X



【ラジオ】「自分、年を取ったな…」と思うエピソード…「時代劇が無性に観たい」「焼肉食べ放題が無理」「1人飲みが理想」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/28(月) 20:52:39.65ID:98RF1hk09
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/v0jaIGWKQB.html?showContents=detail
2019-10-28

“自分、年を取ったなあ……”と思うこと、ありませんか? 若い頃には考えもしなかった心や体の変化に直面し、ちょっとブルーになることってありますよね。でも大丈夫! 年を取るのはみんな平等。世の中に加齢から無縁な人はいません! TOKYO FMの生放送番組「高橋みなみの『これから、何する?』」10月23日(水)の生放送では、パーソナリティをつとめるたかみなが「“自分、年を取ったな……”と思うエピソード」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。

「昔は退屈だと思っていた時代劇が無性に観たい。『必殺仕事人』『鬼平犯科帳』『暴れん坊将軍』あたりを観たくて、多チャンネル放送の『時代劇専門チャンネル』を契約しちゃいました。何だろうなあ、この感覚。江戸時代の街並みや人間の様子を見るとほっとするんですよ」(50代・男性)

「そんな趣味は全くなかったのに、お寺や神社に出かけて、お参りや建造物を眺めると心が休まるようになりました。死期が近くなると宗教的になるのかな」(50代・女性)

「白髪……ですかね。と言っても頭じゃなくて“下の毛”ですけど(笑)。白く光っているのを1本見つけたときはショックですぐ抜きましたが、3本、4本……と増えてくると、“もうそういう年かあ〜”と諦めムードに。もう、誰かに見せることもないだろうし」(40代・女性)

「細かい字が見えない! 職場で若い子が作った資料の数字が見えず、『拡大して』とお願いすること度々です。何度も言うと“お局”みたいと思われるのでは……と気兼ねしてしまいます。でも、老眼・近眼・乱視で、細かい字が見えないんですよ。メガネを外して、表を近づけたり遠ざけたり……(笑)」(50代・女性)

「飲み会が楽しくなくなった。30代ぐらいまでは『ウェーイ!』って朝まで飲んでカラオケなどもしていましたが、23時ぐらいから帰宅したくなって、無理して残っても体がつらくて……。そもそも、飲んで騒ぐのがもう楽しくない(苦笑)。1人カウンターでビールを1杯空けて、散歩がてらゆっくり帰るのが、今の飲みの理想」(40代・男性)

「焼肉食べ放題に行かなくなった。まず元が取れないし、どんな肉でもガンガン食べたいって感じはなくなった。やっぱりいい肉を少しだけって感じになって来ましたよ」(40代・男性)

「シーズンごとに洋服を買うのが楽しみでしたが、身なりに気を使うことすらシンドイ(苦笑)。“着られればいいや……”って。体重も増加中なので、本当に着られればラッキー(笑)」(40代・女性)

「20〜30代は、そんなに“年を取ったな”とは感じませんでした。しかし、40代になり……たくさん眠れなくなり、朝起きてしまうんです。夜もすぐ眠くなります」

これには、たかみなも「これ、40代の方あるあるですよ! 私の旦那さんも40代なんですけど、寝る直前まで携帯を触っていて、私のほうが先に寝るんですね。で、6時ぐらいにお手洗いで目が覚めた瞬間、右隣を見ると、夜中と同じ格好で携帯を見てるんです。『え!? 寝てないの?』と聞いたら、『いや、寝たんだけど、起きちゃうんだ』って。いや〜切ないですね」

そうなんです。眠れるのも若さなんですよね〜。

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2019/10/28(月) 12:19:55.31

【ラジオ】「自分、年を取ったな…」と思うエピソード…「時代劇が無性に観たい」「焼肉食べ放題が無理」「1人飲みが理想」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572251651/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:35:36.03ID:atwx/t790
>>717
きの見た映画にそのエドシーランとか言うのががっつり出てきたが存在すら知らんかったw
ブルゾンちえみの曲とか名前聞いても明日には忘れる自信ある
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:35:51.27ID:i6XPio300
耳毛が一本異常に伸びるようになった
村山富一の眉毛みたいなもんだな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:36:05.25ID:Sb1io43h0
カップ焼きそばを食べると胃もたれするようになったな
生卵の黄身だけ入れれば大丈夫なんだけど家じゃないと用意できなくてな
コスパ考えて太田胃散を食後に飲むようになったわw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:36:13.80ID:Hwb78crN0
若い子の嬌声が苦痛キンキンくる
その癖年寄りばかりいる場所に行くとうんざりする
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:13.65ID:nQkOYp6/0
マジレスすると他人に興味なくなるよな、好きにもならなくなるし
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:14.40ID:A7/W5xxJ0
>>752
それ、カップ麺が胃にもたれる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:22.09ID:mfkSXb7+0
治らない病気にかかった
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:30.22ID:WGXoNLSy0
俳優が生きてるのか、とっくになくなってるのかわからなくなる時がある
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:37:54.24ID:ULc4xhzk0
30過ぎて、眠いのに寝られないってのを体験してびっくりした
話には聞いてたけどまさかこんなに辛いなんて

しかも早く起きなくてはいけない日の前日に限って寝付けなくて、
ベッドに入ってから5時間くらい経っちゃって、結局寝たのは2時間だけとかもあった
逆に寝なくてもなんとかなるようにもなった
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:05.49ID:WGXoNLSy0
王将食べたらお腹壊した
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:13.93ID:QFOpJq+C0
40になったらチキンラーメンは半分に割って残りは来週くらいに食う
普通やん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:34.65ID:ZJG2kqAs0
時代劇つっても必殺や木枯し紋次郎とかだろ。水戸黄門や遠山の金さんが見たいわけじゃない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:57.30ID:qEOn8RuZ0
優先座席を勧められた
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:00.56ID:PSqzcFmt0
なんか早く死にたいんだよな
老後とかいらない
もう疲れた生きるの
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:08.09ID:A7/W5xxJ0
>>763
チキンラーメンは胃にもたれる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:55.76ID:Scn8mxOv0
寅さんの映画見て切なくなる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:23.55ID:nQkOYp6/0
>>739
新しく人を覚えるのが面倒になるので、過去に自分が知ってる人と関連づけて覚える傾向があるんだろうな
だから関連づけた過去の人に似てる、とか言っちゃうんだろう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:50.29ID:Hwb78crN0
>>717
いやいや
それ古いのと古くないの混在してるし好きなら古いも何も関係ない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:54.80ID:UQHNx7ri0
DeNAベイスターズを「大洋ホエールズ」と未だに言ってしまうオレ。
そういやオレの親父、ヤクルトを国鉄スワローズって言ってたな。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:40:58.81ID:atwx/t790
定食屋で大盛りを頼まなくなるよな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:41:36.12ID:eVlVUKw70
>>768
身体が元気で楽しければいいんだけどな
無為に生きてるだけはつらい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:41:47.30ID:WIKcyFvX0
4歳下の妹が今だマツコや有吉の番組が大好きで夢中で観ているのに辟易
芸能人のゴシップやらコンビニ商品が好きでうんざりする
無理やり食べさせられたコンビニの食べ物がまずく感じる
しみじみとした秋が一番好きになった
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:04.59ID:QFOpJq+C0
>>764
あのゲームと某局のシルクロード番組のせいでいまでも西アジア地域の女性にはムラムラする
中国に赴任したときにも何回か遊びに行ったわ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:09.47ID:nyzWdz9i0
逆に性欲絶倫なってきたw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:10.05ID:o7YJCvf40
新沼謙治を聴くと落ち着く
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:16.62ID:e4eH3sSB0
>>748
オカンはいい旅夢気分毎週見てたなあ 今やってたら自分も見てると思うわ
旅行は疲れるわ
初めて行くところは気疲れするから一度行ったことあるとことか行っちゃうタイプ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:35.56ID:Gg6Q9kXS0
>>779
ジョギングしてるの?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:36.42ID:GjH1ti2+0
大抵のアイドルをブサイクだと思わなくなってきた
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:42:53.63ID:ndiWEei70
>>1
>1人カウンターでビールを1杯空けて、散歩がてらゆっくり帰るのが、今の飲みの理想
まだ若過ぎるわ
そもそも外で酒飲んだら
家に帰らなきゃ行けないんだぞ?

理想は宅飲み
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:02.34ID:aXbOYAHP0
>>761
目を瞑って静かに横になってるだけで睡眠で得られる疲労回復の8割くらいはカバーできてる
なので寝れない!どうしよう!って思う必要がないと考えると気楽になっていいよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:16.37ID:Gg6Q9kXS0
>>784
俺は逆に好みがせまくなってきた
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:35.22ID:nyzWdz9i0
>>783
そーいやウォーキングしてるわ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:46.97ID:e4eH3sSB0
>>755
これもやっぱ老化なのかもね
脳のキャパ(CPU的な)減ってるのかもね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:47.17ID:6N3WP3Iq0
色々な事が馬鹿らしくなる
若い頃に夢中になったことなんて強迫観念の一種に過ぎない
暇つぶしをしてきたことに気付いた瞬間全てが馬鹿らしくなる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:49.54ID:ZJG2kqAs0
ジャクソン・ブラウンやニール・ヤングが染みるようになったなあ。若いころは何がいいのか分からんかったけど
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:52.76ID:A7/W5xxJ0
正月来るのが早いってか、1年が早い
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:44:18.31ID:XiHBZZl30
初めてTENGAなるものを購入
さっそく使ってみようとしたら、入らない先っぽがぬるつくだけ
「勢いやな」と頑張って半立ちに持ち込んだが、それでもなかなか
「処女仕様か?あじな真似を」とか勝手に解釈しておじさんは頑張った
でも全然ダメ
ガックリきて「もうセクロスできない体なのね、あたい、童貞なのに‥‥」と泣きたくなった
ふと気がつくと、先っぽにシールが貼ってある
それをはがしてみると、空気穴があるではないか!
失った2時間返せ!!
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:44:50.76ID:Qm9iYtu30
アニメのキャラで、自分より年上が、ほとんどいなくなった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:45:08.37ID:Oaq9UZLU0
別に時代劇は年寄りの見るものじゃないだろ
昔は若い人が主演して、見る人も若かったはず
中国や韓国の時代劇だって10代の若い人がたくさん出てる
俺だって小学生のときは江戸を斬るの再放送を毎日見てたし
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:46:44.25ID:oZJOXeGU0
500mlのストロング缶2本飲んだら、眠くなる
大学生くらいの頃は焼酎ストレートで何杯飲んでも平気だった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:46:44.54ID:Sb1io43h0
お菓子も夜遅くに小腹空いて食べようとか考えるけど
胃もたれして眠れなくなるんじゃないかって迷ってやめるんだよな
駄目だな 老眼もきついしw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:46:46.80ID:uDTF3rFh0
46歳まで毎日2回ずつ射精してたのにそれ以降は毎日1回が限度になったこと
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:46:52.82ID:UQHNx7ri0
吸ってるタバコが「ハイライト」。
でも中学のときからだから、今更オッサンタバコだとは思わない(^^;
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:46:56.15ID:MIPmpVur0
>>674
分かる!
要領悪い人にマジでイライライライラするようになった
昔はもっと我慢できたはずなのに
行列とかも時間の無駄に思うようになったし、とにかく待たされるとイライラする
まだ他人に文句言ったりはしないけど、いつか言うようになりそうだな
マジで老害への道って感じ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:47:01.74ID:CVdbTHyQ0
ダブルワーク始めたバイト先でのあだ名が
オッサンに即決したとき
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:47:31.47ID:ndiWEei70
>残尿感
白いスラックスとか履けなくなるよな
尿もれ怖くて
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:48:48.28ID:s7C04nO50
ギンギンに勃起するけど射精できないのは
何が原因だろ?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:49:41.18ID:STkvgcRB0
>>807
若い時のほうがイキっててなんにでも苛ついてたけど今はもたついててもがんばれ〜みたいな目線で見てるわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:49:55.93ID:WIKcyFvX0
観ているTV番組のCMが青汁やカツラやハヅキルーペ等年寄向けのものばかり
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:00.95ID:UQHNx7ri0
>>811
サプリで「亜鉛」を服用してみよう
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:37.72ID:J8TIJnly0
伸びをする時、「ハァっ!」「ウぅ!」
とか、意味不明な声を恥ずかしくもなく発している。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:40.96ID:hzvpsnq80
必殺シリーズや暴れん坊将軍の再放送は
どうしても見てしまう!
ぼのぼのしたい時は水戸黄門。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:49.46ID:E1twJ2/p0
歳とってキレなくなった事だね良くも悪くも。
周囲の人達が僕に対して恐ろしく優しくなった。キレなくなったから味方が増えたんだと思う。
若い頃に何で出来なかったんだろうと思う。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:50.74ID:3iLaZx2K0
>>551
もともと休みの日も早く起きたい気持ちがあっても二度寝してだらだら
10時11時に起きてたけど
いまは老化で一度目が覚めたら二度と寝られないので
日曜でも7時台に起きたりしてる
本当にうれしい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:50:59.85ID:rK1dGCFZ0
ベテランと呼ばれるスポーツ選手が全員、完全に俺より年下
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:51:36.83ID:s7C04nO50
>>817
ありがとう 試してみる
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:51:50.50ID:MizHLm/p0
白髪が気になる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:52:31.34ID:hna00pX20
暴れん坊将軍の素晴らしいところは900話あるから
3年ぐらいたって再度見たら忘れてること
まあ特異な回は覚えてるけど、大抵は忘れてる。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:03.60ID:L7twA5SI0
免許更新する時に前回の写真と最新の写真を見比べた時
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:12.18ID:vLLwEEXY0
しなさすぎも良くないんじゃないかという強迫観念でオナニーするようになった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:13.66ID:EuhayX5N0
次の日、仕事に差し支えるし、途中で飽きてくるから、
オナニーで、めったに射精しない。
ただし、月イチぐらいで射精しないと、逆に前立腺の病気になるらしいね。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:14.15ID:UQHNx7ri0
>>825
あと、アサヒ食品の「エビオス」もね。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:17.07ID:aftBlZHW0
>>794
んだな
毎年、もう箱根駅伝かよ!ってなってるわ
そのくせ前年どこの大学が優勝したとかまったく覚えてない
再放送観させられても気付かんかもしれん
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:18.92ID:Sb1io43h0
とにかく手の脂とか減ってビニール袋開けられなくなったなw 
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:53:45.64ID:s7C04nO50
>>831
よくわかんないけど試してみる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:00.06ID:hzvpsnq80
時代劇は、私にとっては新しい未知の社会なんだよね。すでに過去の時代でも自分には未知だから見ちゃうわ。現代設定はむしろ自分にとって普通のことだから。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:25.92ID:2Jx0IiGV0
細かい字が見にくくなった。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:38.37ID:HhEf64Uk0
>>810
みんな そうなのね
なんだか安心した

45歳
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:47.89ID:aXbOYAHP0
年取って穏やかになる人とイラつきやすくなる人で何が違うんだろうな
俺も若い頃はキレやすいほうだった黒歴史あるが今はほんと怒ることすらあまりなくなったわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:47.71ID:JtHo+Zvv0
階段で疲れる
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:54:53.96ID:s7C04nO50
>>833
いやそれは昔に比して袋が異常なまでに丈夫になってる場合もある
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:55:04.15ID:AcOc7Yxw0
暑い日に自販機で炭酸飲みたくて買ったんだけど
途中で苦しくなって
スポーツドリンクにすればよかったと後悔したとき
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:55:14.90ID:E1twJ2/p0
さん付けで呼ばれることが増えた。気持ちは複雑。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:55:49.56ID:MIPmpVur0
>>815
若い時っていうけど31はまだ十分若いだろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:56:03.42ID:hzvpsnq80
>>827
2時間SPは見てないもの多いから
BS放送のSPは必ず録画して見てる。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:56:38.43ID:dvk6pJ4T0
老眼、指先が乾く、風邪が治らない、腹が緩くなって迂闊に屁もできない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:56:54.41ID:3iLaZx2K0
みんな時専ch入りなよ
いま三匹が斬るの再放送やってて最高だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況