X



【野球】金田正一 ピッチャーとしては別格、監督としては失格 - 野村克也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/10(木) 07:44:09.92ID:nuld23lp9
野球界には、ときどき「怪物」と呼ばれる者が現れる。
元祖怪物・江川卓、「ゴジラ」こと松井秀喜、投打二刀流で「100年にひとり」と言われる大谷翔平……。
野村克也さんの新刊『プロ野球怪物伝』(幻冬舎)では、教え子である田中将大、「難攻不落」と評するダルビッシュ有から、ライバルだった王貞治、
長嶋茂雄ら昭和の名選手まで、名将ノムさんが嫉妬する38人の「怪物」を徹底分析しています。

*   *   *

バッター最強の怪物が中西太さんなら、ピッチャーのそれは金田正一さんしかいない。
なにしろ、あの天才・長嶋がデビュー戦で4打席4三振をくらったピッチャーである。別格だった。
でなければ、400勝などというとてつもない記録を打ち立てられるわけがない。

私とはリーグが違ったので、対戦したのはオールスターとオープン戦程度だったが、どうしても名前負けしてしまった。
「天皇」という異名をとったように、「地球は自分中心に回っている」と考えているタイプの典型で、マウンドでも堂々としているから、戦う前から呑まれていた。
オールスターのときは三振をとることしか興味がないから、ひとりでもバットに当てられたらもうやる気をなくしていたが、本気で投げたときのボールはすごかった。

球種はストレートとカーブだけで、ストレートはもちろん史上最速といえるほど速かったが、それ以上にカーブがすごかった。
当時の選手としては飛び抜けて背が高く、しかもオーバーハンドだから、まさしく2階から落ちてくる感じ。
途中まで高めのストレートだと思っていると、ガクンと落ちる。
だから、はじめて対戦するバッターは必ずお辞儀して見送るか、ワンバウンドを空振りしてベンチに帰ってきた。

いまはそういうカーブ、すなわちドロップを投げるピッチャーがいなくなった。

余談だが、昔、西鉄に西村貞朗というピッチャーがいて、この人のカーブもすごかった。
木塚忠助、蔭山和夫という当時の南海の1、2番コンビが、西村さんのカーブをよけようとするあまり、うしろにひっくり返ったのをネット裏から見たことがある。

ところが判定はストライク。バッターの頭に当たる直前で、ググッと曲がり落ちたのである。
それを見たとき、「とても打てない」と思ったのを憶えている。ネット裏から見て打てないと感じたのだから、相当なものだ。
事実、1955年に日米野球で来日し、15勝0敗1分と圧倒的な強さを見せたヤンキースの名将ケーシー・ステンゲル監督が「アメリカに連れて帰りたい」と語ったほどだった。

話を金田さんのカーブに戻せば、金田さんのカーブは、厳密にいえばボールだった。

バッターの前を通過するときは高めにはずれているのである。ところがそこから鋭く落ちるから、キャッチャーミットに収まるときはストライクになっている。
審判がだまされてしまうのだ。ベンチからはボールの軌道がよくわかるので、「高いよ、ボールだよ」と野次るのだが、キャッチャーはど真ん中で受けているので、審判は「いや、入っています」と言って聞かなかった。

のちにロッテに移籍したとき、金田さんと手の大きさを較べたことがある。
金田さんの指は、私より一関節ぶん長く、しかも太かった。もしかしたら、あのカーブを生み出す秘密のひとつだったのかもしれない。


*   *   *


https://blogos.com/article/409179/
幻冬舎plus2019年10月08日 07:25

https://static.blogos.com/media/img/259842/raw.jpg
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:38.60ID:an5miUqQ0
>>357
ストライクゾーンの定義を理解してない馬鹿w
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:42.39ID:2A/Yz9X20
>>353
すっげー。良くここまで検証したよ。

> 金田正一は数字上でも内容でも、掛け値なしにまごうことなき日本球史に燦然と輝く偉大な投手なのです。

本当、その通りだと思った。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:40.22ID:2A/Yz9X20
>>361
これは張本も言ってたな。財産無いって当たり前じゃん。
いくら一時代を築いたとしても、引退して亡くなるまで50年経過してるんだし、野球選手は
自分が何もしなければ、自動的に無職だ。MLBの場合は規定の年数を満たした選手には
スゲー手厚い。野茂の年金は月額100万円。
日本の野球機構が組織として未熟なんだろうね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/10(木) 23:52:42.43ID:wKo3lR430
ノムさん + オールスター = おおらかだった時代
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:58.75ID:hTr2vJAh0
>>371
他チームのエースの球を受けて分析する場やで
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:02:50.78ID:GsVvrr9q0
>>362
じゃあ野村が監督やって3年連続最下位だった阪神を星野が来て2年で優勝させたの
悔しくてたまらなかっただろうなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:03:32.25ID:ddW3/fUw0
>>362
野村が捕手だからそう考えてるんだろ
谷繁や古田の失敗を見てもとてもそうは思えん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:05:35.10ID:j7+Ij99o0
>>370
第一次ロッテ監督では年俸一億+金田企画サポート契約だったそうだが
70年代には超破格
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:36.86ID:nqlHMMHm0
リアル三段ドロップ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 00:21:36.45ID:+xU+oxxh0
金田はロッテ監督に就任する時に、自身が経営する金田企画と掛け持ちにして、都合が合わなければ欠場するというのをあらかじめ契約事項に盛り込んでいたから
この78年に限らず欠場はちょくちょくあったし基本的に問題にならなかった。
ゴルフに行ってたのも接待営業がほとんどだろう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 01:09:20.72ID:anzI0OOL0
>>303
カネやんはお父さんも180あったとか。
張本にせよ、王にせよ、そもそも親も体力に自信がなければ
母国を離れて日本に行こうなんて思わんわな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 01:11:56.51ID:anzI0OOL0
>>375
ノムさんも南海監督時代は選手料と監督料あわせて1億
越えてたとか言ってた様な。
あの時代は企業も金余りだったんじゃね?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 01:18:00.11ID:uWcpku3W0
今頃になって気付いたわ
星野伸之はリトル金やんだったと
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 01:27:53.99ID:DiDNwyjk0
天命か、
あんなに元気だったのにな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 07:11:06.85ID:q0fqGpFg0
こんないい加減だったから70年代のパ・リーグはズンドコの暗黒だったんだろ
それを変えたのは間違いなく西武ライオンズの爆誕
金かけて設備を整え根本管理体制でプロとしての意識を高めた
堤がいなかったら今でもパ・リーグはあんなもんでもしかしたら一リーグになっていたかもしれない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:25:21.82ID:XFoxLHMw0
カネやんがロッテの監督になった年は前期はノムさん率いる南海が、後期はカネやん率いるロッテが優勝してプレーオフで南海が日本シリーズ進出したんだよな。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:32:07.52ID:sAmdxHQR0
強いチームにいたら
こき使われて潰れて
300勝止まりでしょ。
最初から巨人にいたら
藤田さんと同じ運命だよ。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:40:22.74ID:S50N3iav0
新刊ってまた本を出版したのか。本多過ぎやろw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 08:52:31.72ID:1xi1ycyP0
>>90

365完投ってバケモンだな。まさに鉄腕
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:09:39.73ID:/idWNphE0
>>379
王の父親は福建省出身の料理人だけどな
墨田区で五十番っていう中華料理屋やってて、そこが王の実家
あと、王はそこまで体はでかくない。長嶋のほうがでかい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 09:44:51.30ID:AfMJAlf70
>>325
金田はロッテ監督時代にバッティングピッチャーやってた時でも
140キロ出てたから
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:06.19ID:GUWHs5XG0
直角に曲がって見えたカーブはロリコン中山にY高三浦に佐藤ヨシボールくらいかな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:37:40.59ID:Tqz+/0aj0
巨人で400勝を達成したが、当初は永久欠番の予定は
無かったという週刊誌記事の見出しを見た記憶がある。
なんか小正力の鶴の一声云々だったような記事。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 10:41:34.78ID:2Lq2dxlK0
金田がロッテ監督やってたころ、野村も南海の監督を公私混同で失格烙印おされてクビになったろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:32.96ID:YNqVSzQc0
張本が死んだら野村がどんなコメント出すか見てみたい。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:50.47ID:jq75Sf2w0
ロッテ有藤も日本人離れの体型だったな

新浦も極貧なのに立派な体
それにしても村田兆治も有藤差し置いて2小川26番が殿堂入りは不思議
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:46:50.88ID:ZyWsbc0D0
野村の言うことを真に受けるバカばかりw
あのおっさんは言うことが時がたつにつれて変わる
以前江夏の方が金田よりも速かったと確かに言っていたぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:45.29ID:BUL6C12p0
ノムさんが伊集院光のラジオに出たとき、金やんがロッテに呼んでくれたのは
一緒に江夏がついてくるのを期待してたからだって言ってた
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 13:31:41.63ID:5Wfc655P0
>>177
強靭な上半身の持ち主でそれを支えるための下半身強化が走れ 走れだったのかもね。NPBで数少ないメジャーピッチャー風の投げ方
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 14:39:05.84ID:anzI0OOL0
>>388
それは知ってるよ。
王は1950年代としてはでかいほうだろ。
師匠の荒川さんも中学生の王を高校生と間違ったというし
第一チビが甲子園優勝投手兼ホームランバッターにはなれんだろ。
他の参加者を圧倒する体力がないと無理。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 17:00:23.66ID:OTHOK0jl0
>>77
当時の国鉄は弱小で、金田様様だったんだよ
平島はらに酷くて、漫画の巨人の星では名前は出るけど試合は一試合もないんだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 17:01:39.32ID:OTHOK0jl0
しかし貢献のあった選手は巨人の肩書を上げるために巨人に移籍できるっていうのが時代だよな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 19:06:27.04ID:xolSfLau0
>>336
国鉄職員は上野駅で出稼ぎのオッサンが夜行列車を待つ間、ホームで酒盛りをしたり、
鉄オタが線路に降りて撮影するのを認めるなど、大らかな感じの人もいたんだよね。
その一方で、労働組合は過激な思想を持つ人もいたとか。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 19:38:49.26ID:1EpZezOf0
>>405
そういうパターンの移籍はいつの時代も結構あるような気が
ここ数年だと井端や金城なんてまさにそうだったじゃん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 19:46:05.30ID:anzI0OOL0
>>77
金田が辞めた(36歳2ヶ月)のは自分勝手ではないな。
同時代の小山、米田は39歳まで現役やってる。
巨人がやめさせたんだろう?他の投手と同じくらいやってれば450勝はしただろう。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/11(金) 23:07:32.38ID:EqfyaPvu0
>>7
実際は18.44mの間で数十cm落ちている
バッターや審判の目には間近で落ちたように見える
ただそれだけの話
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/12(土) 02:58:03.07ID:lzSlaSur0
 


● 名球会を私物化した銭ゲバ金田の、400勝のカラクリ

金田は、相手チームのエースや2番手の投手とは決して投げ合わなかった。
相手のローテの谷間の時が金田の出番。
金田が勝ち星を積み重ねていった最大の理由がこれ。

しかも板東英二によると、
金田は登板日でないのでベンチ裏で弁当食べながら観戦し、
勝利権が確定していないゲーム中盤に味方がリードもしくは逆転すると、
「 ピッチャー交代でワシ!投げる!! 」
と勝手にマウンドに ( 苦笑 ) 。
横取り勝利が実に多く、132もあった。
なので、↓のように、
先発勝利数も先発勝利比率も金田は低い!

嫌韓なんて言葉はおよそ無縁だった30年以上前に、
板東英二などが金田の横取り登板を著作で批判しまくってた。


【 歴代先発勝利 】

順 勝利 投 手 (所属) 通算  通算勝利数/先発勝利数

1 288 鈴木 啓示(近鉄) 317 1.10
2 273 小山 正明(大洋) 320 1.17
3 268 金田 正一(巨人) 400 1.49
4 264 別所 毅彦(巨人) 310 1.17
5 260 米田 哲也(近鉄) 350 1.35

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況