X



【芸能】小籔千豊、小泉進次郎の評価急落に「逆に今まで好きじゃない、何したん?この人」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/09/27(金) 17:36:26.84ID:lTZmEct99
お笑いタレント・小籔千豊が27日、大阪・MBSの情報番組「ミント!」に生出演。

小籔千豊は
「僕は逆に、今まで好きじゃない、と言ったら怒られますけど、何したん?この人、今まで」と思っていたといい、
「男前で、みんな受けいいこと(みんなにウケること)を言わはる人だけやったから」ともともと評価していなかったことを明かした。

入閣後の評価急落には「前からやん」と淡々。

「みんなの期待値(が高かった)と、(元)総理の息子やからできる、みたいなイメージと。
テレビで男前やから取り上げるから。何やった、今まで?と(思ってた)」と話し、
批判的な報道を見て「…でしょうね」と思っていることをコメントした。

https://news.livedoor.com/article/detail/17146771/

■関連スレ
橋下徹、小泉進次郎に「実行する立場になって世間から好かれることばかり言っていたら何も実行できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569466344/
橋下徹「小泉進次郎さんの最大の弱点は、知りません、教えてもらえますか?少し時間を下さい、と言えないこと、即改めるべき」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1569469515/
松本人志、小泉環境相に「今までずっと後出しジャンケンをしてきた人」「今度先出しジャケンをしないといけない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569159115/
舛添要一「小泉進次郎がなぜ首相に適任なのか。誰からも説明がない。エンタメ社会の象徴」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565530643/
伊藤氏、小泉進次郎は「天才子役やサーファーみたい。船を進めるタイプではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569552709/
百田尚樹、小泉進次郎を「こんな人物が総理になればメディアの方を向いて政治をやる最悪の事態となる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569488871/
■関連スレ
【テレ朝】モーニングショー「小泉進次郎氏の潮目が変わったのは結婚から。意外と視聴率取れない。ファンの人たちは虚像を見ていた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569377230/
【無能の詩人】小泉進次郎で検索すると予測ワードに出てくる屈辱の言葉…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568942808/
小泉進次郎。演説はネタ扱いに ツイッターでは面白さを競い合う大喜利状態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569146066/l50
原田前環境相が小泉進次郎に助言「寄り添うだけでは被災地は救えない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 13:48:45.38ID:wTdHx34v0
小藪の方が嫌い
なんつーか、顔と声がマジで無理
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 13:50:11.51ID:Fdq9EeNb0
小泉jrって具体的に何をしたんだろと調べると何も出てこない
ふわっとしたコメントは腐るほど出てくるが
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 13:51:11.89ID:mke4X02l0
ザ風見鶏
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:01.28ID:RdLupBaJ0
>>187
孤高を通して石破支持に徹していたら、まだ褒めてやれたとこ。
あっちもこっちも立てようと見え透いた策を練ったのが浅はかであり、ガス抜きのみのスタイルと相俟って国民の人気が失せた。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:02:47.56ID:4uVgXFv50
こいつを旗頭に「これからの自民党は若い力で期待できる」みたいな風潮が作られてた
侮れない影響力があったワケだ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:16:48.93ID:jNhjSNwA0
国民に見える形でこいつと同じくらいの年で何か為し遂げた政治家を教えてくれよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:25:01.16ID:l/nGJ/dV0
恵の相方まいうーの人は関東学院、竹中直人もそうだ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:29:03.67ID:bqzxBtSD0
進次郎は口だけ達者な八方美人なんだよなぁ
出来ちゃった婚のくせにそれに触れないでカッコつけるし。
中身は全くないし。
ただ国民の顔色だけは伺ってる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:39:00.13ID:Xr5KBCte0
やっぱりアイドルの結婚したら人気がガタ落ちな現象と似ている感じがするんだよな
つまり結婚してなかったらまだここまでマスコミに意地悪く叩かれることもなかった
そりゃ大きな役に付くから前よりかは確かに厳しく評価されるようになるだろうけど
メディアも新次郎が結婚して女性人気も今後落ちていくだろうなと判断しての用済み
感はするわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:46:06.55ID:Edm+Znty0
テレビどっぷりの中年BBA以外は大概小藪と同じ見解だったと思うで
要はマスゴミが自分達の都合で持ち上げまくってただけ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:52:34.01ID:Xr5KBCte0
>>867
いつもの勝手に上げて落とすマスコミだが特にタレントや有識者らもメディアに出る人間として一応空気を読んで合わせることで溜まってたフラストレーションが
このタイミングでついに爆発した感じが正解かな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 14:52:41.88ID:Wh2pCoF90
何が逆なんや
じゃあ今は好きなんか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:04:20.10ID:mnxCHH5A0
>>864
バカは二言目には中身ってw
ほれ中身のある政治家を挙げてみ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:20:18.55ID:3G/9Hglz0
そういや嫁のクリスタルキングもおもてなしとかいうパフォーマンス以外は何も記憶にない奴だよな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:23:09.02ID:d7sI9VwY0
しんじろう限らず、政治家が大臣になったら叩かれだすのはいつものことだろ。
去年も桜田とかしょうもないことで叩かれてたし。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:32:08.76ID:dSqlj6YD0
>>1
何したって
クリステルに危険日生中出しを敢行した上に
孕ませという偉業を成し遂げただろ!
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:32:55.59ID:mnxCHH5A0
中身中身って中身ってなにかねw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 15:56:03.98ID:018DpS/I0
安倍信者は任命した安倍や増税しまくる麻生は叩かないでこいつを叩く謎
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:04.27ID:ORt+3r0m0
随分と多方面から嫌われてるな
国民の75%が期待してるとかメディアが出してた世論調査のウソが早速バレてる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:08.08ID:rFnJxKIL0
もうちょっと持ち上げてから
叩いた方が良かったのに
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:39:58.86ID:TsnGClAq0
>>839
MVSより38の若さで10年衆議院議員やってることのが何倍もすごいと思うわ…
タレント議員でもなくあくまで親が政治家だったという政治家としては普通のステータスの中でだからな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 17:52:38.44ID:qkqIuNGu0
>>878
普通に嫌われてるでしょう。
コムケイタイプだし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:05:55.45ID:W/cdQ9wo0
小泉進次郎の何が悪いのか全く具体的に答えられない脳みそ空っぽアンチ
それなら誰が良いのか聞いてもそれも答えられない脳みそ空っぽアンチ

セクシーをエロとしか解釈できない学力しかないから仕方ないか
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:06:45.79ID:W/cdQ9wo0
ただ進次郎は安倍が嫌いって理由で叩いてるだけだろ安倍アホ信者
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:10:08.05ID:wsADohD50
>>12
ざっくりハイタッチのピザ奉公とか面白かった
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:32.86ID:0PCc7XtcO
>>851
オレも君と同じで小藪は嫌いだが、それが進次郎を肯定する理由にはならない。進次郎のように実態が空虚な人物に貴重な票を入れる訳にはいかない。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:15.71ID:yDLKr5Ma0
>>5
こいつは靖国馬鹿だからな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:34.29ID:Botdskq80
小籔を見て笑ったことがないし、面白いと思ったことがない
事務所の力で出ているとしか思えない人
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:09.79ID:0PCc7XtcO
>>863
やはりこの世に不必要な低脳しかいないのか。さすがに暴行・強姦・違法薬物のラグビー部でも有名なFラン大学(大学かなwww)だ!
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:41.43ID:S8/Rtas50
逆に何かを成し遂げた政治家教えてほしいわ
税金で私物買い漁ったり旅行兼ねて遊説したり口利きで
私腹肥やしたり国の為どころか食いものにしてる
奴らばかりだろ?そのへんクリーンな進次郎はまだまし
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:17.00ID:0PCc7XtcO
>>870
中味がなくて名前を挙げることもできない政治家の群れの中でも群を抜いて中味が無くてアホな進次郎お坊っちゃんだからねえ。オツムペンペン!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:33:19.84ID:0PCc7XtcO
気持ちだけで途中で止まれない早漏低脳は年増ババア相手にガキは作れるが口先からはどんどんアホがダダ漏れしているから大事な中味が無くなってオツムが空っぽなんだね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:44:56.37ID:fy30576Q0
ホントに国のことを思っていれば進次郎なんて褒めるところ一つもない
進次郎アゲしてるのは逆に左翼なんじゃないか?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:52:39.28ID:7gWSjAqo0
アメリカの複数の高官はパッキャオに次の総理はゲルと言ってる
いずれトランプが安倍ちゃんにゲルに総理の座を譲れと言う(既に言ってる?)と思うが、
言うことを聞かなければCIAが暗躍してライバルを蹴落とす工作がされると思ってる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:53:38.92ID:Sa14R++f0
不細工の嫉妬
これだけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:13.26ID:xOn9jMrC0
こういう安倍一点張り芸人て安倍以後は一掃されるのかね
安倍以後は何に対しても批判しかしないぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:29.81ID:oWehnkM60
ボンボンでどうしようも無いと皆思ってたけど、さすがにそこまで本当はひどくないだろうと
思ってたら、思ってた以上のポンコツでびっくりしたのがほとんどじゃないの
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 19:33:11.05ID:oWehnkM60
あれだけ中身からっぽってことは党の勉強会とかにも全く出席してないんだろうな
政治をナメてんだよ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 20:07:04.25ID:wsADohD50
小藪面白いと思うけど嫌われとるんやな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 20:39:28.76ID:nObjhjKT0
全然、問題ないと思うけどなあ。
自分が同じことできるか、考えてみたらと思うんだけど。。。
英語、国際舞台、就任10日。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 20:45:30.54ID:KcX+Hemd0
>>1
左翼からも右翼からも嫌われて、
一体誰が支持してるの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/28(土) 22:20:01.52ID:jFopda+U0
松本みたいな曲がりなりにも一時代築いた奴ならともかく
こんな中途半端なやつまで偉そうにモノ語るようになると
いい加減食傷だわ
クールジャパンから多額の出資受けてる吉本の批判でもしてみろや
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:22.37ID:d6jHJ5tr0
12+6=6
1億2000万 6000万

クリステルがオーケーサインしてるんだよね

いい?

はじまってるからね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 03:38:33.07ID:DaJLeA/J0
小泉純一郎のモノマネ芸人
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 03:42:13.04ID:O3j6Rxn00
進次郎が悪いんじゃなく選んだ国民がバカなだけだろ?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 03:46:47.31ID:r++zRe5x0
誰も総理候補だと思ってないのにマスコミが昔からずっと連呼してた
嘘も百遍いえば本当になる、俺らが総理を作るって考えてたんだろうな
小藪が不思議に思うのはわかる
が、今になっていうくらいならもっと前からいえよって思う
落ちぶれていく人に容赦ないな
そこは気に食わない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:00:42.58ID:yLFxsIbn0
日本人に向けてセクシーと言ったら叩いて良い
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:32:41.68ID:tKhMW+Gz0
同じ無能な安倍をいまだに支持してる日本人

バカだ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:34:34.97ID:tKhMW+Gz0
結婚会見の時 鎧をうんぬんの話が出た時から違和感があった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:41:33.47ID:oY1hVLlb0
農協改革もピンとはずれな対応しててバカだとおもた
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:50:40.55ID:nRPnFQTg0
小藪は新喜劇の座長をつとめたという立派な功績があるからな
坂上こそ何か誇れるような実績あるのか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 04:55:09.95ID:DRFTcO4IO
>>922
お前は少数派のバカ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 05:06:19.86ID:g/4tJ8nz0
基本的には小藪の言う通りだが、ステーキ食ったのまでやり玉に挙げるのは
完全に嫌がらせの揚げ足取りだね。イジメと言ってもいい。

本気で温暖化が心配なら、牛が温暖化に云々言う前に、東京NY移動に使った
飛行機燃料の方が遥かに問題だろうに。
そもそも国連総会も、今の時代わざわざ世界中から人集めるなんて無駄もいいところ。
ネットで会議すりゃいい。     くらいのことは言ってくれないと。スウェーデンのゆたぽんも。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 05:11:55.51ID:oZJyrzbq0
>>98
無理だと思う。そもそも思想的に言えばネオリベラリズム
明確に小さな政府をこのまま突き進むだろう。
財務省と戦う勇気も知力もない処かむしろ同じスタンスだろう。
今世界は明確に時代の移り変わりにきてる。
地政学の復活は数年前から言われてるように、そして経済学でもケインズ系経済の復活が
米国では左派がヨーロッパでは右派が、日本では右派左派どちらも。
どうやって国民の分断を減らし統合するか、それが危機の時代には必要になる。
ハッキリ言えば思想の転換抜きに誰がなっても同じだけどね。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 06:23:14.74ID:LLjH6gdK0
一言セクシーといっただけで怒られ
ステーキ食べたいと言ったら怒られ
そんな目くじらを立てて批判することかこれ
一番の問題は
原発は嫌だといいつつ石炭は炊くなと批判する一般人
電気代3倍にするか日本全国千葉にするか選べよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 06:35:19.16ID:UNZ/Uelc0
>>887
>進次郎のように実態が空虚な人物に貴重な票を入れる訳にはいかない。

お前、神奈川県の人間かw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 06:54:45.99ID:rclRXz3X0
川に落ちた犬を叩くってのは
こういう時につかう言葉なのかな?
小藪のメンタリティも底が知れとるね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:17:55.08ID:LLjH6gdK0
牛のげっぷで温暖化なんて皆さん知って勉強になったんじゃないですか
なんてあほっぽいけど
もうちょっと様子見すべきだろ
牛のげっぷのことは日本のメディアではそれほど取り上げてないんだし
むしろ肉ブームとか言ってあおってるメディアが小泉批判とか
一番滑稽なのはメディアだわ
無節操だわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:22:38.01ID:COYxfKkI0
セクスィーな嫁滝川クリトリス
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:26:26.51ID:tuPR2JAQ0
中身のないバカってことが広く世の中に知れ渡ったことだけは良かった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:26:40.13ID:UNZ/Uelc0
>>918
> 進次郎が悪いんじゃなく選んだ国民がバカなだけだろ?

国民は進次郎なんて選んでないぞ。

親父の地盤引き継いで神奈川県の小選挙区で当選してるだけ。

46都道府県の人間には進次郎に投票する権利すらない。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:30:53.91ID:vldwj+9Y0
男から見たら敵やろw

でも進次郎って安倍内閣を冷静に見てるところがあって、そこが良いんだよね カッコつけしいのところは駄目だけどw 
英会話もできるし安倍よりいいw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:31:02.54ID:XMrdpc5/0
昔はコネなんてない平民実力派が下層民から尊敬されたが

それは大きな間違いだってことに
高学歴ぞろいオウム事件以降はっきりしてきて

じょじょに下層出自のくせに勉強が変に出来るやつはそれはそれで
アスペルガー自閉症の障害を疑われるようになって

今は大切なのはコネなんだということを下層も疑わなくなっている
この人はまさに明日につながる時流が担ぎ上げている神輿なんだろうねw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:32:49.76ID:L35GWipZ0
だから、政界のハンカチ王子なのよ。

実力もない人間をルックスが良いからとか職と関係のない部分で評価をしチヤホヤ持ち上げる。チヤホヤされて本人たちも勘違いしちゃう。

斎藤佑樹も小泉進次郎もマスコミが作り上げたエセスター。
斎藤佑樹も小泉進次郎もマスコミの犠牲者なのかもしれない。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:09.64ID:XMrdpc5/0
一人でできることなんてたかが知れてるから

太いコネがあるならアホでもOKという時代なんだろうw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:33:55.99ID:3pseb6Ch0
>>941
というか、一般人は政治家なんて最初は志してないから、掘ったらやばいネタが有るやつ多すぎて終わることが多すぎる
世襲は子供の頃から仕込まれてるからそのへんはちゃんと出来てるやつが多い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:34:04.36ID:L35GWipZ0
二世議員という観点から見れば、田中眞紀子や鳩山由紀夫と同類。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:34:25.70ID:vldwj+9Y0
甲子園の時の斎藤佑樹は本当に観客を沸かせて感動をくれた
例えが全く違うと思うわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:34:50.47ID:3pseb6Ch0
俺も政治家になったら過去を色々ほじくり返されて批判すごくなるだろうな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:37:39.73ID:L35GWipZ0
>>946
ま、小泉進次郎は全く実績無いから斎藤佑樹とは違うって人も居るだろうが、実績以上にマスコミに持ち上げられて駄目だったという点は斎藤佑樹と小泉進次郎は被る。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:41:26.21ID:bGfnHfMg0
>>130
ただの自民の内ゲバだろw
野党支持者が進次郎を味方だと思ったことはないだろ
民主が与党の時一番叩いてたのが自民青年部だぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 07:42:09.74ID:L35GWipZ0
最近は、ネット発信でスターや流行りが生まれる。
マスコミは、自分たちがスターや流行りを作りたいという強い思いが前のめりし過ぎているように思う。

ネットよりも先に原石を見付けて唾を付けるみたいな。
磨いて行くうちにガラクタの石だったと気付く。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況