X



【音楽】<有名すぎる代表曲>そういえば1曲しか知らない人気アーティストランキング 3位、星野源 2位、ピコ太郎 1位は… ★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/06(水) 06:24:16.01ID:5m9IaJcW9
https://ranking.goo.ne.jp/column/6197/
2019年11月06日

誰もが知る有名アーティストの中には、有名すぎる代表曲を持つが故に、他の曲の存在感が薄まってしまっている人も少なくありません。そこで今回は、「そういえば一曲しか知らない」と思うアーティストについて探ってみました。

1位 植村花菜(トイレの神様)
2位 ピコ太郎(PPAP)
3位 星野源(恋)
4位 ゴールデンボンバー(女々しくて)
5位 KAN(愛は勝つ)
6位 木山裕策(home)
7位 May J.(レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜)
8位 つのだ☆ひろ(メリー・ジェーン)
9位 MONGOL800(小さな恋のうた)
10位 河口恭吾(桜)
11位 一青窈(ハナミズキ)
12位 和田アキ子(あの鐘を鳴らすのはあなた)
13位 mihimaru GT(気分上々↑↑)
14位 夏川りみ(涙そうそう)
15位 アンジェラ・アキ(手紙 〜拝啓 十五の君へ〜)
16位 RADIO FISH(PERFECT HUMAN)
17位 キマグレン(LIFE)
18位 秦基博(ひまわりの約束)
19位 DA PUMP(U.S.A.)
19位 森山直太朗(さくら(独唱))

21位以下はこちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/6197/ranking/52324/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,221票
調査期間:2019年10月10日〜2019年10月24日

★1が立った日時:2019/11/06(水) 00:20:34.36
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572978549/
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:04.03ID:hgMsY4s/0
♪裸の太陽〜
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:20.03ID:fW8VC+ub0
>>213
お久しぶりね 星の砂
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:41.86ID:RAmnK1QG0
内田裕也って大御所としてあんなに名前が知れてるのに、誰も曲知らないっていう珍しいパターンだな。
そんな人他にいない。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:44.70ID:0tA+k8I40
久保田早紀ってあの顔ならルックスだけでも売れ続けそうなのに一発屋だったと言われてるのが不思議だ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:14.45ID:rZ4MgDMK0
>>2
声質は悪くないのに、曲がいまいちって歌手、結構いますね
作曲家さん、いい曲作ってあげてw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:30.70ID:oWZH/VqX0
>>844
EurythmicsはSweet Dreamsもあるよ!
youtube見たら4億再生されてるし世界的にはこっちのほうが有名らしい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:40.10ID:R7XEX2B70
飛んで飛んで飛んで飛んで
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:44.36ID:ljx9aUZi0
>>1
和田アキ子はねーだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:53:49.59ID:WlaAABdz0
(´・ω・`)「ディープパープル?1曲だけ知ってるよ」

彡(^)(^)「あー、はいはいw(スモーク・オン・ザ・ウォーターね)」

(´・ω・`)「♪デーデデデンデデ、デーデデデデデ、デデッ↑デデッ↓」

彡(゚)(゚)「あ……はい」
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:14.40ID:rZ4MgDMK0
>>817
こいつ歌手じゃないだろうランキングとかも
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:17.42ID:iE+s0Jm/0
DA PUMPが一発屋扱いかよ
コイツ結構歌は上手いし、USA以外も売れてたけどね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:22.00ID:OSqFQlu10
>>797
それ、歌ったけど崩して歌いすぎて気づかなかった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:44.29ID:9NcDibZU0
>>862
チャゲアスは万里の河が同時期に出てたけどそれ以前に一人咲きがあるからチャゲアスと比べちゃあかん気もする
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:55.21ID:NwZ6iMef0
釜山港へ帰れ!
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:55:23.18ID:MfRPRJYo0
千の風になっての人が出てないってどゆこと?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:05.07ID:82yGa2gb0
>>823
ルーマニアモンテビデオは人気アーティストだったか?w
コナンのやつとか今でもカラオケで歌うけど。
あと、アルバムとか聴くとなかなかいい曲あるのよね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:20.57ID:rqH7CskI0
死んだはずだよお富さん
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:21.33ID:PrxOuZEw0
>>14
今でもカラオケランキングに入ってる愛のうたがある
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:26.87ID:R7XEX2B70
異邦人
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:56:47.88ID:9GAWW6cc0
>>22
探偵ナイトスクープの主題歌がある
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:57:15.62ID:jLOkyKQ/0
1位 嵐のアラシーアラシーだろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:58:43.48ID:jLOkyKQ/0
>>503
同じ曲
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:58:57.48ID:Nk13ai0b0
>>873
DA PUMPはifやらORIONやらあったよな

DA PUMPより知らないのがアゲハチョウ歌ってたポルノ
アゲハチョウしか知らんわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:00.00ID:oWZH/VqX0
松任谷由実さんや海外だとビートルズマイケルってやっぱりすごいんだな
人によって代表作が分かれるってやばいわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:00.35ID:9GAWW6cc0
>>45
松崎しげるは愛のメモリー、ワンダフルモーメント、黒ひげポンがある
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:13.67ID:JS02hixi0
面白いランキングなのに一発屋が混じっててわけわからん 本筋ならZARD(負けないで)がないとな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:24.54ID:V5ES02ar0
モンパチとDA PUMPが一発屋扱いがハードル高い
これだとセカオワとか一発も当ててないな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:54.41ID:ha0MCeOJ0
有名な嵐だけど全く知らない。あ〜らし〜あ〜らし〜♪も、この部分だけだしね。
やっぱりジャニーズ特有なごり押し捏造なのかな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:56.94ID:j+OAP6940
よせばいいのに 敏いとうとハッピー&ブルー
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:00:29.58ID:mwJYy4w40
己の無知を
自慢するスレになってる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:00:44.12ID:n6R0Xxwj0
流石に和田アキ子を入れるのは無知ってもんだろ
あの頃はッハッ!
あの鐘を〜鳴らすのはあな〜た〜
笑って許して〜
の三発屋なのに
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:01.11ID:9NcDibZU0
DA PUMPは聴く世代で一発屋と勘違いしてるんだろ。どー考えても一発屋じゃないし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:26.63ID:7blkZZwp0
一発屋って言うとイメージ悪いけど、やっぱり良い歌多いな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:30.39ID:sisT1lPd0
モンパチはいつの間にか曲の知名度が逆転してた稀有な例
10年前ならあなたにの一発屋って言われてたはず
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:40.63ID:gC6v2XMQ0
坂東 燃えよドラゴンズ
eco 走れホーリーホック
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:01:52.84ID:NwZ6iMef0
ダンシングオールナイト
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:02:21.84ID:NeMjEiu40
そういや最近メガネピアノ見ないな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:03.66ID:j+OAP6940
ザ・ぼんち  恋のぼんちシート
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:09.68ID:rZ4MgDMK0
ピコ太郎はアーティストで良いのか?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:41.49ID:/cpBRdCp0
河島英五
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:02.50ID:mwJYy4w40
超有名人でお金も沢山あるのに
一発屋どころかゼロ発の
シンガーソングライターは?

答え:所ジョージ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:07.03ID:Y4rtSGPJ0
>>920
昔の歌手って今代表曲として知られてる曲と売れた曲が一致しなかったりするよな
森進一とか八代亜紀も襟裳岬や舟唄よりも売れた曲はいくつかあったようだし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:18.83ID:s1mqiMyx0
なんか天気予報みたいな歌
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ
あれしか知らん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:04:37.31ID:WlaAABdz0
>>915
古い日記は「ハッ!」の入る場所そこじゃないんだが、みんな「あの頃はハッ!」言うよな
吉村のパロディでこのワンフレーズしか知らんだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:11.43ID:82yGa2gb0
>>917
そこがスレタイといい感じでマッチするんだろうな
俺が挙げた小比類巻かほるも、世代によっちゃもっとヒット曲あるんだろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:29.65ID:Rj1hE1we0
>>936
ドリームジャンボ宝くじと明治十勝チーズのCMソングがあるだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:33.00ID:9NcDibZU0
>>934
桑名正博がそれだけとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


月のあかりしらんとかその辺走ってこい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:06:09.43ID:t1cssVi40
>>936
電子レンジでチンという曲
レンジ使う時たまに思い出す
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:06:11.46ID:9NOaDnSf0
星野源でSUNもあるだろ言ってるがそんな有名?
調べたらドラマ主題歌だったようだが平均6程度の低視聴率だったようだし
これで紅白出たようだがその年2部歴代最低視聴率だったし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:06:31.40ID:Nk13ai0b0
桑名正博だった
名前やっと思い出した

シュガーと言う三人娘のウェディング?あんま自信ないが

東京ララバイ
キンちゃんの良い妻普通の妻悪い妻の歌
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 09:06:39.00ID:hp4sK6aq0
ファンはライブで往年のヒット曲を聴いてみたいものだけど(ライブ常連じゃなければなおさら)
歌手自身は飽きて歌わなかったり、変に崩して歌ったりするというジレンマ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況