X



【MLB】ナショナルズが監督退場も初の世界一へ逆王手! WSは全6戦でビジター勝利の珍事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/10/30(水) 13:01:31.92ID:YV7H8GDD9
◆ワールドシリーズ第6戦 アストロズ2―7ナショナルズ(29日、ヒューストン・ミニッツメイドパーク)

 今季のメジャーリーグチャンピオンを決める第115回ワールドシリーズ(WS)の第6戦、アストロズ―ナショナルズ戦が29日(日本時間30日)、アストロズの本拠地・ミニッツメイドパーク(ヒューストン)で行われ、ナショナルズは中軸の3本塁打などで逆転勝ちした。バーランダーも初回に2失点も2回以降は無失点。9回1死まで投げて5安打2失点と好投を見せ、対戦成績は3勝3敗のタイとなり、逆王手をかけた。

 第5戦までは全てビジターチームが勝利。1、2戦目はワイルドカードから勝ち上がって創立51年目で初のナ・リーグ王者となったナショナルズが2連勝した。第3〜5戦はセネタース(現ツインズ)が出場した1933年以来86年ぶりに首都ワシントンでの開催。第5戦にトランプ大統領が観戦に訪れるなど、大きな盛り上がりを見せたが、アストロズが3連勝と、レギュラーシーズンで全30球団最多107勝を挙げた意地を見せて一気に王手をかけた。

 ア軍の本拠地・ヒューストンに戻って行われた第6戦。4連勝で2年ぶり2度目の世界一を決めたいアストロズはバーランダー、勝って逆王手をかけたいナショナルズはストラスバーグとともに最多勝に輝いた右腕が、第2戦以来中5日で2度目のの顔合わせとなった。

 先取点を奪ったのは崖っぷちに立たされたナショナルズだった。先頭のターナーが三塁への内野安打で出塁。続くイートンがバントで送って1死二塁とすると、レンドンが中前適時打を放ち、流れるように1点を奪った。だが、勢いに乗るアストロズは一瞬にして逆転。スプリンガーの二塁打と暴投で無死三塁とし、アルテューベの左犠飛を放ち、たった4球で同点に追いつくと、ブレグマンのソロで勝ち越した。

 2回以降はバーランダー、ストラスバーグの好投が続き両軍ともに得点を奪えずにいたが、試合が動いたのは5回。1点を追うナショナルズがイートン、ソトにソロ本塁打2本が出て逆転した。バーランダーは1点ビハインドとなったこのイニング限りで降板。5回93球、5安打3失点でWS7試合目での初勝利はまたしてもお預けになった。

 さらにナ軍は7回、2死一塁からレンドンが左翼に2ランを放ってリードを3点に広げた。7回終了時にマルティネス監督が守備妨害の判定に対して審判団への執拗(しつよう)な抗議で退場となるアクシデントもあったが、ストラスバーグが2回以降は無失点と好投。9回にもレンドンが2点適時二塁打を放ち、逃げ切って初の世界一への望みを第7戦につないだ。

 これまで6戦を終えたWS。6試合全てでビジターチームが勝つという珍事になっている。第7戦はアストロズの本拠地・ヒューストンでのゲーム。これまで全7戦でビジターが勝った例はないが、初の「ビジター全勝」でナショナルズが初の世界一を手にするのか、アストロズが地元で意地を見せて2年ぶり2度目の頂点に立つのか―。あす30日(日本時間13日)に運命の一戦を迎える。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000053-sph-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:02:38.05ID:igI4I+9u0
中日対ソフトバンクがそんな感じだったかな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:03:20.25ID:iNA1RZvE0
>>2
最後に裏切られましたけどね!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:39.02ID:02wJi+aP0
アストロズは強すぎる
大谷エンジェルスはしばらく地区優勝も厳しいな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:41.46ID:ZouSpxhh0
何という外弁慶シリーズ、明日ナショナルズが勝って優勝すれば完璧だな。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:47.86ID:qgRjkOVu0
阪神ダイエーみたい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:10:56.29ID:Epp6niyV0
>>12
高いな
MLSと違って
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:11:23.54ID:lktm7T730
ヒエヒエシリーズ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:15:22.48ID:UX0h1r5o0
リトルシャークの曲、めっちゃ好き。曲にあわせて一緒にパクパクやってしまう。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:19:05.73ID:EP4rrNYt0
>>12
NFLのレギュラーシーズンゲーム10.6%>>>>>MLBワールドシリーズ6.5%か

NFLやってるのにMLB見る人もまだいるんだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:20:39.79ID:LbEl9llp0
何でアメリカだけの大会なのに世界一なの?

日本はアメリカ以下って自分達で認めてるの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:20:45.42ID:uAzKo49g0
誰も興味ない
日本人が気になるのは大谷の動向だけ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:22:21.12ID:35Dsmw720
>>18
当時プロ野球やってるのがアメリカだけだったから「世界一でいいっしょ」って感じで
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:23:23.80ID:35Dsmw720
>>1
明日ナショナルズが勝利して完全な外弁慶シリーズになれば
ワールドシリーズ史上初の出来事

意外だな、1回くらいあってもよかったのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:25:19.71ID:A9Zrcer30
>>17
NFLは昼から夕方、夜と立て続けにあるからな
夜は野球となりそうだがそこもNFL
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:27:02.08ID:35Dsmw720
いつになったらドジャース対ヤンキース、メッツ対ヤンキースのシリーズが見れるんだか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:28:36.60ID:Vl0/i1kQ0
>>21
まあ日本のチームがメジャーに参戦したとしても惨敗する姿しか思い浮かばないわ
あの移動距離で20連戦とかしながら、時にはダブルヘッダーや延長20回とかやるんだぜ
関東でグルグル回ってるチームとか二ヶ月くらいで死ぬんじゃないか?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:28:47.27ID:EzMAgHYt0
地元ファン泣かせの展開だよなあ
でもナショナルズ強えなあ
アストロズが楽に勝つと思ってた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:25.03ID:nPOm7oSz0
>>1
悲惨なくらいmlbワールドシリーズのスレ過疎ってるな
アメリカでも視聴者数過去最低ばっか出してるしな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:47.46ID:QTtciITo0
アメリカでも全くスルーされてるMLB
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:49.92ID:1ENZ9ByO0
>>6
今年、エンジェルス強かったよ。大谷が投手で勝てればいけるんじゃん?(´・ω・`)
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:30:18.09ID:T+nI5MmH0
日本だと試合を重ねるごとに徐々に視聴率が上がっていくんだけど
米じゃもう野球なんて固定客の馬鹿しか見てないんだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:31:29.14ID:uEuHC1s20
まぁ明日のシャーザー次第だろうな
アジジ作戦か分からんが
別に好調じゃなくても並程度の調子で
ワシントンの勝ちだと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:33:52.38ID:HPVNjqX70
元記事、バーランダーと相手投手がごちゃごちゃじゃないの。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:34:14.64ID:tl5OFB7J0
明日シャーザーとコールか?グリンキーか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:34:37.69ID:wG5yVuNk0
>>18
実際ソフバンがメジャーで1シーズンやったと仮定しても100敗程度してどの地区でも最下位だと思う
そのくらいの差はある
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:36:31.07ID:NmFiZBo50
シャーザー残してる分有利じゃないの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:37:01.65ID:1ENZ9ByO0
MLB見てると、スピード感が麻痺してくる。マー君でさえ、球遅いとか(´・ω・`)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:38:27.87ID:bl6IzV4o0
>>41
シャーザー本当は一昨日投げるはずだったんだけど首痛い言って回避したんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:38:28.16ID:nPOm7oSz0
>>1
サッカーはcl決勝は世界中の人が見る
日本でもスレが盛り上がり多くの人が話すけど
やきうは世界でも日本でも空気だしアメリカでも不人気
どうせnhkはbsで生放送だったんだろ?
視聴率0.1%なのにな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:45:29.70ID:g2Qqa3/z0
サカ豚 くやしいのぉ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:01.37ID:8REQxWcm0
>>36
ストラスバーグとバーランダーを入れ換えている
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:06.57ID:8REQxWcm0
>>36
ストラスバーグとバーランダーを入れ換えている
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:48:10.90ID:j5BoLowm0
ホームで勝てないのはプレッシャーしかかけられないクズ応援だからだぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:48:39.41ID:g609ykEq0
ハンバーグ師匠は今日も粘ってすごかった。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:49:02.55ID:yFMPtn2o0
>>26
メッツ対ヤンキースのサブウェイシリーズは2000年にやっただろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 13:50:47.76ID:7nJSw9Op0
将棋で言うと後手番が勝ち続けたが最終局の振り駒で先手番を取った方が制したみたいな展開になりそうだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:00:47.86ID:NKrzTsVL0
>>15
>>29
毎年のように更新してるのはオールスター
ワールドシリーズ更新は久しぶり

試合単位の過去最低更新は11年ぶり
シリーズ平均更新すれば7年ぶり
第○戦縛りの最低値更新も5年ぶり
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:03:16.02ID:qcYpErqY0
逆大手って日本語合ってる?

あと
>あす30日(日本時間13日)
日米の時差ってこんな大きかったっけ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:13:11.40ID:kn2kjB280
ナショナルズって優勝したことないのか。なら優勝したらいいよ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:32:18.58ID:05Foi6my0
世界じゃなくてアメリカ一やろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:40:59.37ID:H7Wb1C6X0
シャザーはまとめるだろ グリンキー打てるからどうか? 3点とればセネターズ勝つな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:48:15.71ID:qcA62fAi0
ストラスバーグはデビュー当時アメリカ最高の逸材と言われただけあって凄いな
今年の年俸40億も納得だわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 14:48:27.89ID:A5QZ5NeU0
>>61
それデマだよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 15:13:22.46ID:OgEG/4If0
バーランダーWS7試合出て0勝ってやべーな
松坂でさえ1勝してるのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 15:19:40.21ID:PDju4yD/0
日本シリーズも火水、金土日、火水にした方が良くないか?
平日だけど4戦やれるのと週末だけど3戦になるので公平感がある。
日本は1、2、6、7戦やれる方の有利さが強すぎる。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 15:55:46.08ID:9KjjILzA0
>>1
出だしのパーランダーの解説おかしいだろw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:46.87ID:0IFbt5Rj0
日本のホークスともやらないで世界一とはどういうことだ。日本ではあくまで日本シリーズの日本一と言ってる。そちらもアメリカンカップの北米一でよろし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:17.17ID:J7fnV2A20
>>75
まずは韓国や台湾のプロチームを倒してからね
それでももちろんアメリカは相手にしないが
AA辺りは相手にしてくれるかもだから対戦するといい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 16:26:16.37ID:LqGGuU6N0
べつに逆王手じゃないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 16:50:12.86ID:AqpeOUC+0
2011年のソフバンvs中日のような外弁慶シリーズ

>>71
北別府や山本昌みたいなものか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:01:36.17ID:lTURl+WQ0
もしかしてワールドシリーズ出た事無い雑魚球団って、シアトルだけじゃね?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:04:08.79ID:80CB141Z0
第7戦を見越してシャーザー温存
ナショナルズ断然有利な最終戦
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:09:53.01ID:37sWAVcW0
>>81
マリナーズはワールドシリーズ出場どころか、リーグ優勝すらした事がない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:26:16.62ID:yFMPtn2o0
>>77
これで7戦にもつれ込むから逆王手で合ってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:27:19.73ID:vPkSxw/y0
いやあ面白い、こんな展開誰も予想できなかっだろw
明日はシャーザーが登板するし勢いはナショナルズでイケイケだろうから痺れるような試合展開期待するよ!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:31:31.44ID:/mZQXC9G0
>>90
地元以外でも人気あるチームなんて、ヤンキース、レッドソックス、ドジャース、カブスくらいだろ。
メッツもジャイアンツも苦しい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:35:14.59ID:yFMPtn2o0
>>92
第3戦は、バーランダー自身は自分の仕事したけど
皇族が打たれた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:36:36.25ID:03rOpUwx0
バーランダーがワールドシリーズで全敗してるってジンクスがまだ続いたな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:46:51.45ID:37sWAVcW0
カーショーもポストシーズンはズタボロだし、エースの重圧ってやつなのか…

プライスは良くなってきたし、バーランダーも来年以降は…って、そんなに現役で居られる時間も短いかw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:47:13.30ID:lsAmWVjd0
ナショナルズの功績はワールドシリーズに出場した時点で完遂してるんだよな
その功績というのは マリナーズが全てのチームの中で唯一のリーグ優勝なしのチームになってしまったということである
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:52:31.61ID:OAAlBJk30
ホームでの観客数の少なさに意気消沈しているのかな、観ていないけど。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:44.54ID:TadyyD1m0
>>93
後続なw
びっくりしたわ。
テューダーとかスチュワートとか、王室と同じ名の選手もいたけどさ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:00.85ID:HRaHm+FN0
>>43
グリンキー頑張って欲しいがシャーザー勝ちそう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:47.59ID:yFMPtn2o0
グレインキーはうつ病を克服してメジャーの先発投手になった
お前らが好きそうな属性
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:18:27.21ID:X1vG9/iI0
>>59
柱も無くなってるぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:53.42ID:X1vG9/iI0
>>102
日本に留学経験があって
ホストファミリーから貰った五円玉をネックレスにつけてた時期もあった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:43.34ID:gopCvdDX0
日本でこのケースは

2011年のソフトバンクvs中日だけ
その時はソフトバンクが最後にホームで勝って優勝したけど
それ以来ソフトバンクは日本Sホームで負けなし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:30:31.62ID:vyjXyL/E0
ナの東はよく分からんかったけど、結構優秀な監督っぽいな
マドンの下でずっとやってて監督2年目でWS王手まで来たってことは
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 18:47:23.43ID:DFCFcK500
PSみてたがヤンキースは巨人アストロズは昔のいやらしい野村ヤクルトととかに見えた
ナショナルズはイケイケチーム 

90年代で野球の記憶はとまってるが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:38.83ID:lbUfsOh+0
>>105
王手をかけられて、自分の王を防御する為の合い駒が相手に王手をかける状況はなくはない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 20:24:49.51ID:80CB141Z0
>>102
オッドアイで死んだ弟の代わりに野球やってるのが相手だが
しかも本格派の剛球投手
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 20:26:11.49ID:1vfPe7aG0
視聴率は悪いがなかなか面白かった バーランダーはポストシーズンはついてないな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 21:11:00.37ID:cnsSQW320
>>35
いやアストロズもグレインキーだから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 21:11:32.85ID:XNJFyGOE0
2006 5.0回 6失点 ●
2006 6.0回 3失点 ●
2012 4.0回 5失点 ●
2017 6.0回 3失点 ー
2017 6.0回 2失点 ●
2019 6.0回 4失点 ●
2019 5.0回 3失点 ●
7試合 0勝5敗 6.15

カーショーWS
2017 7.0回 1失点 ○
2017 4.2回 6失点 ー
2017 4.0回 0失点 ー ※先発急死のためロングリリーフ
2018 4.0回 5失点 ●
2018 7.0回 4失点 ●
5試合 1勝2敗 5.40
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/01(金) 00:32:29.45ID:Zs4wDlRa0
野糞の犯罪率は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況