X



【サッカー】酒井に「関心を強めなければならない」 英メディアがプレミアクラブに獲得を猛プッシュ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/11(金) 08:21:35.99ID:v1xts0rH9
クリスタル・パレスに酒井獲得を進言 「欧州で積み上げた経験値は貴重な資産となる」」

日本代表DF酒井宏樹は不動の右サイドバック(SB)としてマルセイユで立場を確立している。今夏には強豪トットナム加入が取り沙汰されていたものの、最終的には残留することになった。しかし、プレミアリーグへの移籍の可能性は依然として残っているのかもしれない。英メディアはクリスタル・パレスに酒井獲得を猛プッシュしている。

2016年にハノーファーからマルセイユに移籍した酒井は、即戦力として右SBの主力に定着。今夏はトットナムがイングランド代表DFキーラン・トリッピアーを放出したため、酒井の獲得に動くと英メディアがこぞって取り上げていたが、最終的に実現には至らず、酒井はマルセイユと2022年まで契約延長を交した。

一方、英メディア「サッカー・ソウルズ」は「なぜクリスタル・パレスは1月に酒井獲得へ乗り出すべきなのか?」と取り上げ、ロイ・ホジソン監督はトップ6フィニッシュに向け、1人のストライカーと2人のSBの補強を要求していることを説明。昨季にリーグ屈指のライトバックへと飛躍したイングランド代表DFアーロン・ワン=ビサカがマンチェスター・ユナイテッドに引き抜かれたことを踏まえ、酒井獲得を進言している。

「クリスタル・パレスは酒井への関心を強めなければならない。彼は昨季32試合に出場し、1ゴール5アシストを記録した。マルセイユでの出場試合数も130試合に迫っており、クラブで最も一貫性のある選手の1人として立場を確立している。昨季も噂は上がっていたが、確実にチームの守備レベルを引き上げるだろう。主戦場は右SBだが、酒井は最終ラインならばどこでもプレーできる。技術力もあり、強靭なフィジカルも備えていて、ピッチで必ず100%の力を発揮することを約束する」

184cmの屈強なフィジカルを備えた酒井は、大型SBとしてワン=ビサカの後任に最適であると力説し、クラブでは左SB、過去にはセンターバック(CB)を務めた経験を持つユーティリティー性を大きく買っていた。「彼の完璧なタイミングでのタックルは、彼を最終ラインで価値ある選手としている。欧州で積み上げた経験値は、クリスタル・パレスにとって貴重な資産となるだろう」と活躍に太鼓判を押していた。

10/11(金) 8:10
Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00222638-soccermzw-socc
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191011-00222638-soccermzw-000-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:23:22.09ID:TdQciISw
年齢的にステップアップは最後のチャンスか
プレミアでのプレー見てみたいな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:36:36.67ID:mTwh4siY0
プレミアといえど半端なクラブ行くくらいならマルセイユに残るだろw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:37:39.12ID:D/BvxHS/0
パレスはロシアW杯の年にも話出てたよな
クラブ的に格落ちだしまあ行かんだろうけど
オファーする金額次第ではマルセイユが売るかも
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:54:49.55ID:qD3WfcMy0
酒井にしても南野にしても、あと一歩で移籍できんのな
そのあと一歩がすごく大きな世界との差なんやろね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:57:30.65ID:T8L7K6A80
マルセイユのがクラブとして格上のイメージなんだけど違うのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:58:13.57ID:+2ZjHoxR0
酒井は184cmでスピードスタミナ運動量あるからな
ここまで優れたSBって少ない
PSGは本気で酒井を獲得すべきだ
日本歴代ナンバーワンSBだと思う
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:00:55.25ID:x5SawM6m0
今のマルセイユって結構強いでしょ
プレミアでもビッグ6以外はステップダウン
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:02:30.50ID:Eq4NOO+f0
パレスってマルセイユより金あるからわからんでもないが
むしろサイドバック不足が深刻なのはスパーズやろ
普通にオーリエより上だぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:39.56ID:PvQwb72O0
>>13
ネタクラブだろ今じゃ
リール、リヨンの方が遥かに上
マルセイユとモナコ復活したらアンも盛り上がるんだけどな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:06:27.26ID:Eq4NOO+f0
>>17
モナコは別に復活しなくてもいいw
そもそも観客動員がリーグ最低だし無理して高値で選手を仕入れているから転売が必要になるわけだし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:25:20.21ID:D/BvxHS/0
>>17
今やCL常連のリヨンはそうだろうがリールが遥かに上はないわ
去年こそ2位で強かったがその前年は17位だぞリール
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:28:35.81ID:jf/oFdCc0
酒井は、現在不動なレギュラーで地域で愛されてるし、
少しばかり報酬があがるだけでは動かんだろう。
ビッグクラブならわからんけれど、
年齢からいって、
ビッグクラブが獲得に動くとは思えない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:33:23.63ID:k+7FJHM10
サポーターからも支持されて酒井自身も気に入ってるのであればいいけど
マルセイユの状況を見るとチームにとどまる価値がそんなにあると思わない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:39:21.55ID:Rf/J+Yvk0
スパーズがとるってネタあったけど
今の糞さ見ると行かなくてよかったな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:57:42.64ID:CtEsXazp0
なお次の代表戦でも酷使され怪我する予定です
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:15.93ID:uVsyCWnP0
なんでマルセイユからクリスタルパレスなんかに行かなきゃなんねーんだよw
自惚れすぎだろイギリス人
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:56.64ID:dYokeucU0
>>11
残念ながら内田には及ばない
CLトーナメント常連のスタメンだからな
酒井は実績がない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:35.27ID:qb4POZr40
今日本代表でもっとも信頼性が高いからな
こいつがギリギリ復帰してからかわったよね、ロシアW杯も
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:04:17.80ID:yR/hf2wn0
>主戦場は右SBだが、酒井は最終ラインならばどこでもプレーできる。

これマジ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:13:25.64ID:lTRo4rFg0
平均年俸4億円のクリスタルパレスの方が高額年俸出せるぞ。
プレミアは最下位でも100億円の放映権収入があるから、みんな金持ってる。
酒井はマルセイユで年俸2億5000万円だから、5億円ぐらい出してくれるなら行く価値ありかな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:13.63ID:/pPp0dSH0
>>15
確かにオーリエよりうまいわヤングよりもいいわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:24:25.47ID:aTpAn9e50
>>33
この間もチーム事情で左だったし3バックのストッパーもやらされてたことあるけど全然余裕で出来てた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 11:35:49.92ID:Gr9WGUF90
昔のゴリのイメージは、
クロス八割ゴミ、たまに取れない高速クロス出る、すぐにファウルする。
そんなイメージ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:02:56.83ID:nTf8xhdl0
マルセイユならCL狙えるけど…クリステルパリスじゃ無理っすね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:06.58ID:p9xoN2OW0
いや、十分ステップアップだろ
今のパレスはマルセイユより余裕で強いわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 13:29:50.17ID:yfnZQW300
こいつらって自分たち評価しすぎだよな
何でそんな微妙なところ行かなきゃいけねーんだよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 13:58:59.43ID:ZRMryaFx0
>>9
酒井はプレミアの下位からオファーあっても断るでしょ
南野はそろそろ移籍しそうだが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 15:08:24.53ID:DoF6X/fs0
ビッグクラブからのオファーじゃないともう移籍しないでしょ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 15:12:32.37ID:8kK0XTkm0
ゴリに関してはもうCL云々の年齢じゃないしCLなんか出るようなクラブに行ったらそれはそれで体力的にもきついし
ちょっとスペ体質なのもあるしな
マルセイユが一番いいと思う
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 15:27:24.91ID:z6gu8/jG0
>>12
酒井に関しては頭が悪い云々で粘着してたな。内田BBA
「内田は対人で潰せないし、クロスボールでやられる事も多い」みたいな事を指摘されたらその都度発狂してたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況