X



【ラグビー】日本代表、来年11月にスコットランドと再戦へ 英BBC報道、聖地マレーフィールドで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/11/02(土) 10:31:31.08ID:0rAoGhUs9
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で史上初の8進出を果たした日本が、決勝トーナメント進出をかけて
1次リーグ最終戦で対戦したスコットランドと来年11月に敵地・エディンバラで再戦すると、英公共放送
「BBC」が1日に報じた。

記事では「スコットランドラグビー代表はワールドラグビー(WR)から不正行為の告発の結末を待つ間、日本との
テストマッチ2試合開催を確保した」と報じている。

「ティア1」の強豪国スコットランドは来年11月に母国の聖地であり、最大のスタジアム、マレーフィールドで日本と
再戦することが決まり、両国の女子代表チームも同月にスコッツタウンで対戦するという。

今大会でスコットランドはアイルランドと並ぶA組2強と目されていたが、最終戦で日本に21-28で敗れ、
同代表史上初めて8強進出を逃す事態となっていた。

スコットランド協会といえば、最高責任者のマーク・ドッドソン氏が台風19号の影響で日本戦が中止になった場合、
大会側に対する法的措置を示唆するなどし、大きな波紋を呼んでいた。記事でもドッドソン氏の発言を改めて
紹介している。

「WR首脳の間で、スコットランド協会は台風に関する日本に無神経さだったとみなした。統括団体は試合2日前の
ドッドソンのどこか脅迫めいた発言に対し、声明を発表していた」とも報じ、協会はWR側からの裁定を待つ状況が
続いているという。

一方、2021年夏に欧州で行われる3か国対抗戦で日本と対戦する可能性も残されているという。熱戦の感動で
列島が震えたスコットランド戦。2年続けて名勝負を味わうことができるかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00091844-theanswer-spo
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 21:59:45.59ID:nn+V3dFK0
虚弱イギリス勢では日本の相手にならぬわい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:01:51.15ID:BwxKOGCX0
今、世界中のラグビー協会が日本に集まってるんだもんな
すぐ話しがまとまる状況だから、スコットランドが申し出たんだろうな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:04:02.06ID:BwxKOGCX0
まぁスコットランドとしてはプライドが許さないんだろうな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:10.83ID:BwxKOGCX0
向こうは今から打倒日本で対策を組んで闘志に燃えてるだろうから日本も覚悟して挑まないとな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:27.65ID:BwxKOGCX0
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:07:42.79ID:3E193MlH0
とにかく人気のうちに数撃って稼いだほうがいいな。なでしこのように
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:10:18.17ID:BwxKOGCX0
>>71
なんかコテンパにやられる姿しか想像付かないわ
アウェイだし今回のワールドカップみたいには行かないだろうしな
向こうは打倒日本で闘志ギラギラだろうしw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:12:20.42ID:BwxKOGCX0
>>76
そう、たぶん
だから今日本に世界中のラグビー協会が集まっているから話しがまとまりやすいからすぐ申し出たんだと思うよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:15:29.93ID:YET6o/5U0
ラグビーは4年に一度でちょうどいい
このカード組んでもタピオカ層みたいなのが騒ぐだけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:17:00.58ID:hZT4ES2z0
次回大会に向けた選手選考の場になるだけだ
勝ち負けより遠征で対戦出来る事が一番
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 23:20:13.91ID:zfFPMO+/0
>>12
あのチェックは長崎タータンっていう柄なんだって
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 14:03:24.43ID:y7uhpvzd0
スコットランドとアイルランドなら日本人が行かなくてもスタジアムは埋まるよ。
エディジャパンのときでさえ欧州遠征のマレースタジアムは入ってたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況