X



筒井康隆氏「徳井義実に代わる才能はないぞ」不寛容社会への危惧つづる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/30(水) 20:50:48.86ID:RZfxQDVm9
 作家で俳優としても活動する筒井康隆氏(85)が30日、ツイッターを投稿。東京国税局から所得隠しと申告漏れを指摘され、活動自粛を発表した「チュートリアル」の徳井義実(44)の問題について、思いをつづった。

 徳井とは、チュートリアルが隔週でレギュラー出演するABCテレビ「ビーバップ!ハイヒール」(木曜、後11・17、関西ローカル)で共演している筒井氏。
30日、「チュートリアルの徳井義実の件でホリプロより連絡あり。放送日が変更になる。徳井君出演回はどうやら放送中止となるらしい」と所属のホリプロから、番組についての説明を受けたことを明かし、
「なんてことだ。別段誰かが死んだわけでもなければ泥棒をしたわけでもないし、税金も追徴課税を含めてすべて払っておる。徳井義実に代る才能はないぞ。」と記した。

 筒井氏は29日、公式ブログでも、徳井の問題について、ツイッターと同様の一文を掲載し、続けて「誰が責任を取るんだ。不寛容社会になってきたなあ」と責任論に走りがちな不寛容社会への危惧をつぶやいていた。

 ABCテレビは「ビーバップ−」について、28日、31日放送分を、徳井が出演していない回に差し替えて放送すると発表していた。

 チュートリアルはブラックマヨネーズとの隔週出演だったが、30日現在、公式サイトからチュートリアルの名前は削除されている。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000126-dal-ent
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:01.78ID:1+gmZhPc0
税務署が追徴払うなら3年おきでいいっていっているんだから別によくね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:11.50ID:WmQSdWtK0
>>881
煙草吸っても長生き出来るって
自分の身で証明しつつあるなw
100までがんばって欲しいw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:20.55ID:3cmbbSlN0
今、1人2人,
番組司会者が消えても誰かが埋めるんだろうけど、一気に半数消えたら流石にテレビや困りそう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:22.95ID:iZz+h+Uu0
筒井爺さんのスレが一位とか、令和でもまだ健在か
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:27.79ID:JeYyB5Id0
太田が悪い
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:34.08ID:jfIS5FRi0
バラエティ番組自体要らんわ
ニュースとスポーツだけアナウンサーにやらせとけばええんや
芸人は劇場で漫才しとけ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:41.85ID:0JIlK3jL0
>>883
芸人としては宮迫のほうが正に芸人って感じだったけどな
あの会見を見てて心底そう思った
もう、インチキ臭さ全開で、うわぁ〜これ根っからの芸人なんだこいつって思った
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:00.19ID:48hHY6Ak0
1回ならわかるよ3回は擁護できない
徳井の日頃の仕事から考えるに万が一発達障害でもコミュニケーションには問題ないタイプ
税務署が言ったことが理解できなかったわけではあるまい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:18.14ID:dw+L5wWW0
筒井氏も寛容じゃないなぁ
別にこれくらいどうだっていいじゃん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:25.65ID:Jh0G3TR10
代わりが見つからない。でも、誰もがっかりしてない
僕もそんな人になって、いっぱいお金もらいたいです
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:33.98ID:ZwaLthUb0
>>889
作品中で共産党と創価学会を実名で弄る程度には凄いよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:50.33ID:r150mnHL0
>>1
これまで通りに仕事して稼いだ分をキチンと納税してもらった方が日本の為にいいと思うわ
ワープアが何十人と働いた所で徳井の納税額に届かんやろ
ニートこどおじはシネ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:16:54.61ID:t9g9cqSz0
たぶん漫談させたら確実に筒井康隆の方が面白い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:11.93ID:wzjIxiUy0
徳井の罪を被ってマツコと有吉が罰金千億払って芸能界引退して!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:40.53ID:0JIlK3jL0
ジミー大西をしてこういうならまだ解るがなぁ
ちょっと違うよね、これは
安い擁護だよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:50.30ID:PRNTVZwd0
徳井さんはおもしろいからなぁ
いなくなったらテレビに出てる人はなんの味もしないもんばかりになる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:57.27ID:rZ1xwb1d0
そんなことないw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:17:59.56ID:qZYn4FIw0
そんなことはない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:16.10ID:zbe39uK90
徳井さんは皆を笑顔にしたよ
税金を納める以上の幸福を
日本人に与えた


みんな冷たいね
川に落ちた犬を叩け的な人多くて
うんざり
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:21.73ID:/tyjI5DV0
3年に1度のペースになっちゃうとはいえ、多めに払ってくれるんだから国としては万々歳なんじゃないの?

徳井が多めに払ってくれた分が今後なくなるのって、日本国民にとってマイナスな気がするけどw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:23.33ID:dLVD5N1x0
大学3年位のお笑いレベルを吉本がスーパーごり押ししてるだけだぞ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:33.22ID:B7mpjv+X0
不寛容ってさ社会的弱者、自業自得自己責任の結果含めに対する
冷徹な対応であって、こんな金稼いでる奴に当てはまらないだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:36.77ID:rZ1xwb1d0
福田もクビかよwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:38.29ID:3cmbbSlN0
>>908
ロンブー亮は宮迫に利用されてる感がすごくあった。亮はあの騙すの上手そうな赤髪に相談しとけばよかったのに
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:39.11ID:Oycv83a40
芸能人の方ってイメージで売っているから、不祥事でイメージに傷がつくと
そのイメージでスポンサーに買われていたのにそれがなくなってしまって
そのために仕事を失うリスクってのは職業柄仕方ないところがあるのかもね。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:51.46ID:Q1xqeERp0
んなことあない

てか生きてたのか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:51.96ID:IFyhaBOA0
むしろ税務署が寛容すぎたおかげでこの体たらくなんだと思うが
本来なら一度目で公にしてれば徳井も何度もやることはしなかったかもしれない
悪い事したら一度目だからと大目に見ることなく公表すべきだった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:57.15ID:wR1CPkEl0
寛容な社会って?
納税者をバカにするの?
納税の義務を怠って知らん顔してた人をかばうの?
なんで寛容にならないといけないのよ
いやなこった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:10.01ID:ZwaLthUb0
>>897
全くその通りです
言葉足らずで申し訳ない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:12.30ID:47QvGXTi0
>>579
自分なんてベッキーの時とか全く騒いでない
むしろ5ちゃんに精神疾患の女が大量に
(まあ浮気されたり、捨てられた女や、親が浮気で離婚して悲惨な目にあったような患者とか)
書き込みしてたのに辟易していた
あの件については、世間の男は誰もベッキーを非難してない(男だけで統計取ればたぶん1%以下やろな)
あんなものは個人=川谷の家庭の問題であって、世間には一切関係ない(そもそも犯罪ではない)

今回の、徳井の件なんて、それの100倍ヤバいことをやっている
てか、ここまで納税したくない意志を露わにする人間も珍しいといえる

(まあ、おることはおるんだが、反社会性とか人格障害なんかを含む場合が多い
つまり、社会のルールや秩序やら法や義務といったものをほとんど理解出来ない人間)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:17.53ID:1X0vyp/jO
>>915
徳井の仕事が他の芸能人に回るから
その分仕事が増えた芸能人の納税額が上がる
実は差し引きすると大して変わらんのよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:24.11ID:FQCOIjWK0
>>899
徳井が関西でどんなネタやってたか知らないが
TVじゃひな壇で座って話してるだけのイメージしかないから
どんな芸をする奴かもわかんね
面白い芸人なんて思い浮かばないわ
みんなひな壇に座って会話して
仲間内のネタ出してワイワイやってるだけだからな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:25.63ID:rZ1xwb1d0
福田は何もしてないけどビーバップくびwww
徳井を庇う前に福田をつかってやれよwww福田は才能ないってこと?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:40.50ID:tsJPoAPn0
島田紳助だけはもったいないなあ。未だに松紳をyoutubeで観てる。トークの天才だと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:40.81ID:xgFfuUCT0
寛容さがどうの言う人って、他人にはわりと不寛容だったりするよな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:51.20ID:t8cUb2vK0
さっきやってた日テレの番組
見事に消されていたが知らない人が見たら違和感ないだろう
それだけの人
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:14.58ID:+zRCy2vA0
税を申告していないことへの批判は不寛容とは違うだろ
俺はリーマンだから基本申告漏れはないが
一般人が徳井と同じことをしたら脱税→逮捕の流れだ
批判は当然
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:16.37ID:jhN0elAgO
>>871
それが最近は寛容じゃなくなって来たって事だろ
スポンサー突撃されたらメディアは直ぐに日和るし

ハリウッドセレブも何かやったら社会奉仕活動と裁判所で義務付けられるし
日本も分かりやすいペナルティ与えて服務したら社会復帰のチャンスを与えてやれば良い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:29.24ID:WUF1CeW80
時効で未払いあるよね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:33.92ID:4KuR3QH50
え?
不寛容とかそういう話なの?
脱税したのが悪いんじゃないの?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:43.26ID:0JIlK3jL0
>>929
相方も偽物臭がまさに芸人タイプだけど
でも、あれはあれで信用してはいけない人だもんな
難しいところだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:01.32ID:MXUVA5oR0
共演者だったな
同じ才能でなくてもタレントの代わりなんていくらでもいると思う
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:10.02ID:WUF1CeW80
七年間無申告

それは時効が成立してる期間があるよね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:14.16ID:WUF1CeW80
七年間無申告

それは時効が成立してる期間があるよね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:22.38ID:kb6rkWUN0
追徴課税なんて盗んだもん色付けて返すようなもんだから、泥棒はしてるよね。
ただ法的に追徴課税支払ってOKなら、多少の謹慎くらいでいいような気もする。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:51.01ID:LGx324Mr0
筒井康隆嫌いになった
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:58.99ID:iQAGztol0
島田紳助がいなくなった時でさえ簡単に穴は埋まったのに…
チュートリアル徳井にそんな才能あんの?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:59.69ID:opY05AF80
紳助のときも全く同じセリフを聞いた
実際は代わりはいくらでもいた
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:22:40.01ID:EiL1JPgg0
脱税無申告、ウソ会見、それで謹慎は別におかしくないと思うが???

不寛容か???

芸能界って一般社会に比べりゃ十分甘い世界。

感覚麻痺ってないか???
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:22:40.86ID:M19yz408O
ただの逆張り好きなジイさんでしかないのに
未だに過去の名声だけでさも高尚な論説みたいに持ち上げられてるんだよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:22:50.94ID:2juDETS50
耄碌ジジイ、何言ってるんだ?
アルツだろ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:22:58.79ID:/Q+wNEjE0
こいつも脱税暴力団か
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:23:04.77ID:NlTl50An0
まあ確かに徳井はしゃべり面白いんだよな
俺が爆笑したのが
ヒルナンデスのオープニングテーマが流れると「うわ、うわ」みたいな気分になる
とかいうエピソード
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:23:56.48ID:Jh0G3TR10
大作家なら不寛容はいかんよーくらいは書けよな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:23:58.09ID:cWqnHamK0
これ擁護する人やスポンサーってお前も脱税してんのかってイメージついてまうよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:23:59.33ID:ZnjsWT+C0
吉本は徳井がダメでも女衒を売り出します
どんな企業だよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:00.62ID:jwZPmMpS0
じゃあ一般人の脱税も見逃してくれよ
俺も脱税していいの?
国民年金払いたくないよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:03.63ID:kh50j4Bl0
さんまとか大物芸人達がテレビからいなくなっても一般人は何も困らないから、宮迫の事も皆んなもう忘れてるし
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:23.99ID:r+4H2XLk0
脱税程度で消えるのは
惜しい才能であることは確か。

お前ら冷静になれよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:25.31ID:JL0L5Ox40
いなくて困る芸人など1人もいない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:38.67ID:wB1hBKp60
才能があれば許されるとか、ちゃんちゃらおかしいだろそっちのほうがw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:58.17ID:2ea3QVtz0
筒井のブラックユーモアを解さない頭の固い人間がここにはたくさんいるな
筒井は徳井を擁護していないよ
これまでの筒井康隆の書いたものを読んでいれば明らか
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:25:08.84ID:N7gl75Yp0
徳井は番組内で何か才能発揮してるの?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:25:36.51ID:FQCOIjWK0
チュートリアルの持ちネタとか決め台詞とか全く知らないが
ガキの間で流行ってたとかおばちゃんに人気とかある?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:25:46.28ID:vxVGA+IW0
>>943
明確な基準はないけど多くの人が禊をすましたと思える事が重要
追徴課税とかは禊じゃないし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:12.20ID:0BbLTXr70
番組で共演してんのか
無関係で擁護してたら大したもんだがな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:53.70ID:dBnfoWwN0
脱税の才能か?阿呆が
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:58.29ID:U/wPskDU0
脱税しないと才能を発揮できない吉本興業は
皆殺しにされて当然ですよ筒井さん

人に娯楽を提供してお金を恵んでもらうことを生業としているのだから
あなたも少しは身の程をわきまえた発言をなさい。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:06.14ID:Xq1OCyk10
もうビアンカの辺りからおかしいし、
元々常識を求めていい作家ではないんだが、
徳井の脱税をちゃんと払って来た筈の筒井康隆が擁護するんか……
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:11.23ID:Oycv83a40
消費税増税のタイミングと関係あるかもね。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:27.64ID:Jh0G3TR10
お前の言ってることにはゼスプリが無いんだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:29.41ID:UVE48bJH0
>>958
あと球辞苑もいい
MC上手いよ、徳井は
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:30.50ID:PMGrkgjU0
渋谷トラック特攻チャレンジ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:31.72ID:1wp/z/J50
言うほど才能あるか?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:46.87ID:3cmbbSlN0
視聴率100%男と言われて無敵状態でも、ちょっと休むとすぐ忘れ去られるのが芸能界
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:59.07ID:2ea3QVtz0
>>983
筒井は税務署が大嫌い 何度となく揉めている
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:36.73ID:YlwmItht0
テレビ自体いらないが
テレビ業界が利権だけで成り立ってるから当然の措置
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:43.05ID:Oycv83a40
これで筒井氏のことが嫌いになった人は、
これまで筒井氏のことを誤解して好きだっただけだな。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:45.77ID:PkBxI7qG0
代わりなんていくらでもいるよ
徳井より遥かに大物だった紳助でさえ
代わりがたくさんいなのに
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:51.99ID:SU/srhMc0
ビーバップハイヒール、明日はブラマヨ週やから
編集作業はたっぷり時間が取れるな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:01.00ID:1X0vyp/jO
>>960
筒井は昔から逆張りが好きな人
それはそれで有意義な時もあれば
滑って墓穴を掘ることもある
0998asano
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:06.26ID:beCCqgUg0
>>54
吉田軍団は親近感わいて好き
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:15.26ID:wR1CPkEl0
徳井の仕事が納税してる芸能人に回るならそっちの方がいいな

テレビ局もスポンサーも世間も甘くないわ

一般人は給料から税金引かれてるし年末調整もちゃんとしてる
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:18.02ID:iOYkpfrE0
>>548
反社会的勢力と反日、朝鮮人の巣窟に価値ないしw
納税額が多い業界が政府により保護されるのなら芸能界は
保護されない業界に属するのでは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況