X



【ラグビー日本代表】<国民栄誉賞の可能性はある?>「日本国籍を持っていない選手もいる」けど受賞資格はあるか? ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/22(火) 22:48:23.67ID:vwWKKrlr9
ラグビー日本代表の勢いが止まらない。予選グループに相当する「プールA」のリーグ戦を4連勝で終え、史上初となるワールドカップ(W杯)のベスト8入りを決めた。

 ジャパンは2015年大会で南アフリカを下す「ブライトンの奇跡」を起こしたが、それは大会通算25試合目でようやくつかんだ2勝目。1995年の南アフリカ大会では、ニュージーランドに17-145の大敗も喫している。1987年の第1回大会から9大会全てに皆勤しているのは、アジアの壁が低かったからだ。

 前回大会は南アフリカ戦から中3日で迎えたスコットランド戦を落としたこともあり、3勝を挙げたもののベスト8に進めなかった。しかし今大会は自国開催による日程、環境の利もあり、目標を達成した。

 盛り上がりは皆さんもご存知の通りだ。9月20日に開催された初戦のロシア戦は平均視聴率(首都圏)が18.3%。それが10月13日のスコットランド戦では39.2%(瞬間最高53.7%)を記録した。これは2019年の全テレビ番組の中でも最高の数字だ。マイナースポーツだったラグビーが国民に浸透し、選手の認知度も劇的に上昇している。

 そこでふと思った。彼らは国民栄誉賞を受ける資格があるのではないか?と。

「控えも入れたら31人」でも受賞資格はあるか?
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191018-00014804-bunshun-000-2-view.jpg

国民栄誉賞は1977年8月に設けられた制度で、「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」を目的としている。一人目の受賞者はプロ野球で756号本塁打の「世界記録(当時)」を達成した王貞治選手だった。

 その後の受賞者には音楽家、スポーツ選手、漫画、囲碁将棋といった大衆的な人気者が名を連ねている。天皇が授与する文化勲章と違い、国民栄誉賞は時の総理大臣から贈呈される。直近の受賞者はフィギュアスケートの羽生結弦選手だが、「大家」が受章する勲章勲等と違い、彼のような20代前半の若者も受賞対象だ。

「控えも入れたら31人もいるぞ」と思う方は当然いるだろう。しかし2011年には女子サッカーのW杯を制したなでしこジャパンがチームとして受賞している。

 今回のジャパンはまだベスト8だが、既に世界ランク1位(W杯開幕前)のアイルランドや、スコットランドを下している。これはこの国のスポーツ界の歴史に残る偉業だし、自国開催という「もっとも盛り上がるシチュエーション」でそれを達成した事実は大きい。チームが社会に「明るい希望」を与えたことなら疑いの余地はない。

10/18(金) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00014804-bunshun-spo

1 Egg ★ 2019/10/21(月) 21:00:59.06
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571715026/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:48:55.56ID:Ygjy+ndd0
優勝してないだろ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:31.81ID:5UjEVNk20
ワイドショーとかニュースに呼ばれるの日本人ばっかだな
殆ど外国人のお陰で勝てただけなのに
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:52:10.51ID:r07kTH3m0
日本国籍が無いからがこその国民栄誉賞だろうが。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:53:09.73ID:kGZ0boIp0
さすがにベスト8でそれはない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:53:15.78ID:tS4NvOge0
だから国籍ないから、王にあげるために出来たんじゃなかったの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:53:39.93ID:Jdl0WQzN0
ホームと日程と外人と審判と三流国で勝って
たかがベスト8止まりで何言っちゃってんの??

オリンピックでメダル取れなくて
どれだけの人が叩かれたのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:54:51.26ID:JSxfj6ks0
いや、ベスト8で国民栄誉賞ってユーチューバーに国民栄誉賞とかいいだすだろ
実態のわからない人気投票でやってたらよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:55:48.73ID:X+pV7fV/0
これで国民栄誉賞はさすがにどうかな?
優勝とかなら分かるが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:56:00.80ID:i/+53r2B0
はっきり言おう
彼らはまだ何も成し遂げていない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:56:59.04ID:SqENAR+U0
たかが決勝トーナメント進出で国名栄誉賞ってさすがにハードル低すぎるだろ
これが決勝まで行ったら、ならまだ分からんでもないけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:58:02.69ID:Haryc2550
台湾人を祝うために作った賞なのにアホなのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:58:28.63ID:JSxfj6ks0
だから、王の偉大な「実績」に対する賞だろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:59:13.63ID:s2KNG5Dn0
>>10
優勝じゃないとダメって基準にしたらメジャーな競技の選手は一生無理になっちゃうぞ
マイナー競技ばっかり受賞者に並ぶ国民栄誉賞って価値あるの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:59:45.49ID:rwnnkYml0
>>4
そうそう
野球でこの賞を受けたの 王 とか 松井 などは日本人じゃないからなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 22:59:48.45ID:JSxfj6ks0
長嶋じゃなくて王の賞だろ
ベスト8じゃだめだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:01:04.93ID:JSxfj6ks0
じゃーサッカーのベスト16はすでに国民栄誉賞じゃねーかよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:01:33.77ID:jJyopEW00
なでしこは優勝したから、その価値はあったと思う


ラグビーも優勝以外はないだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:01:51.07ID:Oa/68W4V0
ジャッジ買収でメダルお買い上げできる唯一の五輪競技フィギュアスケートは在日利権
在日の広告塔羽生とかいう背乗り選手に国民栄誉賞とかブラックジョーク以外の何でもない

995 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 20:05:09.43 ID:BZxjoTEe0 [1/3]
国民栄誉賞というスレを見るとすぐに羽生アンチの馬鹿なババアが寄ってくる
こいつら羽生に勝てない上に金が欲しくてたまらなくて寄付なんて全然しないバカのヲタババア
羽生叩きのために国民栄誉賞とついたスレには必ずやってくる負け犬ヲタババァ

997 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 20:06:03.16 ID:BZxjoTEe0 [2/3]
>>993
他の名前利用しないでお前の贔屓スケーターの名前だして戦ってみろよカス

999 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 20:07:32.52 ID:BZxjoTEe0 [3/3]
>>988
そんなマイナーな羽生に勝つこともできず人気も実績も負けて金もないようなスケーターヲタのババアが羽生を叩く資格なんかねーよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:03:24.20ID:i92D6vCg0
まぁ、ベスト8でもすごいことなんだけどね。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:04:04.25ID:B8FS1Wiy0
>>16
メジャーとかマイナーとかに分けること自体が間違い
どんな競技であろうとも青春を賭け汗をかく行為に違いは無いのだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:04:53.91ID:Oa/68W4V0
71名無し草2019/06/04(火) 08:10:20.49ID:PPNeQQC7
日本会議系の渡辺拓市議みたいですね

●日本会議系の仙台市議が「パレードで日の丸を振らないと都市ブランドを毀傷する」

渡辺市議は日本会議系のシンポジウムやイベントで司会を担当するなど、極右界隈に人脈を持つ地方議員だが、
こうした働きかけは議会の中だけにとどまらない。
実に、この羽生パレードをめぐる「日の丸手旗」運動は、
4年前から右派が取り組んでおり、その運動が実を結んだものだったのだ。

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_3966/
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:05:13.17ID:yw7nHFPj0
>>6
国籍がないから、というのは理由ではないね。
叙勲も文化勲章も外国人に授与できない理由はないけど、棒振り球飛ばしが国家への貢献でも学術文化の発展でもないから「国民栄誉賞」というスキームをつくっただけ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:05:28.35ID:B8FS1Wiy0
>>17
松井は日本人
違うって言うのなら証拠出して
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:05:58.44ID:aKve4ekI0
優勝したらあるだろうけど、まだダメです
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:26.22ID:Oa/68W4V0
フィギュアスケートは政治物件

988名無し草2019/08/11(日) 10:48:56.58ID:DNnjiIT/
ヅルが震災の象徴物件に決まったのは震災の翌年から

202 :名無し草 [sage]:2015/07/02(木) 21:04:03.84 .net
羽生って日本会議とつながってたんだね

>羽生はニースワールドでメダル取る前から
>日本会議の復興祈念の集いで復興の象徴としてスピーチしたりしてるんですよ
>アンチのオバサン達には縁の無い団体だろうけどね
ttp://www.nipponkaigi.org/publication/details?id=197

日本会議 月刊 日本の息吹

24年4月号 - 詳細
松浦光修、井上和彦、八木秀次、貝塚茂樹 発売/発行2012年4月
目次
□24年4月の目次
●グラビア
●今月の言葉/松浦光修
●フォトグラフ
●特集東日本大震災1周年
復興祈念の集い〜
曽野綾子、西澤潤一、郡和子、平沼赳夫、三好達、
村井嘉浩、奥山恵美子、畠山政則、羽生結弦、ほか
各界からのメッセージ
参加者の声
熊谷育美さんに聞く
被災地は、今―
自衛隊と子供たち/井上和彦
●「女性宮家」推進派に騙されるな!/八木秀次
●誕生!道徳の教科書/貝塚茂樹
●[連載]支部便り/奈良県・奈良北支部
●[連載]子育て支援塾/田下昌明
●[連載]コーシンの世相談義/高信太郎
●ネットワーク日本会議
●息吹の広場

仙台市長
宮城県知事もか
3年前って2012年だよね

これは完璧政治物件だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:06:36.80ID:IKeCAStS0
この記事書いたヤツはバカか
日本国籍を有していない人には叙勲を与えられないから国民栄誉賞が設立されたんだろうが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:07:05.31ID:1XoUDjdK0
ベストエイトくらいで簡単に取るなや
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:07:59.06ID:1XoUDjdK0
王貞治は台湾国籍?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:03.22ID:2SAn9WhS0
>>39

なでしこは世界一だぞ?

松井はワールドシリーズMVPだぞ?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:42.92ID:D19lUQ090
政府が人気に便乗したいだけの賞に何を語ってるんだかw
それなら日本国籍持ってる人だけ、東洋人顔だけでやればいい
賞金分割したら雀の涙だし外人選手も欲しいとも言わないよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:11:16.11ID:GIl4Lw8x0
マイナースポーツの金メダル100個以上の価値だよ
経済効果1000億
そして感動ありがとうだからラグビーはもらって当然
なんか文句あっか?マイナースポーツの茶番共は
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:11:56.67ID:ImTMZ/Ct0
さすがに優勝じゃないんで無理
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:12:31.81ID:JSxfj6ks0
だから、
それならサッカーはもう3回は国民栄誉賞だろって
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:12:55.93ID:oib+tqRo0
ベスト4ならギリ許せる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:13:07.73ID:0Y6tb+cc0
>>1
国民栄誉賞第一号の王貞治は中国ハーフの台湾籍だぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:13:23.36ID:+T85PQqD0
ねーよ
なでしことかレスリングにくれてやったのは明らかに大失敗だし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:14:09.72ID:r2VHXDwm0
>>12
たかが世界で数百人しかやってない男子フィギュアに出したのはどうなのよ
競技人口関係ない金メダルが偉いならパラアスリートの競泳とか10個以上金メダル持ってる選手にやれと
アンタらの言う金メダル至上主義は矛盾だらけなんだよ羽生婆さん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:42.12ID:r2VHXDwm0
>>25
池江選手が東京無理でもパリで復帰出来たらメダル関係無しにあげて欲しいわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:15:53.16ID:B8FS1Wiy0
>>42
なでしこは民主党政権の時で当時から疑問の声はあった
松井は妥当と思うけど、松井の前にまず野茂って気がするなあ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:16:48.69ID:0Y6tb+cc0
さすがに優勝しないと無理でしょう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:02.14ID:8DR4KYr00
ポスター盗みを自白する最低最悪の犯罪者、沢尻エリカ。沢尻のやった事は窃盗だ!
この泥棒女を業界から駆逐しよう!
この窃盗犯を起用するメディアや企業に対しても社会正義の名の下に鉄槌を!
窃盗犯沢尻を起用している信じられない悪質な会社、P&Gを不買しよう!小売りも窃盗犯を起用しているP&Gの商品は置くの止めよう!

P&G レノアハピネス 沢尻エリカ

【アイドル情報局・インタビュー】ビジュアルクイーン2002の超美少女・沢尻エリカを直撃!
http://ascii.jp/elem/000/000/331/331032/index-3.html
>あと、これはあまり良くない事なんですけど…、あちこちに貼ってあるポスターあるじゃないですか?
>あるポスターを見つけて、これは欲しいなと。でも、もらえないじゃないですか?この先は言わないんですけど…、
>何故か家にあるんですよ(笑)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:30.73ID:e9VSJfAP0
早いよ
優勝してからにしよう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:35.58ID:8DR4KYr00
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:17:54.04ID:8DR4KYr00
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:18:15.55ID:r2VHXDwm0
>>50
一番ドマイナーで著名人からも否定意見多かった羽生ユヅル外す羽生婆さん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:18:22.29ID:6EVaib3A0
>>36
東京大空襲と原爆投下を指揮した
米空軍大将が勲一等旭日大綬章貰ってる
勲一等旭日大綬章のWikipediaの写真が
米海軍大将
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:18:44.03ID:JSxfj6ks0
パラアスリートの競泳とか10個以上金メダル持ってる選手にやれよむしろ

だから、
競技人口圧倒的に上のサッカーのベスト16は3回は国民栄誉賞でいいのか?っていってんだよホモw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:19:00.45ID:jq6xNhwX0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:21:13.67ID:MrvKbRXU0
悪いけどラグビー全く興味無いの俺だけ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:21:45.57ID:B8FS1Wiy0
>>52
横だが五輪の金メダルが一番偉いんだよ
ラグビーだって日本じゃマイナーで世界でも英とその植民地だったとこ中心にやってる
だけでやってない国の方が多いんだろw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:22:20.21ID:JSxfj6ks0
それなら、世界1の競技人口を誇る単距離走の400mリレー銀に国民栄誉賞やれよw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:22:50.80ID:dYmnl/la0
なでしこの二の舞になるぞ、丸山とかに何で国民栄誉賞与えたのか今だに分からんし納得出来ん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:22:55.00ID:ORUPcnt70
優勝してねーから無理
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:11.33ID:GIl4Lw8x0
>>66
偉くはないショボいってだけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:35.79ID:lvpxsxNM0
ベスト8で国民栄誉賞もらう方もイヤだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:02.90ID:JSxfj6ks0
W杯の全世界の放映権料が推定2000億円のうち日本が400億だけ?
1600億をほかの国がはらうだけのビッグスポーツってことやん

ばかな長文w
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:09.00ID:gpFcc05i0
いくらW杯開幕前には想像もできないほど日本中を熱狂させたとは言えさすがにベスト8で国見栄誉賞は有り得ない、
やはり女子サッカーのなでしこの様に優勝しないとだめですよ、
なでしこはなんだかんだと掲示板では批判されているが嘘偽りなくW杯で優勝しているわけで
なんら恥じる事のない国民栄誉賞受賞ですよ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:23.20ID:B8FS1Wiy0
>>70
柔ちゃんと同じ日の試合じゃ無かったら貰っていたかもなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:45.10ID:Nrj+ogRs0
そもそも日本国籍じゃない王貞治に何か賞を贈りたくて創ったのが国民栄誉賞
元々勲章のように権威のあるものでもない

とはいえ、外国人を半数も使ってノートライで完敗してるのに
国民栄誉賞が出て来る時点で意味不明
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:50.45ID:0uG5E9lo0
日本国籍ない王にあげるために作ったのが国民栄誉賞だろ
まあ、今回はベスト8だからやる必要ないが
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:28.12ID:oL41DOhm0
ここであげたら次回優勝とか思ってないという意味じゃん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:34.13ID:GIl4Lw8x0
>>80
その王とかなんたら優勝したのか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:57.45ID:lvpxsxNM0
内村航平と野村はなんでもらえないんだ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:59.04ID:nL2hUVD60
決勝まで行かないと国民栄誉賞はやれんな
ますますイチローにもらって貰えないw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:05.33ID:YgPFXszl0
一昔前だとキャプテン翼の日向君のドリブルで吹っ飛ばされるかのように、
日本人が他国の代表に吹っ飛ばされてたからな。
今回はタックルにきた外人を逆に弾く場面もあり感動したよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:11.39ID:raT3KiR70
渋野の方が優勝なんだから貰えるんじゃないの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:22.04ID:bRNhct5j0
ベスト8だからダメってのはおかしい
女子レスリングやフィギュアスケートの優勝よりラグビーベスト8の方が難しい
優勝じゃなきゃっていうんなら女子レスリングやフィギュアスケートみたいなマイナー競技ばっかになっちゃう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:21.28ID:B8FS1Wiy0
>>82
ホームラン数世界記録
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:34.89ID:NlpcFzbx0
国民栄誉賞ってスポーツ大賞みたいになってるよね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:50.58ID:JSxfj6ks0
王の記録だよ記録
スポーツなんだから記録が大正義だろ
だからイチローなんじゃねーか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:51.50ID:ub/F6PQF0
>>83
北島も
羽生が貰う前にまずそこだったんだけど
羽生が貰って基準がめちゃくちゃになった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:08.76ID:raT3KiR70
森光子がよくわからん理由で貰ったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:29.70ID:GIl4Lw8x0
>>88
マイナー賞みたいなもんだろなw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:47.55ID:B8FS1Wiy0
>>88
それでいい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:17.84ID:lAy0VPfr0
>>85
だったら外国人に頼るなよ
サッカーみたいにオール日本人で戦ってみろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:27.28ID:JSxfj6ks0
だからラグビーみたいなどマイナーのベスト8でいいなら
視聴率も圧倒的に勝ってるサッカー日本代表は3回国民栄誉賞だろって
サッカー以下のベスト8にやる理由は?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:00.98ID:GIl4Lw8x0
>>89
記録はいいから優勝したのか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:08.81ID:xeeotPUJ0
>>90
だからといって将棋の羽生もどうかと思う
羽生よりはラグビーベスト8の方が偉業だし日本全体を盛り上げて感動や勇気与えたのは間違い無いと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:36:28.28ID:vkRM701S0
>>97
競技人口100〜200人程度の超がつくドマイナー競技フィギュアスケートで出してるから
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 23:36:35.79ID:B8FS1Wiy0
>>93
芸能人は皆よくわからん理由で貰ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況