X



【野球】FAに揺れる日本ハム中島「他球団の話も聞きたい」通算995試合 .242 2本 159打点 163盗塁 636安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/07(月) 21:21:41.15ID:Pg/qHJvM9
国内FA権を持つ日本ハム中島卓也が、揺れる胸中を明かした。
「やっぱり(チームに)残りたいという気持ちもある」と吐露しつつ、
「他の球団の話も聞きたいというのもある」と口にした。

この日は、札幌市内の室内練習場で約1時間体を動かした。シーズン終了後は約1週間の休みを挟み6日から始動。
3日間の断食も行うなど、来季へ体をリセットしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-10070700-nksports-base
10/7(月) 20:10配信

http://npb.jp/bis/players/11215118.html
成績
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 11:32:28.00ID:/ssicHTa0
>>18
中島
1991年1月11日生まれ28歳(平成2年度)
年俸1億 外国人込み6位、日本人5位(ランクB:要補償)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 11:42:15.71ID:/ssicHTa0
>>87
オラオラ系で本人と監督、フロントは金子誠クラスのつもり。同期の杉谷が飯山二世扱い。

ちなみに杉谷も今年FAを中島の数日前に取った。年俸2600万でCランク。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 12:33:04.69ID:uy5mzGd70
三遊間逆シングルが余裕でセーフになる肩だからな。
飯山と違って外野もできないから使い道がない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 13:35:38.60ID:fA92/tL10
能力に値しない金貰ってるやつがいると腐るやつが出てくる
どっちにしろこんなんで一億なんて消えて貰わんと悪影響がでてくる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 13:40:33.36ID:impjxv7R0
ハムに居づらいんだな
石井をいじめたり、杉谷とも口聞かないみたいだし、
そうなると中田とも仲良くないだろうな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 14:03:14.89ID:/ssicHTa0
>>140
中田の一学年下で最初の頃は3人とも内野手でいつも鎌ヶ谷では一緒だったと聞いたことが度々ある。
ただ、中田が一軍に行き、杉谷も打撃を見込まれて2011年後半から一軍に定着すると一人鎌ヶ谷に残された。
梨田退任、くが決まるとブログを始めて
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 14:16:41.99ID:/ssicHTa0
変換と書き込みボタン間違えた。

内野守備は3人のなかで一番上手いと自負していたからプライドはだいぶ傷ついていたと思う。
一軍に上がってきたら杉谷への当たりがきついと言うかばかにして、上からが多かった。
梨田退団、栗山就任発表から直ぐに「本日一軍の試合に出場しています」を告知するブログを始めたし、当時のGMがおれの卓とか言い出したから実績関係なく一軍の確約を貰ったんだろうなって感じ。
今浪や杉谷は一軍でのそれまでの実績をなかったことにされた。
特に今浪はこの年怪我もしてないのに15試合くらいしか一軍で出てないのに、日本シリーズではレギュラー状態となってて、私情で干してたのがあからさまだった。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 16:18:29.72ID:hZ6fNZl70
俺のタクってw
山田って球界のジャニーズ作るって言ってた爺だから
マジでジャニーさんだった可能性あるよな
人気でそうな選手選びセンスは抜群だったけど
比べて吉村はまったくダメだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 16:48:47.48ID:WCzCdV1j0
今浪は気の毒だったな。大引も来るし。スワローズ行ったら付いてくるし。大引が。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:51:29.76ID:9335KaQu0
一言で言えば
性格が悪いってことだね
ハムにはいらないね
他のチームも取らないと思うけど
3000万くらいで仕方なくハム残るんじゃない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:54.45ID:hzOnr11+0
ハムから離れたほうがいいよ。
悪い意味じゃなくて選手人生として一球団にこだわるのはもったいない。
年齢的にも今がチャンスだろうし。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/08(火) 22:28:04.02ID:VKgSChKi0
まあ獲得するにしてもCランクに落ちてから来シーズン以降で
さすがに鶏肋にBランクは高すぎる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 03:56:54.71ID:5dia/U2j0
まあハムにいてもこの打撃のままだし
ぬるま湯
中島は移籍して刺激受けた方がプラスかもな
FAだと複数年だしセ・リーグ一度経験した方が知名度も上がる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:40:12.72ID:TIa/QGAR0
こんなカスに億払うバカ球団あるの?
しかも人的で持っていかれるだろうし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:43:39.11ID:83UCVTETO
最後の阪急戦士か
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:45:22.68ID:2AhZzjnU0
これセリーグの球団が獲ったら後悔するぞ
とにかく打撃が非力だから
守備走塁は悪くないがね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:06.66ID:mQoipH+G0
出てきた当時偽ナカジだと思った
なんだよハムもショート中島かよって
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:55.30ID:rsQig1Oi0
日ハムファンだけど、出ていくと思うよ。残っても年俸は下がって、来期のフル出場の確約も無いんだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 07:53:56.54ID:Nc5/lFiw0
1億やったらランクBぐらいいってそうや
これ補償の方が痛いとかありえるんちゃうか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 10:03:59.03ID:GSqB8cJV0
内野手をまったく育てなかった白井コーチの下で唯一モノになった内野手が中島
そう考えるととんでもない才能だったと言えるのではないか
まあ他が中島以下だったとしか言えない部分もあるが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 12:17:30.31ID:Oa1vjfoi0
>>157
さすがに大和に失礼
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 12:24:10.39ID:SP8B+TNNO
阪神なら即レギュラーでフルイニング出場確定
阪神生え抜きなら500打数100安打を20年で2000本安打できたのにな
スーパースターに成り損ねたな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 12:28:17.95ID:MToE7Xkp0
>>164
白井がハムに戻ったの14年で中島は13年からレギュラーで、別に成長してる気しないけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 19:08:15.73ID:29MlCAUh0
>>154
別に本人が飲めば年俸は下げても良いんだぞ
まあBの時点でどこも獲らないだろうけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 19:09:26.95ID:Qy5X4xmm0
>>166
残念ながらうちにこのレベルの貧打を我慢する余裕はない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 19:43:49.52ID:sFjnMhwK0
>>140
中島の元カノが「杉谷の嫁」って噂、本当なの?
だとしたら杉谷と口聞かないのは理解できる。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 19:58:11.95ID:pWN6TPQB0
天の声「中島卓也を無料で雇えるカードをあげましょう」
球団「でも何かウラがあるんでしょ?」
天の声「そうです。このカードを受け取れば自動的に6000万円か4000万円+プロテクト外選手1人のどちらか失います」
球団「要りません。帰って下さい」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 20:36:02.59ID:xhuhKNgr0
>>169
ヤマトのほうがカッコいいけど?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/09(水) 20:45:19.71ID:oULULsmz0
顔の好みは知らんが、選手としては大和よりちょっと上なくらいでしかないなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況