>>11
「辻」は、「凪」とか「峠」などと同じく、和製漢字(国字)。

作られた当時、「しんにょう」は二点だったが、活字の個数を減らしたい新聞社の意向で漢字のしんにょうは一点に統一され一点しんにょうの字が登場。
しかしパソコンの普及で活字不要となり二点が復活。一点と二点が混在することになったが、パソコン変換漢字は二点の「辻」で統一されている。