ラグビーW杯にも出没!楽しく盛り上がりたい気持ちに水を差すこと言う人たちって、何が目的なの? ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/09/30(月) 17:58:33.99ID:Il4V3k4S9
ラグビーワールドカップが開催されています。かつては、「ラグビー観戦している子は選手の彼女か、選手の彼女になりたい子だけ」などと言われていたラグビーですが、前回のイングランド大会での日本代表の活躍によって新たにラグビーファンになった女性も多く、また初めてのアジア開催地が日本ということもあり、日本の対戦だけでなく海外諸国同士の試合も大いに盛り上がっています。

ラグビーは紳士のスポーツと言われていますが、そのせいでしょうか、「ラグビーはにわかファンに寛大な気がする」という声が多いです。本当の紳士は心が広いですからね。また、ルールが一般人には複雑というか、まるでわからないスポーツということも関係しているとは思いますが、ラグビー好きさんは意外と熱心に教えてくれます。たとえば、「ラグビーとアメフトって何が違うの?」などという実際の選手の方々や本気のラグビーファンに対して失礼極まりない質問でさえ、「そういう風に思う人って多いんだよね〜」などと笑いながらもていねいに説明してくれるほどです。これも紳士ならではの広い心ゆえでしょう。「ラグビーには、わかる人にわかればいいとか、女子どもはひっこんでろといった排他的な感じがしない」という女子の声もありました。

30代、40代の女性たちにとって、ラグビーは野球やサッカーのように「小学生のころ、近所の男の子はたいがいどっちかの地元チームに入ってたし」というほど親近感はありません。しかし、そのぶん「私立に通ってた男友だちが入っていたおしゃれな男っぽい部活」といった印象を持ち続けている人が多いようです。ちなみに、50歳前後からそれ以上の女性にとってのラグビーはユーミンの『ノーサイド』であり、それこそ“おしゃれ”です。そんなラグビーがにわかファンにも門戸を広く開けてくれるなら、こんな嬉しいことはありません。皆々盛り上がり、楽しむ気満々です。だがしかし。そういう高まる気分にわざわざ水を差しに来る人っているんですよね。

■水を差す人は、やっかんでるの?ただの意地悪?

たとえば、今回のラグビーワールドカップ日本代表選手は外国をルーツにした人が多いです。ラグビー好きに聞いたところによるとこれは、ラグビーの世界大会がもっとも外国人選手の登用規制が緩いことも理由になっているそうです。つまり、ラグビー日本代表選手は人種や出身などという区別を超越して団結している紳士たちということ。それを「外国人が半分もいるようなチームは日本代表なんて言えないでしょ」「こんな外国人ばっかりのチームなんて応援できないよ」などと言う人。なんでしょうかね。何が楽しいんでしょうか。紳士とはいえませんね。

もちろん、人それぞれ、どのように思うのかは個人の自由です。なので、意見として、このふたつはまだよしとしましょう。こちらだって、無理やり首根っこをつかんで「なんでそんなこと言うの!一緒に応援しましょうよ!」などという強制はしません。

しかし、「ルールもわからないくせにラグビーが好きとかってよく言えるよね」「にわかファンってみっともないよ」などとチクチク言ってくるのは本当にイヤだなぁと思います。ひとつのものにどっぷりハマるというのも「好き」の形ではありますし、極めてわかる楽しさもあります。でも、「ちょっと好き」でも、好きは好き。好きなものがいっぱいあるというのも素敵な人生です。そういう人の楽しみをわざわざ潰すこと言う必要はないと思うのですが、目的がわからないです。ただの意地悪なんじゃないか……とすら思ってしまいます。もしくは構ってほしいのか? 

タピオカブームもそうです。「本場台湾のタピオカはもっとずっと安くておいしい。あんなもんを高いお金だして喜んで飲んでる意味がわからない」とか。そうかもしれませんけど、今飲みたいんだからいいじゃないですか。あなたに迷惑をかけていますかー?です。ご親切のつもりだったら、台湾の渡航費を出していただきたい。

とにかくブームには乗っかってみるというのがひとつのスタンスであれば、ブームに乗っからないというのもスタンスであり、ある意味カッコイイともいえます。でもそれ、別の視点から見れば盛り上がれない症候群ではないでしょうか。そういった人たちのことを、アラサー、アラフォーの働く女性たちはどのように感じているのかご存知ですか?調査してみました。続編に続きます。

9/26(木) 17:12配信 Suits-woman.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00010003-suitsw-life&;p=1

★1が立った日時:2019/09/26(木) 20:47:16.69

前スレ
ラグビーW杯にも出没!楽しく盛り上がりたい気持ちに水を差すこと言う人たちって、何が目的なの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569498436/

0251名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 08:23:44.22ID:g6hyMct80
Ireland get World Rugby feedback that three offside penalties were incorrect
https://www.the42.ie/joe-schmidt-ireland-offside-penalties-4831803-Oct2019/

シュミット監督、ガードナー主審の判定に対しワールドラグビーに再調査を求め、
日本戦でアイルランドが取られた4つのオフサイドのペナルティの内3つは誤審だったと回答を得る。

八百長だもの水を差すのも分かるw

0252名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 08:25:08.78ID:/3haKjvv0
>>351
森とかが裏で手を回して、買収したのかな。『日本でやってるんだから、忖度しろ』みたいな
感じで。

0253名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 08:57:46.92ID:9Rrae1LE0
楽しめるかどうかは人それぞれだからな
ただ楽しんでる人の所にシュバって行ってつまらないって言い残してくやつは脳に障害があると思う

0254名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 08:59:38.66ID:T0d0fQMA0
>>1
まだいいじゃんw

サッカーなんて身内がdisってくるからね

0255名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 09:22:45.06ID:P3sd6IAT0
Ireland get World Rugby feedback that three offside penalties were incorrect
https://www.the42.ie/joe-schmidt-ireland-offside-penalties-4831803-Oct2019/

シュミット監督、ガードナー主審の判定に対しワールドラグビーに再調査を求め、
日本戦でアイルランドが取られた4つのオフサイドのペナルティの内3つは
誤審だったと回答を得る。
誤審の内2つはARのガルセス氏。


149 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 04:21:01.67
やっぱりか
あと日本側のオフサイドを何度も流してたぞ
ラグビーファンならわかってたはずだがな

135 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:26:04.43
2002の韓国じゃんこれ

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:03:55.68
あからさまだったよなw
ラグビーの潰れてごちゃごちゃやってる所やスクラムがぐちゃって反則とる奴なんか野球のストライクゾーン並みにさじ加減だろw
審判がなんとでも演出できると思った

155 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 06:31:24.48
マジで2002年の韓国みたいだな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:24:25.41
根本的に日本のスポーツで韓国より民度低いのは野球だけだと思ってたが
どうやらラグビーもそうみたいだな

179 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:51:58.07
でもあの国は日程による優遇は受けてないよ

154 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 06:27:27.20
日本戦まで中4日サモアは疲労回復へ練習急きょ中止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-10011116-nksports-spo

大会前から散々指摘されてるけどやっぱ相当優遇されてるよな

165 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:17:22.70
サッカーでも開催国は日程面や対戦相手で優遇はされるけど
ここまで露骨なのはないからなあw
日程有利と言っても一日くらいだけど、対戦相手と休みの間隔が2〜3日も違うとか
疲労度の差が根本的に変わるレベルだしw

0256名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 10:09:41.89ID:8zmH1X5w0
どのスポーツのスレでもサッカーの話を持ち出すやつって、もはや病気じゃないの

0257名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 10:25:47.06ID:raDz6q840
>>256
いつもコピペ貼るやつが糖質なのは同意。

0258名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 12:06:43.72ID:bqlBJLj+0
>>255
だから萎えるんだよな。
ここまで優遇されて、しかも外国人だらけだし。

0259名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 12:45:25.64ID:qCebgTN00
サカ豚の陰湿さが分かるな

0260名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 12:54:42.64ID:zfKvM2J+0
日本開催だしニワカが盛り上がるのは別に構わんが
ちょっとしたスポーツマニアなら
スタメン全員オール日本人だとW杯全敗するだろうなってのは
容易に想像できるからな

まあラグビー面白い連呼豚はこのW杯終わってもトップリーグ観に行ってやれな?
そんなに面白いの な ら

0261名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 12:56:21.62ID:ghggN2Au0
ロシアみたいに外人入れていないチームだったら誰も文句言わないYO

0262名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 13:04:33.72ID:ig8ehP/F0
> 移民侵略キチガイラグビー信者「ラグビー人気!」
> 若者「ラグビー???やらないよ」
> 女子「ラグビー???臭そう」
> こうだろ???


荒らし、これ↓が悔しかったんだなあ
正体バレバレ
ラグビーになすりつけるなよwww


「野球はベトッとして臭そうなイメージ」
s://i.imgur.com/RWlDABT.jpg
s://i.imgur.com/NogLKrU.jpg


10代・20代女性
「見ないです」
「見ないです」
「一回も話題になった事がない、私の周りでは」
s://i.imgur.com/OVxUdQk.jpg
s://i.imgur.com/2iq0WpV.jpg

0263名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 13:18:02.35ID:raDz6q840
おっさんおばさんがタピオカミルクティーの人気店を言えなくてもタピオカミルクティーが不人気とはならないよな。

0264名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 17:27:06.22ID:8AjGrHWN0
>>260
国内リーグはどのスポーツもあまり面白くないな

0265名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 17:29:10.95ID:+E1TC4t10
ジョナサンみたいなのもいればディオみたいなのもいる

0266名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 18:56:11.65ID:CF0t1wfS0
サッカーファンはキモい

ラグビーが盛り上がっているのに嫉妬するなよ

0267名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 18:59:29.34ID:to5uv54Q0
上田晋也と舘ひろしと櫻井翔か
あいつら邪魔すぎだろ

0268名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:02:53.42ID:G/mZ7VRi0
サッカーファンを装ったやきうオタだろ
ラグビーとサッカーが敵対して誰が得するのか

0269名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:11:37.76ID:Ac6yHkcV0
サカ豚はデブでも出来る競技はスポーツじゃないとか

0270名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:13:19.90ID:XxMmKkX/0
サッカーファンの知り合いはラグビー見に行く人多いよ
出身大学の(特定の)試合も盛り上がるしね

ガチのラグビーファンはかなりサッカーを敵視してる印象
ワールドカップのおかげでそういうのがかなり炙り出されてる、というかTwitterとかでも率先してサッカー貶してて呆れる
謎の選民意識が強すぎるわ
どこが紳士だよと

0271名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:14:34.70ID:RztAFCd90
全然関係ないイングランドvsアメリカをボーっと見てたけど、面白かったですわ、正月やってるのより

0272名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:30:01.43ID:ig8ehP/F0
焼き豚は忘れてるらしいけど、来月2試合行われるサッカー中継は

「ワールドカップ予選」

なんだよな

今ラグビーファンを興奮させているこの舞台と同じ名、より大きい
スケールの大舞台への道をもうサッカー日本代表は進んでるんだ
2年後、確実にその舞台はやって来る
「ワールドカップ」が盛り上がる、そりゃサッカーファンは大歓迎だろう

さあ焼き豚、この大舞台に熱狂する日本人を見て、日シリやらプレミアやらを
「さあ!次はプロ野球最高の舞台・日本シリーズだよ!」
と人に勧める度胸がある?www

0273名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:30:21.68ID:ig8ehP/F0
◆野球 世界一決定戦の視聴率

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5

↑wwwwwwwwwww

0274名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:30:44.85ID:ig8ehP/F0
530 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/29(日) 22:03:47.64

ラグビーこん棒にしてる焼き豚から「サッカーよりおもしろい」じゃなくて
誰々のあのプレーが良かったとか聞きたいわw

つうかあいつらほんとに野球以外知らないんだなw
「初めて見たけどサッカーより面白い!」

オールドメディアのおもちゃだからしかたないかw

0275名無しさん@恐縮です2019/10/02(水) 19:52:29.78ID:ig8ehP/F0
◆今週発表のスポーツ番組視聴率

22.5% ラグビーワールドカップ・日本×アイルランド NHK総合 19/9/28(土) 17:10-81
15.3% ラグビーワールドカップ・日本×アイルランド NHK総合 19/9/28(土) 16:05-63
12.1% 世界陸上ドーハ TBS 19/9/29(日) 9:15-39
12.1% ワールドカップバレー女子・日本×オランダ フジテレビ 19/9/29(日) 19:19-155
10.8% ワールドカップバレー女子・日本×ケニア フジテレビ 19/9/23(月) 19:19-105

10.2% ラグビーワールドカップ・オーストラリア×ウェールズ 日本テレビ 19/9/29(日) 16:30-145
9.7% ラグビーワールドカップ・イングランド×アメリカ 日本テレビ 19/9/26(木) 19:30-144
9.4% ワールドカップバレー女子・日本×アルゼンチン フジテレビ 19/9/28(土) 19:19-101
9.2% ワールドカップバレー女子・日本×ブラジル フジテレビ 19/9/24(火) 19:20-114
8.6% ワールドカップバレー女子・日本×オランダ フジテレビ 19/9/29(日) 19:00-19

0276名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:14:25.41ID:T6ktGGqB0
>>248
はて?バレーボールの日本代表は外国人メインなのか?
水球の日本代表は外国人メインなのか?

0277名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:16:00.98ID:X28rqvmE0
せめて前線は全員日本人にして。

0278名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:23:17.53ID:Il0jHURA0
物事を否定から入る人達って心が狭すぎると思います。

0279名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:24:12.45ID:qMk0gDg40
サッカーは主な視聴者層が40代、おじさんおばさん向けコンテンツ。
野球は主な視聴者層が60代以上の高齢者向けコンテンツ。
ラグビーは今のところバラけているけどこれからどうなるかな。

0280名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:25:09.92ID:WNu6Oy7K0
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 内村航平(体操)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

中央調査社2018
1位 大谷翔平(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュアスケート)

笹川スポーツ財団2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 大谷翔平(野球)
3位 イチロー(野球)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュアスケート)

読売2019年
1位 大坂なおみ(テニス)
2位 大谷翔平 (野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 イチロー (野球)

共同通信世論調査2019「平成を代表するスポーツ選手」
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュアスケート)
3位 浅田真央(フィギュアスケート)
4位 大坂なおみ(テニス)
5位 吉田沙保里(レスリング)

バンダイ2019「小中学生が好きなスポーツ選手」
1位 大谷翔平 (野球)
2位 羽生結弦(フィギュアスケート)
3位 大坂なおみ(テニス)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュアスケート)

どの調査でもサッカー選手いないwwww

0281名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:26:14.36ID:rp+gKWTg0
>>280
大谷が1位というランキングを何の疑いも持たないアホって

0282名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:35:54.38ID:UwssPc3c0
【ラグビー/W杯】 日本戦でアイルランドに不利な誤審 「統括団体が認めた」とシュミット監督 オフサイド3回が誤審か? ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570055409/

0283名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:36:07.46ID:UwssPc3c0
ラグビーW杯に「開催国特権」 スコットランドは日程面で不利だと不満も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569990575/

【ラグビーW杯】<スコットランド>最終戦で対戦する日本に比べ、日程面で不利だと不満!日本は中7日、スコットランドは中3日 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570011530/

0284名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:36:19.41ID:UwssPc3c0
【ラグビー/W杯】ニュージーランド、完勝も日本の湿気に戸惑い ハンセン監督「信じられないひどさ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570032997/

【ラグビー/W杯】サモアのジャック・ラム主将「まるで石鹸でパスを回しているようだった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569854998/

0285名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:40:50.50ID:8JYPjbDj0
>>279
野球と同じぐらいだろ

0286名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:46:05.76ID:UwssPc3c0
【ラグビー】<暴行容疑でフィジー人逮捕!>ラグビー観戦前、飲食店で..多量のアルコールが検出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569057536/

負けて悪酔いか?…ラグビーW杯 観戦後に大暴れ 飲食店の客を殴り、壁を壊す アイルランド人の26歳男を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569805450/

0287名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:46:29.54ID:UwssPc3c0
【ラグビーW杯】電車内で暴れまわる外人集団、多発中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569159550/

【ラグビーW杯】会場、地獄絵図…食料も水も不足!持ち込み禁止なのにビールだけ…泣く子ども続出、英語も通じず外人ブチギレ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569158751/

0288名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 12:46:55.24ID:UwssPc3c0
【ラグビー】< 年俸>野球やサッカーの「10分の1」世界のトップ選手が1億円程度で、日本代表クラスは平均4000万円ほど...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569762772/

【ラグビーは英国、豪州など一部の強豪国を中心としたスポーツ】<経済効果4372億円も日本の利益は「雀の涙」>
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569763426/

0289名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 15:07:21.04ID:4X6Vyu9U0
>>279
多分国内リーグはどれもそんなに盛り上がらないと思う
日本てヨーロッパと違って地域ごとの対抗意識が薄いし地元チームへの愛着が育たない
娯楽が多様化した今ではどの競技も覇権を握るのは難しいんじゃないかな

代表戦は舞台の大きさと日本代表のポジション次第かな

0290名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 18:22:57.39ID:oPSCIooR0
>>276
水球が盛り上がってるの?
どんなふうに?
日本人だけなら盛り上がるんでしょ?
君何試合見に行ったの?どこで試合してるの?

0291名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:10:55.32ID:T6ktGGqB0
>>290
なぜ水球?

0292名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:14:56.95ID:YO3CysAw0
>>1
>外国をルーツにした人

この言い方でまず構えてしまう

0293名無しさん@恐縮です2019/10/03(木) 22:16:16.39ID:iJq088ul0
騒いでるのチョンだけだろ

0294名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:21:03.42ID:2T4BVe2W0
>>47
いちいちキモいわサカチョン

0295名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 02:23:37.60ID:2T4BVe2W0
>>73
サカチョンが悔しくて嫉妬してるのはわかった。

0296名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 11:14:54.90ID:El39Jq1C0
◆孤立無援、「サカ豚」「サカチョン」連呼焼き豚www


775 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:48:36.94
サカチョンって言葉を使うだけでいつもの奴だとわかる
考えついた時に流行ると思っちゃったの?

776 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:52:55.70
焼豚が朝鮮人だらけなのがバレて悔しいんだろ
焼豚と朝鮮人は言われて悔しかった事をそのまま鸚鵡返しする習性があるから

777 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:55:01.43
ヤキウンコリアって言わてるのが相当悔しかったんだろうなあ

783 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:38:22.66
悔しくてオウム返しをしただけなので意味が通じない焼き豚造語シリーズの中でも
サカチョンの意味不明さは群を抜いている
国歌斉唱を一人もしない自称侍を批判できない焼き豚が何を言っているのか

784 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:40:08.04
国籍表記をはっきりとしないやきうがチョンだ在日だと煽るのは完全にブーメランだからなw

0297名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 11:15:17.07ID:El39Jq1C0
◆孤立無援、「サカ豚」「サカチョン」連呼焼き豚www


712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 12:15:30.27
そもそもサカ豚って言葉は存在しないわけで

714 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 12:21:36.88
最初はサカガリとか言ってたのにな。
定着せずにオウム返し。

726 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 13:09:38.01
以前追い詰められた焼豚が「かさぶたの事だ」って言ってたわw
かさぶたが何故罵倒語になるのか、
何故かさぶたがサッカーと関係があるのかの説明は当然なかったがw

729 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 13:11:56.00
かさぶたの「ぶた」は豚じゃなくて蓋(ふた)だろうにw

0298名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 11:16:36.19ID:El39Jq1C0
焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで必死になって
野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式

0299名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 11:16:55.77ID:El39Jq1C0
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より


ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球

0300名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 11:17:08.27ID:El39Jq1C0
在日が支える甲子園

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw

826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた

829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は
分かりやすいけど、報徳学園は通名が分かりにくいですね。

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない

■ (あの夏)報徳学園×京都商1  同胞の名、見つめた一戦
https://www.asahi.com/sports/koshien/column/ano_natsu_list_18.html

1981年 決勝
この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを
親が興奮して見ていたのを、小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自を
オープンにしづらい時代。注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、
在日コリアンたちにも衝撃的だった。
「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い
姓の選手だった。現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには
本名と通名があることを明確に意識した」と言う。11歳の少年にとって、通名の
使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。

報徳学園の4番エース、金村義明は兵庫県宝塚市出身。
本名・金義明(キムウィミョン)、朝鮮籍の在日3世だった。

0301名無しさん@恐縮です2019/10/04(金) 16:47:02.94ID:pFxN/JOc0
まあ少なくとも協会や協賛、その他関連企業、自治体としては金落としてくれればいいだけだろw
どんな分野でもそうだが、今後も継続するキッカケつくりにはなるから敷居は低いほうが良いし、
ミーハーで終わっても別に他人に言う(言われる)必要なんかない。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています