X



【サッカー】U23アジア選手権フルメンバー招集へ 久保ら海外組含め“骨格”定める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/10/16(水) 11:34:05.29ID:VDrkuMJl9
 日本サッカー協会が、来年1月にタイで行われるサッカーのU−23アジア選手権でMF久保建英(18)=マジョルカ=ら海外組を含めたベストメンバーでの編成に動いていることが15日、分かった。同選手権ではクラブ側には選手派遣の義務が生じないため、実現へのハードルは高いが、東京五輪で悲願の金メダル獲得に向けて最強メンバーの編成を目指す。

 東京五輪イヤーの幕開けとなる同選手権は、来年1月8日開幕で五輪本大会のアジア予選を兼ねる大会。開催国として出場権を得ている日本を除き、アジア代表として3枚の本大会切符を各国が争う真剣勝負の場だ。開催期間中にはA代表の活動もなく、兼任する森保監督が指揮を執ることができる貴重な舞台となる。

 関係者によると、これまでA代表、U−22代表、U−20代表とそれぞれのカテゴリーで代表に参加していた五輪世代のフルメンバー招集を目指すプランを立てているという。森保監督が兼任監督に就任以降、A代表に引き上げたMF久保建、MF堂安、DF冨安らに加え、MF安部(バルセロナ)ら海外組も交えたチームを編成し、東京五輪代表チームの“骨格”を定めることが目的となる。

 ただ、実現に向けてクリアすべきハードルは高い。決勝までいけば最長で1月下旬までとなる同選手権は派遣義務が発生せず、欧州各国もシーズン中。参加にはクラブ側の協力が不可欠となっている。困難なタスクだが、クリアすれば金メダルに向けてメリットは大きい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000017-dal-socc
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:14.56ID:yPbAAN8d0
俺の応援してる松本山雅の期待の星
前田大自然を是非にお願いします

ウチみたいにショボイ規模のクラブで世代でも代表クラス出るなんて今後無いかもしれない
所属クラブで名前みるだけで嬉しいの(´・ω・`)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:49.21ID:wPBTzKLJ0
出場したくないだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 12:21:40.50ID:yx036LP80
前回は久保と南野はいたよな。今回は五輪出場権が関係ないから呼ぶのが難しいのかな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 12:59:12.65ID:Zq4AuknQ0
>>51
脅しかよ・・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 13:02:02.72ID:GgmrZxCp0
平均身長181.5cmのフィジカルジャパンだろ
久保も堂安もいらない
全員身長あってガタいのいい選手選んで平均身長185cm越えにしろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/19(土) 13:41:16.29ID:V47EEE5b0
まあ普通にこんなの招集無理だから、A代表戦をU-23の練習試合に使うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況