X



【芸人】ドランク鈴木拓、「今、芸人になるやつはバカだよ。ユーチューブでやればいいんだから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/09/24(火) 18:47:30.17ID:QHvAyiPW9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201909240000287.html
2019年9月24日12時41分

お笑いコンビ、ドランクドラゴンの鈴木拓(43)が、これからお笑い芸人を目指して芸能事務所に所属しようと考えている志望者について「今、芸人になるやつはバカだよ」と私見を述べた。

鈴木は23日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」に出演した。芸人の養成所に入ろうと考えているという19歳のリスナーから相談メールが寄せられ、「今、芸人になるやつはバカだよ。ユーチューブでやればいいんだから。ユーチューブでネタやりゃいいですし、養成所なんか入るやつはバカですよ」と持論を展開した。

あくまでも自分が所属するプロダクション人力舎の例だと断った上で、既に相方もいるという相談者に対して、「行く必要ないでしょ。相方がいなかったら、最悪、養成所行くんですよ」と、養成所は相方を探すための場所だと説明した。

さらに「(ユーチューブなどで)自由にできるんですから。事務所に入っちゃったらパーセンテージ取られるでしょ。それも売れた後のビジョンも考えてないですから」と、事務所に所属するデメリットをあげ、「養成所に入って学ぶことなんか何もねぇ!」と断言した。

また「M−1グランプリ」などアマチュアでも出場できるお笑いコンテストなどがあることに触れ、「養成所に入らなくてもネタをかけられるようなところがあるんですから、そういうところで実力を付けるなりなんなり(するべき)」と助言した。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:10.57ID:CaFGCie30
武井壮パターンが良いよ
何かで有名になって事務所自分で立てて
自由にネタやる
才能とチャンスがあれば売れる
なければ仕事すりゃいいでしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:02.54ID:ygtXoV2N0
有象無象のYouTuberの中で注目を集めるのが大変
箔をつけるためにテレビに出る、それに早道なのが養成所から芸能事務所入りって感じだろ
テレビでちょいちょい見るけどガッツリ出まくってるわけじゃない程度の若手中堅がYouTuberになりまくってるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:16.73ID:/SKE1STb0
漫画家崩れみたいなのもYouTubeで成功してるな
漫画の静止画に自分でセリフ入れるだけでかなり再生数稼いでる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:45.13ID:ygtXoV2N0
>>99
YouTubeって主に中学生向けでしょ
中学生の間でバズるにはその程度でいいんじゃん?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:07:34.34ID:Sz/MTLZx0
養成所とか事務所所属だとキャリアに穴が開かないというのはある。

30すぎとかになって普通の仕事に就こうとした時に
面接で「芸人目指してたんですけど、事務所の劇場にチョコチョコ出てもなかなかテレビには出れなくて」と言うのと
「YouTuberでそこそこ稼いでたけどそろそろ潮時かな」というのはまだまだ印象が違う。
前者は一応なにかに情熱を傾けてた感は出るけど
後者はぶらぶらプーだったみたいな感じになる。
不思議な話でね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:08:12.82ID:MBBGUBkd0
どころか芸能事務所って存在が地上波テレビって物がどんどんいらなくなる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:03.99ID:MfRQ0k6t0
>>107
職場の19歳のバイトがぷろたんとラファエルの女子トイレを覗く動画が面白い、と絶賛してて引いた覚えがある
普通に犯罪じゃね?て言ってもピンと来てなかったし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:30.89ID:T7g4jZhc0
ユーチューバーって企画編集と管理ができないと駄目だからね
芸人目指しちゃう知能じゃあちょっと難しいだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:46.83ID:C/2NcB/SO
仮想通貨とかいろんな物って先にやった者勝ち
後から夢見て始めても遅い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:54.74ID:DDEuACbJ0
>>109
どっこいユーチューバー事務所ってのが幅を効かせてます
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:10:57.53ID:wr2bOOvG0
>>112
ネズミ講みたいなもんだな
得するのは親だけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:17.44ID:oGJ8o99P0
YOUTUBERでも見たい人と見たくない人の差が激しいがこれも多様性受容の流れなのだろうか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:12:49.32ID:N9wNqJbq0
塚地のおまけみたいだった鈴木はギャラ泥棒って言われてたのに
今はコンビの稼ぎ頭ってすごいよなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:12:56.45ID:EU9Edn1F0
>>9
バナナマンやおぎやはぎもだな
ノンスタもか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:05.24ID:liJOFsPc0
お笑いとかではないが色んな素材から包丁を作るってやつが三千万再生越えてて凄いと思ったわ
一〜二千万越えてる動画もチラホラあるしコメントの殆どが外国人
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:52.36ID:Xi4WLIXh0
パンツ芸を学べることがでかいよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:13:58.48ID:/SKE1STb0
>>107
先日の立花とホリエモンの対談が急上昇1位になったの見てYouTubeはもはや子供だけのものじゃ無いと感じたわ
まだ子供が多いのは事実だろうけどテレビ離れは進むし大人層の伸びしろは今後大きい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:46.39ID:ciD2uzGP0
>>97
養成所時代から、塚地と組みたがってる生徒が多く
「なんで鈴木なんだ」
と言われてたそうだからな

>>99
ゲストのおかげです
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:58.15ID:N3ohCju/0
テレビだけを食い扶持にできてるタレントも電波、放送利権の天皇であるナベツネが生きてる間だけ
亡くなったら電波オークションでそうゆう奴らもいなくなる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:01.23ID:tX2hY/D40
YouTubeで売れるやつは芸人でも売れると思う
どっちにしろ才能ある奴が売れるんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:02.66ID:R5XFG9SE0
>>122
立花とホリエモンなんて支持してんのはアホなゆとりくらいだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:11.34ID:MloOL5oJ0
芸人は苦しくなってるんだろうな
こういう発言よく聞くようになった
まあユーチューバーがそんなうまくいくとも思えないけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:16:59.34ID:0MGQotAu0
>>122
高齢者でもスマホ持ってポケモンGOやってる時代だしな
スーツって言う鉄道系YouTuberがいるけど、観ているのは中年の主婦が多いらしい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:17:35.45ID:6G8js4c10
>>13
プロダクション所属してテレビに出た方が成功しやすいっていっても
吉本とか芸人が6000人もいてその中からテレビに出して貰えるようになるのが大変だろw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:19:39.48ID:ZJ5CpEDy0
>>117
そうなんだ。
駄目人間キャラ好きだけどさ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:19:41.30ID:WL92iOgg0
youtubeは後でみるの機能はあるけど2度と見ないの機能が無いから作って欲しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:19:53.13ID:gGQ7YOLz0
>>117
鈴木が稼ぎ頭ってどこにでてんだよw
一時屑キャラで出てたけど今全然じゃねえか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:05.78ID:PIsJ9Vgp0
>>126
こいつアスペか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:27.96ID:H+t6mIG70
>>133
ゆとりくっは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:22:22.64ID:C5mCsiVW0
>>133
立花disられて切れんなよゆとりw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:02.41ID:/SKE1STb0
>>128
確か東海オンエアの動画で外にロケ出たらオバサンに「いつも見てます」と声掛けられてて驚いたな
いい歳こいてYouTuberのファンて居るんだなと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:37.92ID:o6GZKr6I0
たいして面白くもないヤツが金儲けしてるのが面白くないのだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:54.50ID:pvU+FQA40
センスの問題であって養成所なんて学ぶ事ないわな
養成所入れば世に出るチャンスは増えるんだろうが、要はコネ作りやろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:25:56.99ID:xms3VhxX0
芸人としての知名度あってYouTubeやったほうが稼げる可能性は高くなる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:05.65ID:a1/j3FFf0
youtuberもたいてい事務所所属になってますやん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:53.33ID:PIsJ9Vgp0
立花の名前出すとキチガイが直ぐに食い付くぞw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:57.80ID:JjnVvb/h0
YOUTUBERは群雄割拠だから厳しいよ

テレビならライバルも弱いしやる事も単純
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:27:05.31ID:NczClzgF0
スーツみたいに自分の趣味とYou Tubeがうまく噛み合えば学生でも年数千万円稼げる。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:28:03.10ID:1ot4GQAL0
養成所で才能ある奴みつけてそいつに寄生するんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:28:11.78ID:6/L+P7gd0
ユーチューブなんか儲からねーよ
ユーチューバーから聞いた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:28:26.77ID:QeqGdCHn0
今のYouTuberは金払って自分のチャンネルの広告打ってるよな
胡散臭いハゲのYouTuberの広告だらけになる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:06.22ID:D3KNvV6c0
Youtuberが素人の頃は楽しかったんだが
今はYoutuberも事務所所属だし芸人と変わらんからな
露出するメディアが違うだけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:20.66ID:6/L+P7gd0
夢を壊したくないから儲かってるふりしてるけど実際かなり儲からないらしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:30:09.87ID:c/HFm1kK0
ぶっちゃけ吉本でお笑いしてた方が楽というか敷居低いっしょ。最初から知名度のある芸人がYouTubeやっても全然なんなから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:30:38.71ID:UtewTNT50
ツベなんて今からやっても…だろ
どのジャンルも最初は儲かる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:32:15.63ID:ygtXoV2N0
>>122
大人は昔からテレビ見てないと思うからテレビ離れは間違ってると思うけど
YouTubeの15分以内くらいの長さのコンテンツは働く人たちにとってはちょうどいい長さのコンテンツとして良いかもね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:32:25.64ID:YiYJ2smA0
>>38
あとはテレビに出たいなら躁鬱みたいに急にテンション下げないことだな
テレビに出てる人気者はずっとハイ状態
ネット配信者は自分の都合で出来るからそこがメリット
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:34:07.83ID:F/3RavPr0
>>70
カジサックに話術というレベルのものは無いよ
コラボしまくってるだけで自分のコンテンツなんてないし
中田は大したもんだと思うけど
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:05.35ID:LpshDBZz0
ナイナイもNGK退学になってから一般枠で劇場で漫才して
世に出ているから間違いではないわな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:11.63ID:YiYJ2smA0
>>46
旨味があるのは上だけ
『人気者に便乗出来る』って甘い考えもあるけど
人気者に便乗して得た金は全部事務所と人気者の取り分になるだけだからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:36:04.29ID:6G8js4c10
>>143
テレビならってテレビに出るのが難しいだろw
テレビに出てる芸人ってみんな芸歴10年以上とかだろw
売れない芸人を10年以上続けてやっとテレビに出るチャンスを掴んで
それで売れるのが数人なわけで
それなら誰でもやれるYouTubeとか配信やってみて人気が出ないなら諦めた方がいいw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:10.04ID:YiYJ2smA0
>>159
塚地の友達だろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:35.92ID:1ot4GQAL0
ゆーちゅーぶは敷居低いよ
あそこは誰でも舞台に立てるわけだから
どっちも成功するのは宝くじ当てるようなものだから
だったら負担の少ない方でやってるほうがいいよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:40:24.42ID:j/IpCnP10
芸人でも無い
ユーチューバーでも無い

そんなお前らの意見とそこそこ知名度のある芸人の意見のどっちが正しいんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:40:46.42ID:go9BK/db0
>>122
ジジババがユーチューバー好き言い出したら
若者はまた新しいものに向かってくよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:40:54.33ID:bjGuEi7L0
登録者数少ないけど天竺鼠の川原のは見るな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:10.42ID:X8Isk0TY0
芸人からユーチューバーはちらほら成功例が出てきてる感じだけど逆はどうなんだろう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:26.10ID:hSG0wgf8O
ドランク鈴木は仕事も少ないし将来が不安だから始めたって
旅猿で言ってたな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:12.85ID:YHxvy7yd0
>>7
だろうな
テレビやイベントも同時進行だと制約がありすぎる
ツッコんだ発言もできないしテレビ村を意識したものしか作れない
趣味や特技に特化してないと無理だろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:44:02.22ID:ImJwvTqb0
テレビはそもそもテレビに出せない足切りがあるんだよ
YouTubeは誰でもクソでも動画流せる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:01.53ID:wJMyO+fL0
霜降りチューブは暇な男子大学生〜若手社会人がめっちゃ好きそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:26.55ID:/SKE1STb0
>>158
無名のYouTuberが有名になるのが難しい
NSC卒業したら自動的に2年間は吉本所属になるらしいから、芸人の話術を勉強して2年で芽が出なければYouTuberに転身てのも有りじゃね
授業料で金かかるけど
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:38.15ID:4BS7l5Dw0
テレビで知名度上げてやればいいかもな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:46:23.34ID:MR6xAkTu0
>>22
カジサックなら最近マリメ実況者の明日香とコラボしてたな
あれ見てて思ったが、カジサックはユーチューブ向きだったから成功してる
向き不向きがあるから、向かない人には普通に無理だぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:47:12.14ID:E3BHTHtj0
>>147
それで分かるわ
ある意味凄いよなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:47:36.28ID:NBkvW71R0
>>2
ねずっち見ても同じこと言えるか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:48:45.79ID:/c0AWmCD0
ほんこれ。

今の時代に薄給だってわかってても吉本に入りたがる奴とかは「自分は面白くないけど吉本の看板があれば売れる」
って自己紹介してるようなもんだ。

しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷっぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:49:22.47ID:Pf/2QqdM0
軌道に乗れればともかく最初は一人で
企画脚本演出主演撮影編集宣伝全部やんなきゃいけないんだぞ?
ダウンタウンや有吉に憧れてるような連中にできるわけないじゃん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:49:56.42ID:ZRQMcWcs0
今は有名tiktokerが
YouTubeに進出するって流れがあるよ
Tiktok は収益化できないからね
低迷してたYouTuberがtiktok で復活してYouTubeでも盛り返した例もある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:50:44.52ID:EQVA5vss0
大して面白くないけど芸人で食ってきたいから養成所通ってコネ作るんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:20.71ID:G2qcxMKG0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない単なる女向けアイドルに過ぎなかった。安室は浜崎のように作詞作曲で膨大な実績を持っているアーティストではない

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:29.52ID:lZYGivkj0
事務所の力の推しで売れることもあるから一概にはそうともいいきれないだろう。サンドみたいな力のある奴は個人事務所でもなんでもなるだろうが。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:46.30ID:G2qcxMKG0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:13.55ID:G2qcxMKG0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:29.40ID:Pf/2QqdM0
>>184
食ってけねーで構成作家になるのがオチだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:54:24.91ID:cKFV8Ap40
YouTuberってなんで事務所所属してんだろ。しまいにゃ芸能事務所にも所属してるし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:29.87ID:EYOQ94Lc0
>>33
ここ2年ぐらいの女のYouTuberってみーんなそれしてるような気がする
それぐらい流行ってるよなASMR

男はどんな動画やるのが流行ってんだろう?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:02.05ID:YHxvy7yd0
>>176
梶原のチャンネルは見た事なかったけど
DaiGoとコラボしたの見てやっぱり当たり障りなくてつまんないなと思った
声がでかいだけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:12.80ID:Hvu6d7Ss0
>>10
ライバル増える心配してる。
才能も無い昼行燈。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:52.22ID:IKpqnZPS0
いや意外やいいこと言ってるぞ
ヒカチョンやらみたいに、クリック乞食で銭儲けしろって言ってんじゃなくて
人を笑わせることを生業として、有名になりたいのであれば
ネタを大衆に見てもらう場として、youtube動画も選択肢になりますよって
本来のyoutubeのまっとうな使い方言ってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:58:58.32ID:FYJjfcSD0
今やテレビより稼ぎが良いしね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:00:11.15ID:coUdCOlf0
動画撮るのはいいけど編集大変だぞ。
カジサックも結局は吉本関係が撮影〜編集と管理してんだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:00:55.45ID:2az0egLF0
いきなり専業ユーチューバー目指すのがアホだろ
みんな本業で培ったスキルを公開してるわけで
何処の何者でも無い奴の動画を誰が見るんだと
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:06.39ID:BUP8O8hT0
>>190
最初の頃はどうだったのか知らんが
今は所属しなきゃ競走にも参加できない芸能界の一部になっちゃったんだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:13.41ID:KN4FhDP20
sE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況