X



【五輪】マラソン移転 『ひるおび!』と『ミヤネ屋』が札幌を罵倒しバカ騒ぎして批判殺到 ネット「不愉快極まりない」  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:18.20ID:z1/mAjXK9
司会やコメンテーターの発言が「札幌をdisりすぎ」「札幌をバカにしている」といった批判がネット上で相次いでいる。

特に批判が多かったのは、TBS系の『ひるおび!』と日本テレビ系の『情報ライブ ミヤネ屋』だ。

両番組とも北海道マラソンのコースを辿り、9月に行われたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)のコースと比較していた。
北海道マラソンは、札幌市中心部の大通公園を発着点に道庁舎、テレビ塔、すすきの、北大など地元の名所付近を巡るコースである。

最大の難所と言われるのが折り返し地点となる新川通りで、往復約13kmにわたって木陰が一切なく、
直射日光を浴び続けながら単調な道を走らなければならない。

この新川通りに「ここは建物が何も無いところで、走っても走っても前に進んで行かないような…飽きちゃうんですよ! 
心が折れる区間です」と文句タラタラだったのが、北海道マラソン経験者のスポーツコメンテーター・千葉真子さんだ。

司会の恵俊彰が
「雷門とか、いろんな物が見えた方が良いんだ」「東京の方が高いビルとかあって、日陰ができるかもしれない」と言えば、

さらに千葉さんは
「ここ(新川通り)は駅から3kmぐらい離れていてアクセスも悪く
応援も少ないかと心配している」など次から次へと北海道マラソンのコースへの不満を口にする。
それに恵が「応援する人も走っていかなきゃ行けないんだ!」と応え、スタジオ内から笑い声があがっていた。

『ひるおび!』では新川通りをGoogleのストリートビューを使って説明していたが、
『情報ライブ ミヤネ屋』では現地からの生リポートだった。

同番組の中山正敏リポーターも「風が吹くとふきっさらしですね」と不安を口にし、
最寄り駅から歩いて40分もかかることから観客の交通手段を心配する。司会の宮根誠司アナはこの新川通りは実況泣かせだとし、
「真っ青な空、緑の木々を繰り返すしかない」「東京だったら色々言えるが」と話していた。

この両番組に対し、ツイッター上では批判の嵐になっている。

『ひるおび!』には

「札幌にマラソン決まって、なぜこんなにディスられなきゃならないの? 

何にもないとか、単調で辛いとか、街中には百貨店とかあるそうですとか、バカにしすぎじゃない?」

「冗談にしても放送で言って良いことと悪いことがあります。スタジオ内で面白くても、道民は不愉快極まりない」

「千葉真子は3回も優勝しといてコースに文句言う? もう2度と北海道のどんなマラソン大会にも来て欲しくない」

「あまりにもめぐみのマラソンコースについての態度にムカついてTBSの視聴者センターに苦情入れた」

『情報ライブ ミヤネ屋』には

「確かに新川通は何もない。けど鼻で笑われながら、こんなとこ呼ばわりされる筋合いは無い」

「いつまでも東京でやりたかった、札幌はこんな風にダメ、ばかり。選手ファーストじゃなく、東京ファースト」

「東京が札幌disみたいな流れよくない」など北海道民や札幌市民だけでなく、東京都民からの声も見受けられ。
両番組の放送内容を不快に感じた人が少なくないようだ。

TBS東京オリンピック2020の総合司会を務める安住紳一郎アナは北海道帯広市出身だが、
北海道マラソンのコースをどう思うのか、実況泣かせのコースなのか、彼に聞いてみたいものだ。

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9150488
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:03:56.55ID:Vg3+9lg30
1000万円のミスト付き3人かけ?ベンチ・・ほったて小屋みたいな
実質10万円もかからないんじゃ? 
業社ボロ儲け?これが300億円の正体
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:03.00ID:MP2X1Hmf0
批判してるのは北海道のカッペと朝鮮人くらいじゃないの
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:22.70ID:03sognrT0
実際札幌マラソンのコースは殺風景きわまりないのは事実でしょうに。

だからコース考えないとね、というだけです。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:29.43ID:TDEwOiBE0
トンキンと煽ってるのは札幌だというのはバレてるし
今回の経緯は小池都知事や都庁もよく分からないと言ってることだし東京は東京で今でもやりたいのだろう
マラソンのためにマンション買った都職員というエピは笑ったが
IOCが東京は金を出さないでいいという条件だして決まったのに札幌が金を東京からもらおうとしてるっぽいのも意味不明だし
テレビがどこまで裏知ってるのかも分からないので札幌が被害者面しても響かないのであしからず
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:34.29ID:bxsQbcH80
決まるまではまだ気持ちはわからんでもなかったけど
もう決定したのにいつまでやってるんだって感じ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:38.14ID:FXLbIS/C0
恵が不快すぎる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:48.09ID:QwDJkL/20
神戸にいた20年以上前の話だけどネットもあまり普及してなかった頃なので
テレビそんなに見てないやつは東京の知識なんてほとんどない
それなのにその東京の転校生は「丸ノ内線知らないとか嘘付くなよ」とかキレてきたり
「昨日日テレで〜」とか言われても「それって何チャン?」って聞いたら「日テレは日テレだろ」とか返されたけど
当時テレビ局の意味すらわかってなかったし日テレなんて言葉なんて聞いた記憶すらなかった
しまいにその転校生は「関西人は東京に嫉妬しているからわざとわからないフリしてるんだろ」とか言い出してイラついてた
こういう人は特殊なやつなんだろうと思ってたらそれから何度か同じようなやつに出会って驚いた
東京にいるとそうやって洗脳されてしまうのだろうか?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:56.15ID:wnrJSBcO0
森元 プライムニュースにて
「小池さんのアスリートファーストにはその前に『日本人』がつく」
「『日本人のメダルの可能性が高い低い、アスリートファーストじゃない』となってる」
「私たちが言うアスリートは世界中のアスリート」
「酷暑で出場すら辞退する有力選手が続出するようなコースだと、ね」
「ドーハの後だと尚更そうなるだろう」
「北京のときにゲブラセラシエが出なかったとき、小池さんは批判してたよ?」
「『トップアスリートが出ないなら五輪じゃない』って」
「東京のマラソンコースはドーハの後にそういう状況になったんだってのを認識しないと」
「もし、ドーハに行ってて国際陸連幹部やIOCの理事と懇談していれば意志疎通に齟齬が生じることもなかったはずだよ」
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:05:01.59ID:TEjzxhQb0
>>358
道庁な
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:05.67ID:goSE4UOe0
>>1
で?
この馬鹿っぽいソースを引いてきた理由を聞こうか
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:08.47ID:03sognrT0
>>370
それはいいアイディアだね。
看板は隠せないだろうし、問題ならスポンサーに高値で売り付ければ負担減るかもね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:13.27ID:Wuhs3F210
単調な風景とか言うなら合成画面はめ込むとか新川通りは全部プロジェクションマッピングにするとか言って笑いぐらいとれよ。
頭足りないコメントばっかしてんなよ。
恵と小倉!!生まれて初めてテレビ局にクレーム電話したわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:14.00ID:nJCqCzpU0
東京の褒められる所ってゴミが落ちてないくらい
ネオンとか電線とか外人から笑われてるだろ
消費者金融の看板だらけの東京見せてどうなるよ
奇麗な見所ある土地がいいなら京都とか奈良でも走らせとけ
夏は東京より地獄だけどな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:06:30.60ID:RYWFV9ws0
>>382
湿度が低いから平気とかバカな事を言ってる奴がいたが、過去にも熱波で何十人も死んでる年があって東京の熱中症の死者どころじゃないんだけどね
やっぱマラソンと競歩だけ北部でやるとかかな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:06.97ID:adgsIZsf0
>>389
札幌市長が初手で喜んで飛びついたのがアホすぎ
東京の手前、予算のこともありますとクールに流すべきだった
橋本から事前に何か吹き込まれたのかね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:09.30ID:cVcRsz3H0
西友の返金騒動みたいに泥棒猫を容認し喜びを感じる品性下劣な人間だらけなのが札幌

泣く子は餅を一つ多くもらえる
札幌のことわざらしいが
まだ集ろうとしてるからな

消費税下げて地方交付税交付金を召し上げろよ
田舎を食わす金はない。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:47.58ID:TDEwOiBE0
>>425
東京叩いてるのは東京以外とか言うのをやめろといってるだけ
札幌だけだろトンキン煽りはもうGoogle解析貼られてバレてるから他県に押し付けるなよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:48.79ID:hzKavgYD0
札幌でやってもいいけど、それなら開催費用も出せよ
1円も払わないで美味しいとこだけ持っていくとか虫が良すぎるわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:30.58ID:mYpHyveN0
道民も横から美味しいところだけ掠め取るような真似をして恥ずかしいとか思わないのかね?
なんというか人間性を疑うわ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:51.43ID:CM9LOzd20
>>1
全国放送のレベルにない
東京ローカルレベル

HBCとSTVはひるおびとミヤネ屋の放送を打ち切れ
こんな悪口番組見る人いない
これなら他の番組に変更すれば確実に視聴率取れる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:24.52ID:opA+fovJ0
>>382
IOC「ジャップの夏は湿気がヤバいから」
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:52.63ID:xWWP8W630
そもそもこんな番組を観てる奴が馬鹿だろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:01.45ID:QEUJhD1a0
北海道でやるなら国道12号の直線使ったスケール感見せたりとかの方が良いような気がするけどな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:01.80ID:BPDQ7qWq0
関東の視聴率で番組の存続が決まるから、反対9割なら反対側の論調になるわな
わざわざ擁護して視聴率落とすわけにはいかない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:06.67ID:jy6mITOB0
札幌批判してる人にリオのマラソンコースで
覚えている名所を言って欲しいわ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:07.45ID:f7vr+YH/0
>>414
折り返し地点においた竹細工の飾りも税金で数千マン使われて設置されたんだぞ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:16.34ID:vTqD8EcS0
トンキンだろうが札幌だろうが所詮はジャップの街だしな
どっちも大差ねえよ
価値がないという意味じゃな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:21.56ID:sPd97Xs/0
ミヤネ屋は大阪からだしゴゴスマは名古屋だろ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:11.14ID:z+yPfqT50
>>448
ゴゴスマ?なんの関係が?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:24.55ID:KH7Ibili0
ひるおびって
八代と志らくを食わせるための雇用対策事業でやってんだろ?wwwwwwwww

ひるおびほど中身カラッポの番組も珍しいもんなwwwwwww
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:46.49ID:lWnd/tQT0
そこまで批判してないし誰が煽ってるだろうねえ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:55.23ID:p3vBqgXn0
宮根ってホントに局アナだったのか?新人時代に研修で基礎を叩き込まれたのか?
と思うぐらいアナウンサーとしての基本が出来てないよな、アナウンサー失格レベル
まだその辺の素人の話し上手のオジサンのをアナウンサーにした方がいいぐらい
レポーターの話の腰を折ったり、事件の被害者にも非があるとでも言いたげな偏見と憶測でなんか変なことを口走り
「何が言いたいんだこいつ?」ってムカッと来るような間を作ることもあるよな
おまけに不倫隠し子、こんな奴を人気アナウンサーとして祭り上げた奴らにも責任がある
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:09.74ID:Zc80DF0b0
それくらい東京でマラソンやるのを準備したり楽しみにしていた地元の人、都民、ランナー大勢いたわけで
札幌は東京を裏切ってIOCに付いたも同然だからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:14.87ID:cVcRsz3H0
>>375
無駄に高い関税とじゃぶじゃぶの補助金で飯食っててなんだって
北海道の代わりなんざいくらでもある
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:23.49ID:TEjzxhQb0
まぁ…北海道のルーツは他都府県にあるけどなw札幌をdisるって事は己自信をdisるのと一緒だwバーカ!
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:36.29ID:RzFkXK2h0
>>445
あのなんだか分からないモニュメントにも2300万円かけたと言ってた
砂糖に群がる蟻みたいなもんだな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:56.22ID:xbQk4trA0
>>436
思わねーよw
変なもん押し付けられて迷惑なんだから
報道では歓迎ムードばかりだが、あきれるぐらいの印象操作だぞ
ほっきり言ってあの首長はアホだし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:03.32ID:WDJJ08WM0
disりは良くないが確かに地方は自然以外の刺激など見かけ上は無いからつまらなく見えるだろう。
東京一極集中の結果であるし、今後も益々進行するから、大激論した方が良い。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:07.45ID:JZWObRsw0
ふーん、ひるおびもか。
急に北海道に決まって、大変だなぁとは思うけど、
馬鹿にする理由がわからない。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:12.25ID:TDEwOiBE0
>>456
関西叩きまで開始か
浮かれてますなぁ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:13.78ID:goSE4UOe0
>>421
コピペ?
オリジナルだとしたら、相当恨みが深いんだね
生きてて辛くない?w…
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:19.80ID:4Yl6M8+f0
何でも東京ファーストだと勘違いしてるバカ共の本音が炸裂してたな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:53.82ID:tlapNmMd0
>>34
延々ぶどう畑とかな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:04.16ID:xtIbOyDF0
間とって大阪でマラソンやろう!

夢の御堂筋を走ることが出来るぞ!
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:07.26ID:bOgB8DzP0
>>47
残念ながら五輪マラソンは既に世界最高峰のマラソンではないよ
キプチョゲとベケレが2人とも来たら奇跡
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:28.74ID:+E6oCfmk0
>>422
世界中のアスリートのためというのなら冷房のない「森喜朗古墳」こと新国立で競技開催するのやめたほうがよろしいのでは
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:37.00ID:JeZ3pdfQ0
まぁ、尻拭いでも何でも、もう札幌市長が光栄ですって言って責任持つこと決まったんだから頑張ってもらうだけでしょ?
100億の市税が高いか安いかは関係ないんだよ。だって光栄なんだぜ?東京にありがとうって札幌市民は思ってるよ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:54.74ID:9xSJwaEd0
海の中道を走り抜けたかつての福岡国際は
海外のメディアやランナーにそのコースの美しさを絶賛されてたけどな

何にもないよ?両岸は海で前は小島、そこに行って戻ってくるだけ。
でもこれが「画になる」んだな。テレビ屋ならそこまで見通せよ、どアホ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:17.46ID:rSKrVb7y0
両方とも青学原がコメンテーターしてる番組だからいかにも忖度な感じする
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:19.79ID:KH7Ibili0
そもそも
「東京は温暖で〜す。」
なんて言ってウソとペテンでだまし取ったものだからなwwwwwwwwwww

全部、トンキンに責任取らせればいいよ。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:21.55ID:tlapNmMd0
平坦な直線にスプリントポイントを設ければいいのでは?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:01.34ID:PCF9MiAa0
IOC 「そうか。札幌はそんなにマラソン歓迎してくれるのか。
     で、いくら出すんだね。札幌は」
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:03.26ID:WcjiJuTG0
全然ふつうだと思う 関西人だけど「前方にスカイツリーが見えてまいりました」
とかの中継の方が盛り上がるよ、聞いてても。それが何もない直線だとね
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:09.50ID:6RFhulmf0
>>471
大阪マラソン歓迎や
東京モンの尻拭いは大阪都がやるわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:23.47ID:pRYzlR+UO
中継のランドマークがないのが話の主題だろう?
「あぶないベヤー」看板をあちこちに設置してやったらどうか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:28.22ID:JeZ3pdfQ0
>>477
もう東京が負担しないのは全会一致で決まっちゃったしな〜助けたくても助けられないな〜札幌マンセー!
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:28.68ID:m2k0hBtP0
>>474
>光栄ですって言って責任持つこと決まったんだから頑張ってもらうだけでしょ?

いやいや
これから二転三転するのが日本のお家芸
でも最終的には元鞘
これが日本人の和の心
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:29.35ID:xtIbOyDF0
障害物リレーは梅田ダンジョンをコースに入れよう!
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:18.16ID:m2k0hBtP0
元鞘=都内でマラソン
って意味ねw ヨロピク
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:29.91ID:5F2GoVn90
>>1
東京信者はホント余所の悪口が大好きなようでw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:46.37ID:+daFF7R30
>>54
おい、東京であれだけ何もないコース作れっかよ
狭すぎなんだよ、しかも東京並みに十分名所もめぐってる模様

千葉も認めた精神が試される難関コースだ、オリンピックにふさわしい
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:17:49.48ID:MP2X1Hmf0
今さら田舎道を熊と一緒に走らされて
気の毒でしょうがない…
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:14.43ID:jy6mITOB0
空調使えないバトミントンは大丈夫なのか?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:35.88ID:0SysLpEw0
マラソンは中止。嫌なのに北海道に来て走ってもらわなくても結構。好きなだけ大好きな東京で走ってろバカ。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:57.30ID:z+yPfqT50
>>459
軍師様かっこええな!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:14.27ID:xtIbOyDF0
東京は室内競技だけやればいい

屋外競技は全国に振り分けて開催しましょ!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:37.90ID:KH7Ibili0
苦情はBPOへ

放送倫理・番組向上機構[BPO]
https://www.bpo.gr.jp/

・一方的なコメンテーターによる鼓動
・まともなスポンサーがつかない中身カラッポの惰性番組
を日本から排除しよう。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:50.98ID:CbPCiwUtO
何も無い田舎でもポツンと一軒家みたいなとこ走る秘境マラソンなら見る
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:27.31ID:XkmEnOAy0
>>467
まあ地方にいる東京人あるあるだから
誰も聞いてないのに東京の情報を語りだす「歩く東京マスコミ」って奴だ
エスカレートしてくると今回のようにその土地のディスりもセットで東京ガーってやるからだんだん嫌われてくる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:42.76ID:gjzpT6dX0
まあ東京の人間はみんな心のどこかに優越感というか地方をバカにした感情を持ってるのは間違いない
島根人宮根の大阪もか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:43.60ID:xbQk4trA0
千葉ちゃんはdisコメって感じでもなかったと思うけど、
無知コメントが気になった
「行きがずっと向かい風なんですよ!」を連発してたが、アンタそれ偶々だから
普通、夏は南風だから行きが追い風
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:20.21ID:tlapNmMd0
今からベニヤ板で1/10スカイツリーとか1/10雷門を作って新川通りに並べよう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:22.29ID:V1LHCDNd0
電通から一斉に札幌ディスれって指示がきてんのか
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:30.13ID:MP2X1Hmf0
>>493
カッペをこじらせたこんなキチガイだらけの
獣道を走らされて本当に気の毒()
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:46.96ID:BatqpAIj0
日本国内のことでこんなことでは、海外の悪口はダメなんて絶対無理だな。
それとも国内だから構わないって感じなのか?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:13.36ID:KH7Ibili0
「東京は温暖で〜す。」
などとウソとペテンでだまし取った東京誘致wwwwwwwwwww

全部、トンキンに責任取らせればいいよ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:30.50ID:WcjiJuTG0
ひるおび見てて面白かったけどな 
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:33.58ID:V1LHCDNd0
鹿児島出身の恵のことか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:33.63ID:/6C4fOe10
札幌の市長が予算は札幌が持つって明言してるし、なんの問題もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況