X



【テレビ】今だから話せる「おしん」撮影秘話 NHK『“朝ドラ” 同窓会「おしん」』11月2日放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/10/27(日) 23:00:36.48ID:qMuoCoC/9
NHK連続テレビ小説第『おしん』の出演俳優たちが集まり制作の舞台裏を楽しく語り合う番組『“朝ドラ” 同窓会「おしん」』がNHK BSプレミアムで11月2日(土)放送。今だから話せる撮影秘話、役作りの苦労などを語り尽くす

■『“朝ドラ”同窓会 おしん』
NHK BSプレミアム 11月2日(土)午後10時30分〜 午後11時30分

「おしん」の出演俳優たちが集まり制作の舞台裏を楽しく語り合う「“朝ドラ”同窓会」。「おしん」は現在BSプレミアムで再放送中の名ドラマ。36年前(1983年)の本放送時には、平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%を記録。日本だけでなく世界でも大ブームになった。当時の俳優たちがドラマの名場面を振り返りながら、今だから話せる撮影秘話、役作りの苦労などを語り尽くす。いったい、どんな話が飛び出すのか?

【出演】小林綾子,伊東四朗,泉ピン子,大橋吾郎,東てる美,並樹史朗,【司会】三宅民夫,【語り】松村正代

番組ページ(予告映像あり):
https://www4.nhk.or.jp/P6101/x/2019-11-02/10/27844/2381061/

2019/10/27 15:19掲載
http://amass.jp/127364/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:02:43.23ID:vFv4joU40
一番出番の多かった田中裕子がいない…
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:29.35ID:4it9iblE0
>>1
しみったれた雰囲気が嫌い w
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:03:47.44ID:Eem8Haqr0
なんでツネは銀貨ネコババせずに返却したのが未だに謎
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:05:06.68ID:WVQidAWyO
おしんなんか田中裕子が出てなかったら見てないわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:11:45.72ID:WqsgPWSP0
田中裕子ハブ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:13:02.45ID:spOEPEFF0
ピン子がいるから出ないとかありそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:13:53.49ID:FVwDenzF0
乙羽信子がいないじゃないか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:14:55.56ID:aE9pRObb0
>>11
弟さんも一時期見かけなかったけど
最近相棒で良い味を出すようになってきたと思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:15:45.83ID:NInFmQYv0
おしんは加賀屋の奉公編と地獄の佐賀編が重要
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:18:14.76ID:61dNVr+v0
奈良岡朋子(ナレーション)
高森和子(お清)
渡辺美佐子(たか)
ガッツ石松(健)

ご健在のこの人たちを呼ばないと
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:21:10.36ID:yj9d/gqg0
えなりをアシスタントでキャスティング希望
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:21:19.93ID:NInFmQYv0
いちど武田鉄矢と泉ピン子で近所の嫌われ者夫婦のドラマやってほしいわ

中尾彬とか梅沢冨美男とかご近所役で出してほしい

ぜーったい観るわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:23:28.08ID:oDClfnJM0
田中裕子はこういうのに出るほど落ちぶれちゃいない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:25:14.53ID:BwlFNklr0
幼少期おしん、おしん父母、加代とその孫(青年期)、竜三

なんだろ、おしん出演者は間違いないんだけど微妙にずれてる人選のような・・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:25:46.16ID:NInFmQYv0
高森和子の演技力があまりにもすごいよな

そりゃ佐賀県議会から抗議が来るのもわかる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:26:01.89ID:h1eiNz7i0
佐賀のお義母さんこと高森和子さんにエピ聞きたいけどご高齢だしさすがに出てこないね
山形のばんちゃんこと大路三千緒さんがそれ以上の99歳
それなのに渡瀬恒彦や高橋悦史、小林千登勢、石田太郎と、もっと若いメンバーが亡くなってて残念
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:30:15.00ID:NInFmQYv0
じつは最初の奉公先の若女将さんが好きなオレ。もう女優やってないみたいだけど

座頭市なんかにも出演してて好みの顔なんだな。平泉成の奥さん役ね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:30:50.75ID:fYfV+mgu0
柳葉敏郎みたいな人いるよね
渡辺えり子がこれで有名兄なったの知らなかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:34:25.24ID:IyhsJjfp0
あの可憐なおしんが西太后みたいな意地悪ばあさんになってて萎えた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:37:58.34ID:UZW1SPD50
おしんは苦労してどうのとか言われてたけど
それはほんの子供の頃だけの話で
成人してからずっとやりたいようにやってるんだよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:40:36.12ID:RuQtobkG0
おしんは子供のイメージだったけど再放送見てからはずっと田中裕子
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 23:43:48.50ID:EZ3GdAC90
橋田壽賀子

これまで秘密にしていたのだが、大人になってのおしん役、田中裕子さんは、
私とは言葉を交わさなかった。目も合わさなかった。多分、脚本ができる前に
仕事を受け、いざ始まってみると役柄が気に入らなかったのだろう。
なのに田中さんは見事にというか、スタッフの期待以上のおしんを演じてくれた。
それでこそ本当の名優だ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:01:14.86ID:txIr7NBQ0
大橋吾朗って孫の大学生か
というか田中裕子は絶対に引っ張りださないとただ橋田寿賀子の悪口言うだけで終わる気がするんだが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:09:25.71ID:NCHKhRa/0
おしんと父ちゃんの川での別れのシーンは別撮り
というのは何度も撮影秘話として語られて
もう聞き飽きた感じ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:24:36.45ID:r7D1zaI80
田中裕子のいないおしん同窓会なんて
福神漬けの無いカレーもいいとこだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:25:23.04ID:88h0C8PN0
>>48
特に困らんぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:26:58.65ID:eqHJgxyu0
なつぞらに出てたけど良い歳の取り方してたな
相変わらず笑顔が素敵だった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:28:02.15ID:pOvwJSIJ0
渡辺えり子はぜひ出せ
ほんまモンのトーホグの貧農の嫁らしかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:28:40.03ID:RmWkfGcr0
>>18
弟さん?相棒?誰?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:31:57.43ID:pOvwJSIJ0
>>32
あそこの女中頭みたいな役の女優が忘れられない
奥様より威張っててデカイ顔して
おしんに盗みの濡れ衣着せて
おしんの着物剥ぎ取って裸にして突き飛ばして転がした
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:33:18.92ID:paIUc4uc0
今一番楽しみなテレビドラマが毎週土曜深夜のおしん一挙放送
もうドハマリしてもうたけど、当時あんな地獄の佐賀編とかを毎朝見てから仕事に行くなんてたまらんやろうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:33:55.84ID:nlbIPAmR0
>>54
田中隆三
相棒だと米沢がいなくなった後、時々出て来る猫好きの鑑識のおっさん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:34:52.10ID:44U2B7n00
再放送ちらちらっと見るだけでちゃんと見たことないけど
よくこういうのが海外でうけたんだな
渋すぎる
op曲怖い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:37:51.28ID:pOvwJSIJ0
>>56
あの佐賀編のおかげで
全国的に「佐賀に嫁に行くと苦労する」的な風潮になり
佐賀県知事が「そんなことありません」とコメント出すほどだったらしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:40:50.42ID:ITYSLGfW0
再放送見てるけどOPテーマのあの短さであの高クオリティーに今更ながら驚いてる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:40:52.15ID:yR0vigp90
東のおしん西のセーラ
1985年はそういうのが流行ったんだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:41:27.58ID:2rucoVwz0
>>59
ちゃんと見るとわかるけど立身出世ものとして秀逸
後半は橋田壽賀子ドラマになってしまって残念
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:45:04.16ID:ITYSLGfW0
>>31
今年舞台で朗読やってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:47:24.29ID:ITYSLGfW0
今のドラマと比べるとめちゃくちゃセリフが多いよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:52:35.35ID:oCYkJ3R50
めっちゃ面白いって聞いて髪結いになった辺りから見始めたけど本当に面白いね
少女編も見たかったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 00:58:58.33ID:Hc3EZ4QJ0
>>38
幼少期の苦労話がなかったら、あれだけ人気にならなかったと思う。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:01:53.19ID:EyJR1wdI0
あんなジェットコースターみたいで濃いドラマを朝からやってたなんて。
オンデマンドで一挙に見たいのを我慢して見てる。
面白すぎて、終わってほしくない。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:02:19.34ID:KdgDWKpn0
佐賀とか伊勢とかスーパーのこととか、自分も知らなかった
てっきり、極貧の少女が山形の雪深い田舎で頑張るストーリーかと思ったら、それは最初のごく一部だったんだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:06:24.17ID:c2WPttRW0
江頭2:50が笑っていいとも!で橋田寿賀子に突然キスしたのは
佐賀県出身者としての復讐だったと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:19:38.67ID:txIr7NBQ0
>>46
ピン子が寒い川に入って女優魂見せたわって偉そうに自慢かますんだよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:26:00.82ID:1qhJO0+Y0
>>61
橋田脚本の大河ドラマの音楽やってた人
おんな太閤記も春日局もいのちのテーマ曲も好き
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:28:04.55ID:1qhJO0+Y0
多分最初に出るエピソードは父娘の別れのシーンは別撮りだったよね〜
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 01:37:30.88ID:nbtFK1W80
>>42 気に入らないというより、あの役を毎日やるには相当の集中力が必要だよ。周囲に気を使ってられないだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 02:05:53.23ID:V3FSYYZ20
ガッツの下で仲良く働く、おぼんこぼん出ねーのかよ!?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 02:12:49.28ID:RvQS8RvD0
台詞間違えたNGとか見てみたいけれど、そういう番組をNHKは作らないし、
そもそも残っていないだろうね…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 02:14:54.33ID:PbzFN6M90
>>73
栗田貫一を出せばよい...
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 02:48:12.22ID:BzmpmCSi0
大橋吾郎さんよく出てくれたよね
劇中このキャストとはほとんど絡んでないのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 03:15:08.02ID:iIKFBTTv0
田中裕子やっぱ出ないか
一番の主演なのに絶対関わらんよなあ
どんだけおしんがトラウマになってんだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 03:16:33.60ID:d2TW0+3A0
田中裕子のドロ水に顔バシャーンには
子供ながらビックリした
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 03:21:04.14ID:wUkKmvrP0
田中裕子は出ないし
3部?山下真司とか現代?浅茅陽子とか出ないんじゃなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 03:26:12.11ID:wUkKmvrP0
>>85
あーそうか
おしんの時に沢田研二との不倫が発覚してワイドショーで取り上げられて
体調不良で撮影出来なくて1週間ぐらい子供編のダイジェスト放送に切り替えたんだっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:01:03.71ID:NR727yaO0
中村雅俊もいるのだが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:21:19.02ID:RILzP8Qc0
その特番が放送される11/2(土)の朝の回が最高視聴率を記録した186話

90話 57.3% ドラマ視聴率新記録
144話 60.6% 初の60%超え
162話 60.6% 最高記録タイ
172話 60.7% 1ヶ月ぶりに更新
180話 61.3% 2週連続で更新 占拠率90%
186話 62.9% 3週連続で更新 ドラマ史上最高視聴率&占拠率89%
198話 62.1% 2度目の62%台
297話 59.4% 最終回
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:52:56.38ID:UIo+3OXT0
50円盗んだと取りあげられるやつ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:57:39.10ID:ziDMVvFb0
生きてたら清の今見たいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:00:16.23ID:ziDMVvFb0
おしんって再放送見るまでは小林綾子のドラマだと思ってたが完全な田中裕子ショーだよこれは
もう子役時代のことなんか前フリでしかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:13:36.01ID:IdcD2SUS0
これめちゃくちゃ面白い。
佐賀はこのドラマのせいで当時は縁談が駄目になりまくって大変だったんだってね。
こんな酷い姑がいるようなとこには嫁げないって。
姑役の人もあまりにイメージが悪くなりすぎて可哀想だったからNHKが次のドラマで良い姑役をあてがってあげたとか。
昔はとくにドラマの役と一緒にしちゃう人達が多くてNHKに米送ってくるような人もいたってね。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:58:25.34ID:sP7rcgOS0
恒子でん
出でほしかとですたいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:03:58.75ID:yuTDUIRh0
田中裕子や高齢の役者さんは「VTR出演」なんだろうな。
ピン子がいるからスタジオに行きたくないんだろうなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:16:27.65ID:0++ZxE2z0
>>98
1番有名なのはギャートルズのゴンかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:27:09.80ID:PUT6Cizo0
当時の泉ピン子が今の深田恭子と同年代と聞いて驚く
作中のピン子が50代で農作業が出来ないぐらい身体が動かせないと言っていて驚く
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:31:04.57ID:zRz7RkTE0
「おしん」初見の人は、録画だけして半年後に見た方がいいぞ。
この同窓会シリーズ、どうやったってネタバレになっちゃうからな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:32:29.07ID:1GMo02Xh0
裕子もピン子と共演したら顔にぶつぶつ出るんか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:34:53.99ID:RL9j2eWz0
>>27
田中裕子もそうだけど、メインだった人達には重すぎて
楽しい思い出トークができないんじゃない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:36:32.98ID:PUT6Cizo0
光石研とフリーダムは出ないの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:38:56.81ID:CTBXYffH0
久しぶりに見たけど脚本はともかくセットとか映像がかなりしょぼいなあ
朝ドラはあんなもんだからいいんだけどいまさら絶賛されるほどのもんでもない
おしんのキャラもところどころで意外にぶれてるし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:43:13.02ID:dorKm+Nf0
ピン子がさっむい川のなかに入った話と
大根飯の話と
筏の話は絶対やるでやるで
個人的には竜三と加代さまの話聞きたいわ
再放送してる今のメインなんだから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:51:27.35ID:h/YgXh/20
>>111
ほんまそれ!もう小林綾子とピン子の話は聞き飽きたわ。でもこれ外せない、これ語ったらみんな喜ぶ、とばかりにしゃしゃり出て自慢げに話す顔が眼に浮かぶわ。大人になってからの出演者の話、田中裕子絡みの話が聞きたい!!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 06:57:26.41ID:2Uwfu2fF0
>>15
これ
えなりも我慢して我慢してNG出したんだろうに
壽賀子は全く理解せず世間に公表までした
壽賀子大嫌いになった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 07:08:17.78ID:EjWABraC0
素晴らしい日本のドラマであることは間違いない。しかしこのドラマを見てしまうと、今のドラマがどんだけ衰退し、下らない産物になったかがわかる。

15分の一話にとんだけ気持ちを揺さぶられたか。脚本と役者陣の迫真さに心躍ったな。
芸人はいないし、真剣に人間を描いたドラマ。芸能プロダクションの圧力に屈することなく、才能でキャスティングしろ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 07:39:27.23ID:OWWaRZzK0
新聞の広告で、舞台版おしんの主演がえなりかずき、というのを
みたことがある
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:33:32.52ID:YWOEM1dP0
>>114
橋田壽賀子は骨の髄まで昔の芸能界の人なんだろうな
どんなに横暴でも目上に盾突くなんて許しがたい暴挙だと思ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:59:45.65ID:bXBCMI9I0
田中裕子は幾度となくあったおしん特番にはほとんどと言って良いくらい出ない
それが逆に子役の小林綾子の存在感をさらに引き立ててるのもある
さすがに本放送当時の紅白には応援で出たんだろうけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:00:57.14ID:h/YgXh/20
>>101
いや田中裕子はVTRすらも出てくれないと思う、もう語りたくない、関わりたくないんじゃないかな?もしVTRに出ていたら番宣に使われてると思う。それくらいおしん関連に今田中裕子出るのは凄い事。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:52:06.04ID:VpJRJhRm0
おしんは田中裕子だろう。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 10:31:31.10ID:GPcYsazL0
子役と大人役の顔立ちが違い過ぎ。この点、何も考えなかったのかな?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 11:08:11.69ID:zNzG1MEw0
>>102
不覚にも吹いた
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 11:34:31.32ID:7m48UWcz0
おしん がすごいところは、誰も不祥事などを起こしてないこと
だからいつでも再放送できるし再集合できる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 11:53:10.30ID:GONRmNQB0
いだてん打ち切っておしん放送した方が視聴率取れるだろがNHK
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 11:56:20.08ID:tlvPsHVS0
田中裕子にとって
おしんは黒歴史
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:05:24.76ID:TrxZVnon0
今回初めてBSで見てるけど、皆上手いなあ。高森和子の演技が特に好き。山形のおばあさんも加賀屋の大女将や渡辺美佐子や赤木春江などおば様達が皆上手い❗
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:10:36.80ID:3avviiY50
渡世間のイメージしかない東てる美も上手い女優さんなんだなぁと見直した
あとみんな方言がうまい
佐賀編は字幕で見ないと何喋ってるかわかんなかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:10:41.27ID:VDFTfpXw0
終戦直後の貧しい時代から這い上がって1983年の日本
は金持ちの国になってたが、「もっと欲しい」って欲望が
渦巻いてた、「満足することを知ったほうがいいんじゃないか」、というのが橋田スガ子の「おしん」執筆の動機だという
ことだけど、NHK内部でも「こんな暗い話は受けない」
という反対意見が多かったという。
そんな予想に反して高視聴率だったのは、まだ貧しい
時代を知ってた人たちが多かったからだろうな。
物心ついた頃に終戦を迎えた人たちがまだ40代だもんな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:26:58.36ID:FjLeUSVe0
>>102
田中裕子がつけひげ姿でサーベル咥えながら
入場してくるシーンが脳裏に浮かんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:29:20.99ID:FjLeUSVe0
>>126
あと多分壽賀子の台本は二度とごめんだ!
ぐらいに黒歴史なんだろな
なつぞらにはカメオ出演ながら出てくれたし
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 14:07:33.31ID:/1ylj/Mt0
>>132
しかも降板決めた後の安田成美に
「与えられた役をやり遂げるのは役者の義務です」
というセリフを振った壽賀子
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 14:50:43.38ID:tlvPsHVS0
>>133
飼い犬に手を噛まれた気分だとも言っていたな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 21:53:48.34ID:nDAwj19C0
田中裕子が出ないのがまた素晴らしい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:30:29.21ID:nnFp9Z9l0
>>80
てか途中で噛んでもカットせずに言い直してそのまんま続行してるしな
舞台劇をライブ収録したようなもんだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 23:30:59.20ID:Nwt8Wf2q0
でも田中裕子って基本的にトーク番組出ないイメージだから平常運転じゃないの
昔話をしたがらないところは沢田研二と一緒だなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 03:47:42.23ID:qFi4ZKgZ0
>>57
>>58
初耳だ相棒でしか見た記憶がない
でもこの人印象に残らないから見てるのかも?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 06:42:29.34ID:MaP3SShV0
>>141
伊東四朗が舟漕いでるシーンなんてあったか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:08:55.92ID:Ho+/4DkH0
おしんは、今は古き良き時代が表現されていると話題になった3丁目の夕日の時代の表現が面白い
一族同居から核家族化したバラバラの時代のように描かれている。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:13:43.99ID:Ri/Kg3kv0
>>97
その通り。
前振りが素晴らしくて田中裕子の出番で華が開いて
それが終わったら途端に枯れた感じになる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:15:09.40ID:ZDr8fO4V0
>>4
田中裕子はおしん嫌いみたいね
橋田寿賀子が撮影中スタジオに来ても目も合わせなかった
文学座として、もあるかもしれないけど、おしん 再放送もずっとされなかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:16:13.78ID:Ri/Kg3kv0
>>9
加賀屋の奉公時期は子役のときの方が遥かに面白い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:17:00.52ID:ZDr8fO4V0
>>38
佐賀編は確かに酷いけど、おしんもお姑さんに逆らってばかりで相当酷い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:17:56.73ID:Ri/Kg3kv0
>>19
重要なんだろうけど加賀編は辛過ぎて見れない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:17:57.23ID:TSdWrGZa0
おしん横綱(^^♪
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:34.89ID:Ri/Kg3kv0
>>19
あ、佐賀編だったw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:18:40.47ID:ZDr8fO4V0
>>47
そう
ラヂオの時間のアナウンサー
「上を見上げる、とは言いません。言葉の重複です」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:20:04.41ID:ZDr8fO4V0
>>67
いったい一人で脚本何ページ分喋るんだよ、と思いながら観てる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:21:50.25ID:Ri/Kg3kv0
>>21
渡辺美佐子(たか) は良かったねぇ。
さすがって感じ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:23:19.97ID:ZDr8fO4V0
>>100
あたいでん出て欲しかったとばってん、もうずっとテレビば出とらんとじゃっけんね
観世という名字を見るぎ、もう諦めた方がよかと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:25:24.72ID:lv27hAAp0
>>74
あれが原因で子供出来ない体になったって前にどっかのスレで見て以来おしん見られない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 08:38:45.11ID:EsYB9Oyb0
>>146
昔は尖っていて毒舌だった林真理子が昭和に出したエッセイに「田中裕子に挨拶したら無視された」って書いてあったな
嫌いな相手を無視する人なんだろうね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 13:37:54.35ID:4daVHRst0
ナレーション「おしんは◯◯であった。が、◯◯である」

んが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:07:42.89ID:tiHIyBlv0
>>158
鼻濁音だね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 14:23:01.81ID:iTx0NBld0
>>140
田中隆三は朝ドラのカーネーションで神戸のおっちゃん役やってた
このドラマで弟さんも俳優なんだと知った
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:46.74ID:00jh71nN0
>>91
憲兵に誰何されて「カスケ」と答えたのは俺たちの旅のオマージュだな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 17:08:20.64ID:3vY2Oo7Y0
>>160
2時間サスペンスと時代劇の常連さんって感じ?海猿に出てたらしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:56.92ID:3Jz/d3MX0
やめてけろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:29.58ID:RI8gEVFX0
大根飯がそれほどまずそうに見えなかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:35:43.62ID:t71bew2Y0
>>1
この手の番組はいつも小林綾子だけだな
小林綾子は子役時代で、他の2人の方が出番多そうなのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:56:35.78ID:Ydaq2KUGO
田中裕子はおしんには触れられたくないので出ない 乙羽信子さんは故人

小林綾子しか選択肢がない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 21:58:27.09ID:1j/Fnkfp0
奈良岡朋子はやすらぎの刻に出演するくらい元気なんだから
座談会に呼ぶべきだったろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/29(火) 22:05:52.35ID:GqM44t9R0
おしん神ランキング

1位 加賀屋の大奥様
2位 お師匠さん
3位 伊勢の綱元
4位 脱走兵
5位 カフェアテネの女給

おしんクズランキング

1位 佐賀の姑
2位 兄嫁
3位 兄
4位 親父
5位 浩太
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 05:59:31.12ID:WoF1qiJh0
>>173
なかなか良いランキングだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 06:06:47.18ID:IhcvdoNY0
>>173
恒子さんはええ人だろ!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 09:13:40.82ID:BIDkINED0
>>177
ネット上では、ってこれ書いてるやつ、5ちゃんみてるなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/30(水) 20:36:07.84ID:81mXeK9b0
>>176
おしんいい人ランキング

1位 おりきさん
2位 佐賀の舅
3位 佐賀の義姉
4位 尋常小学校の先生
5位 姉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況