X



【サッカー】デポルティボ柴崎、2戦連続出番なしに現地紙酷評 「存在は決して消えていないが…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/04(月) 01:34:16.03ID:9JyIQu+K9
セサル監督が2ボランチの組み合わせを変えたことで、柴崎は苦境に

スペイン2部デポルティボ・ラ・コルーニャの日本代表MF柴崎岳は、現地時間2日のフエンラブラダ戦(1-1)で2試合連続の出番なしに終わった。

チームも13戦未勝利と長いトンネルから抜け出せないなかで、ルイス・セサル新監督はテコ入れを図っているが、
スペインメディアは柴崎について「存在は決して消えていないが…」と厳しい目で見ている。

今夏にスペイン1部ヘタフェから同2部デポルティボへ移籍した柴崎。2ボランチの一角と起用されてきたが、チームは開幕戦のウエスカ戦(3-1)に勝利後、13戦未勝利(7分6敗)と低迷中。
10月以降は柴崎もベンチスタートで出番を得られない試合が増えている。

これまでボランチは主に柴崎、主将のMFアレックス・ベルガンティノス、ビセンテ・ゴメスで回してきたが、10月にフアン・アントニオ・アンケラ監督の後を継いだセサル新監督は、1
0月26日のリーグ第13節ラシン・サンタンデール戦(1-1)でセンターバックのDFペル・ノラスコアインを中盤で起用。
連敗を2で止めると、2日のフエンラブラダ戦でもベルガンティノスとノラスコアインの同じ顔触れを起用している。

スペイン地元紙「La Opinion A Coruna」は、「ガクは2試合連続ベンチで過ごした」と出場機会がなかったことに言及。
チームとともに苦しむ柴崎について触れている。

「ルイス・セサル監督はチームのシステムを変更する決断をした。つまり日本人の代わりに他の選手に任せたということだ。
特にガクのケースは特別だ。なぜなら彼は中盤センターで指揮を執る選手としてやってきたからだ。
彼の存在は決して消えていないが、期待された結果は出ていない」

柴崎は11月の日本代表活動に招集されれば、チームを離れる分、さらに置かれる立場は厳しくなるが、この苦境を乗り越えられるだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191103-00226977-soccermzw-socc
11/3(日) 21:20配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:36:35.58ID:CnpsYk/y0
ここでも活躍できない無能なのに
信者とキチガイゴミクズメディアは
クラブと監督と他選手のせいにして批判し始めるからな
挙げ句の果てには「早くメガクラブに移籍したほーがいい」とか
できもしねー現実逃避を喚き始める始末
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:37:31.76ID:UWFSXDCE0
ロシアワールドカップでは素晴らしい活躍したのに
チームに恵まれないせいで可哀想だぁ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:37:46.08ID:3x5N3eb00
w杯で活躍した柴崎、香川が2部で全く活躍できないとは・・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:43:52.15ID:wzU9kzcA0
ミドルシュートもない ドリブルもできない キープ力もない攻撃的ボランチ
速さも高さも強さもない

もういい加減日本代表に呼ぶのはやめてくれ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:51:52.55ID:0tUeRw0Y0
救いようのない糞チーム
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:55:04.64ID:oofbtXzi0
DMFの選手ではないんだよな。
CMFやOMFの中間みたいな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:04:38.25ID:iOqDj9GI0
日本人にスペインはまだ早い
スペインは個人技の高い南米の猛者が集まるリーグだからな
下位互換の日本人には荷が重い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:07:28.70ID:QPU5k4iw0
長谷部も今の柴崎みたいな悪くない選手だが特徴が無いみたいな存在から自分を
変えて成長したんだがな、ヴォルフスで干されてたのに
柴崎にできるんかね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:12:16.51ID:eFudnb2q0
>>7
そんな事言ったって、他はさらに酷いんだぜ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:19:52.92ID:7FwWNCUl0
香川 スペイン二部ベンチ外
柴崎 スペイン二部ベンチ
久保 スペイン一部ゴミ扱い

どうすんだこれwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:28:11.91ID:alaF5iAQ0
>>11
2部だぞ?1部なら分かるけど
スペインの場合1部の上位ぐらいしか日本人選手の得意なサッカー出来ないんじゃないの?
柴崎香川久保が苦戦してて
岡崎が戦力としてやれてる

泥臭く肉弾戦を厭わない選手が活躍出来て
華麗なテクを披露するタイプは乾レベルまでいかないと…
というか乾も移籍して消えてたから
チーム戦術がハッキリしていてコマとして機能しないとダメで日本人選手の得意とする戦術なんかにしてもらえない
って感じ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:32:50.96ID:j0zWVHzO0
>>11
リーガのチームに戦略性一切ないからな
連携重視の日本人は行くべきじゃないな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:40:03.26ID:VJKNpALh0
>>1
スペイン2部古豪デポルティーボ2019-2020 (現在3部自動降格圏最下位)

第1節 先発フル出場 ○
第2節 先発フル出場 ●
第3節 先発→後半19分 ●
第4節 代表戦 ●
第5節 先発→後半25分 △
第6節 先発→後半14分 △
第7節 先発フル出場 △
第8節 先発→後半21分 △
第9節 出番無し ●
第10節 先発→後半45分 △
第11節 代表戦 ●
第12節 先発→後半26分 ●
第13節 出番無し △
第14節 出番無し △

9試合出場 0G1A
1勝6敗7分

可笑しいな w
狼より後にスレがたつとか w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:40:45.20ID:1EQ66i4+0
神戸にいた方がビジャイニエスタ ワンチャンでシルバの近くで学べるし良いんじゃない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:43:49.59ID:2vrEKVnq0
代表は遠藤と板倉でいいよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:43:51.78ID:VJKNpALh0
>>3
下痢信恒例

スペインガー
クラブガー!
監督ガー!
戦術ガー!
嫁ガー!

w w w w w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:45:57.70ID:XC3pQyza0
逆に日本人同士の連携力はすげーなな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:46:07.44ID:VJKNpALh0
>>15
最近馬鹿発見器でイライラしているようだが w
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 02:48:04.77ID:c7StGcPm0
テネリフェで絶賛されてたのは何だったんだ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:00:12.64ID:8lprAitW0
これはさすがに移籍先が悪いよ
肝心の攻撃陣がローン移籍選手だらけの急増チーム
まるでJリーグ・アンダー22選抜
しかも完全移籍
もうオワコンか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:03:34.85ID:kIe62h/t0
>>7
他に誰がいるのか
いるなら是非紹介してくれ頼む
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:44:54.07ID:uc7q4iHN0
スペイン二部はJリーグよりレベル高いからな
Jで無双してMVP取った家長も言っていたしな
簡単にはいかないわな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 03:55:10.40ID:r+d7ldae0
宇佐美より活躍できてないな
はよ鹿島に戻れよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:00:27.21ID:Jv/ZHoxV0
柴崎も香川も介護なしでは使えないからな。結局は守備力あってのサッカーだからな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:23:56.34ID:p3TV20Ju0
柴崎は年齢的にまだなんとかだが30歳すぎた香川はもう引退してもいいぞ
その頭の悪さじゃこれからもまともな移籍先選べねーし
ピンチの時にまわりの意見きかないやつは大体こうなる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 04:27:05.74ID:p3TV20Ju0
香川、柴崎、久保、武藤はスペイン・イングランド旅行楽しかったか?
バスクでもウェールズでもないという頭の悪さ
今後こいつらが輝く可能性はほとんどないな
岡崎も最終的にどうなるかわからんけど33歳だから好きにやってくれ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:27:43.70ID:/055CgDi0
柴崎は日本に帰ってくれば良いんだよ。何でスペインに固執してるのか。
J1復帰が決まったら柏が獲れ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 05:29:24.97ID:56X1wSVU0
まず現地のスペイン人が競争力かなりあるからな
うまいし献身的だし強いし
スペインリーグの外国人はたいへんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:14:49.94ID:RzCdH7F10
覇気か!?
向こうじゃおどけて冗談言ったりしないとダメなんかな?
ボールロストは気になるけど…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 07:31:07.04ID:6akE90OZ0
代表でリハビリですね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:04:18.57ID:LPhZoBOu0
>>49
選手を抜かれても抜かれても強い鹿島の方が面白い
ビッグネームで補強しても弱い神戸の対局も必要
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:45.94ID:Yxz5kImv0
リーガ二部でこれは厳しいなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:49:05.81ID:Rjsji4220
デュエル弱いし、そのせいか知らんけど飛び込むから剥がされるし、
その守備強度じゃ攻撃的MFより前のポジションでしか使い物にならんだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:23.97ID:Rjsji4220
自分がやりたいポジション、自分が向いていると思うポジションと
実際に向いているポジションは別なんだってわからない人間の不幸だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:01:46.03ID:eojTnB3J0
確かに固執してるな
もっと柔軟にやれねーのかと思うがね
海外挑戦もしない奴らよりは得るものあるやろ
もがき苦しむのもいいんじゃねーの
頑張れよ柴崎!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:19:29.08ID:slexfZBA0
柴崎としては試合に出ても叩かれるだけだろうし
新婚の嫁とやりまくれるからプラスなことしかないんじゃないの?
タレントの嫁もらうとかサッカーにはマイナスなことなのは分かり切ってるし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:34:40.72ID:wzU9kzcA0
>>54
柴崎に向いてるポジションなんかない
前におけば攻撃力が足りない、後ろにおけば守備力が足りない

パスで逃げ続けて責任を放棄し続ける選手をどこで使えって言うんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:53.54ID:b2qPMaEo0
テネリフェで昇格目指してりゃここまで酷くならんかったろうになぁ
あのおっぱいインタビュアーまた見たい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:29.97ID:FdY81hM20
結局セントラル失格の烙印押されたか
まあ2部でも中盤真ん中は無理だった
柴崎は2枚だと中盤まもれない
3枚中盤のインテリオールでなんとかって感じ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 14:14:37.72ID:88qMNuTi0
>>59
>前におけば攻撃力が足りない、後ろにおけば守備力が足りない

このガチャタイプがJで理想的ボランチだからな
海外では全く役に立たんけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 14:22:20.95ID:wzU9kzcA0
>>62
全盛時の遠藤レベルなら足りないところがあっても別にいい
パスで味方を導いたり味方の意図を理解し、
その速度に最適なパスを供給して味方の能力を引き出してた
ちゃんと「攻撃的ボランチ」だった

柴崎のパスは(敵が密集してる中にいる)味方に強く当てるだけのものが多い
だから完全に後ろを向いた大迫のようなプレイヤーしか受け取れない
ゴールを狙える選手は一人減り、狭いスペースの中で働ける俊敏性の強い選手しか使えない

相手陣によほどの隙があればスルーパスは出せる
だが崩しなどの能力がないので、相手がよほどナメてくれないとそんなスペースは生まれない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 14:35:46.99ID:mgp5aTsP0
良かったの移籍直後だけでずっと酷いからな
昇格するためのメイン補強だったのにあまりに期待外れすぎてサポーターも呆れてる
体調悪いのか?何なんだ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 16:02:27.91ID:IJtqYY9Y0
二部ならと見くびっててたのが裏目に出た
一部昇格争いして当然とか思い上がってたからだな

監督の要求したタスクより自分優先のプレーしてたツケだな
まだサイドの方が監督の指示に従ってたから一部でも出られたということに
本人は気づかないままスペイン去るな、こりゃ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 16:04:37.70ID:TrMiHSsw0
こいつは遅いのが致命的
パスの精度も低い
代表でも縦へのパスミスがダントツで多い
使いづつける森保はもっといい選手を見つける努力をしなさすぎだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 16:26:28.30ID:cvQvIZe+0
2部最下位ベンチ 
さすがにもう代表はないよな
のこのこ代表に来てる場合でない
他の選手のモチベ下がるな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 16:58:36.47ID:pbVkQzvr0
明日代表に選ばれるでしょう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:56:01.68ID:OhN3GFUp0
レアル相手にちょっとだけ活躍して
それで移籍して重用されるはずがない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:00.71ID:tFO5uWBT0
また代表をリハビリの場にするのか
いい加減試合出てないやつ呼ぶなよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 02:08:00.61ID:I0SBBFFw0
>>65

つかテネリフェの時に何も学んでなかったんだろうな w
テネリフェ昇格失敗のA級戦犯だったのに w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 02:12:56.48ID:yMfY1me/0
ローンに出た久保も
セントラルで使ってくれるとこいった柴崎も間違ってない
今んとこ結果がついてこないだけでw
その判断まで失敗にするのは良くない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 02:25:32.84ID:6Utf6Iyq0
スペインで日本人選手は期待外れのガラクタばっかりで
入団での現地の歓迎もなくなりそうだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 02:36:53.95ID:d7XBX/x30
サゲマン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 03:04:29.36ID:I0SBBFFw0
>>22
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 04:09:39.00ID:S1mjCdcj0
スペインリーガのレベル高過ぎて厳しいね。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 05:06:15.44ID:JTUfTC3B0
ワールドカップの時はすごかったよね
モドリッチか?ってくらいすごかった
なぜ継続できない?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:17:11.20ID:u8A/Olxh0
>>19
乾は技術もだけど走力と戦術理解力が高かったからやれてる
ベティスでダメだったのはSHのポジションがなかったからってのが大きい
本人は他のポジションを学ぶつもりだったけど
ライバルにスペイン代表やらアルゼンチン代表やらがいて覚えるまで待ってもらえなかった

香川が微妙なのは今のサッカーがトップ下を必要としないから
柴崎が微妙なのはボランチが彼の特色とは別のものを求めるようになったから
さんざん言われてるけど時代遅れなんだよ
やっぱり適正なポジションがないと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:40:16.52ID:fEkyODSb0
2部で出番なしとかwwwwww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:48:27.94ID:RfMShhm50
>>63
名前だして代わりを提案してくれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:53:12.28ID:V2zoaU2m0
>>80
適正ポジションどこなの?

>>23
どこのメガクラブだよって面子だよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:53:14.75ID:vQFDtYGN0
>>63
遠藤と柴崎なら柴崎の方がかなり上だろ
守備力が違いすぎる
ゆるいプレスの相手にしか通用しない遠藤の
遅いパスを美化するのはやめてほしい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:56:10.77ID:vTqD8EcS0
本来はJ2リーガーの草民でも通用するリーグだからな
柴崎の場合は2列目か1.5列目出来ないのが致命的なんだろう
どう見てもボランチの選手じゃないからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:57:24.25ID:vTqD8EcS0
>>19
香川や柴崎は単にプレースタイルが時代遅れなだけ
リーガ2部なんて草民や福田でも活躍出来る場所だ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:57:56.74ID:bBxpHG340
>>63
遠藤の全盛期なんてありません
五輪ですら酷評でOA対象だった
強いて言うなら劣頭のCBだろ

キジェの躾が悪くて、食いつけば全て許されると未だに思ってる
パワハラ知性0持久力サッカーの象徴
試合中に吉田や長友から公開説教とか、おまえ今何歳だと思ってんだ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 06:58:27.15ID:LNYWbOwy0
イタリアなら
レジスタいるんじゃね
ナポリにジョルジーニョとか
最近までいたろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:02:26.42ID:V2zoaU2m0
>>51
神戸はトップレベルの攻撃力と守備の弱さで圧倒的な中位力がある面白いチーム
あんなけ金があるならもうちょい頑張れって思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 07:06:28.60ID:6Po4asGT0
スペイン二部とドイツ二部で戦力外の日本のボランチ…w
まともに活躍してるのが板倉だけってやばすぎるだろ
しかも板倉はCBだし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 08:51:44.90ID:vTqD8EcS0
スペイン2部なんてJ2レベルでも通用する世界
逆に言うと香川と柴崎は使い勝手が悪すぎるんだよ
この手の選手は普通に代表から外した方が良い

森保は本当聖域ハーフ枠は酷いし選考が滅茶苦茶すぎる
田島の茶坊主だからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 08:57:41.15ID:I0SBBFFw0
wwwww

ここでも鹿発狂 w
そういやあ例の中指ギャルズ4の処分まだぁ?w
>>1
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 09:00:05.73ID:I0SBBFFw0
>>83
他人任せの代案馬鹿 w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 09:20:34.76ID:vTqD8EcS0
日本人が失敗すると
急にリーグのレベルが高い設定にする奴がいるが
スペイン2部なんて金もねえからレベルは超低いよ
英国のチャンピオンシップくらいだよ、レベルが高い2部リーグは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 09:24:37.65ID:/6C4fOe10
千と千尋の神隠しでハクってのが「現地のものを食べないと存在が消えてしまう」と言ってたなぁ
柴崎も好き嫌い言ってないで食わないとダメだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況