X



ラグビーW杯にも出没!楽しく盛り上がりたい気持ちに水を差すこと言う人たちって、何が目的なの? ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/30(月) 17:58:33.99ID:Il4V3k4S9
ラグビーワールドカップが開催されています。かつては、「ラグビー観戦している子は選手の彼女か、選手の彼女になりたい子だけ」などと言われていたラグビーですが、前回のイングランド大会での日本代表の活躍によって新たにラグビーファンになった女性も多く、また初めてのアジア開催地が日本ということもあり、日本の対戦だけでなく海外諸国同士の試合も大いに盛り上がっています。

ラグビーは紳士のスポーツと言われていますが、そのせいでしょうか、「ラグビーはにわかファンに寛大な気がする」という声が多いです。本当の紳士は心が広いですからね。また、ルールが一般人には複雑というか、まるでわからないスポーツということも関係しているとは思いますが、ラグビー好きさんは意外と熱心に教えてくれます。たとえば、「ラグビーとアメフトって何が違うの?」などという実際の選手の方々や本気のラグビーファンに対して失礼極まりない質問でさえ、「そういう風に思う人って多いんだよね〜」などと笑いながらもていねいに説明してくれるほどです。これも紳士ならではの広い心ゆえでしょう。「ラグビーには、わかる人にわかればいいとか、女子どもはひっこんでろといった排他的な感じがしない」という女子の声もありました。

30代、40代の女性たちにとって、ラグビーは野球やサッカーのように「小学生のころ、近所の男の子はたいがいどっちかの地元チームに入ってたし」というほど親近感はありません。しかし、そのぶん「私立に通ってた男友だちが入っていたおしゃれな男っぽい部活」といった印象を持ち続けている人が多いようです。ちなみに、50歳前後からそれ以上の女性にとってのラグビーはユーミンの『ノーサイド』であり、それこそ“おしゃれ”です。そんなラグビーがにわかファンにも門戸を広く開けてくれるなら、こんな嬉しいことはありません。皆々盛り上がり、楽しむ気満々です。だがしかし。そういう高まる気分にわざわざ水を差しに来る人っているんですよね。

■水を差す人は、やっかんでるの?ただの意地悪?

たとえば、今回のラグビーワールドカップ日本代表選手は外国をルーツにした人が多いです。ラグビー好きに聞いたところによるとこれは、ラグビーの世界大会がもっとも外国人選手の登用規制が緩いことも理由になっているそうです。つまり、ラグビー日本代表選手は人種や出身などという区別を超越して団結している紳士たちということ。それを「外国人が半分もいるようなチームは日本代表なんて言えないでしょ」「こんな外国人ばっかりのチームなんて応援できないよ」などと言う人。なんでしょうかね。何が楽しいんでしょうか。紳士とはいえませんね。

もちろん、人それぞれ、どのように思うのかは個人の自由です。なので、意見として、このふたつはまだよしとしましょう。こちらだって、無理やり首根っこをつかんで「なんでそんなこと言うの!一緒に応援しましょうよ!」などという強制はしません。

しかし、「ルールもわからないくせにラグビーが好きとかってよく言えるよね」「にわかファンってみっともないよ」などとチクチク言ってくるのは本当にイヤだなぁと思います。ひとつのものにどっぷりハマるというのも「好き」の形ではありますし、極めてわかる楽しさもあります。でも、「ちょっと好き」でも、好きは好き。好きなものがいっぱいあるというのも素敵な人生です。そういう人の楽しみをわざわざ潰すこと言う必要はないと思うのですが、目的がわからないです。ただの意地悪なんじゃないか……とすら思ってしまいます。もしくは構ってほしいのか? 

タピオカブームもそうです。「本場台湾のタピオカはもっとずっと安くておいしい。あんなもんを高いお金だして喜んで飲んでる意味がわからない」とか。そうかもしれませんけど、今飲みたいんだからいいじゃないですか。あなたに迷惑をかけていますかー?です。ご親切のつもりだったら、台湾の渡航費を出していただきたい。

とにかくブームには乗っかってみるというのがひとつのスタンスであれば、ブームに乗っからないというのもスタンスであり、ある意味カッコイイともいえます。でもそれ、別の視点から見れば盛り上がれない症候群ではないでしょうか。そういった人たちのことを、アラサー、アラフォーの働く女性たちはどのように感じているのかご存知ですか?調査してみました。続編に続きます。

9/26(木) 17:12配信 Suits-woman.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00010003-suitsw-life&;p=1

★1が立った日時:2019/09/26(木) 20:47:16.69

前スレ
ラグビーW杯にも出没!楽しく盛り上がりたい気持ちに水を差すこと言う人たちって、何が目的なの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569498436/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:18:08.48ID:1/xNudtR0
所謂、チョン気質ってやつだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:25:30.45ID:PCA822CP0
この板にもたくさんいるだろ
eggをはじめとしたサカチョンどもの溜り場だからな今の芸スポ
元記事の本題なんてねじ曲げてまで捏造スレ立てするゴミども
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:41.71ID:vc7IynOP0
朝鮮人の僻み
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:14.87ID:TB7RZW8C0
>ラグビーW杯にも出没!楽しく盛り上がりたい気持ちに水を差すこと言う人たち

ハンJ民
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:13.46ID:GdVk2yJ60
芸スポのサカチョンみたいなサッカー観戦に人生を乗っけて失敗したキチガイだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:36:18.46ID:vc7IynOP0
サッカー、野球より面白い!!!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:37:20.75ID:viSS4EnA0
ひねくれものが多いからな 特に5chは
ツイッターであたり障りの無いこと呟いてる連中が 5chでウサ晴らしするんだろうよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:37:31.51ID:vc7IynOP0
ほとんど朝鮮人のひがみだろ?
朝鮮人に紳士って言葉は死語だからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:29.18ID:vc7IynOP0
韓国ってワールドカップラグビー出てた??
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:40:18.12ID:FGJLO48V0
騒いでる奴は盛り上がり続けろよ
また1年後にブームは去りましたとかやめろよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:40:28.01ID:vc7IynOP0
テレビ朝日のモーニングショーの解説者
在日の玉川。
玉川って汗臭スポーツは嫌い
絶対やらないと言っておいて
俺はラグビー部に在籍してたと息を吐くように嘘をつく
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:15.97ID:kLuNWNTN0
薄ら寒い提灯記事を読まされた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:16.32ID:a2uVrQ9p0
>>1
国際大会なんだから
外国人半分に違和感持つの当たり前だろ

国際大会にしなきゃ良い話
むしろ誰もが思うこの率直な意見を無きものにしようとする風潮が気持ち悪い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:41.55ID:GwHHBrxu0
>>1
ラグビー日本代表が外人だらけな件

代表31人の外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:12.35ID:a2uVrQ9p0
>>117
これは恥ずかしいwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:51:10.13ID:sT32tOXu0
しかしラグビーワールドカップはちょうどいい時にやってるよな
前の東京オリンピックも10月開催だったようだからな
やっぱり昔のオリンピックの人は利権に縛られずに選手のことを考えていたんだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:53:02.47ID:Rm4wrjdh0
基本は外人だからな・・
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:08.90ID:jUYjE8OE0
トンガ、ジョージア、サモアとか植民地ばっかじゃねーかww
んで強豪国は宗主国のUKって何で日本でやろうと思ったか不思議なスポーツ
それに立ち向かうアジア人て構図だったら熱中してたかもしれない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 22:58:07.36ID:a2uVrQ9p0
>>122
負けてもいいから日本人メインで組めば本当に盛り上がるのにバカだよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:41.97ID:peD5oUHR0
>>118
恥ずかしい?
外人増やして日本人減らして順調に強くなってる
次の大会は外国人20人くらいになってて優勝争いするよ

前回W杯で南アフリカに勝った時は外人11人

今回のW杯は外人15人

日本代表は着実に力をつけてきているが
それに比例して外人が増えている事実

このペースだと次のW杯は外国人20人
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:07.12ID:a2uVrQ9p0
>>124
これこれこのラグビー脳www
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:49.90ID:x5lfA7ls0
今の若い人達にはとても信じられないだろうけど昭和の頃はラグビー人気スゴかったんだよね
一般の人でも「今は明治より早稲田に勢いがあるね」とか「釜石は流石に強いね」とか普通に話してたしそれぞれスター選手もいっぱいいた
それこそユーミンの“ノーサイド”の時代な

まあまたああいう雰囲気になってくれたら嬉しいよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:59.62ID:HVc3Ac7s0
サカ豚さえいなけりゃ平和なのに
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:06.21ID:tOTLGToX0
サッカーで育った自分はW杯って国と国との戦いって感じがあるので
チームの7割が外国人なのは少し違和感を感じる

外国人枠の上限は設けた方がいいと思いませんか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:12:58.82ID:vc7IynOP0
野球、サッカーは在日が多いよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:14:24.44ID:dbhF6rKK0
まるでコリアン
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:27.05ID:vc7IynOP0
サッカーって直ぐに転んで痛い痛い
審判にクレームつける
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:57.86ID:RjxALvhk0
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:17.87ID:vc7IynOP0
正直野球は終わってる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:21.36ID:RjxALvhk0
>>133

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:41.53ID:RjxALvhk0
>>135

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:14.24ID:a2uVrQ9p0
たしかに節操なく半分も外人入れるのはチョンの発想だよな

むかし亀田というボクサーがいて
反則技でも勝てば日本人喜ぶやろと思ったら総スカンだったが
たぶんそれと同じこと起きると思うよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:37.11ID:tOTLGToX0
バスケラグビーは体格で的に日本から1番世界が遠いスポーツです
オールブラックスに100点以上の差をつけられたのをリアルタイムでみてから諦めた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:21:02.09ID:t2CIh6la0
>>57
対立してないよ。
焼豚が工作してるだけ。
サッカーとラグビーが頑張れば専スタ増えるから、ラグビーが頑張るのは全然welcomeぁし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:22:17.91ID:a2uVrQ9p0
>>138
むしろそういうのが見たい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:23:17.86ID:X2wwwO8s0
サカコリアンが責任逃れ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:32:23.00ID:tOTLGToX0
>>140

W杯であれは見たくないよ
あれ以来日本国内の社会人大学のラグビーも見なくなってしまった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:03:36.21ID:MuvDWDjK0
>>6
>>20
>>22
これがすべてだろうな。よく、「〜豚」とか言ってからかってるのは他競技ファンの仕業でも
あるんだろうけど、そうじゃなくて、日本人のお祭り騒ぎの姿勢とか、態度とか、日本人の
気質そのものを罵ってくる感じだから。そういう根無し草連中って。セルロイドとかいう評論家も
日本サッカーというよりは日本人の文化や気質そのものを批判してるような感じだし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:03:49.73ID:zN4pslL30
>>122
まぁサッカーも南米が植民地だったから似たような感じもあるな
あの辺はUKが宗主国じゃなかったからサッカーになったけど
でも今回はラグビーでもアルゼンチンは屈強な選手そろえてるな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:06:07.68ID:9DZB13hd0
動かない糞デブのスポーツ野球(笑)
試合の9割止まってる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:07:22.83ID:Xych02/l0
ラグビーって現役日本代表選手が逮捕っていうトンでもない不祥事を何度もやらかしてるんだが
よく平気な顔で「紳士のスポーツ」って宣伝できるなと感心する

てか今回の日本代表メンバーにも、敗戦後にチーム内で口論になってぶん殴って
暴行罪で逮捕された選手がいるんだけどそれは一切報道しないよな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:07:52.10ID:42rO8vDe0
単なる嫉妬でふ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:09:41.09ID:UK3Xfohw0
カラー柔道着なんて断固認めぬ!たわけが!!
と言ってる俺が柔道を見るのは五輪の時だけでごめん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:37.25ID:xKrWy+bR0
>>137
一時期の浦和レッズみたいだもんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:41.78ID:a2uLscL00
>>6
チョンの嫉妬が激しいこと激しいことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:55:11.43ID:V/ELvTAi0
日本代表の感じがしない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:59:51.79ID:9EvGjG0v0
まあ外人が多い多いというのもわかるけど
ラックとフランカーをやってもらって あとは日本人でも通じるってのは 昔やってた人間には嬉しい。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:29.41ID:9EvGjG0v0
ラック=✖
ロック=◯
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:08:13.73ID:0GwNGkz10
サカ豚のリーダーEggがラグビーに水を差しまくってるな

それに同調するサカ豚ども
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:08.93ID:f+WAXaOD0
スポーツ人口なんか減少しているんだから
無理してスポーツイベントなんかして経済だの
特定の業界の興行だのに貢献する必要もない。

馬鹿馬鹿しいだけだぞ。
スポーツ以外にいろいろな楽しみがあるから
スポーツ人口は減少してんだよ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 01:51:02.72ID:yhJvajES0
ラグビーではヤカンの水が魔法の水と呼ばれていて
負傷者に掛けると元気になるんだよね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 02:55:54.43ID:1Qlhxinm0
そんな面と向かって盛り上がってる場で水差す奴いる?
いたらかなり空気読めない奴な気がするけど
5ちゃんみたいな匿名掲示板での事だったらただのレス乞食か日本で何か盛り上がるのが嫌な人々かとりあえずなんでも否定しちゃう系の人じゃないの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 03:47:31.40ID:f+WAXaOD0
てーとラグビーは控え含めて全員オーストラリアや
ニュージーランドの選手使えば?

日本のファンがどんなふうに見るのか興味があるww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:33:13.37ID:vXJb5c890
>>143
いいから大会の日本の試合見てみれ
違和感感じないのは日本人とは言えない

女子どもや地消なら別だけどね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 09:16:02.20ID:zuV/fZAX0
0996 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:16
>>959
お前のことやん
言われてすぐ反応するとすぐバレるっていい加減学べよコロコロガイジ
返信 ID:czpl7eou0(1/5)
0997 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:24
結局>>889はIDコロコロガイジだったわけか
今日もレスされたらすぐ反応
学習能力のないガイジ
ID:czpl7eou0(2/5)
0998 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:32
今日のガイジ豚一覧
vmSCBUPx0
cMJeJLKd0
sJ1PqS5y0
ID:czpl7eou0(3/5)
0999 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:00:52
しかし毎日一日中監視してて笑える
ID:czpl7eou0(4/5)
1000 名無しさん@恐縮です 2019/09/30 11:01:13
1000ならコロコロガイジ札処分
ID:czpl7eou0(5/5)

スレに勢いが無いから前スレ一人で埋めてたこのガイジを呼べ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:05.51ID:USbkloHG0
正直
ラグビーを見てたらサッカーは糞
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:51:21.00ID:USbkloHG0
スコットランドは大麻はタバコよりやすよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:52:47.32ID:OHN6Bm3g0
ポジな記事では便乗、ネガな記事にはノリノリで叩く
そんな感じで焼き豚があれやこれや暗躍してるのは感じるね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:53:19.56ID:USbkloHG0
韓国よと
君たちはワールドカップラグビーに出ているの??
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:53:20.35ID:USbkloHG0
韓国よと
君たちはワールドカップラグビーに出ているの??
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 11:54:19.39ID:DcWAg+D50
40代だったら高校のラグビー部みんな入ってただろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:12:56.46ID:9qI8f2hZ0
>>69

次の試合モンゴルだろ。
もう、こんなサッカーしてては駄目だと苦言
言っても皆無視するから他の会場スポーツに
キムコ共々しゃしゃり出ている。
まあいくら苦言言ってもラグビーにも永田
という老害いるから、苦言枠は埋まっているが

そしてキムコは相変わらずのポエム。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:16:47.56ID:oYMcPa4q0
日本人が活躍するだけで悔しくて仕方ない連中がいるんだよ
憐れな奴らだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:17:52.08ID:4TcoDLNc0
盛り上がってる人達をおちょくって楽しんでるんだろう
ある意味参加してる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:35:41.63ID:USbkloHG0
全て朝鮮人だろ
朝鮮人はラグビーに絡んで欲しくないわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:44.92ID:Jk9Hbd2N0
>>139
その通り。ラグビーとサッカーは同じスタジアムで使える仲。
専スタ増えて文句言ってくる焼豚、日本が活躍してるのに文句つける反日朝鮮人がむしろ共通の敵だよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:51.06ID:i8k+NYHj0
>>179
ホントそれ
eggがラグビーに対する煽りが酷いわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:10.46ID:d9riFaqA0
いつだって冷静なオレかっけーじゃん!!
だってオレいつだって冷静だし!!
世の中の流れに乗って浮かれた奴らよ!
いつだって冷静なオレからするとバカみてーだし!!
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:02:59.69ID:OuqCvdMu0
>>165
こういうことやってる奴のことか
実際の国籍は知らんけどメンタリティは完全に朝鮮人そのもの
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:28.27ID:tcUcFvgG0
実際多過ぎだろ

ラグビー日本代表が外人だらけな件

代表31人の外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:22:46.51ID:iclUMqtO0
野球やサッカーのリーグ戦は、助っ人外人も混在したチームで戦ってる
しかしWBCやWCは、国別対抗で日本人と外国人の戦い
リーグ戦見ない人も国別対抗戦だけは見る人も多く、盛り上がりが大いに違う
ラグビーの代表が外人が多い、これではテンション下がる
これは気持ちとして当然だと思う
県別対抗の高校野球で、自分の地元代表校に他の県出身者がいると違和感覚えるのも同じ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:27:32.24ID:iclUMqtO0
>>184
他国はそんな感じだったのか
イギリス連邦の国とか、移民国家のアメリカやオーストラリア
これらより多かったのか
今回自国で開催するから、多めに他の国から代表を取り
次からは減らすのかな?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:13.71ID:fKgs3cJc0
>>186
代表戦ってのは少なからず選手に自分を投影して応援する側面があるから
選手が異民族だとそこに自分を投影できなくて応援する気にならんのだろ

まあ他府県レベルだと異民族まではいかんからそれほど違和感感じないだけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:23.91ID:KB7jPl0k0
俺のラグビー部の学生のイメージは悪い
隣がラグビー部の学生寮なのでw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:07:29.99ID:vhgduGNd0
他競技が盛り上がっていると水を差すサカ豚

見苦しい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:57:26.75ID:OuqCvdMu0
ラグビーファンであるスリムクラブ真栄田が自分で水差すようなことやってて笑うわ
あんなのがいるから紳士のスポーツとか言われても戸惑うんだよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:00:36.89ID:AnfyHYaX0
サッカーが性悪過ぎただけw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:02:59.05ID:iPFatcCt0
ルールも知らん代表外人ばっかでばか騒ぎしとる奴とか馬鹿にされて当然だと思うんだが違うか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:09:50.80ID:Fv4fOO9f0
おまえらのことやんwwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:14:53.02ID:7yXRRQcz0
ラグ板の連中のはしゃぎっぷりがスゴい
来年の今頃どうなってるか見てみたい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:17:28.85ID:f+WAXaOD0
それより外国のチームに水かけてやれよww

今年は普通の残暑じゃねーぞww

もう10月なのに糞暑いぞww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:57.03ID:lOmPG3Wk0
>>179
もはや病気だよねegg

【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない。
【ラクビーW杯】<ロシア戦高視聴率も放映権料「20億円」の後進スポーツ>東京五輪が「525億円」サッカーW杯は「400億円」
【ラクビーW杯】<セルジオ越後が提言!>強豪国に勝ってフィーバーは本当のフィーバーじゃない!
【ラグビーは英国、豪州など一部の強豪国を中心としたスポーツ】<経済効果4372億円も日本の利益は「雀の涙」>
【ラグビー】< 年俸>野球やサッカーの「10分の1」世界のトップ選手が1億円程度で、日本代表クラスは平均4000万円ほど...★2
【ラグビーW杯】<君が代斉唱>外国出身選手はどう練習?日本代表計31人中、外国出身の選手は15人と過去最多の半数...
【ラグビーW杯】<一発退場&両軍選手が入り乱れる乱闘>米国選手の“顔面危険タックル”に海外波紋!「侮辱的で卑劣なプレー」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:41:09.83ID:bGdDKery0
> 移民侵略キチガイラグビー信者「ラグビー人気!」
> 若者「ラグビー???やらないよ」
> 女子「ラグビー???臭そう」
> こうだろ???


荒らし、これ↓が悔しかったんだなあ
正体バレバレ
ラグビーになすりつけるなよwww


「野球はベトッとして臭そうなイメージ」
s://i.imgur.com/RWlDABT.jpg
s://i.imgur.com/NogLKrU.jpg


10代・20代女性
「見ないです」
「見ないです」
「一回も話題になった事がない、私の周りでは」
s://i.imgur.com/OVxUdQk.jpg
s://i.imgur.com/2iq0WpV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況