X



【野球】阪神 藤川球児、通算防御率1点台に突入 日米通算242S…名球会入りへあと「8S」53試合4勝1敗15S 1.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/23(月) 09:24:53.67ID:Qf+4he9C9
「阪神3−0DeNA」(22日、甲子園球場)

無失点リレーを完結させた阪神・藤川球児投手は、ちゃめっ気たっぷりに笑った。
「これで100個目でしょ!?」。勝利数でなければ、セーブ数でもない。開口一番に語ったのは、チームの失策数。
ただ、責めるではなく、大台到達をプラスに捉えていた。

「一生、覚えているでしょう。うまくなってくれる。いい勉強になるね」。出番は3点リードの九回だ。先頭大和の打球を遊撃・木浪が悪送球。
失策数は球団19年ぶりの100に達した。後輩のミスにギアが上がる。

続く柴田を直球で空振り三振に切ると、代打・佐野も真っすぐで遊ゴロ併殺に。「難しい?一緒、一緒」と、難なく試合を締めた。
結果で後輩を救い、失敗から成長を願った。
これで15セーブ目。クローザーに再転向後、失敗0と驚くべき安定感を誇る。

自責点0で通算防御率は脅威の1点台(1・997)に突入した。記録にこだわらない男が唯一、気にする数字。
さらに、これで日米通算242セーブ目。あと8Sで名球会入りの資格を得る。
打のレジェンドに殊勲は譲ったが、投のレジェンドも衰えぬ輝きを放つ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000029-dal-base
9/23(月) 9:00配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggbTgFPI0ErZvpOGmmlWBS5g---x400-y293-q90-exp3h-pril/amd/20190922-09221366-nksports-000-7-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:28:31.17ID:dZBGbE+J0
140試合位で点は取ってくれんはエラー100個もするはじゃ投手はやってられんな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:29:38.21ID:MhLmshOd0
来シーズンも5位狙いなら達成するかもな250セーブ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:30:50.90ID:MhLmshOd0
高山、大山、木浪の失策トリオ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:31:06.09ID:px19t5cC0
正直よく復活したなって思う
メジャーから帰って来た頃はもう使い物にならんと思ってた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:32:21.39ID:a7oQ+0I50
藤浪かと思ったら違った
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:32:26.99ID:R9c/z2950
>>7
いや、俺はとっくに引退した昔の選手だと思っていわ
ここ10年ぐらい野球中継観ていなかったから
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:33:18.85ID:R9c/z2950
>>10
>メジャーから帰って来た頃はもう使い物にならんと思ってた

福留もそうだったよね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:35:15.02ID:e1tx94QC0
松坂世代唯一の名球会が
セーブ王から出るのか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:38:05.33ID:hSa+k7at0
独立リーグ行ったり先発やりたいとか言ってたのに
戻るとは思わないわな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:38:30.59ID:R9c/z2950
>>16
通用しなかったのではなく故障してただけだろ
故障が治って復活したというだけの話
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:40:32.55ID:+zfQ241T0
>>6
抑えにまわって15試合一度も失敗してないのに5位狙い?ドアホかよ
優勝争いするにこの防御率と奪三振率の投手を使わんアホがどこにいるんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:43:17.52ID:W4J89Zgm0
使い物にならずに
すぐに消えていくと思ってた投手
後ろにまわってこれほどの成績を残すとは

素晴らしい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:44:58.26ID:c/kSUFnx0
通算登板数もトップ10に入ってるし、普通にすげえな
まあ絶対に無理だろうが、あと2年同じ仕事できたら
1000イニング超で防御率一点台っていう凄いことになる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:47:16.79ID:K3SWLrd20
>>25
>抑えにまわって15試合一度も失敗してないのに

ワラタ
セーブ機会がたったの15試合かw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:47:39.12ID:fWZtJgW40
>>27
達成者が過去に3人しかいないのに簡単とは言えんだろ
200勝に比べてハードルは低いかもしれんが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:49:14.78ID:rSmwjb1n0
これが高知ファイティングドッグスにいた事実
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:51:17.50ID:mvz4lgH40
凄い数字だけどこの人の印象通りの数字だとも言える
でもこの年齢で凄い数字を更に上げるのはそりゃもうほんとに凄い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:51:46.00ID:kxVp4Hc20
なんで独立リーグ行くときに他のチームは獲得しなかったのかと
ほんとスカウトって見る目ないよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:50.09ID:BokAHMmB0
防御率1点台なんて1シーズンでも難しいのに通算防御率で達成になると変態やろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:53:23.79ID:R9c/z2950
>>37
ていうか、現代野球では200勝達成が無理
平成以降は150勝で名球界入りにすべきだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:53:31.50ID:D/fO4LgO0
来年名球会入りで引退、その後はコーチを経て鳥谷との阪神監督争いやな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:55:24.32ID:8WEHZQ6m0
>>1
通算防御率は脅威の1点台(1・997)に突入した


それでもメジャーではクソの役にも立たないほど通用しなかったんだよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:55:48.20ID:8WEHZQ6m0
四国リーグのも通算成績に入ってんの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:12.26ID:K3SWLrd20
>>44
そもそも「名球会」なんて金田の私設会を勝手に神格化してるだけだからなw
NPBが公式に設定してるわけじゃねえし。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:38.91ID:dUWA29ks0
全盛期の藤川ならメジャーでやれると思ってたけどキンブレルがボッコボコにHR打たれてるの見てたら
球威だけではメジャーでは通用しないんだなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています