんっての役立たずぶりもひどいな
LDHの一番人気じゃなかったのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:46:13.74ID:b9A4ufkC0
密室殺人のトリックを暴くとかさ、そういうのが好き。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:49:44.94ID:DgenjGq30
前世を言い出すならトリック並みの胡散臭さが欲しい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 14:50:49.01ID:s8g2ija80
獅子雄()
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:03:34.05ID:Jk7kUUfu0
おディーンの季節がやってきた。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:03:53.93ID:/J1b50ir0
裏番なんかのスポーツ中継なら削られるけど昨日は何もなかったような。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:05:08.89ID:yIilPgvS0
ゴリ押し爆上げが激しいけど、ディーン・フジオカって人気ないね
ディーン・フジオカは何やっても全てが薄っぺらい人だよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:06:04.03ID:b9A4ufkC0
>>123
何か問題でも?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:29:16.61ID:npBm2sdk0
打ち切りあるな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:29:54.11ID:Nwg4v2710
こいつ棒すぎる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 15:30:37.80ID:mBHR4ABX0
>>103
まじかー
自前のドラマ作れずに海外の劣化コピーに手を出すとは
フジテレビは終わってるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 16:55:20.88ID:+UDnaSzN0
ニッポンノワールとかいう昭和レベルの殴り合い&撃ち合いドラマよりはずっとマシだけどなぁ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:49.45ID:DgenjGq30
>>134
そっちもアミューズ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:23:22.98ID:+vWPpT4U0
落ちてきたな

なんでや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 17:42:29.22ID:wtxEM5O10
恥ずかしフジオカってショーンK騒動の時こっそりWIKI書き換えたあのホラッチョか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 18:01:17.43ID:E1xWcOK30
つまらん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 18:11:07.56ID:t6dXq6OC0
エグザイルがクソやな
ディーンの足を引っ張っている
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:19.65ID:hhfSQD8b0
op曲もエンディングも挿入歌も全部ディーンとはどういう事だ?
ひとつぐらい3代目に譲ってもよかろうにと思う
岩田は2番手なんだから
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 18:19:31.44ID:zW8sxzwl0
岩田とか見たくないし、織田裕二のドラマでやってた執事のキャラで出てきてシャーロックですと言われても
ピンとこない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 18:23:55.44ID:Y1hWWWju0
佐々木蔵之介の部下の女の人のパンツスーツのケツが気になる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:09:39.57ID:CxFDURDm0
ホームズはBL要素があった方がスムーズになるし数字も取れる
初回の「一緒に暮らそう」とか
二回目の「女の子の声になれるか研究してるの」「そんなにあたしのこと好き?」
みたいなのが毎回あった方がいい
ベネ様版には自然かつ絶妙に組み込まれてるし、
もし次シリーズ作るなら二人を恋人にしてほしいと願ってるファンが結構いる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:56.04ID:Fr6bEBWA0
ディーンは歌だけ歌っとけ
あれは見てて面白いから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:13.03ID:Y2XFPcGZ0
>>18
ただのチンピラの使いっぱにしか見えないしな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:36:07.70ID:ak6ojGqI0
モトカレマニアに比べると高く見えるフシギ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:28.53ID:IW/bIZev0
>>49
あの陸上部員、演技派枠なのに上手くないからなあ
乳と結婚して幸せで俳優としてのハングリー精神が足りない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:38:40.68ID:IW/bIZev0
>>144
岩ザイル歌ってないしw
三代目とかシャーロックぼさゼロだから遠慮してください
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:40:08.72ID:mgUvKpV80
>>5
エレメンタリーに失礼
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:42:36.14ID:mgUvKpV80
>>13
ホームズものと思わなくても

あの間抜けな台詞回しでイライラするわ

才能の欠片もない脚本家とボンクラの演出家

よくもドラマとして世に出したわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:49:28.34ID:mgUvKpV80
>>97
>おもしろいしかっこいい
>脚本も素晴らしい

かっこいいはわかるが

…脚本家ご本人??(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 22:58:31.92ID:qOH7diXq0
>>4
原作が「シャーロック・ホームズ」シリーズだと言ってるんで
シャーロックにするのはいいけど
何がシャーロックなのか未だにわからないのは問題だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 23:02:06.15ID:xOUSdFnz0
>>138
わかる。おれ、ようやく5シーズンまできた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 23:41:18.15ID:qOH7diXq0
>>91
世界的なホームズブームに遅ればせながら乗ろうとしたんじゃないの?
タイトルも最初は「シャーロック(SHERLOCK)」だけだったせいで
SHERLOCKの日本版リメイクか?って話になったし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/12(火) 23:51:09.40ID:DgenjGq30
ホームズブームなのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:01.09ID:WWvu/oNh0
ワトソンである3代目が怒鳴ってばかり
あとはディーンの歌をかけなきゃならない縛りがあるのか
ほんとうざいしつこい
君の名はミステリィわいわいわい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 00:07:44.92ID:OnZfasgY0
>>161
何年も前にそんな風に言われてたけど
BBCシャーロックもS4以降動きが無いし今は沈静化してる感じ
映画の新作が公開されれたまたそっち界隈で盛り上がるんじゃない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 00:15:53.25ID:YG1nl5gy0
 (。・-・)  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 00:19:53.45ID:G72hDDQf0
>>164
同意。
絶対見ない、知らない、話さない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 00:49:30.52ID:OnZfasgY0
>>164
関連映像は見ないと気がすまないという
原作ホームズ好きの性(さが)なんでまあそのあたりは鷹揚に…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 01:09:01.73ID:HndoLMgF0
今回のはちょっと興味が湧いたのにダメか
見逃したんでネットでのつもりだが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 01:14:07.52ID:HndoLMgF0
>>4
あっちの大成功があっての後追いだよ

>>15
他のであったような

>>16
ディーンなら朝ドラで人気になったんだが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 01:17:24.63ID:HndoLMgF0
嵐が解散で、下手な主題歌の足引っ張りがなくなるかと思ってたのにw

ちなみにエレメンタリーは、初歩的だよワトソン君ってセリフから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 01:29:43.45ID:OnZfasgY0
>>133
織田さんの「SUITS」は正式にリメイク権買って作ってるから
黙ってパクるよりはましだと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 01:44:49.05ID:vMmO9yFd0
>>1
いややっとおディーン様らしい数字になったよ
ここまで粘れたのはやはり月9という枠の力と推理ものというジャンルのおかげよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 03:00:40.47ID:5ZVWJH2d0
毎回クライマックスで謎のバイオリンが登場する演出はおもしろくて好きだわ
あとオープニングで画面にタイトル書きこむやつ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:45:37.90ID:OU7RnSQu0
>>15
細かい事が気になるあの人「おやおや何か忘れてやしませんかねえ?」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:49:41.49ID:OU7RnSQu0
>>49
和田正人のおネエ役?それなんて映画?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:53:12.97ID:OU7RnSQu0
>>72
早速しらべてみたところ、「シャーロック・ホームズ」のイニシャルである【S・H】と同じになるように「Shishio Homare」と名付けたそうです

Shishioってどっかできいた名前なんだけどどこだったかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/13(水) 05:56:23.05ID:OU7RnSQu0
>>82
吉川愛ってピンクのユリアンとかアマミユウキのキンなんとかの吉田鋼鉄太郎回のゲスト犯人のあれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況