X



【ラグビー/W杯】不安定だった田村「死にそうだった」「見えないものと闘っている時間が多かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/09/21(土) 10:13:59.69ID:NAdtonJt9
 日本のSO田村は開幕戦の重圧に押しつぶされそうになった。持ち味のキックの精度は低く、状況判断のまずさも。「死にそうだった」と心境を明かす。大一番を迎えるまで精神的に不安定な日々を送っていたそうで、「見えないものと闘っている時間が多かった」と率直に言った。

 攻撃陣を束ねることができず、自身は精彩を欠いた中、勝利とボーナス勝ち点1という好結果を得た。普段は強気な姿勢を崩さない司令塔も、この試合後ばかりは「勝ち点5を取った。それが一番。やっと終わってよかった」と、ほっとした表情だった。 

9/21(土) 2:03配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000005-jij-spo
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:14:42.42ID:E+DI0I0b0
10番の人か
そういう顔してるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:18:24.85ID:oLSsTVAb0
金縛りだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:19:32.30ID:LJ1pldBN0
クズ発言集

武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:20:19.54ID:39zr+2bs0
こいつはひどかったよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:20:47.25ID:eVimPN8V0
キックは代わりに入った選手の方がよっぽど良かったね
次の試合でもあの調子なら早々に代えられるんじゃ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:21:31.64ID:6dnfarfd0
>>8
砂村「呼んだ?」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:42.29ID:jfQR9ji10
>>1
外人奴隷輸入 観劇コロセウム要らない
刺青クズ要らない
全てのスポーツで飲酒喫煙麻薬ドーピングギャンブル排除しろ
 金銭ドーピング 報酬10億円以上禁止
 スタッフ家族迂回報酬禁止
 人身売買が人ミックスも禁止
スタッフ コーチ  観衆も 入れ墨飲酒喫煙割礼 禁止!
  バスケ サッカー ボクシング 入れ墨クズ  永遠にたたき出せ!
底辺スラムのガキの美談は不要  割礼先陣儀式と同じクズ タタキツブセ!

刺青クズ映像 テレビダイジェストも盛り上がらせるな
  放映権も 森喜朗の手柄w  森喜朗忖度 タタキツブセ!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:11.25ID:EwyPOIel0
1932年の女子高生が今と寸分も違わない格好してて衝撃...なにこれめっちゃかわいい
http://www.fx.signalhut.com/kq/waq.html
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:15.62ID:mdQWn7zK0
帝京の松田力也選手を初めて見た時、良い選手だけど生まれる時期が少し悪かったと思った
田村が居たからな
それが、昨日はあそこまで出来に差が出るとは
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:28:18.09ID:r7caxcIg0
ハイパントはもう使うな。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:28:37.61ID:MFReHB+h0
特集番組で騒がれてた割に普通の人だったな
それにしても松島の凄いことよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:29:16.06ID:Az4wqhjB0
このスレ開いた俺、ボーナス勝ち点ってのが何なのかよく分からなかったりする
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:29:28.50ID:aw35LD300
里村と佐々はなんでいないの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:37.93ID:pbP4SvIP0
超俺様キャラの田村が言うんだから相当なプレッシャーだったんだろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:23.60ID:U979V12a0
前々からハーフ団が一番な穴なのにそのまま本番に来てしまったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:47.62ID:FDn2uzyP0
>>23
4トライ以上上げたらボーナス勝ち点が1点プラスされる。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:33:43.62ID:fmFtUtna0
2トライ目のゴールキック外したのって映ってなかったけど、
めちゃくちゃイージーじゃなかったっけ
外れたって聞いてびっくりしたんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:34:15.71ID:SLpqwC8S0
傭兵日本代表が勝ってもあんまりうれしくないな。
しかしこれで北方領土は日本に返還だろ。
安部がアホ面でボーっと見ていたが、よく似合うねそういう姿。
多分ラグビーのルールとかわかんないはず。
安部やアホ妻には理解不能だろうな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:35:06.08ID:qR7Tyavu0
SOはプレイの質が良くないな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:36:17.59ID:6Xdvi6cI0
自国開催はここまで追い込まれるのか
来年の五輪に出る選手大変だろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:36:55.21ID:koTv78MK0
五郎丸の浣腸のポーズやらんからや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:37:07.60ID:GXJ9KRoz0
30億円近い金を支払ってw杯を開かせてもらっているんだろ。
それも税金でwww
そのことをよく考えてプレーしろ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:37:51.70ID:6CZKQazP0
ロシアはラグビーの世界じゃ、強豪ッてほどではない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:00.54ID:ZkXXuY/j0
田中将大を細身にした感じの人だっけ?五郎丸に交代しろ(´・ω・`)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:05.61ID:39zr+2bs0
>>28
もう出番ないよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:36.05ID:4EXpUt8r0
相手からのフライボールを、度々キャッチミスしてた15番は
どうなの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:39.85ID:jptx9sOR0
自国開催もあるけどW杯で普通に勝てると言われて臨む試合なんて今まであり得なかったからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:43.72ID:3Nx+p+Kn0
コイツのせいで負けるかと思った。もう勝ち点計算してる相手には使うな。捨て試合要員にしろ。こんなヘタレメンタルいらんわ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:54.64ID:lSQK4ccK0
SO・・・ソルトオオオオオオオオオオ!!!

プレーがしょっぱいのは仕方ないよ
おまえらも割り引いて見てやれや
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:40:19.08ID:BVWkGEZG0
ノーサイドゲームの七尾みたいなワクワクさが無いわね 地味だよね キック下手だよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:40:56.64ID:NoSEz4xU0
もっと強い国の試合放送して
日本チームのリプレイはもうおなかいっぱいです
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:41:08.45ID:zzz77kt+0
こいつ要らんわ
何このやわやわメンタル
あの見た目で司令塔ポジションでワールドカップ始まったばかりでこんな事言う?普通
アホだろ
交代して引っ込んでからはホッとしたわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:42:03.09ID:FXH8cwM10
浣腸王子はいないの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:20.16ID:NoSEz4xU0
>>51
放送日テレだけかよ・・・中継うるさいんだよな
見るけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:43.61ID:Z/GkfF490
>>17
あぁ、球蹴りの悪口言ってるとガラの悪い奴らに絡まれるぞ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:52.86ID:YanJDMk80
五郎丸はもぞもぞ浣腸のルーティンにしてから精神安定してよくなったそうだ
髪触って肩触ってチンチン触ってなかなか蹴らないダン・ビガーのルーティンは衝撃的だったけど
田村も儀式取り入れればええやんけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:52:35.24ID:RYja4/jQ0
あれでレギュラー固定なの?
酷すぎだと思うけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:02.93ID:ZPlAKOQw0
前の南ア戦も戦犯だったし調子悪いんでしょ
ならより調子のいい選手を使えばいいだけだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:15.70ID:CSZ3f7B20
正直そんなに注目されてないから
もっと気楽にやれやと思う
万が一準決勝に残る活躍をしたとしても
ラグビー人気は根付かないよ
だから、そんなものだから
気楽にどーぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:13.30ID:ttOUe4SR0
交代で出たヤツの方がいいキックしてたからな
次からアイツをスタメンでいいんじゃね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:55.22ID:rdzlJRcY0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:56:25.93ID:RA68o9/p0
味スタの照明ってそんなにラグビーに向いてないのか?
前半、他の人も照明に苦戦している様子だったが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:13.09ID:FFY4A20c0
>>56
日テレ舘ひろしなんて出すより他局だけどドラマの影響大きい浜畑出すほうが絶対視聴率いいのにね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:59:09.58ID:6tb3Lv5P0
この人酷かったけど
初戦だから?
普段はもっとうまいの?

次はもっとマシになる?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:59:15.39ID:sxNS541J0
トゥポォォォ!怒
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:59:26.27ID:FTUUAVA60
不安定だった田村

誰だよ見た事も聞いた事もない一般人レベルの奴をラグビーというだけでニュース記事にしてんなよ
ラグビー専門誌かホモ雑誌でやれ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 10:59:38.94ID:eQDtFU680
>>65
瓦斯攻略法はイングランド的なキック&ラッシュだな
処理誤る可能性がありそうだし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:01:15.65ID:RYja4/jQ0
立川って選ばれてなかったんだな
前回活躍してたのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:02:04.35ID:YH0O+kR90
>>66
NHKが五郎丸囲ってるし大畑据えてる以上出せなかったんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:03:22.23ID:dynd600V0
調子の良い田村の日は冴えてるよな
問題はそんな日が滅多にない事だ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:04:57.09ID:VujEMtVl0
ラグビーは意外にメンタル弱いのが多いな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:05:12.76ID:qlHdaJtt0
田村正和が死にそうだったのかと思った
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:07.78ID:lw8wXN+D0
五郎丸はいつもウエッティな髪型だけど
テカテカの整髪料つけないほうがいいと見るたび思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:47.63ID:skdDVeS80
>>3
ひでーな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:23.54ID:rh0IwvD+0
>>35
そりゃ競技界の期待を一身に負わされちゃうからな
身の回りの人間(当然競技関係者)から事あるごとに
我らの明日がかかってるとか
頼むぜとか
そりゃ重圧かかるって
たとえ外野はそれほど注目してなかったとしても
彼らの世界、人間関係の中では大変な注目なんだし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:52.29ID:ZsdIMMhz0
キック主体でやるなら外人連れてくれば良かった この選手はNZのコーチが好きそうな堅実なタイプ
SHとエイトでゲーム作ってるいくのでSOは単なるキックマシーンっていいって感じだから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:52.06ID:qDNXTBXe0
さすがリーチ
田村に当たりの感を戻させるため後半すぐの場面でPK選択した
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:12:46.83ID:jptx9sOR0
>>84
頭からケツまで何言ってんの?って感じ
田村の判断が一番重要な戦術なんだけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:10.24ID:eVimPN8V0
>>85
あれ、そういうことなんだ。素人目線だとこれで1トライでも
追いつかれない点差になるって判断だと思ってた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:17:00.59ID:sqaXn2e00
田村と同じポジのNZ代表のダン・カーターってうまいんだってね
強豪国との違いを観るの楽しみだ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:18:27.23ID:czBKFAcg0
チンモミして落ち着いてから蹴れ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:00.27ID:j+CqQQnj0
>>64
ラグビー選手なんでこんな収入低いん?ありえないほど低くてドン引き
紳士はドケチなの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:22:00.83ID:mIdweuvA0
キックの制度は前から低いだろ・・・

>>88
俺も外すと思って田村さぁ・・・って書くの用意してたわ。ごめん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:37.23ID:ID7isbOG0
>>1
>持ち味のキックの精度は低く
ダウト!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:39.77ID:TdQHPvjt0
アイルランド戦行くんだが、セクストン出るかなぁ?
温存されることもありうる?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:11.69ID:ID7isbOG0
>>93
意味不明
なんで選手がどケチになんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:13.87ID:6qEolcQ20
見えないものと闘っている時間が多かった

すんげーわかる、俺も会社にいる時は常にそんな気分だよ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:56.56ID:l3tJbNul0
五郎丸 
トレッドヘアーのそっくりさんでトークおもろい人
美人モデルと結婚した人

この3人は代表外れたのか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:05.90ID:aDdITz2L0
1本だけ相当長い距離あるキック決まったよな
あれがなけりゃ勝っても糞味噌に叩かれてた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:18.22ID:ID7isbOG0
>>85
これだよなあ
ほんとジャパンのキャプテンだわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:43.09ID:GbOj87+F0
なんやメンヘラか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:26:29.26ID:rDIQ/hCN0
ハイパントがひどかった
ロシアのもひどかったけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:26:48.65ID:NFSQ2/pg0
キック下手なの?
なんかキックが売りみたいな雰囲気出してるけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:27:15.60ID:BVWkGEZG0
まずアゴのチョビヒゲ剃れ 見苦しい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:27:32.68ID:ID7isbOG0
>>101
誰のそっくりかはわからんがドレッドヘアーの人は堀江って人でスタメン
五郎丸とモデルと結婚した山田は代表から落ちた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:47.31ID:U979V12a0
プレースキックはともかく
しょうもないグラバーキック連発は萎える
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:33.55ID:ID7isbOG0
>>35
柔道はマジでやばいと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:37:47.86ID:R2ESFalx0
外人のいいキッカーいるだろ 代表から外れているのか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:13.40ID:gdgr2KJcO
やっぱりキック外しまくったから叩かれてるかWW
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:27.05ID:NXuGFNqg0
サッカーのワールドカップに比べたらチンカスみたいなプレッシャーやろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:04.75ID:KPWcW5Ss0
キック外して5対7のまま
7対7だったらもっとスムーズだったろうな
0121朝鮮漬
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:28.32ID:R3eJUaAX0
こいつ、あかんわ(^。^)y-.。o○
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:54.03ID:Ik6pmQCG0
>>1
ドーピング検査候補みっけ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:41:40.40ID:wv2ejjeO0
ボールが手についてなかったね。
このまま負けるかと思った。

プレッシャーのない所でのハンドリングミスが多過ぎる。
他の相手は見逃してくれないよ…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:57.96ID:ZLaRm6we0
外しすぎや
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:44:39.98ID:aPSmeghE0
10日間寝れなかった言ってたな
沖縄人なのに繊細な奴だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:44:47.15ID:Jgfxv1e90
>>101
ドレッドヘアー(堀江)のそっくりさん?畠山(クソヒゲゴリラ)かな?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:06.38ID:gzFnihAn0
ランウェイやった時に、試合は全然緊張しないけどモデルの仕事は緊張したとか言ってたのに、大舞台に激弱のとんだチキン野郎だったな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:45:53.98ID:mavzzqEc0
日頃イキってるから余計ダサさが際立つ
チャラついたバックスにありがち
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:46:37.69ID:ACL6fQa+0
>>119
サッカーのワールドカップで日本代表が
絶対に勝たないといけないというプレッシャーに晒されたことは
かつて一度もない。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:12.05ID:E832dxWB0
全般的にクソだったけど 1本良いキック決めたじゃん
逆風だったしプレーもグダグダだったから あの距離は絶対決まらないと思ってたわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:51:43.00ID:rh0IwvD+0
>>130
本選よりもフランス大会予選は凄いプレッシャーで
中田なんか蕁麻疹でまくってたらしいな
まさに競技の命運がかかってた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:54:57.91ID:ACL6fQa+0
>>133>>134
そう。

サッカー日本代表が絶対に勝たないといけないプレッシャーに晒されるのは
アジア予選であって、ワールドカップ本戦ではない。
そもそもワールドカップ本戦は、日本と同等か格上しかいないし
健闘すれば儲けもの、くらいだから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 11:57:13.56ID:5hs7Aajy0
自国開催のプレッシャーは半端ないだろうけど8年前のコリン・スレード程の完全なイップスはなかなか見れるもんじゃない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:00:44.64ID:QjcWu18T0
五郎丸にカンチョウ奥義伝授してもらえ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:01:04.98ID:dyEbEpXa0
帝京大強いけど代表には多いの?


   
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:01:06.26ID:Jgfxv1e90
>>132
現役続行を希望してるとの事
まあ畠山なら有吉との関係で大田プロに行くこともあるかも?
他の芸能プロダクションも注視してるんじゃないかな?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:03:06.78ID:WTGU8/Np0
真面目に聞け!田村がやったことは裏切りだ
いいか、早朝練習に出る田村のために
毎朝早くおきて、お弁当を作ってくれたお母さん
汚れたジャージを毎日洗ってくれた山崎君
仕事を休んでまで、応援に駆けつけてくれた人たち

そういう影で支えてくれた人たちの信頼を
田村は ことごとく踏みにじったんだ
俺はそのことを言ってるんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:13:18.71ID:40Lho4od0
この人天才って言われてるけどその片鱗すら見たことないパスもキックも精度低すぎ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:10.27ID:52G7hVsS0
>>91
ダンカーターは引退した
今はボーデンバレットっていう人
この人はサッカーのバロンドールにあたる年間世界最高選手に二回選ばれている
ちなみに去年の世界最高選手はアイルランドのジョニーセクストンっていう人
同じスタンドオフというポジションの人
日本戦に出てくるかは不明
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:12.08ID:dakF1cWE0
日本選手は緊張しすぎなんだよな。

いいプレーすれば負けても誰も攻めねーよ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:18:53.51ID:KPWcW5Ss0
>>147
初戦の格下のロシアに負けたら誰も見なくなるぞ
だからプレッシャーあったと思う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:24.53ID:H0hdoxO50
>>112
コロコロ鈴木呼ぶくらいなら伊東呼べって2ちゃんで吠えていたのが懐かしい

あ、当然「お前らみんな鈴木に謝れ」スレにて懺悔しましたw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:22:39.56ID:ajzBDlnO0
相当硬かったし、大会前にやれ天才だと持ち上げられ過ぎてたからな
リーチですらいつもみたいじゃなかった
松島だけが平常心だった感じ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:23:46.59ID:7++JvvzL0
>>119
サッカーの場合はWCに出た事の無い開催国とか
初の開催国GL敗退とかやたらプレッシャーがかかってたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:23:56.75ID:PDXjZwhG0
田村は下手クソ

もっとマシな奴いないの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:33.71ID:DeP/5rVO0
高校レベルでも
誰もが当たり前に決めるものを
外し続ける異様な姿が、世界に生中継されたな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:10.51ID:i99S3jG40
日本代表といっても半数が外国人ってのを、あんまり
表沙汰にしたくないマスメディアのおかげで、ルールに
からめたチームの解説なんてほとんどしてなかったからなぁ。
SOなんていってもドコ?ってのがほとんどだろうw
サッカーなんかはW杯初出場の時でも、いままで知らなかった
ヤツさえFWが誰とかMFがどうとか、喧しかったけどなw
チームの構造を図示して、ここが誰でとかほとんど放送
してなかったからなぁ・・・SOなんていってもわからんべ。
報われない戦いに挑む外人代表w がんばれ〜〜〜〜
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:36.95ID:PDXjZwhG0
ゲーム中動いてる中でのキックの精度が低過ぎる
というかまともに蹴れてない

毎回ピンチになるからやめて欲しい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:39.64ID:24806I1R0
外人頼みのくそらぐびーです。
どうもありがとうございました。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:07.58ID:H0hdoxO50
代わりと言ってもアメフトと違ってキックだけ良けりゃで済まないから難しいのかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:07.72ID:K4PgRN8w0
20年ぐらい前だったらSOってランも出来る華のあるプレーヤーって感じだったけどこの田村で天才って言われるってプレイスタイルが時代で変わったの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:28:26.16ID:PDXjZwhG0
この程度で天才はない

下手クソ過ぎる
毎回外しそうな雰囲気
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:28:47.64ID:7++JvvzL0
>>136
ラグビーの場合はアジア予選は無いも同然だけど
本大会は格上との対戦がほとんどで同格との対戦が極端に少ない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:24.46ID:OeF3b5PA0
この経験出来たのは財産だな。チーム負けていたらトラウマだったはずだが勝てたし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:29:44.72ID:FWiYJPua0
>>3
なにコラ、タココラ!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:11.41ID:H0hdoxO50
>>159
それこそ大昔の日本選手権の松尾のDGなんて
「カッコ付けやがって」と思いつつも
あの場面でのDG選択とキック技術の正確さに
天才であることを痛感した
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:36:24.49ID:OjOoF2W40
>>1
点とったのは外国ばっか
日本人のこいつは外しまくって足引っ張ってた

ラグビー日本代表の現実


メンバー30人中過半数が海外出身

メンバー30人中20%が帰化すらしてない、外国籍の単なる外国人

ちなみに韓国籍の韓国人もいる

代表の日本人選手も外国人に頼らず日本人で出来ると証明したいのが本音
日本代表 堀江
「日本人の強さ、日本人できるぞってところを証明したい。」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:40.26ID:CvkLxCTa0
取り敢えず一勝できたのは良かった

日本はまだまだでランク10位だとかみなみアフリカに勝ったことがあるとか言っても
やはりまだまだ

頑張ってくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:42:35.38ID:TZQdJ4td0
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:02.42ID:TZQdJ4td0
>>171

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:31.54ID:TZQdJ4td0
>>172

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア代表となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:32.24ID:kPUYlSac0
スコットランドに勝てるかどうかが全てだよな?
で、どうなのよ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:33.58ID:ZnNbyBbM0
大学生育てるしかないわ
キックだけは走っても筋トレしても意味ない
センスだから
今の大学生でいいのがいるのを伸ばすしかない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:46:35.20ID:UY0m4eEm0
ちんポジ気にすな!言われまくるくらい股間を触るルーティーンを早急に開発しろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:50:31.93ID:2CrQfEw/0
三郎丸にかえろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 12:50:47.37ID:ACL6fQa+0
>>161
そうか?
グループリーグ4試合で
格上2試合(アイルランド スコットランド)
同格1試合(サモア)
格下1試合(ロシア)

4年前は
格上2試合(南アフリカ スコットランド)
同格2試合(サモア アメリカ)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:02:09.18ID:7++JvvzL0
>>178
強化という意味で考えると予選がぬる過ぎて
同格や格上と戦う機会が4年に一回というのはマズイなあと・
SRから除外されたから尚更
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:02:16.37ID:MylAaR/T0
緊張でしんだら末代までの恥ぞ°ω°)ノ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:11:23.81ID:kJ3PLbcd0
>>141
前回のワールドカップの後、五郎丸と一緒にテレビ出まくってたな
あまり喋らない五郎丸を畠山がトークの上手さで補ってた
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:12:41.04ID:2YzD3ekT0
ショートパントが酷すぎ!
もし負けてたらS級戦犯だったぞ・・・・・
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:14:52.22ID:bENDqIF30
松田と山中って素人目に良い先進に見えたけど、最初から使うにはまだ力が足りないの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:31:54.06ID:sM8bVriw0
>>116
伝統的に強かった競技が全部世代交代失敗してる感があるな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:32:24.49ID:IB6aQiRV0
初戦とはいえ一番楽勝な相手だったわけだが大丈夫かよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:00.61ID:KzHMAdWn0
五郎丸が今回代表に選ばれないのって
あくまで監督の戦術と合っていない事なの?

サッカーの例えで申し訳ないが
トルシエ時の中村みたいなイメージ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 13:39:56.54ID:QfgJvtZj0
田村はぐっすり寝た後の試合も今日と同じくらいのできなんだが
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:16:16.28ID:HErfTBoV0
カッコつけてルーティン恥ずかしがってるから…
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:17:49.98ID:6TYyL8uU0
>>194
単に年齢だろうな
若ければ今の実力でも出場出来た。フィジカルの数値ではラグビー日本代表は世界のトップクラスと
数値の差は殆ど無いけど平均年齢が高い。日本は選手を育てる力が無いのと、
傭兵の外国人選手が1.5流だから、どうしても年齢が高くなる。若い一流の外国人選手は日本代表にならないから。

中村俊輔はフリーキックは当時も世界レベルだったけどフラフラ病で守備の穴になってて、
内田がお守りで吐きかけたりしてフリーキックの得点力と天秤にかけても選ぶ余裕は無かったから五郎丸とは違う。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:22:50.29ID:RtJOQAC60
田村>松田なの?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:27:03.25ID:6AB0qsqL0
田村アンド顔だけ流は(゚听)イラネ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:32:09.49ID:1FTCMjV90
伏見工業高校出身で平尾誠二の後輩の松田力也使え
平尾さんが乗り移ってくれる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:34:25.95ID:mR8Vm2Qv0
今オーストラリアとフィジーやってるけど札幌ドームも満員で安心したわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:50:35.68ID:pgPQK8pV0
まあ怖いよな
純日本人の中では抜群に姫野がよかった
マフィ出れるならマフィがいいけどこっから先の相手に姫野がどれだけできるか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:53:28.68ID:pkWAtHP00
>>203
残念ながらその通り。

ただ、田村復調したら日本はかなり良いとこまでいける。
その可能性がかなり低いのが問題だが。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:56:51.64ID:E/bIpCHO0
姫ちゃんの積極的なアタックはいいね
急に存在感が増した
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 14:57:38.96ID:uYSPM2oA0
姫野は噂通り良いプレイヤーだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:01:21.31ID:j43gJYYL0
ワラビーズのキャンプ地、小田原にちなんでロマンスカーがワラビーズ号にラッピングされてるのにはワロタ、日本流おもてなし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:12:43.77ID:CiOjiXva0
ワラビーズとの試合めちゃんこおもろいwラグビーって楽しいなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:13:22.20ID:6TYyL8uU0
メンタルがガリヒョロ以下だな
卓球の愛ちゃんの小学生の時ですら、愛ちゃんガッツあったからな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:49.62ID:31sHyNnh0
>>24
浜畑が居ればな。七尾も
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:37.48ID:JORHIFIp0
ラグビーようわからん俺から見ても酷い出来やったで
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:39.15ID:d0Wk3Tl30
自国開催だと周り関係者いっぱいだしな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:40:57.24ID:V5x9Ld0s0
こんな野郎使うなよ
何もかも不安定な奴を大きな大会で使うアホ監督
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:42:40.87ID:NCgaDjs70
今考えたら五郎丸の安定感は凄かったな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:17.43ID:ZnNbyBbM0
五郎丸も緊張してたけどな
緊張しても結果出してるから凄かったな
早稲田か慶応の子を早く育てて欲しい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:28.13ID:1cF1nMo80
JJの準備万端とはなんだったのか。メンタルスタッフ外人時点でやな予感しかなかったよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:16:08.06ID:2lEniiuX0
大会前のスポーツニュースで、田村はメンタルが強い、みたいに取り上げられてなかった?
持ち前のメンタルでTGCのランウェイも堂々とウォーキングした、みたいに持ち上げられてたのに
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:19:54.07ID:J9uLCD+x0
アルゼンチン全力で国歌歌ってるしサポーターも大熱唱
日本代表の真ん中へんに並んでる外人でいつも下向いて歌わないのいるけどあれ注意しろ
あんなの試合でもどうせやる気ないだろ
肝心の場所にいるこいつは不安がって駄目だし世界と戦うのに準備足りないんじゃないの
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:22:50.92ID:BlTiooYe0
試合に調整できないバカはいらないな
なんでイメトレして、本番想定できないのか意味がわからん
舞い上がるやつって事前準備してなさすぎるんだよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:26:25.57ID:a/NTayHq0
先日の南ア戦でもそうだけどヤバいミスするね 調子上がるまで使わない方がいいんじゃないか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:28:58.94ID:GaMJ67Ei0
まともにやったらアイルランド、スコットには勝てない。勝つとしたら、田村が実力を発揮するとき。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:20.16ID:EWNhwfyy0
>>140
後半出てきたFB山中(早稲田)とか戦犯田村(山中早稲田に早明戦史上最悪のメッタ殺しに早稲田71-7明治あった時のSO)

以外の日本人は全員帝京大学
外人も殆ど帝京大学(ジミヘンドリックスとか)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:00.71ID:EWNhwfyy0
森元は元々ラグビー部(スタンドオフ)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:09.44ID:RA68o9/p0
しかし情けないコメントだよなぁ〜
実際そうであってもこんな言い訳聞きたくなかったわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:16:43.61ID:EWNhwfyy0
山中先発のが絶対良いって!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:27.64ID:l3tJbNul0
>>110
山田落ちたんかw 五郎丸は当然やな

>>127
そうそう畠山 代表落ちたんか・・・

あとエディーが神様の贈り物って言ってた選手は
代表だけど怪我なんだなスタメンリザーブにもいなかった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:44.87ID:bEPxpaxb0
開催国なのにシードじゃないの?
なんでアイルランド、スコットランドが同居してるん?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 17:45:37.94ID:nP+HzYnC0
パーカーどうすんの?
今大会に間に合えば最高だったけど。次の大会は32歳か。
まだ行けるか??
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:07.07ID:oIM5nSDe0
ハイパンの処理をみるのでこんなドキドキすんのって
中2の新人戦でうちのフルバックが処理するとき以来やな
 
実況が仕切りに照明云々いっとったがロシアが普通に処理しとったのみたらわかるやろw
どんだけ緊張しとるんやとw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:20.63ID:jqgyJnDf0
田村は日本代表を辞退してほしい。
父親がラグビー協会のお偉いさんだから忖度されているのか?
許せない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:55.52ID:i6vERbKH0
>>238
逆、今の日本はどこのプールに入っても「面倒くさくなるから来るな」とティア1の国に言われる。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/21(土) 23:03:30.19ID:uUcnDqGA0
田村、トゥポゥ、流は、もう出すな、絶対出すな、出したら敗けるからな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 00:27:30.26ID:xoLZMQIo0
松田でいいよ松田で
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 00:55:24.31ID:qqc19q7F0
もう昨日だけど他国のSOみんなうまかったぞ
どんなにみんな頑張っても田村が全部台無しにしてるよな
逆にSO次第でみんなが報われて士気も上がるんだし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 01:00:24.10ID:ZcmUjKwH0
>>1
他の国でこんな言い訳してる司令塔いるの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 01:36:53.70ID:zY4oDFHC0
>>246
田村は天才と言われているらしいがこんな酷い有様で天才ならランキング上位国のSOは何になるんだw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 01:41:19.96ID:LYgoQXsU0
浜畑はGMになっちゃったから七尾と交代して欲しい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 01:53:16.17ID:CW2uJLni0
田村はセンスない臆病者
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 02:21:23.68ID:tiPTcf+40
寝れないとか病んだやつ試合に出すなよw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 02:46:14.80ID:Q2BGfJOg0
マジで最悪だった
主催国だから開幕戦最弱相手割当て無かったら確実に負けてた
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 02:49:26.25ID:g+Hh3Yit0
五郎丸、当時は浣腸ポーズだせえwwwて思ってたけど勝つために恥ずかしいの我慢して戦ってたんだな
こいつは口だけカッコつけ野郎キムタク
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 02:54:01.75ID:V29/JtWC0
田村もだけどトゥポウも緊張でポロリを2回してたな。
BKコーチは何してんだ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:43:43.14ID:3RF0FRmR0
>>146
ダンカーターって人、代表引退して今日本のチームに居るのね
こう言っちゃなんだけど、なんで日本で余生を送ってるの?w
今日アイルランド戦あるから楽しみにしてる、世界最高選手と田村選手とどう違うのかきっと素人にも分かるよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 08:54:05.57ID:LxvXauVn0
同じ2015年戦士の一員なのに、途中出場したPR稲垣やSH田中にアドバイスされる田村
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 09:45:18.13ID:XU5UenmI0
>>259
その二人は最悪だ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 10:41:50.50ID:Du0O/62J0
>>244>>245 同意
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 10:49:13.69ID:ey5vleHD0
エディーが田村嫌ってたので脱エディーする為に現監督はポンコツでも田村起用してるんじゃね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 10:58:26.43ID:GbMj/YZf0
流はもうちょっと長い目で見てやってくれんか
経験が大事なポジションやし
さらに下も育ってないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:06:38.32ID:815KxsX00
流は顔が良いだけで判断遅くて頭悪いからなあ
南アフリカの目立ってたSHなんて闘争心が凄いから残念なミスもあったけど行動が速い速い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:13:04.85ID:KDPf9WrB0
話違うけど稲垣のボジの代わりは居ないんだな
怪我しないで欲しいわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:18:19.82ID:g+rPl9990
流きゅんはイケメン無罪
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:45.64ID:qPolFKXo0
>>16
もうあれやってないけどね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:30.75ID:Z1uJ3zC30
>>268
流石に南アさんと比べるの惨くない?
そんな上位と比較しなくても単体で見て充分ショボかったし
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:46:50.38ID:5BgaJCU60
確かに南アフリカの金髪9は(密集した後ろに)もう居る!もう居る!って何度も思ったw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 11:51:54.04ID:fHHhVgya0
確かに日本の9番10番は素人目にもモタモタしてた
相手がロシアだからあれでも展開出来たけど同格以上とやったら攻撃出せないだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:14:10.86ID:je7R5txq0
デクラークはタックルもすごいな
体は小さめだけどボールはボールペン回しの様にクルクル出来るしムキムキで早くて強い
日本代表とテストマッチして日本は7対41で負けたけどよく7点取ったと思う
SOはフランスの20歳のやつが印象に残った
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:24:48.55ID:XgvTaLTg0
開催国だから1トライは1杯強豪国の紳士が奢った感じかも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:26:13.30ID:ycVr9uyU0
田村ホメてる奴が誰もいないwww
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:30:12.49ID:0f9rdbgI0
本番前から五郎丸とか代表OBが期待の選手に持ち上げられていて可哀想だと思った。必要以上にプレッシャー与えんなよって
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 12:32:55.31ID:ycVr9uyU0
プレッシャーに耐えられないとこんなポジション特に務められないだろwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 15:35:57.84ID:67qQ1tIH0
比較的温厚なラグオタの実況スレでも叩かれてるのが田村
たまにキレキレのプレイをすると「今日は体調が悪いのか?」と言われる始末
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:32.91ID:8BgqJsSM0
>>286
ワロタ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:09.04ID:V1RQ/WBV0
鉄壁完璧スタミナ集中力お化けのアイルランド相手にどうあがいても無理なんだからアイルランド戦は松田出して
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 19:19:23.78ID:n6pjb8R80
今日の試合見た田村がますます病んで
来週アイルランドに100点取られそう
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:09.71ID:ZgNrgqFZ0
エディであれば田村は呼ばなかったろうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:12.83ID:wTeDXJJ30
エディであれば田村は呼ばなかったろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:58.20ID:wTeDXJJ30
大事な事なので2回言いました
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/22(日) 22:04:21.15ID:5rLDkW/Q0
アイルランド100対3日本
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:52:47.78ID:qY1rhUZk0
この人キック入らないし作戦も裏目に出てるのはもしかして視力が悪いとか精神を患ってるとかなの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 00:55:00.19ID:oNs7LPzB0
SOってなに?
SEX オフェンシブとかいうポジション?
大変そうだqな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:20:39.69ID:1rx3EZlZ0
FHはなかなか定着しないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 01:37:12.63ID:qnG79XAi0
>>297
背番号10番スタンドオフ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:05.25ID:9in0No080
炭鉱送り
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 07:09:10.67ID:zLua6ApT0
田村封じられて南アフリカ戦と同じになりそう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 08:54:59.08ID:Nxe7tnQG0
応援してるこっちが不安になる田村は封印して松田をスタメンに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 10:05:27.46ID:Xro+Wjh+0
>>297
ストラックアウトのことだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 10:23:26.70ID:Oitk/xYq0
こいつアイルランド戦考えただけで今頃ノイローゼなってんじゃないの
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 19:54:38.34ID:FF7A80Jv0
>>1
司令塔が早くも言い訳かいダメダコリャ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 20:07:43.72ID:AGAjfrfE0
アイルランド相手に勝てる勝てないの次元に居ない
トライが果たして出来るかミスを誘発出来るかだけど
こいつがこんなメンタルじゃ他もガチガチでミス連発して大敗だろう
それでも応援してるので前向きにニッポン頑張れ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 20:12:56.64ID:cUf/oQFA0
こっそりエディーさんに戦い方を教わりに行こうよー
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:19:55.19ID:5SVKs0HF0
おい田村!今日のダン・ビガー見たか?しっかり見たか?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:41:16.11ID:KUVSoi4T0
ダンビガーってコンバージョン蹴る前にチンコしごいてる人だっけ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/23(月) 23:52:55.08ID:KUVSoi4T0
>>238
前回の開催国のイングランドは死の組に入ってグループリーグ敗退した(オーストラリアとウェールズと同組)
ちなみに今大会も死の組に入った(フランスとアルゼンチンと同組)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 00:43:21.07ID:nU73MPZn0
田村もしごけばええんやで
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 02:33:25.12ID:wGP2tVvs0
オラオラ風は見掛け倒しのハリボテ司令塔
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:34:57.81ID:QLZ0Xjaz0
フランスのヌタマックに弟子入りするべき
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:45:27.15ID:Wcryk81r0
>>317
日本のおまけ
司令塔もある日本
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:56:20.55ID:6Rup/ESB0
>>284
FW
点取れないとポンコツ呼ばわりするだろ
それと同じ
自国開催の開幕ゲームなんて誰も経験したことないレベルの
すげえプレッシャー掛かるんだけどな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 03:58:46.13ID:6Rup/ESB0
>>322
SOは海外ではFH(フライハーフ)と呼ぶのが一般的
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 04:12:24.02ID:DC5CWL0p0
>>324
ありがとう
SOはノーサイドのように日本独自の呼び方で海外じゃ通じない言葉なのかな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 06:08:09.30ID:Y7Cc/d1u0
ラグビーのエースポジションはナンバー8なのかSOなのかウイングなのかはっきりしてほしい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:22:32.47ID:jD57u/Zt0
ナンバー8って姫野のボジ?素人目には花形ってより接点に駆けつけたりパワー生かしてタックルしたり縁の下の力持ちに見えるわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:24:30.26ID:ejWHjqw50
見えない敵には心眼を ぶっ放せ Sister and Brother♪
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:25:17.54ID:geLm1tMz0
姫ちゃん( ・∀・)イイ!!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 08:44:36.93ID:geLm1tMz0
影の司令塔はスクラムハーフの田中
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:30:32.58ID:TV0GD7nS0
自分がどこのポジションやりたいか考えたら(いや現実的には絶対ないけど)
華やかなウイングや戦術家のスクラムハーフやゲームの要のスタンドオフよりも
最前線で戦うプロップだったw スクラムかっけえ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:35:55.28ID:+txMFeGy0
>>331
頼んだ優勝してくれ〜
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:39:55.92ID:8D/mKmgE0
今日のプールA ロシアvsサモア テレビでやれ!
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:51:08.32ID:NHVgTN3j0
Jスポは悪や
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 09:58:39.83ID:zcMOtGtl0
有料じゃなきゃ見れないなんて普及への覚悟が足りない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:13:23.21ID:nishsT7Y0
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://jistu.corti.to/a52vf/4weax2lmpq864k.html
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:15:40.52ID:HjGr9BK+0
生まれ変わったらオールブラックスSOボーデン・バレットになりたい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:18:56.75ID:piI0uvIG0
ラグビーめちゃ面白いけどモールとラックの違いが分からない
ルール解説読んでも分からん
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:38:58.36ID:zUCnzpPj0
>>341
田村?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 10:58:20.76ID:IDZm0swf0
アイルランド戦が終わったら田村への罵詈雑言で溢れるかそれとも…!?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 11:10:34.54ID:i/RiXj4J0
駒野みたい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 11:13:54.73ID:7RcjjAsa0
大観衆の中でやるって経験が少ないのかな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 11:16:52.98ID:M7S8kGFo0
16歳で始めてトップ選手になれるのか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:36:05.09ID:tdduBS630
松田出せ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 14:58:04.31ID:DyaNKkOi0
こんなの使い続けているジェイミー総監督が一番の無能説
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:41:46.80ID:opjYYq3C0
まさかと思うけど田村先発?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 16:55:33.09ID:m5wJ/32C0
>>342
モール ボールが地上に無い密集
ラック ボールが地上にある密集。地上にある訳で前に進むには密集からボール出さないといけない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 17:09:23.33ID:tCzoMKdF0
大会中のこのコメントはやばくね?
緊張の糸が切れてなきゃいいけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 18:05:06.13ID:wvDqju7Q0
ヘッドコーチ、田村、流、無能3兄弟
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 19:45:28.48ID:cxJh3k5Z0
最近のジャパンに詳しくないんだが
田村って人は天才と言われているらしい
アンドリューミラーや廣瀬桂司よりも有能な選手なの?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:19.27ID:KdkG59F90
>>341
オレは元南ア代表のピエール・スピースかなぁ
あれぐらいだったらラグビーやってもいいよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:12:53.08ID:EfH71F8O0
いつの間にかワールドカップ用に天才に仕立て上げられてるのが何とも
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:14:05.95ID:s9wlHvk80
>>1
ラグビー日本代表の現実

メンバー30人中過半数が海外出身

メンバー30人中20%が帰化すらしてない、外国籍の単なる外国人

ちなみに韓国籍の韓国人もいる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:16.88ID:EfH71F8O0
>>360
いいえ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:43.94ID:5IlZeo2p0
>>202
言いたいことは分かるが
内田がお守りしてたのは岡ちゃんの時でしょ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:03.20ID:kbQ5fOOc0
>>362
よくは知らないけど、少なくともロシア戦は足引っ張ってたよね
緊張なら仕方ないとも思ったがもう30歳ならそんなこと言ってちゃダメだらと思う
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:13.96ID:fq5Y9Gtv0
目を引く活躍して勝ち進んで行けばタムラ天才かも〜と黙っててもみなが持ち上げてくれるだろう
今のとこ関係者以外人気なし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:18.59ID:yadQQOLE0
メンヘラが司令塔って嫌だな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:10:24.06ID:WErEdABv0
>>363
それを言うことでお前は自分を嵩上げできるんだからお前にとっても悪い話じゃないよな
誰も困ってないから問題ないんじゃね?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:11:51.67ID:WErEdABv0
>>368
そういう緊張感と責任を感じることのない人生おくってきたやつはそういうよな。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:24:08.87ID:ybOXYH7l0
>>366
絶対こういうこと言わない奴だと思ってたからむしろ一皮剥けたと思ったよ
弱みをちゃんと打ち明けられる奴は強くなれる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/24(火) 23:56:21.92ID:Sr+C25gh0
>>372
なんかわからんがとてつもなくキモい文章
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:24:07.33ID:O/IMfPzF0
>>372
田村乙
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:26:40.97ID:O/IMfPzF0
田村は今再放送やってるNHKスペシャル世界最強 神髄に迫るを100回観ろや
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 00:55:39.74ID:VyZjNMl90
>>354
サンクス
モールは立ってボール取り合ってる状態?
ラックはタックルで倒されて密集してる状態?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/25(水) 01:39:34.25ID:iBg9etdl0
>>360
そいつらと致命的に違う点は、キックが下手
そいつらはキックが歴代日本代表でも10本の指に入るくらいキック上手い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況