X



【goo】漫画原作の実写映画、納得がいかなかった作品ランキング 2位、がっこうぐらし! 3位、進撃の巨人 ATTACK ON TITANシリーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/17(木) 00:24:04.14ID:2wYiaH3O9
https://ranking.goo.ne.jp/column/6165/
2019年10月17日

人気漫画が実写映画化される度に、その完成度をめぐって賛否両論が巻き起こります。
「漫画の世界観そのもの!」と高評価される作品もあれば、酷評される作品も。そこで今回は、納得いかなかった漫画原作の実写映画について探ってみました。

1位 ルパン三世
2位 がっこうぐらし!
3位 進撃の巨人 ATTACK ON TITANシリーズ
4位 デスノート Light up the NEW world
5位 DRAGONBALL EVOLUTION
6位 鋼の錬金術師
7位 黒執事
8位 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
9位 斉木楠雄のΨ難
9位 北斗の拳
11位 デビルマン
12位 ニセコイ
13位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!
14位 ママレード・ボーイ
15位 暗殺教室シリーズ
16位 テラフォーマーズ
17位 東京喰種 トーキョーグールシリーズ
18位 BLEACH
19位  頭文字D THE MOVIE
20位 ピーチガール

21位以下
https://ranking.goo.ne.jp/column/6165/ranking/52285/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,471票
調査期間:2019年9月13日〜2019年9月27日
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:27:32.34ID:rrY++zgH0
どろろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:28:47.58ID:43n1vpHz0
約ネバがありませんね?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:29:30.80ID:ezRnz4ox0
この中に実写化されたことすら知らんのが多数あるんだが、そういう人は少数派?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:29:57.78ID:k263U60e0
半分も見てた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:46.23ID:RjBO8o5b0
デスノートは原作より良いまとめ方だし、
すげー良かったのになんで?と思ったら
最近やったやつね。
あれと、Lのスピンオフはイマイチだったね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:57.49ID:TcBNEtCN0
ルパン三世は謎のタイ人がルパン一味に加わったとこで大笑いした
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:31:33.83ID:l2bc5bBn0
>>1
つーか、納得がいくわけがないんだから見た時点で負けだろ
つまりこのランキングに投票してるやつみんな負け組
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:31:58.81ID:i6UHa1710
なくならないってことはコケても儲かる奴と損しない奴がいるのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:32:51.61ID:MGwzyqPc0
クローズZEROはよかったな
リンダマンなんて原作の雰囲気そのままだった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:33:08.81ID:jwxT4/nb0
めぞん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:33:27.67ID:CT00vkK80
殺し屋1
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:13.05ID:66JYAsLP0
ドラゴボと北斗の拳この2つw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:18.52ID:c9bjVhWT0
映画に限定しないならブラックジャックもなかなか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:48.23ID:c9bjVhWT0
シティハンターは許されたのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:54.59ID:iJOYFuYO0
2位のがっこうぐらしって聞いたこともないんだが、
自分が物知らずなだけか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:35:16.47ID:c9bjVhWT0
>>27
キャベツで有名ながら映画や
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:35:41.83ID:U+8ssvxi0
寧ろ成功した方を挙げた方が良くね?

るロリ剣心は悪くなかったが。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:35:49.54ID:/t6gWBfo0
進撃は前編に大して後編の興収が半分だったんだよな
多くの人が離脱した
まぁ酷かったよね、町山なんかにやらせるから
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:18.93ID:XH/Sw4rz0
めぞん一刻。

進撃の巨人はクソだったなぁ。脚本がつまらん。特に後編はヒドかった。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:42.66ID:O7XGZyzP0
全部1位でもいいんじゃ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:36:46.18ID:mrjSNPTe0
ルパン三世は実写化じたいが無理がある。
そして音楽も権利上使えない。
フグリ旬はやれることはやった。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:37:20.84ID:0gYgaRw10
>>33
めぞん一刻か…あれ何だったんだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:37:54.85ID:6oKtjpwC0
原作からかけ離れると「なんか違う」になるし
原作を忠実にやれば「アニメでいい」になるし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:07.65ID:/o+dm63v0
>>26
フランスのやつか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:11.76ID:mrjSNPTe0
三池崇史監督の映画全部
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:39:09.51ID:wrd0mfJW0
納得いくほうが一つも思い浮かばん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:39:11.87ID:0RVql20m0
>>8
俺なんか半分くらい存在すら知らないや(´・_・`)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:39:19.46ID:c9bjVhWT0
>>44
いや、アニメで緑玉だったんやなくて、実写映画の中の屋上菜園で、スーパーに売ってるキャベツを並べたんや
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:39:35.61ID:nRBsngqZ0
ニセコイは酷かったな
ただの金髪ヤンキーだった、予告の段階ですでに終わってた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:39:40.58ID:c9bjVhWT0
>>39
>>45
許されてませんね、これは…………
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:04.42ID:Q7PsUVt30
以前何のランキングだったか忘れたが2位にばくおんが入ってて
2位だけ知らんと散々書かれてたが2位に無名の漫画入れるのが流行ってるのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:28.87ID:i+neBXwC0
この中に、原作の漫画なりキモラノベの宣伝の為に挿入されたタイトルが必ずあります
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:31.47ID:vovPCrt20
デビルマンはアマチュアフィルムかと思うくらい金がかかってなくて原作愛もなかった
ネトフリのアニメの酷かったなあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:54.37ID:yrdsMoYS0
>>35
魔女の宅急便の原作は漫画じゃないだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:40:54.55ID:mrjSNPTe0
実写版めぞん一刻w
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:41:13.04ID:G8SmpxS80
宇宙戦艦やまとは良いのか...
あと、
ジャングル大帝の実写化は、名前も主人公の色も変わってしまって、しかも人間の言葉をしゃべる、人間と友達になるって設定までなくされた。
主題歌のエルトンジョンがよかったからまだましだけどさ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:41:26.34ID:c9bjVhWT0
>>56
情報弱者の「俺が知らないから無名!」って自己弁護ってホント見苦しい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:41:31.04ID:e5xkWn030
>>10
あれは単純に出来が悪いだけで心意気はわかったから…

進撃みたいな悪意は感じない

>>36
ルパンと次元は全力で頑張ってたよ
五右衛門と銭形は…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:41:32.10ID:mrjSNPTe0
あずみ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:42:04.24ID:lRB1j96S0
ドラゴンボールはハリウッドじゃなく
日本版で実写化してたら多少マシだったと
思う

意外と良かったのは寄生獣の実写化だった

基本的にアニメの実写化はおふざけしてる
ようにしか見えん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:42:49.05ID:mrjSNPTe0
ヤマト
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:04.01ID:88JzdcAg0
ルパンは別物として楽しめばいいだけで、それを楽しめないなら見に行かなきゃいいだけだと思うけどな。
なんでもかんでも周りに完璧を求めて文句言い過ぎ。あれはあれ、これはこれ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:17.23ID:uG/R9PnL0
アニメ、漫画じゃないけどバイオハザードって何であんなにアメリカでウケてんだ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:44:59.37ID:8EJZT1sb0
がっこうぐらしって実写なのにキャベツ検定不合格だったやつ?
スレ見た覚えあるわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:46:31.40ID:jKCy8suS0
良かったやつあげたほうが早いだろ
デスノートくらしか思いつかんが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:04.87ID:wvJ0xIMR0
進撃の巨人の漫画はまったく見たことない
3日前にNETFLIXにあったから2本続けて見たけど演出も良くて面白さもあったよ漫画見ないから細かいこと考えなくて良かったのかも
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:14.99ID:zDh3OOoi0
こち亀は名作だった
年月がたてば経つほど思い出補正で美化されていく魅力を持った稀有な作品
10年後には村上春樹の代わりに秋元がノーベル文学賞候補として持て囃されてるとも思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:32.82ID:iPlVLGRO0
>>80
なんでデスノートのみw
古くは東京ラブストーリー、南くんの恋人
のだめ、GTO(初代)、金田一少年(初代)、花男、NANA(1だけ)
色々成功してる、数は少ないけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:51:15.03ID:4XgkS4Dp0
>>85
これだけ見るとそこまで変じゃ無いよね。全く同じ顔にするんならアニメでいいわけだし。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:51:20.42ID:BCIPso6lO
>>28
オールドボーイ

韓国だけど…
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:51:26.08ID:prqjuIkW0
あと不良もの。クローズZEROは良かった。

そのながれでいくと、、、ビーバップハイスクールもあれはあれでいいものだ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:00.86ID:e713Folo0
RED SHADOW 赤影
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:00.96ID:q8cmm79p0
ルパンはびっくりする位ルパンじゃなかったな
ただの赤い服着た小栗旬
まあこの人は何やっても小栗旬だけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:13.74ID:grmTEw/k0
アイアムヒーローは良かった。
デトロイト・メタル・シティも悪くは無かった。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:37.58ID:wCNX58B80
アレ?俺と世代が違う奴らにアンケートしたのか?
俺的には木村拓哉主演の宇宙戦艦ヤマトが、大1位で、
その次が、明日のジョーで、その次が、新造人間キャシャーン🧑
ニダ^_^
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:52:57.16ID:8tA5PJ/E0
ここまで良いと言われてるのほとんど現代劇だな
やっぱりファンタジーとかSFになるとダメなのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:53:00.51ID:lnGpGKQx0
実写映画なんて見たいとも思わない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/17(木) 00:53:22.80ID:q8cmm79p0
最近だと跳んで埼玉も成功だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況