X



【野球】阪神 藤川球児、通算防御率1点台に突入 日米通算242S…名球会入りへあと「8S」53試合4勝1敗15S 1.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:53.67ID:Qf+4he9C9
「阪神3−0DeNA」(22日、甲子園球場)

無失点リレーを完結させた阪神・藤川球児投手は、ちゃめっ気たっぷりに笑った。
「これで100個目でしょ!?」。勝利数でなければ、セーブ数でもない。開口一番に語ったのは、チームの失策数。
ただ、責めるではなく、大台到達をプラスに捉えていた。

「一生、覚えているでしょう。うまくなってくれる。いい勉強になるね」。出番は3点リードの九回だ。先頭大和の打球を遊撃・木浪が悪送球。
失策数は球団19年ぶりの100に達した。後輩のミスにギアが上がる。

続く柴田を直球で空振り三振に切ると、代打・佐野も真っすぐで遊ゴロ併殺に。「難しい?一緒、一緒」と、難なく試合を締めた。
結果で後輩を救い、失敗から成長を願った。
これで15セーブ目。クローザーに再転向後、失敗0と驚くべき安定感を誇る。

自責点0で通算防御率は脅威の1点台(1・997)に突入した。記録にこだわらない男が唯一、気にする数字。
さらに、これで日米通算242セーブ目。あと8Sで名球会入りの資格を得る。
打のレジェンドに殊勲は譲ったが、投のレジェンドも衰えぬ輝きを放つ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000029-dal-base
9/23(月) 9:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggbTgFPI0ErZvpOGmmlWBS5g---x400-y293-q90-exp3h-pril/amd/20190922-09221366-nksports-000-7-view.jpg
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:49:34.28ID:kBwCNR+E0
江夏みたいに晩年でもう一段進化したな。アメリカから帰ってきたときは1,2年で引退コースかと思ったが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:54:31.24ID:UPwA0fXI0
>>288
すでに壊れてたんだろうなって思う
日本に残ってたら、より早く故障してダラダラと手術まで時間かかった挙句に中途半端に早期復帰させて調子戻らないまま引退になってたんじゃね?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:13:10.71ID:iqmaqLjvO
メジャーで全く通用しなかったからな
今のメジャー見てると全盛期だろうが無理やろな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 12:19:50.81ID:xEURS7mT0
>>63
こいつはあれだな、パワプロでお前らが操作して作った記録に違いない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 15:27:20.38ID:8ecGyr3Y0
松坂が名球会入りできずにまさか藤川が名球会入りするとはな
藤川って最初は松坂世代の残念組だったのにまさかここまですごい選手になるとはな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:18:03.45ID:tfUlHK3l0
>>298
プロ入り何年かたってやっとブレイクしたころに
「これでプロ野球選手の嫁さんらしい暮らしをさせてあげられます」って言ってたの思い出すわ
結婚けっこう早かったんだよな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 19:42:51.18ID:1fDI9Hra0
2200安打
170勝
250S

こんぐらいかなー
安打は試合数が少ない時代じゃないから2000はあまりに達成者多すぎだと思う
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:33.65ID:u/0q973E0
名球会という存在がすでに時代遅れ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/26(木) 10:40:27.05ID:iQjFflHs0
>>275
間違いなく投は藤川、打は鳥谷
怪我がなければ赤星もか。

阪神にもギータみたいな豪打の生え抜き選手現れないかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況