X



【サッカー】久保建英が途中出場でマジョルカ金星に貢献。レアル初黒星で首位はバルセロナに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/10/20(日) 06:05:22.42ID:OQzs6J9C9
【マジョルカ 1-0 レアル・マドリー リーガエスパニョーラ第9節】

 リーガエスパニョーラ第9節のマジョルカ対レアル・マドリーが現地時間19日に行われた。試合は1-0でホームのマジョルカが勝利を収めている。マジョルカのMF久保建英は、59分から途中出場した。

 日本代表に招集されていた久保がベンチスタートとなったマジョルカは、前節終了時点で首位のレアル・マドリーを相手に好スタート。開始7分、左サイドから仕掛けたラゴがオドリオソラをかわして右足でゴールネットを揺らした。

マジョルカはその後も惜しいチャンスをつくり、2点目に迫る。しかし、リードを広げるには至らず、流れは次第にレアル・マドリーに傾いていった。

後半に入ると、完全にレアル・マドリーがゲームを支配。耐える時間となったマジョルカは、59分に久保を投入した。

 追いかけるレアル・マドリーは66分に2枚替え。バルベルデとロドリゴを投入して攻撃を活性化させる。しかし、74分に予期せぬアクシデント。
危険なタックルでオドリオソラが2枚目のイエローカードを提示されて退場となり、レアル・マドリーは10人になった。

 その後もレアル・マドリーが同点弾を目指すが、マジョルカは数的優位も味方にして耐え抜く。結局、マジョルカは最後までレアル・マドリーにゴールを許さず、逃げ切りに成功している。

降格圏に低迷していたマジョルカは2連勝で一気に順位を上げた。一方レアル・マドリーは、同日の試合で勝利を収めたバルセロナに抜かれ、2位に転落している。

【得点者】
7分 1-0 ラゴ(マジョルカ)

https://www.footballchannel.jp/2019/10/20/post343683/
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/10/20191020_kubo_getty.jpg
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:34:34.46ID:IFp1c/hu0
リトリートちゃんとしてたセビおじも☆☆☆でいいとおもうけど
守備評価はほぼねえんだなそれ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:34:53.81ID:Jxp86+cS0
また存在感だけ示したの?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:35:28.12ID:KFyXxEIh0
守備ではマルセロ完封
攻撃では随所で光るプレーで
18歳でレアル相手にここまでできるのは世界中で彼だけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:35:39.97ID:DuqWFH1R0
マルセロがやばかったのはわかるけど
対策で久保が入ったとしたら決して守備が上手い久保っていう対応ではなかったぞ
結果最低点ってのは謙虚に受け止めなきゃ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:36:27.37ID:Ei2Vlcji0
とりあえず今期はここで頑張って、
来期はもうちょい組織で戦うチームにレンタルしてもらうんだな
久保君はリーガの舞台で個で何かできる選手じゃないのはもう明らかなんだから
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:36:58.90ID:IFp1c/hu0
いや守備は上手かっただろ
あれ否定しどころはないぞ
ミリトンとマルセロ対応は完璧だった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:37:26.07ID:uCg+rjQ90
>>903
そうでもしないと記事にならん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:37:33.43ID:LSIqmQPS0
>>906
じゃリーガにはそんなチームはないな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:37:51.46ID:YxoSiBow0
>>900
クルトワ1失点でここまで叩かれるのは草
どんだけ嫌われてんだよ
控えがクルトワをさらに劣化させたアレオラだから悲惨
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:09.71ID:Y4yJeoZm0
自分に与えられた役割を想定以上にこなしてる
監督が有能ってのも良かったな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:38:45.76ID:IFp1c/hu0
クルトワはむしろ最後のセットプレーのときとか
あがらなかったのは意味不明
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:39:50.24ID:Behs8NVl0
野球ファンの希望 大谷の不発
サッカーファンの希望 久保君の不発

バスケファンの希望 八村 ⇒ ???
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:42:30.16ID:IFp1c/hu0
専門誌の採点なんてあとからころころ変わるから
直後の採点とかそれこそあてにならんぞw
あとから監督がこういう意図だったとかいうと
いきなり0が3になったりするセカイだw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:43:05.09ID:Ru3GA5YF0
この映像の中に登場する女子高生が「今と同じ姿!」「タイムスリップしたのでは!?」と話題となっています。

その画像がこちら。
http://www.tokyo.dsmtp.com/mi/qya.html
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:44:03.55ID:yXCg+GaM0
なお評価は星1だったもよう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:44:48.65ID:j9L6ejyK0
久保をベンチにしてから2連勝で草
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:45:12.58ID:DuqWFH1R0
>>916
そういうときもあるって話なら分かるが
今日の試合見て本気でそう妄信してるの?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:45:36.32ID:IFp1c/hu0
それそもそもホームで強かったのと
前半ハードワークしてチームメンバーばてるから
控えに久保おいたほうがいいっていう
当たり前の作戦なんだけどなw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:45:56.47ID:iYd5lemf0
つーかあの移動距離でもう試合出すのかよ、コンディション悪いだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:46:03.80ID:IFp1c/hu0
>>922
そもそもこの採点って
全体的に攻撃メインっぽいので
この評価は妥当だと思うよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:46:42.56ID:lvfLquTx0
>>920
一番勝利に貢献したのはベンチか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:46:56.85ID:IFp1c/hu0
明らかに守備をみるとレイナ1もありえないし
ダニロド1もよくわからん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:47:47.24ID:sueZhmKN0
>>921
擁護になってない
採点って勝ったら加点される
負けチームの選手と同じ評価って
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:49:13.15ID:IFp1c/hu0
>>929
だからこの採点って基本オフェンスだと思うよ
ディフェンスで貢献した選手が全体的に低すぎる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:49:34.61ID:DUk2WHC00
くんさんがこの先生きのこるにはどうしたらいいのか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:50:31.51ID:IFp1c/hu0
あと前半でなんらマルセロ対応出来てなかったフェバス☆1で
対応出来てた久保も☆1ってのもまったく理解出来ないので
(攻撃という意味なら理解出来る)そういうもんだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:50:58.66ID:Q+Cpywe30
>>932
フィジカルの強化、スキル、判断力の向上かな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:09.05ID:Ei2Vlcji0
久保君つっかける度にボール失ってるもんな
つっかけて無理だったら一旦背中預けてキープしつつ味方につなげる、ていう平凡な事ができないのは
それだけフィジカルに不安があるからなんだろうけど
しかもパスすら引っかかりまくりではチームメイトも頭痛いだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:44.25ID:KzeIj1yX0
代表ウィーク明けのレアル相手とはいえ、
守備で勝ちに貢献できたんだから監督からの評価は確実に上がっただろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:57.41ID:m/VV3p2F0
応援してるけど1部レベルにないからKリーグからやり直すべき
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:12.28ID:GLSl6qzS0
なまじっかサッカー脳があるだけに
己の質の低さで自信喪失してそう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:27.79ID:08tcVK0H0
何も貢献してないが。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:53:05.23ID:IFp1c/hu0
>>938
だから一部レベルにない選手が世界一レベルの攻撃できるSBを押さえるのは無理だってのw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:54:17.66ID:Xsn3YLUW0
1点追いかけるレアルに対してマジョルカ程度のチームが守勢になるのは当然
そのなかで狙い通りマルセロ抑えた久保君は間違いなく仕事しました
ここの素人にわかはこういう見方ができないもんなあw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:07.41ID:lvfLquTx0
>>932
前半のような動きをもっと増やす
ずっとgdgdだったマジョルカの攻撃が活性化してた
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:56.01ID:Y4yJeoZm0
守備の貢献で勝ったのはチームとして機能してる証拠だからな
代表で引っ張り回されても適応できる順応性の高さはこの世代の特長だな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 09:57:15.94ID:pq0BYlpu0
>>10
ゴミの極みくんさんwww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:03.46ID:ef7UvoQq0
レアルに戻るどころか買い手もつかねえから定番のJクラブ買い戻し路線を順当に歩む天才
ベンチに置いとけば助っ人の通訳も可能な才人
神戸買ってやれよな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:29.13ID:AVHBvO5M0
日本のプロスポーツ選手で
これだけマスゴミからごり押ししてる選手もいないだろうねぇ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:36.09ID:aYThf53C0
ちょっと前まではキーパス連呼
それすら出来なくなると守備での貢献がーを連呼
ほんとクボシンってカガシンにそっくりだな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:49.32ID:Q+Cpywe30
オチ知ってるからあまり見る気しないのだが
一応dazn見ておいた方がいいのかな
このスレによると守備で活躍したらしいから
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:51.41ID:KFyXxEIh0
今回の久保を擁護してるやつらってアンチだろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:00:52.21ID:IFp1c/hu0
レアルB選手なんてほぼ30まで欧州でやれるのに
J買い戻しなんて出来ねえし
今久保かえるのほんと神戸くらいしかねえよw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:02:31.45ID:wdPI95JI0
久保君の頑張りにより勝利したのは容易に想像できるけど、
サッカーは得点がすべてだからなあ。

このままノーゴールを続けると、そのうちベンチ外はまちがいなかろうな。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:02:47.64ID:CZg0UD390
>>956
日本サッカー叩かれすぎてなぜか在日がサカ豚やって擁護してるからなwwwwww
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:03:32.56ID:Xsn3YLUW0
>>953
野球の話してほしい
かまってちゃん焼き豚w
日本シリーズ空気で寂しいかwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:03:40.67ID:IFp1c/hu0
>>958
?????
そもそもリーガのサッカーって
全体の得点の8割を前線の二選手が取るサッカー
その二選手に久保は入ってないので
年間0ー3点くらいだよ平均
一点、二点とりゃ合格のポジションと役割
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:04:07.97ID:vtaNpcmd0
実質久保の勝利
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:04:31.22ID:jNfjKmA20
久保くんが活躍して負けてしまうとかレアルは涙目で後悔してそう
レンタルなんだから対戦するときは出場できないって契約にしとけばよかったのに
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:05:25.80ID:SsQlmZfx0
レアルがマジョルカに負けた??
見るのも苦痛のあのマジョルカに??
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:06:17.57ID:0eKXwdBx0
守備の貢献言ってもマルセロのパスをカットしたわけでも奪ったわけでもない

ディレイでついてただけ
そんなの誰でも出来る
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:06:29.85ID:IFp1c/hu0
>>966
負けたっていうかマジで普通に力負け
舐めプしてる間に前半のマジョルカの勢いに飲まれた上に
後半は久保含めて完全に攻撃の起点潰しして守り切った
(オドリがレッドもらったおかげもあるけど)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:07:37.91ID:T4c9/ob50
フィジカルが弱すぎて伸び代を感じない
シュートもヘナヘナだしドリブルでも抜ききれずにファール獲得が関の山
同時期のイニエスタ、ダビド・シルバには遠く及ばないね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:08:00.14ID:IFp1c/hu0
久保がフィジカル弱いというのなら
日本代表の前線ほぼ久保以下ですよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:08:32.89ID:IFp1c/hu0
久保が二人背負っても大丈夫な相手に一人で転ぶ堂安
FKしょぼシュートの堂安とかなんだしw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:09:19.91ID:l8ytI1lR0
しかし昇格した弱小クラブのマジョルカがレアルに勝ったのに・・・・
久保くん批判するのはなんなんだろうか、久保くんがミスしてマジョルカが負けたんなら分からんでもないが
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:09:38.21ID:IFp1c/hu0
同時期のイニエスタというが18のイニエスタ以上の選手って過去に中盤でおらんと思うんだけどどういうレベルを目指してるの?
というかバルサ内でも過去一番だろ18のイニエスタ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:10:13.66ID:Xsn3YLUW0
どうせ試合も見てない焼き豚がたたいてるだけだろうな
ロッテ佐々木になってますます久保君に嫉妬w
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:11:16.20ID:KzeIj1yX0
長距離移動で疲労困憊の久保に完封されるなんて
マルセロも大したことないな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:11:21.15ID:aLI0UlN50
森保すげえな

日本に呼んで、何万キロと移動させて
代表で90分使ってたら、レアル戦でなくてすんだろ
中途半端に5分使ってレアル戦に重い状態でギリ出れるようにして
9ロストかw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:11:38.39ID:q8iN3vj80
久保は調子最悪だったけど代表明けの日本人のパフォとしてはよくみる光景
やっぱ移動距離がネックだよなぁ
ブラジルの若手も精彩欠いてたし
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:11:46.32ID:0eKXwdBx0
>>974
マジョルカを応援してるわけじゃなく久保を応援してるからだろ(棒読み

見てたら酷すぎた
そして無理擁護する奴が居るから炎上
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:11:56.42ID:GOCPo7WZ0
ロストボーイ君
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:12:12.98ID:869RNeRk0
どんだけ久保憎しなのよここはwww
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:12:39.61ID:IFp1c/hu0
あれを見て酷すぎたっていうのは何を見てるのかマジでわからん
あんなプレスかけ続けてくるレアルに対する対応としてはよく出来すぎてるぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:13:32.26ID:IFp1c/hu0
あと他のチームアトレティコ以外どこも出来てないからな
後半のレアルマドリーの攻撃防ぐのって
しかもクリーンシートでレアルに勝利って今のところ唯一だからなw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:13:42.74ID:0eKXwdBx0
>>979
ちょっとしたズレとかじゃなく最初の判断が間違ってたわけだが
それに代表前の前節も同じようなプレーしてた

パスミスしてロストするから味方にパスもらえないという結論出てたろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:14.27ID:Fb6/xM5U0
信者はお前らの異常なアゲアゲのせいで久保がプレッシャーでコンディション悪くしてるんかもしれんよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:51.77ID:vJoGkqG00
>>974
単純に率直な印象としてプレーが微妙だった
公式戦でレアルに勝った初めての日本人などという持ち上げ方の信者への嫌悪感
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:16:03.40ID:Fb6/xM5U0
>>776
jリーグがお似合い
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:16:33.48ID:3YPMf6+y0
>>39
これな
レアル今シーズンひどすぎ
まぁ開幕前から言われてたが
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:16:38.54ID:IFp1c/hu0
>>987
見てるわけねえだろw
それに日本の方は叩きが多い
海外の方がアゲアゲばっかだし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:16:41.69ID:eTXatIj+0
つらが嫌い
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:17:57.32ID:q8iN3vj80
>>985
単純に動きめちゃくちゃ重かったしここまでスタッツ最悪なのも初めてだろ?
久保の評価なんて水掛け論やる気ないが調子悪そうだなってのは見てすぐわかったわ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:18:35.33ID:IFp1c/hu0
>>994
スタッツそんな悪いわけでもないぞ
機械採点悪いのは攻撃ほとんどしてないんだから当たり前
あと相手どこだよとw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:19:20.93ID:eJ+Kg25R0
胃ガン陰の存在感w
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:19:38.76ID:hKRnfB5T0
90分全力疾走できないからハードワーク基本の中央やSBは無理
かといってウイングや点取るFWもできない
身体作らないで技術が完成したニュー宇佐美を売却したくてマルカとかアスに懸命に提灯記事書かせてる感じ
レンタル一年生なのにインタビュー特集組ませたり、レアルに守ろう育てようという感じがしないなあ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:19:39.94ID:Xsn3YLUW0
焼豚が焦ってるって事だから
活躍したんだよw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/20(日) 10:19:40.16ID:AVHBvO5M0
>>960
サッカーのごり押し選手スレで
発狂するクボシン(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況