X



【サッカー】森保監督、19日ベネズエラ戦では国内組新戦力招集へ 横浜FW仲川ら可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/02(土) 07:52:32.45ID:tiAeQJia9
日本代表とU―22代表を兼任する森保一監督(51)が1日、広島市役所とキリンビール中四国統括本部を表敬訪問した。
A代表としては14日にカタールW杯アジア2次予選キルギス戦、19日に親善試合ベネズエラ戦(パナスタ)が行われ、
U―22代表は17日に国内初陣となるU―22コロンビア戦(Eスタ)。
そのU―22代表戦にMF久保建英(マジョルカ)やMF堂安律(PSV)らを初招集するプランを明かす中、ベネズエラ戦には新戦力の抜てきを示唆した。

「国内に戻ってきた後は国内組と合流するというイメージです。
最終決定ではないけど、これまで何度か招集させてもらった選手や、今まで未招集でも日本代表としての力がある、
そういうパフォーマンスを見せてくれている選手を招集できたらなと思っています」

今シーズン躍進著しく、A代表未経験なのはFW仲川輝人(横浜)やFW古橋亨梧(神戸)、MF名古新太郎(鹿島)、DF荒木隼人(広島)ら。
また森保ジャパンでは未招集のMF井手口陽介(G大阪)も可能性がありそうだ。
12月に行われるE―1選手権(旧東アジア選手権)は国内組で編成する予定となっており、その大会に向けてのトライアルにもなる。

ベネズエラ戦の追加招集組はキルギスには帯同せず、日本代表が大阪入りしてから合流する見込みだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000127-spnannex-socc
11/2(土) 7:39配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 07:53:25.85ID:lnygC6oM0
J A Pの至宝 久保さん まとめ

ロストマン、ノーゴーラー、ゼーロゴール、クボウヨ
キングオブゼロ、奇形、水頭症、ゼロの使い魔
宇佐美に負けた男、スペイン語の話せる素人
レアルのスパイ、肌荒れふさ、ホームベース、疫病神
期待してもらっていい、無価値、パンキナーロ18
ハードルが下がり続ける男、ゴールなるか、Kの法則
日本のハガレル・メッキ、起点にして有頂天
ベンチからゴール、存在感(0G)、スポンサー枠
ぼっち、異次元のパス成功率、謎データ職人
いない方が強い、小学生がピーク、茸鬱、指示厨
練習で無双、イケメン、走らない18歳、原爆フェイス
アザールと談笑、テロップ、機械採点、大前元紀程度
最後の砦は年齢、TAKE(茸)、武藤よりマシ
衰えた香川

日本代表 → ノーゴールノーアシスト(6試合271分)
レアル → ノーゴールノーアシスト(4試合103分)
レアル3部 → ノーゴールノーアシスト(3試合250分)
マジョルカ → ノーゴール1アシスト(8試合435分)

久保先発 0勝2敗
久保ベンチ 2勝3敗1分(レアルに勝利)
久保無し 1勝1敗1分
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 07:55:50.01ID:NDOiAWcg0
U22なんかに呼べるんか?
呼べたら呼べたで悲しいぞ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 07:56:22.48ID:HkNbbAdg0
ベネズエラってサッカーしてる余裕まだあるんだな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 07:59:40.31ID:6o82TIEn0
仲川輝人、古橋亨梧
この辺は海外童貞J専用機

井手口も要らない
柴崎のサブは鎌田でいい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:00:55.19ID:JuOJcDff0
わかっていることだけどまたリーグ中断、ウザい。
しかも親善と力の差がある相手との予選でまだまだ面白くない段階だしな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:01:05.92ID:Syclm2Az0
井手口…一瞬だけ輝いたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:01:42.46ID:ASMpNzyR0
今年もあと5試合
親善試合 1
W杯予選 1
罰ゲーム 3

罰ゲーム(韓国開催の東アジア杯)中国、香港、韓国戦は国内組とまだ呼ばれてない海外組だろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:03:39.92ID:kHBQhhxw0
久保堂安はちょうどポジ的に仲川古橋と被るから良いかもね
と思ったら新戦力はキルギス連れてかないの?
じゃ、久保堂安は14日キルギスアウェイやった後17日ベネズエラホーム??はぁ?アホなん?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:05:19.13ID:frGYxdDU0
>>10
井手口はその一瞬の輝きで大きな仕事をしたのもまた事実。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:08:32.88ID:kHBQhhxw0
>>11
E3は年明けのアジア杯に向けて国内U-22で行くんじゃない?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:11:14.59ID:ncKHcYCw0
久保要らねえと言ってんだろよ
監督チェンジしろよ
貴重なベンチ枠潰されるのも嫌なんだよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:11:47.08ID:AaWYwLz90
荒木ってやつは広島スリーバックの大穴じゃん
世代交代のために仕方なく使われてる新人だろ
代表枠まで使って広島の育成を手伝う森保
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:17:06.55ID:ZgKIzZM60
ポイチさんは五輪でどんな結果になるのか分らないが
少なくとも境界の体質を大きく変えて選手に公平なチャンスが
行き渡れる機会を増やしてるよな。
各サポーターには自分のところのクラブ選手へのひいき目はあるけど
これまでよりもはるかにポイチさんというか広島閥今西イズムの
やり方は公平性とクリーンさを取り戻させている。
 
在日商業営利のデンツー(笑)と在日コミュニティによる
反日的な弱体工作は結構払拭できてきてるわ。
ポイチさん以降の体勢がどうなるのか知らんが少なくとも
かなり組織の体質は以前のブラックから普通並程度にまで
より戻せてると思う。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:18:23.38ID:QqoqWllK0
>>9
そんな相手でさえ呼ぶだけ出るだけで怪我の心配しなきゃいけないヤワな集まりが日本代表なんだぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:21:37.98ID:eKJkANdx0
久保なんかゴミだろ
呼ぶ必要なんかまったくない
電通いいかげんにしろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:24:47.84ID:ZgKIzZM60
>>18
荒木君は実のところ大当たりのルーキーだよ。
大卒だが広島ユース経由のはえぬきだからね。
だが余り評価を上げないでもらいたい。
大阪が出身ゆえにキムチ臭いやつ等のコミュニティがあるクラブに
抜かれるのは嫌だからなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:26:19.46ID:JuOJcDff0
>>16
だろだろ?
9月〜11月の中断の嵐はせっかく盛り上がってくるリーグ戦に水をさされまくってイライラするよ。
世間は代表>>>>>クラブでも、俺を含む少なくないサッカーファンはクラブ>>>>>代表だと思うしさ。
ラグビーやバレーみたいに代表戦はもっとどこかで纏めてやってくれないかな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:28:56.27ID:Zjh5t+Ke0
>>7
伊東純也も芸スポではこんな風に言われてたな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:29:38.18ID:hW8LmKS10
古橋は半島顔だし、畠中とともに半島系臭いな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:29:38.55ID:JKosbDCO0
  大迫
鎌田  奥川
宮市 堂安 伊東
  柴崎
吉田 ニツキ 酒井
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:33:45.82ID:MIhIWqSm0
川辺呼ばないのかなあ
中盤はどこでも出来るし、得点力あるし、守備も上手いし
Jでは屈指の選手だと思うんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:34:15.22ID:MgqiOPJU0
>>25
日本で一番サッカーをプレイしやすいこの時期が国際Aマッチだったり、カップ戦決勝だったりでリーグ戦全然できないの嫌だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:35:30.59ID:DpjyzzY80
誰が選ばれても文句ばっか
自分の贔屓の選手が選ばれないと文句ばっか
サッカーファンってこんな奴が多いよねw
だから嫌われるんだよw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:36:58.81ID:ZgKIzZM60
>>28
古橋君はサッカー脳弱いよw
同世代代表の子よりも戦術面連携の理解度遅れてるよ。
 
せっかく良いスピードとスタミナがあるのに戦術理解を
クラブがキチンと教えておらず、ロートル外国人との連携を
体感しながらのみで成長している感じがして勿体無い。
神戸じゃ成長遅れるわ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:38:28.96ID:SC/EOYU50
一回、柏呼んでよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:41:12.27ID:ubjlx0uk0
>>34
嘘をつくな
今、神戸で身につけているんだろうが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:41:28.31ID:cUkykI4SO
福森って呼ばれたことある?
ルヴァン決勝1点目のサイドチェンジかっこよかった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:41:53.28ID:ubjlx0uk0
>>12
仲川、古橋はその2人より上
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:48:04.09ID:kHBQhhxw0
>>38
年齢?実力???
で?何?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:48:15.07ID:ZgKIzZM60
>>36
ロートルの延命装置に利用されてる方の割合が大きいように見えるよw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:50:19.79ID:PVWMMH8Z0
>>39
最近ようやく試合感取り戻してきた
中盤で刈り取るっていう仕事はやはり上手い。ビルドアップはお察し
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:53:00.78ID:HShSbkjZ0
>>31
得点力全く無いやん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 08:58:27.59ID:xeheXIwK0
誰を召集してもいいから、新監督を迎えてくれませんかね?
いい加減、無能森保には我慢できない。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:01:34.41ID:Tbxzd9mj0
親善試合は国内組主体でやってくれよ

海外組呼んで地球の裏側にある日本に来てコンディション落として、クラブ内のレギュラー争いに不利を被ったら日本代表が損をするぞ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:02:13.82ID:Oxag9Tv+0
ずっと冴えない寵愛枠とどうせ起用されないノーゴーラー
本来なら仲川古橋は既に一度呼ばれていなきゃおかしい

パナスタ枠で最近復調の兆しがある井手口と
Eスタ枠で大迫に加えてたまに眩しい森島を呼ぶのはありかな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:03:47.62ID:M7LmYSm10
優勝争いしてるクラブから盗るなよ森カス
海外使え海外
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:13:35.35ID:FjpKp4p00
2次予選ぐらい国内組だけでいけよ屁たれが
0052
垢版 |
2019/11/02(土) 09:20:15.05ID:CaCeyKV10
>>50
そのとおり
腿裏のニクバだから間に合うかな?
呼ばれても。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/02(土) 09:23:38.50ID:5Jkjcd/k0
優勝争いしてる東京の選手は今回も大量に招集されそうな予感w
電通のエース久保君を介護できるのは東京の選手だろうししゃーないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況