X



【ゴルフ】<池田勇太が激怒!>シャッター音5回「マナー守れよ」「今日はひどいね。注意しても撮るからね。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/27(金) 23:28:48.85ID:1xpiMPph9
<男子ゴルフ:パナソニックオープン>◇第2日◇27日◇兵庫・東広野GC(7058ヤード、パー71)◇賞金総額1億5000万円(優勝3000万円)

【写真】
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190927-09270831-nksports-000-8-view.jpg

池田勇太(33=フリー)が、怒りながらも首位と2打差6位に浮上した。

54位から出て7バーディー、ボギーなしの64で回り通算7アンダーとした。

出だしの1番でティーショットを打つ際から、スマートフォンのカメラのシャッター音に悩まされた。最終18番でアプローチを打つ際にもまた“パシャリ”。

池田は「今日はひどいね。5回くらいありました。注意しても撮るからね。こっちも一生懸命やっているんだから『それぐらいマナーを守れよ!』って、そう思いますよ。(写真を)撮れるところは、撮れるところで設けてあるので『あとは我慢しろよ!』と思います。今日はすごく腹が立っています」とまくし立てた。

8月に右足を痛め、それをかばってスイングした影響で、今度は左肩に違和感を発症。この日はアイシングをしながらのプレーだった。

「足は良くなったけど、肩が重症」

怒りと痛みをこらえながら、優勝争いに加わった。

9/27(金) 20:31配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-09270831-nksports-golf
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 13:58:28.15ID:BzzsH76q0
写真撮るのがマナー違反というのは前提として
盗撮を防止するためにシャッター音を消せないらしいが、消せるアプリがあるしノーマルでも動画では音がしない
どうなんだろな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:00:23.86ID:iKjcaUbn0
日本版だけシャッター音を消せない仕様にせよ!と言われて海外のスマホメーカーはどう思ってるんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:37:57.81ID:2+eztlh90
こいつ文句しかいわないな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:22:42.08ID:rY+CtDG10
ミラーレスでもなるのかな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:25:09.96ID:nnei6Le30
だって観客がいて初めて給料もらうだろう
多少はプロなんだから我慢しなきゃ
いやなら一人でカラスもいない山奥でやってろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:30:44.96ID:nnei6Le30
だれかが上で言ってたが、コースに音楽流しとけよ
誰のためのスポーツ?
ゴルファーが楽しむため、それともファンのため?
やはりファン優先だと思うがなぁ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:33:23.57ID:5jAQ3mqMO
マナー程度じゃなおらんだろ。出禁か、退場か、罰金か、くらいのペナルティがないとな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:34:16.45ID:Qb2VA0gV0
シャッター音なんて小さい音だろ?
野球選手を見習おう かなりうるさいぞ球場は
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:04.94ID:09EiZ/vS0
こんなおっさん撮って何するんだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:36.99ID:nnei6Le30
ゴルフが廃れていることに早く気づけ!
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:38:22.65ID:gzUV2iwt0
そんな奴等にグリーン傷付けるな。言われても。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:39:00.01ID:5jAQ3mqMO
ゴルファーってかなり神経質だよな。野球とかサッカーと違って年俸制じゃないし、たった一打で賞金が倍違ったりするからな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:43:27.84ID:lRVY7k4Y0
兵庫土人だからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:43:47.74ID:A6zv/8gS0
ただギャラリーのマナーに関しては渋野の方がストレス溜まってるだろうなぁ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:44:46.39ID:tDJmPfvN0
出入り禁止にしろよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:46:44.51ID:ctn05pyM0
ゴルフなんか40代以下は見ないだろ
野球以上のオワコン競技が何言ってんだ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:48:04.15ID:lRVY7k4Y0
渋野がギャラリーのマナーの悪さにキレたのも兵庫のゴルフ場
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:52:59.64ID:BXICajdk0
>>7
痴漢が…増えるぞ…
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:54:41.79ID:BXICajdk0
>>7
痴漢じゃ無く…盗撮だな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:55:10.33ID:NA9uEUIi0
日大の恥
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:55:53.64ID:ddYXgICz0
野球選手は大歓声大音量の中で時速150キロで動く球を打ってるのに、
ゴルファーは止まった球を打つのにシャッター音すら駄目なの?
そんな糞メンタルなら辞めてしまえよww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:56:50.29ID:2bNPixvk0
ジジババしかいないからな
マナー悪いんだよ

でももっとひどい中女子選手は文句もいわずにやってるのに
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:57:30.56ID:8x/2KyCt0
写真とか動画撮る意味がわからん
大相撲でもせっかくいい席に座ってるのに
取組中ずっと動画撮ってるアホいるんだよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:01:42.87ID:lRWeARqU0
身体的に何にも優れてないのにプロになれるゴルフのくせに偉そうにすんなや
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:04:57.11ID:2bNPixvk0
そもそも男子プロがマナー悪いからな
客もマナー悪くなるんじゃないか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:07:34.51ID:iMJl3iEG0
>>12
いや違うやろ
ワイゴルフ興味ないからわからんけどテニスとかと一緒みたいなもんやろ
集中してるのにパシャッパシャ撮るガイジが悪い
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:08:16.47ID:HRl1xrGX0
高度の精神集中を求める選手ほど、シャッター音は気になるだろうね。
雑な選手は気にならないかもしれないが。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:12:15.63ID:ddYXgICz0
音が気になるってのは要するに集中してないってことだ。
集中力が欠如してるだけなのに観客のせいにするな、と。
野球選手だけでなくボクサーだって大歓声の中で命がけの戦いをしている。
それこそ集中力が切れたら死んでしまうくらいの状況。
フラッシュ連発シャッター音の嵐で大歓声だが、そんなこと気にしていないというか耳に入っていない。

ボクサーが「シャッター音が気になってパンチをよけられなかった」と甘えたことを言っているのを聞いたことあるか?
そういう話。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:12:41.34ID:dX/u8DQd0
この被害は有名な選手の宿命、これをやる人はミーハーにわか、ゴルフ未経験の人だろう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:16:46.45ID:2bNPixvk0
>>299
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=135203?page=2
この「予期せぬ」というところがポイント。
野球やサッカーの試合のように常に応援が鳴り響く競技であれば、
選手もそこまで気にならないだろう。
例えば男子ツアーの「RIZAP KBCオーガスタ」では至るところで音楽が流れているが、
選手はそこまで気にしていない。むしろ「その方が細かい音が気にならなくていい」という選手までいた。
ゴルファーが静かなところでなければプレーできないのではなく、鳴るはずのないときに鳴る音だから問題なのだ。


これでいんじゃね
音楽流してスマホ音をマスクしろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:24:42.90ID:v+aguMFQ0
>>334
雑な暴論だなw競技性が違う。ダーツや、将棋、射撃などのフィジカルよりメンタル要素のでかい競技は静寂は客のマナーだぞ?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:26:50.42ID:e9RMD8EU0
どうぞ無観客でやりなはれ 
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:32:53.36ID:dNzDFbsc0
カメラ音以外にも音はする可能性があるんだから、
こんな事でグダグダ言ってないで、耳栓やイヤホンを許可すれば良い
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 16:41:44.33ID:RA8rmRSf0
こいつが日本の男子プロのトップになったら男子ゴルフ人気急降下したよなぁ
なんでだろうなぁ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:09:01.21ID:pEhypJlr0
ミラーレス使えよ
ゴルフだけでなく舞台とか撮影音が問題になる場ではサイレント撮影が常識だろよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:10:32.67ID:LhM2ynQX0
禁止されてるのに撮る方が悪いのは前提だけど
ゴルファーって繊細すぎるよな
応援する楽しみがないから経験者のオッサンしか見てないんだよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:14.00ID:gnh/vMTq0
シャッター音くらいでブレる集中力
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:18.56ID:fEE0pzP/0
なんで日本のスマホはシャッター音は必須なの?
そんなに変態の国なの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:12:32.49ID:pEhypJlr0
>>334
そんな事ない
例えばシコってる時にドアの外で誰かがガヤガヤしだしたら萎えるだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:15:41.22ID:o09rJYhE0
片山晋呉と双璧の嫌われキャラだな
先輩がこんなんじゃ若い会長も頭痛いわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:07.65ID:eAU9kr990
禁止なんだから撮るのを我慢しろよ
これをゴルファーが悪いとか言い出したらマジであの国と一緒のレベルの民度だぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:56.00ID:lWE8l5Zd0
スマホのシャッター音意味あるか?
盗撮するようなやつは消してるだろうし
0354w
垢版 |
2019/09/28(土) 17:53:57.73ID:U0gnj0Po0
撮ってたの在日だろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:27:08.67ID:D73Td1/80
これは、キャリアにも責任あるでしょ。

カシャとか、ティロンとか
日本仕様のスマホは
音が出るようにしてあるんだから。


海外の博物館とかで
いちいち音が鳴るから
作品の撮影が恥ずかしいよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:30:10.37ID:euWaHEe00
>>352
この板の民度なんか韓国より下だろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:34:23.54ID:NdGp64x/0
これ静かな状況でやるのが前提になってるからシャッター音ごときが気になるのであって
最初から野球みたいに歓声やラッパの音が鳴ってる状況でやりゃいいんじゃね?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:36:12.37ID:1Z4S6aNl0
でもスポーツカメラマンって動の部分を切り出さないと仕事にならないじゃん
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:49:08.47ID:LhM2ynQX0
>>357
確かに
ボロボロの中古車に傷がついても気にならんけど新車に少しでもヨゴレ付いたら気が気じゃない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:36.56ID:5BHht45q0
撮るのは片山にしてやれよ。
あいつもう何も言えなくなったからな。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:58:27.10ID:D0SffFpj0
>>5
耳栓するとゴォーって音が聞こえるでしょ。
血流の音らしいけど
神経質な人は駄目かもね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 19:50:14.29ID:HQqrTXjF0
アーチェリーみたいにヘッドホンすればいいじゃん
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:12.25ID:gnh/vMTq0
どんな状況でも動じない精神力をつけろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 19:53:51.41ID:PhqszrZu0
>>334
自分以外の甘えは一切ゆるさない子供部屋おじさんカッコイイ!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 20:55:36.61ID:bLG+8gpl0
この人、前も同じ事で怒ってたよね。
丁寧に何が悪いのか説明したうえで注意喚起したのに、分からない輩がいるんだね。
どこが紳士のスポーツだよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:01:04.92ID:BWH1QvXg0
>>221
図星か?
コラおいネトウヨ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:04:25.70ID:aV97Fmd60
でもまあ悪いけど
パット姿を撮影したいし
シャッター音をパシャっとさせないと気持ちよくないし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:16:44.32ID:NA9uEUIi0
おい、イナカモン野郎!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:18:05.60ID:2bNPixvk0
シャッター音は意味ないよな
でも一旦決まるとそれを覆すのが大変という
日本的な理由だろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:39:29.45ID:RvqqV6es0
ゴルフはブブゼラでの応援OKにすれば?
そしたら、こんなみみっちぃ言い訳する小物がいなくなるだろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 21:54:07.14ID:xEt/aAe50
>>58
少なくとも注意されても写真をとるよあなゴルフを知らない人間からではないな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:12:59.17ID:RvqqV6es0
ショットを打つ前に観客に手拍子を要求する選手とか出てこないものかね?
走り幅跳びみたいに。
じゃないと日本男子プロゴルフはつまらないし、こんな風に文句を言う選手ばかりで応援したくないし、
日本男子プロゴルフ界は衰退する一方だと思うのだが。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:40.32ID:jGxyx9fc0
・客を入れない
・客全員の携帯スマホは預かり
・選手が音を我慢

どれかにしろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:54.85ID:Ny8ST1Rr0
これだから男子ゴルフは人気出ない
言い方ってものがあるだろうに
見た目まんまか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:22:47.35ID:tTbvjPrI0
河川敷の老人ゴルファーのマナー違反を何回も見てるからそりゃそうだろうなって感想
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:26:38.25ID:y46Qd6V10
トーナメントをコースまで見に行く奴らが
シャッター音が不味いのがわからないとういうのが
良く分からん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:42.77ID:RvqqV6es0
静かにしなきゃいけないというマナー自体が、現代スポーツ観戦において
意味の無いことで間違ったマナーだということに早く気付いた方がいいよ。
ゴルフとテニス。テニスはサーブの時だけ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:38:17.88ID:ez0VgcPU0
ジャンボがくわえタバコで歩いててポイ捨てしたのを弟子が拾うなんて時代
もあったな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:26.09ID:y46Qd6V10
多分他の人を撮るためのシャッター音なのかもな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:50:02.41ID:ljoDY/k40
これが韓国のゴルフ場で観客が韓国人なら 観客のせいにするのがネトウヨ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:21.34ID:p7Z1K/Yc0
アメリカじゃスイングの途中からキチガイが叫んでる
それでも打ったあとスタスタ歩いてく
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:16.34ID:p7Z1K/Yc0
盗撮対策盗撮対策何度もレスされてるけど
盗撮するやつは無音で撮ってるだろ アホか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:05:46.29ID:NWoipNwi0
おちおちiPhoneでスクショも撮れないお…
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:12:51.69ID:RvqqV6es0
「俺はプロのビッグスターだ。俺が打つ時は何人たりとも吐息もたてるな!
少しでも音がしたら指さし確認して腹かくぞ!
客どもは石になって誰も動くな!それがマナーだ!わかったか!ガハハハハ」

誰が見に行くかよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:31.40ID:sTUii7Eh0
ゴルフ見てると入れおじさんうざいわ
入れー入れーって何が目的で叫んでるんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:16:48.24ID:RvqqV6es0
>>391
ゴルフ歴20年シングルですけど、何か?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:22.68ID:Btvj4Dli0
>>359
野球にも静かにするマナーできたらいいな
ピッチャーの投球動作から審判のジャッジまでは無音がマナー
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:22:49.21ID:33+Dexez0
バカチョンカメラだら?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:23:36.70ID:33+Dexez0
>>396
ボディービルもな。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 23:24:22.89ID:MJxJ9iYY0
デジカメにしたらシャッター音ならないだろ
なんでしないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況