X



【ボクシング】WBSS”モンスター”井上尚弥 ドネア戦最新オッズは1・1倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:08.86ID:Y7V0ImJ29
 6冠馬に続け!? WBA&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(26=大橋)が28日、横浜市内の所属ジムで練習を公開した。

 WBA同級スーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と激突するワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝(11月7日、さいたまスーパーアリーナ)まで残り10日となったが、井上は「トレーニングも予定通り積めているので、コンディションは良く仕上がっている」と好調ぶりをアピールした。この日は大一番前に最後の公開練習ということで、ジムにはなんと約70人もの報道陣が詰めかけた。注目度の高さを感じさせたが、もう一つの指標となる海外ブックメーカーのオッズはどうなっているのか。

 8月の時点での海外ブックメーカーが発表したオッズでは「井上勝利」が軒並み1・1倍未満なのに対して、「ドネア勝利」は10倍前後と大差がついていた(本紙既報)。現在、英国の老舗ブックメーカー・ウィリアムヒル社の最新オッズは、井上勝利が1・1倍とほぼ変わらず。対するドネアは6・5倍とその差を詰めてはいるものの、オッズ上では変わらず井上の圧勝ムードだ。

 競馬では27日の天皇賞・秋で、1番人気のアーモンドアイが単勝1・6倍の圧倒的な支持を受けて、2着ダノンプレミアムに3馬身差をつける圧勝劇を演じた。“モンスター”井上も「化け物」と言われる最強牝馬に続き、きっちり人気に応えそうだ。


2019年10月29日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/fight/boxing/1602006/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:54.96ID:D3Paa9I60
ぶっちゃけ、この試合より
拓真VSウーバーリとネリVSロドリゲス、あとテテVSカシメロ
のほうが面白そうだな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:05.92ID:wKaX/TaO0
井上なんて村田のワンパンで失神しちゃうだろうね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:10.40ID:HBU8Vog50
>>19
うろ覚えだがバンタムのベルトの防衛回数重ねて具志堅の記録越したいって井上言ってなかった?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:27.93ID:PfSrHseo0
>>63
後のノーベル物理学受賞者である。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:15.19ID:3c696K4o0
具志堅の記録どうのは井上は言って無い(はず)。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:18.71ID:MXlBTLHp0
>>101
その3試合は勝敗読めないからねえ
特にネリvsロドリゲスは分からん

拓真は陣営は自信あるらしいが、ウーバーリ強いのよね
インファイトでガチャガチャやるのかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:19.44ID:WEDEMdmb0
3R以内でボディーでTKO
ドネアが爽やかな笑顔で握手、井上の手上げて終了
くそつまらん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:07.98ID:d5NzWPhE0
天心や朝倉とやって欲しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:30.12ID:YPj8Mylp0
結構beastって呼び方もされてるな

これは褒め言葉なの?
それとも軽く茶化されてるのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:57.37ID:RBCBMO740
ドネアの左なんてナルバエスくらいのディフェンス力があれば当たらんのよな
マグダレノにもバスケスにも当たらんかったし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:57.98ID:FtGHxuDq0
>>101
ロドリゲス優位と見てるけど、ネリが勝ったらまた面倒くさい事になるな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:17.85ID:pVXLJrPH0
>>1
ドネア好きな選手だが、
これは勝ちが薄いやろな・・・相手が悪すぎる。

現状この階級なら井上は最強や。
ネリもテテも相手にすらならんわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:32.75ID:RBCBMO740
>>113
メキシコ対プエルトリコの構図だし日本よりも海外で盛り上がってるカードでもあるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:34.58ID:Gj0T4cde0
>>68
惨敗っていうのがポイントな。
0118パイパン
垢版 |
2019/10/29(火) 19:29:44.99ID:WsDR1WQY0
>>49
ネリが井上にとったら1番厄介な相手かと(ゴクリ
相性次第なんだけどね(キッパリ
多分苦戦すると思うよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:30:17.39ID:bAHiUwzY0
>>109
博打にならない
5ラウンド以内とかならまだ博打になるが
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:17.99ID:RBCBMO740
ネリはディフェンス力皆無のパヤノを殴り続けても倒すまでに9Rかかってる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:32:50.23ID:yxxz9bfD0
試合内容は予想したとこで毎回それを上回る試合してくるから予想するだけ無駄
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:32:55.72ID:zfMtr1dO0
まず勝てるであろう井上よりもネリロドリゲスの方が興味ある
ロドリゲス優位予想が多いけど、ネリが勝つ可能性高いと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:33:44.44ID:/quvUn8G0
>>71
無敗だったのに?
パヤノと間違えてないか?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:02.32ID:MXlBTLHp0
>>120
しかも古傷にたまたま入ったボディでダウンだからなあ
まあネリの勝ちは揺るがなかっただろうが、ディフェンスが遥かに良く遥かにカウンターが巧いロドリゲスに虐殺はあり得る
ただ、ロドリゲスもボディ弱いし一発貰うと一気にやられそう
どっちが勝つのかは正直分からんな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:34:49.99ID:0X0vNWDS0
>>118
むしろネリが相性的に井上とでは悪い
防御ザルでスピードがそこまでない
井上がスピードあんまないからカウンターで倒すわーって言ってる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:35:51.27ID:3c696K4o0
ネリvsロドリゲスは人気敵キャラ同士の決戦って感じで
ワクワクするわなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:17.63ID:WEDEMdmb0
モンティエル殺しかけた頃のドネアならな
今のドネアてw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:53.05ID:tvlsggFk0
WBSSのTwitterを見て来たけど全く世界で注目されてないのなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:38:45.19ID:MXlBTLHp0
>>126
カウンタータイプのオーソドックスはネリ苦手だよな
井上相手じゃ瞬殺も全然あるだろ

問題はロドリゲスで、確かにカウンタータイプのオーソドックスなのだがパンチがあまりない
井上のパンチは発狂してるので比較にならないが、多分平均以下なのでは
となると、カウンター当てても止まらない可能性がある
しかもネリは超タフなのでなおのことパンチの弱さが仇になるかも

まあロドリゲスがカウンター当てまくって圧勝はあるとは思うけど、逆も全然ありそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:39:36.62ID:xKUJIyDh0
>>4
バーネットにアクシデントが無ければドネア負けてたろ
テテに勝った訳でもないしネリもいる
バーネット テテ ネリこの3人に勝ってからだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:39:38.81ID:FtGHxuDq0
ネリvsパヤノで思ったのは、ネリは思ってた以上にパワーがあるって事だな
勿論お薬の影響もあるのかもしれんが
ロドリゲスの方が断然ボクシングは上手いけど、ネリとの相性は悪そう
他の人も書いてるけどボディは相当弱いしね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:25.71ID:RBCBMO740
>>132
ネリはダウンも多いけどダメージダウンってわけじゃないんだよな
ネリがモロニーよりもタフならほぼ判定までもつれそう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:09.29ID:1/1jo0OQ0
>>74
こういうヤツはどんな相手と戦っても難癖つけるクレーマーみたいなもんだから無視した方が良いよ。
0139パイパン
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:25.49ID:WsDR1WQY0
>>94
晴美なら俺がベッドの上で、対戦したいね〜(ハァト
あの脱いだら凄いのが、隠れてるからな(ゴクリ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:41.63ID:FtGHxuDq0
>>134
バーネットは引退したよ 対戦見たかったけど
テテとはやっても良いと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:42:53.01ID:WEDEMdmb0
>>133
あのずっとミット打ち見せられたみたいな試合だろ
全盛期ドネア、リゴンドーvsで井上見てみたかったな
今更ドネア、リゴンドー倒してもな
フェザー、無茶でもSフェザーいってほしいわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:43:22.19ID:MXlBTLHp0
>>136
回復力はあるよね
モロニー戦のロドリゲスは怪我があったとはいえ後半相当やられてたから、あの展開だと厳しい

とにかくボディが弱点とバレバレだからなあ……ろくにボディ打たれてないのに井上のボディワンツーで沈むぐらいだし
井上のパンチが異次元というのは置いとくw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:44:19.96ID:6jvpF8VS0
>>130
芸スポのマニアが大袈裟に騒いでるだけで井上なんて国内ですら注目されてないからw

視聴率も毎回悪いしな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:20.60ID:MXlBTLHp0
>>144
でもプロスペクト相手にして大接戦だったらしいな
ニエベス実は結構強かったw

ニエベスに勝った奴は次のIBF指名挑戦者っぽいが、井上相手では大虐殺だろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:39.82ID:3c696K4o0
ロドリゲスって別段ボディ弱く無いんじゃあないの?
井上がおかしいだけで。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:46:05.62ID:Q913Whsv0
>>10
お世話になりました
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:46:08.10ID:0X0vNWDS0
>>136
お薬は耐久性もアップするから生半可な威力だと止まらん
井上クラスの破壊力なら止まるだろうが
ただたぶんネリも結構ボディ弱いと思う
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:46:35.20ID:RBCBMO740
>>143
そう
ピークの頃のドネアのワンパンKOってモンチ戦とダルチ戦のみであとはジリジリ削ってのKOか判定が多い
カウンター決まらないとワンパンで倒せなかったのが全盛期ドネア
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:59.63ID:MXlBTLHp0
>>148
モロニー戦でもボディで削られまくってたし、間違いなくボディは弱い
ネリもそれは狙ってくるだろうけど、カウンターを掻い潜れるかは分からん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:04.78ID:RBCBMO740
>>145
多分序盤に1、2回ロドリゲスがダウンとってそのままもつれて後半ネリに逆転KO負けとかになりそう
0155パイパン
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:31.19ID:WsDR1WQY0
>>126
もしかしたらだけど、前半で倒せなかったら
ネリにダウンくらう場合もあるかもと(ゴクリ
手合わせしてみないことには、まだわからないけど(ゴクリ
相性ってありますからね(キッパリ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:52.94ID:bAHiUwzY0
井上の相手
・ナルバエス:2階級制覇ダウン経験なし→2RKO
・パレナス:ランキング1位→2RKO
・河野:元2階級王者→6RKO
・マクドネル:現役王者7年無敗→1RKO
・パヤノ:元スーパー王者→1RKO
・ロドリゲス:現役王者無敗ダウン経験なし→2RKO
・ドネア:5階級制覇→
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:19.84ID:i36EvuhF0
>>11
全盛期はそれこそ今の井上みたいな存在。
5階級制覇してるしな。
衰えてる言われるけど、一時モチベーション失ってたらしいし、
今回死ぬほど気合入ってるらしいから
一試合限定で全盛期に近い状態だったら怖いぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:25.72ID:uVdZrTOf0
>>33
モンスター井上
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:34.78ID:MXlBTLHp0
>>154
それはいかにもありそうw
序盤はロドリゲス取れるだろうけど、そこから逃げ切れるかどうかだねえ
ロドリゲスが懐に入れさせなければ圧勝だろうが、そう簡単にはいかないかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:40.70ID:WEDEMdmb0
>>146
たしかに異常に5chでスレあがるよな
これは東スポだけど上げ記事はTHE ANSWERばっかだし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:51:56.46ID:0X0vNWDS0
>>155
むしろダウン喰らうとしたら慣れてない前半だわ
後半にもつれるとしたら拳でも痛めない限りは超回避と鬼ジャブでフルマークで点とるよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:53:32.75ID:wD04aHj20
>>4
この後はトップランクと契約して
米国で階級上げながらチャンピオン狩りだよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:05.07ID:FtGHxuDq0
>>158
最近の試合見ると、相手のパンチに対する反応が酷いんだよな
年齢なのかドランカー気味なのか分からないけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:56:39.31ID:mbipZDcp0
井上陣営、判定狙いとかブラフだろ
どうみても事故防ぐために短期決戦で仕留める
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:56:42.33ID:clP9nSFe0
>>163
次の試合からファイトマネー億超えるって言ってたしね
次はとりあえずテテとやるだろうなぁ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:57:45.57ID:t1upt++c0
ドネア虐殺したらさっさと階級あげてくれ。2階級あげてフェザーでいい。ラッセルジュニアとサンタクルスとスーパーバンタムから階級あげるナバレッテを全員ボコってくれ
そのあとスーパーフェザーでロマチェンコで。ロマチェンコ自身もスーパーフェザーでなら井上尚弥とやると明言してるらしい。デービスと井上尚弥も見たいなぁ。夢が広がるボクサーやなぁ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:40.41ID:3c696K4o0
日本のジム所属ボクサーのPFPでぶっちぎりのトップが井上だとは思う。
国籍が海外であったチャンピオン込みで。ただし地味。試合は地味じゃあ
ないんだけどね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:59:28.63ID:6bXyhQR/0
ロマチェンコはともかくデービスなんかとやったら井上殺されるわ
井上はフェザーいけるかどうかってとこだからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:59:39.49ID:FtGHxuDq0
>>168
井上は気負うと力んで荒くなるんだよ
判定でってのは丁寧に戦うって事だと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:00:29.05ID:/wFyHtuy0
年齢的にあと2年か3年
この間にどれだけ階級上げてチャンピオン狩りできるか
一つの階級にとどまって君臨するのは勿体ないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:46.64ID:ly7Ej+iIO
楽しみ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:07:28.71ID:3c696K4o0
どっちが強いってそら井上が圧勝予想よ。
ドネアがダメなんじゃあなくて井上の強さが
異次元なのだよ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:10:17.55ID:XYarnLa40
>>170
スーパーフェザーまで上げるとパンチ力が並になってしまうんじゃなかったっけ
体格的にフェザーまでが限界だってよく言われてるよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:12:53.02ID:mTD5Xzlw0
いつ対戦するの?
大晦日だっけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:14:50.28ID:RBCBMO740
>>167
ドネアはたった一年半、5戦しかバンタムで試合してないからベストってイメージはあまりないわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:14:57.16ID:NsOShnFd0
1で井上をアーモンドアイに例えてるけど、ドネアさんは晩年のブエナビスタくらいかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:15:21.39ID:Fwc/HHGU0
今のドネアではどうにもならないよな
お互い全盛期同士でやってみてどうなるかってカード
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:04.80ID:RBCBMO740
ヤング戦でぼーっとヤングのパンチくらってたの見てヤバイと思ったわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:32.96ID:3c696K4o0
そもそも井上のこの最近の試合が「ボクの考えたKO勝利w」
って試合展開ばっかりなんだよ。その時点でおかしい。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:33.42ID:0X0vNWDS0
>>182
本人が言ってるけど並の(世界王者)だからなw
スーパーライト級日本王者をスパーでボコボコにしてるから謙遜してるぶぶんもある
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:15.29ID:BaNassqh0
井上の相手って王者の割には防御甘い人が多いよな
早いRでマトモにパンチ喰らってKOされてる

王者ってディフェンス巧い人の印象有るけど、最近は攻撃重視の王者が多いって事か?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:49.51ID:RBCBMO740
>>190
井上のスパーパートナーのセルバニアもフェザーのタイトルマッチでバルデスからダウンとってるしね
そのセルバニアと常にスパーしてる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:18:54.88
井上がアーモンドアイならドネアはトウショウドラフタ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:02.61ID:hFycMSxY0
全盛期のリカルドロペスとやっても勝てる感じ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:23.28ID:k9hHGeWz0
2000万円かけても200万円かぁ
でもただで200万円もらえるようなもんやしな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:31.59ID:hkZRA6t50
そんなに差があるのかよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:20:50.31ID:m5bYQHtW0
コロポックルがモンスターとか何の冗談だよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 20:21:54.93ID:Fwc/HHGU0
相手の防御が悪いんじゃなくて当てる井上が凄い
パンチが強いだけでKOしてる選手じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況